新米パパの育児大好き > 育児パパとママの悩み事相談 > 検索 > 風呂 新米パパの育児大好き -パパでもママでも気軽に参加できる育児サイト!-

新しい質問をする               
74件と一致
ハイライトされているキーワード風呂
   
2010/01/05(Tue) 13:13:28        アトム
タイトル : Re[2]: 夫にできること

ストイックさんへレスしていただき、ありがとうございます。
あれから1週間ほどたちますが、周囲の助けもあって、私自信も理解の意味を誤解していたことも発覚できました。
妻も現在、見た目上は少々落ち着いた感じです。
ストイックさんの質問に対して、今まで会話らしい会話がなかったと思います。
私の職業上(?)、他人と分かち合うことに不慣れでして、知らないうちに妻にもそのような態度をとっていたと思います。
今後は、ストイックさんのおっしゃったとおり、間を見て、少しずつ会話してお互いに理解しあえるように努力したいと思います。
今後、またアドバイス宜しくお願いします^^ありがとうございました。
■No2148に返信(ストイックさんの記事)> はじめまして。
> > 生後間もない息子がいる夫です。
> > まず、個人的な見解として結論から申し上げます。
> > 奥様ときちんと会話をされていますか?> 別れたいという奥様のコメントが真意に聞こえません。
> > 当然、妊娠した事で精神的な不安によって、夫として> 理解し難い言葉がある事も事実かと思います。
> > しかし、妊娠は、子を授かる事で、これまでの夫婦から> 家族として成り立っていく、とても素晴らしい事象である事は変わりありません。
> > 再度伺います。
> 奥様と会話をされていますか?> > 私が申している会話とは、> 奥様の口から、> 「こう考えている、こうしたい、こうありたい」という> 意見や考えのもと、顔を合わしているか、という事です。
> >>妻とは7つも離れているし、共働きをしていることや、私のほうが妻よりは>>自由がきくことを踏まえて、妻の言葉をそのまま受け取らず、>>今後、自分なりに出来ることをやろうじゃないかと思っています。
>>家事以外に夫にできることは何があるのでしょうか。
> > 上記のアトムさんのコメントを拝見してですが、> 奥様の言葉の真意を探り、理解する努力をして下さい。
> 自分なりに出来る事ではなく、奥様の望む事に対して、> アトムさんが出来る範囲をする事が大事だと思います。
> > 家事を含め、”動く協力”は必要ですが、> 求めているものはそうではないと思います。
> > まずは、奥様の心に寄り添い、耳を傾けて下さい。
> きっと別の所に要因があると思います。
> > 恐らくですが、妊娠をした事で、> 将来自分の時間が割かれる事や、付随する不安などがあると思いますし、> あってしかるものだとも思います。
> > 私の妻も、大変な難産の末、元気な男の子を出産してくれました。
> 当然ですが、妊娠期があり、私も出来る事はやろうという思いが> ありました。
> > 実際は、お風呂掃除程度の事しか出来ませんでしたが、> 妻は、愚痴一つ言いませんでした。
> なぜなら、行為そのものより、> 「いつもありがとう」「子供がお腹にいて大変だろうけど頑張ろうね」という> 言葉そのものが、嬉しかったと妻は言っていました。
> > アトムさんがこうやろう、というお考えの前に、> 奥様ときちんと向き合って、これからどうしたいのか、> なぜそういう考えなのか、等々をお話したほうが良いと思います。
> > ■No2146に返信(アトムさんの記事)>>はじめまして。
>>>>妊娠2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の妻を持つ夫です。
>>病院で妊娠と判断される前から妻の様子が少し変だなぁとは思ったけど、>>妊娠と分かってからは明らかに行動に異変が起こっています。
>>もともとあまりおしゃべりではない妻ですが、数日前、仕事から>>なかなか帰って来ず、電話も出ず、夜遅く帰宅した妻に向かって>>心配したあまりに怒鳴ってしまいました。
それでも妻は口と閉ざし、>>何も反論せず、私の話が終わると、「もっと自由になりたい」といい、>>その言葉に私が「別れたいのか?」と聞くとうなずきました。
>>周囲から、女性は妊娠すると色々なことで不安になり、自分でも分からない>>行動をとるんだといわれますが、いくらなんでも急すぎるのではないかと>>私自身も戸惑いやストレスを感じています。
>>妻とは7つも離れているし、共働きをしていることや、私のほうが妻よりは>>自由がきくことを踏まえて、妻の言葉をそのまま受け取らず、>>今後、自分なりに出来ることをやろうじゃないかと思っています。
>>家事以外に夫にできることは何があるのでしょうか。
>>文章がまとまらず、長々となってしまいましたが、みなさんの意見・アドバイス>>いただければ幸いです。
>>>>>>>>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2010/01/03(Sun) 05:37:15        ストイック
タイトル : Re[1]: 夫にできること

