|  質問 |  生後10ヶ月の子供を持つ父です。 子供が生まれてから子供の夜泣きが酷く眠れない妻がよく些細なことでイライラし癇癪を起こします。 物を投げ付けたりどなったり…妻を少しでも休ませてあげようと時間がある時は子供の世話をしたり家事をやったりしたいのですが自分のやり方があるらしく少しでも違っていたら文句が出て嫌みをいってきます。 段々自分自身もストレスを感じてきています。 どのように対応していけばよろしいでしょうか?
  質問日時:2010/07/22 質問者 : やっしー |  
 
  |  
  最新から表示 | 回答順に表示
  
回答
 
 |  奥様に、奥様のやり方を聞くか、もしくは、自分のやり方だけどいいか?と聞いてみてはいかがですか?
  回答日時:2010/10/01 回答者 : れーしん |  
 
    |  夜泣きが大変なら、やっしーさんが、代わって、夜泣きに付き合ってあげればどうですか?もちろん、仕事があるでしょうから毎日というわけには、いきませんが、週末を含めて週に三日くらい。 その三日間は夜中に奥様を起こさないようにして。
 
  回答日時:2010/10/06 回答者 : 月光 |  
 
  
 |   
 | 
この質問を携帯で見る 
 
 https://mobile.ikuji.cc/bbs/a2178.html
 |   
 |