| 投稿者『まっしろわたがし』の記事リスト (2件と一致) | 2007/06/14(Thu) 09:39:52        まっしろわたがし |  | タイトル : 皆様、ありがとうございました。 |  | あたたかいお返事、感謝いたします。
 焦らずに、もう少し待ってみようと思います。
 全く喋っていないわけではないので(発音ははっきりしませんが)、絵本を読んだりお友達と遊ばせたりたくさん刺激を与えていこうと思います。
 また何かありましたらよろしくお願い致します。
 
 |  | 親記事に移動 | 
 | 2007/06/11(Mon) 11:19:02        まっしろわたがし |  | タイトル : 2才7ヶ月の娘の言葉について |  | こんにちは。
 そして初めまして。
 私には2才7ヶ月の娘がいます。
 一人っ子で、夫は仕事が忙しく留守がちです。
 娘は言葉が遅いです。
 発音はあまりはっきりしませんし、要求はほとんどがボディランゲージです。
 私の言っている事は理解出来ていると思います。
 例えば「〜取ってきて」と言うと取ってきてくれます。
 「赤の積み木はどれ?」と聞くと、赤の積み木を取ります。
 単語は、語尾のみやはっきりしない物を含めて60個程度です。
 二語文は「下さい、パン」や「下さい、牛乳」、後は「あっ、わんわんだ」なども言います。
 (これは二語文と言ってもいいのでしょうか?)これらも発音がはっきりしません。
 あまり言葉が話せないのに「いや!
 」だけはいっちょまえです。
 苦笑「いくつですか?」と聞くと、指を2本立てます。
 (親指と人差し指)名前はまだ言えません。
 まわりには言葉の早いお子さんばかりで、正直焦ります。
 なるべく多くの話しかけを心がけていますが、2人だけの時間が多いと、ずっと喋っているのも正直疲れます。
 娘は言葉が遅いでしょうか。
 アドバイスを頂けると嬉しいです。
 どうぞよろしくお願い致します。
 
 |  | 関連する記事を見る(この記事は親記事です) | 
 
 
 | | このページを携帯で見る 
  https://mobile.ikuji.cc/bbs/.html | 
 |