はじめまして。
生後間もない息子がいる夫です。
まず、個人的な見解として結論から申し上げます。
奥様ときちんと会話をされていますか?別れたいという奥様のコメントが真意に聞こえません。
当然、妊娠した事で精神的な不安によって、夫として理解し難い言葉がある事も事実かと思います。
しかし、妊娠は、子を授かる事で、これまでの夫婦から家族として成り立っていく、とても素晴らしい事象である事は変わりありません。
再度伺います。
奥様と会話をされていますか?私が申している会話とは、奥様の口から、「こう考えている、こうしたい、こうありたい」という意見や考えのもと、顔を合わしているか、という事です。
> 妻とは7つも離れているし、共働きをしていることや、私のほうが妻よりは> 自由がきくことを踏まえて、妻の言葉をそのまま受け取らず、> 今後、自分なりに出来ることをやろうじゃないかと思っています。
> 家事以外に夫にできることは何があるのでしょうか。
上記のアトムさんのコメントを拝見してですが、奥様の言葉の真意を探り、理解する努力をして下さい。
自分なりに出来る事ではなく、奥様の望む事に対して、アトムさんが出来る範囲をする事が大事だと思います。
家事を含め、”動く協力”は必要ですが、求めているものはそうではないと思います。
まずは、奥様の心に寄り添い、耳を傾けて下さい。
きっと別の所に要因があると思います。
恐らくですが、妊娠をした事で、将来自分の時間が割かれる事や、付随する不安などがあると思いますし、あってしかるものだとも思います。
私の妻も、大変な難産の末、元気な男の子を出産してくれました。
当然ですが、妊娠期があり、私も出来る事はやろうという思いがありました。
実際は、お風呂掃除程度の事しか出来ませんでしたが、妻は、愚痴一つ言いませんでした。
なぜなら、行為そのものより、「いつもありがとう」「子供がお腹にいて大変だろうけど頑張ろうね」という言葉そのものが、嬉しかったと妻は言っていました。
アトムさんがこうやろう、というお考えの前に、奥様ときちんと向き合って、これからどうしたいのか、なぜそういう考えなのか、等々をお話したほうが良いと思います。
■No2146に返信(アトムさんの記事)> はじめまして。
> > 妊娠2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の妻を持つ夫です。
> 病院で妊娠と判断される前から妻の様子が少し変だなぁとは思ったけど、> 妊娠と分かってからは明らかに行動に異変が起こっています。
> もともとあまりおしゃべりではない妻ですが、数日前、仕事から> なかなか帰って来ず、電話も出ず、夜遅く帰宅した妻に向かって> 心配したあまりに怒鳴ってしまいました。
それでも妻は口と閉ざし、> 何も反論せず、私の話が終わると、「もっと自由になりたい」といい、> その言葉に私が「別れたいのか?」と聞くとうなずきました。
> 周囲から、女性は妊娠すると色々なことで不安になり、自分でも分からない> 行動をとるんだといわれますが、いくらなんでも急すぎるのではないかと> 私自身も戸惑いやストレスを感じています。
> 妻とは7つも離れているし、共働きをしていることや、私のほうが妻よりは> 自由がきくことを踏まえて、妻の言葉をそのまま受け取らず、> 今後、自分なりに出来ることをやろうじゃないかと思っています。
> 家事以外に夫にできることは何があるのでしょうか。
> 文章がまとまらず、長々となってしまいましたが、みなさんの意見・アドバイス> いただければ幸いです。
> > > >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/11/23(Mon) 11:42:19        月光
タイトル : Re[1]: お風呂について

2児の父です。
我が家では、一人目の時にはベビーバスを使っていましたが、二人目には使っていませんでした。
二人目の時は、一緒にお風呂に入っていました。
風呂に入る前に自分の着替えやバスタオル、赤ちゃんの着替えやバスタオル何枚かを準備して。
一緒にお風呂から上がった後、バスタオルを引いた床の上に、赤ちゃんをバスタオルでくるんだ状態で寝かせておいてから、すばやく自分の体を拭いて服を着ます。
その後、赤ちゃんを拭いて服を着せてあげてました。
よく、お風呂は清潔なお湯で。
等々、育児書に書いてありますが、あくまで理想に思います。
子ども一人の場合は簡単でしょうが、二人以上の場合は実現が困難な場合が多々あります。
我が家でも二人目の場合は、育児書よりかなり違う育て方をしたと思いますが、現在4歳ですが上の子とも違いなく成長しています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/10/13(Tue) 07:35:55        ママ一年生
タイトル : 風呂について

はじめまして、三ヶ月になる赤ちゃんのママです。
旦那が出張のときに一人で赤ちゃんをお風呂にいれなきゃいけないのですが、みなさんはどのように入れてますか?ベビーバスを使う以外の方法はないですかね?どなたか教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/12/25(Thu) 11:50:07        八雲
タイトル : パパにだけ寝ぐずり

もうじき、5ヵ月の娘のパパです。
娘は夜寝る前にほぼ寝ぐずりをします。
それは良いのですが、ママだと比較的直ぐに落ち着いて寝るようになるのですが、パパだとずっと泣き叫びます。
ママがお風呂から上がって戻って抱っこすると泣き止んだりするのを見るとかなりショックです。
昼間は、パパでも寝るし、笑ってもくれます。
なぜ、夜はダメなのでしょうか?同じ人いますか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/11/24(Mon) 11:37:32        ともこ
タイトル : 育児は慣れるもの?やる気??

