当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
自然科学全般
数学
物理学
化学
地学・天文学
生物学
植物学
動物学
医学・薬学
工学
建築学
|
|
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
100億人を養う土壌を求めて 光文社新書 藤井一至 光文社ツチチキュウサイゴノナゾ フジイ カズミチ 発行年月:2018年08月18日 予約締切日:2018年07月31日 ページ数:224p サイズ:新書 ISBN:9784334043681 藤井一至(フジイカズミチ) 土の研究者。 国立研究開発法人森林研究・整備機構森林総合研究所主任研究員。 1981年富山県生まれ。 京都大学農学研究科博士課程修了。 博士(農学)。 京都大学研究員、日本学術振興会特別研究員を経て、現職。 土の成り立ちと持続的な利用方法を研究している。 第一回日本生態学会奨励賞(鈴木賞)、第三十三回日本土壌肥料学会奨励賞、第十五回日本農学進歩賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 月の砂、火星の土、地球の土壌(肥沃な土は地球にしかない/月には粘土がない ほか)/第2章 12種類の土を探せ! (土のグランドスラム/裏山の土から始まる旅 ほか)/第3章 地球の土の可能性(宝の地図を求めて/世界の人口分布を決める土 ほか)/第4章 日本の土と宮沢賢治からの宿題(黒ぼく土を克服する/火山灰土壌からのリン採掘 ほか) 世界の土はたった12種類。 しかし、毎日の食卓を支え、地球の未来を支えてくれる本当に「肥沃な土」はどこに?そもそも土とは一体何なのか?泥にまみれて地球を巡った研究者の汗と涙がにじむ、一綴りの宝の地図。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 新書 科学・医学・技術
商品を詳しく見る
¥ 1,012-(税込)
#ショップ名 :
楽天ブックス
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「その他」の関連商品を見る
「その他」の人気商品を見る
| | |
|