こんにちは。
質問です。
みなさん、育児は慣れるものだと思いますか?それともやる気の問題??現在2人子供がおります。
(4歳と乳児)主人は育児には積極的なタイプではありません。
さすがに2人目ともなると、「赤ちゃんを見ること」に免疫ができているので、「抱っこして」といえばしてくれます。
言わなくても、泣いていれば抱っこして相手をしてくれます。
しかし、1人目のときは酷かった・・・。
「見ていて」といえば、泣いていようがなんだろうが、ただ見ているだけ。
2人になってやっと、上の子のお風呂とかはしてくれるようになりました。
でも下の子のオムツを替えたことは5回くらいしかありません。
そもそも、ウンチしてることに気づかないんですね。
3時間くらい預けると、「いつしたの?」と思うようなカピカピのウンチがおしりにこびりついてることもありました。
どんなに言っても、「泣いたからオムツみてみよう」という思考回路にならないらしいです。
下の子→2人きりにされるとパパは放心状態。
抱っこしても泣き止まないとそのまま固まる。
上の子→子供が「パパとお出かけしたい」と言っても「トイレが心配だから」「何かあったら不安」と拒否。
「パパと寝たい」といわれても「明日ならいいよ。
今日はママと寝てね」と拒否。
こんなんじゃいつまでたっても育児に慣れないと思うんですけど・・・。
私もまだまだ母親としては未熟ですが、疲れても、困っても、まずは自分でやってみないことには育児なんて出来るようにならないと思うんですよね。
「オムツみて」じゃなくて、自分で変える。
「眠いみたいだから寝かして」じゃなくて、自分で寝かしつけてみる。
「ママも一緒にきて」じゃなくて、近くのスーパーでもいいから子供と2人きりで出かけてみる。
どうしたらちゃんとパパになってくれるんだろうか・・・。
私が嘔吐下痢症にかかり寝込んでいるときも、普通に育児やりました。
主人は何かあるとすぐに私を呼ぶのです。
ママが辛そうだからちょっと子供と外に出よう・・・とかそういう考えは全くなし。
しかも、「ここで寝ればいいじゃん」と居間で子供の近くで寝ろと指示。
30分起きに吐いている状態で、それでも私を頼るのかと怒りさえわきました。
(自分は咳ででる程度でも寝込みます。
ほぼ半日寝室から出てきません)そして何かあると、「実家にいこう」と。
(私の実家です)友達の結婚式があるといえば、「じゃぁ、その日は実家にいなよ」と。
要するに、「実家で見てもらえ」とい遠まわしな言い方です。
私や母からすると・・・「いいけど・・・アナタの実家じゃないんだからもう少し気を使うとか出来ないの?」と思います。
もう少し、「自分の子供」という自覚を持って、努力してほしいんですよねぇ。
そして、子供が「パパと〜したい」と言ったら、可能な範囲であれば要求に答えてあげてほしいのです。
上の子はもう4歳。
「パパと映画みたい」「パパと自転車乗りたい」等、要求もはっきりしてきました。
そういう子供のお願いくらい聞いてあげてほしいのです。
いつでも「また今度ね」「また明日ね」と言われてる上の子がかわいそうでなりません。
泣きそうなのを我慢しているときもあるのです。
主人には「そういう風に言ってくれるのは小さいときだけなんだから、もう少し要求を聞いてあげたら?」と言っていますが、反応は消極的ですね。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/09/27(Thu) 22:29:48        にゃんこ
タイトル : うちもありました

■No1767に返信(KYさんの記事)イヤイヤ期ですね。
どの子もなる反抗期の一種です。
御飯が嫌、おふろが嫌、着替えが嫌、保育園が嫌・・・・何をするのも嫌がりました。
子供が嫌とごねたらまずはその気持ちを受け止めてあげましょう。
「そっか嫌なのか」と、着替えが嫌ならパジャマのままでもいいじゃない。
風呂が嫌なら1日くらいいいじゃない。
そんな広い気持ちで接してあげて下さい。
いずれは嫌がらないようになります。
パパやママがイライラしていると子供にも伝わりよけいにごねたりします。
まぁいっか、と思うように心がけてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/07/29(Sun) 01:44:46       
タイトル : 早く離れが欲しい

はじめまして…つい3日程前に引越しも済み…とうとう全くの同居が始まってしまいました…引越し日取りも主人が勝手に決めて間を取り持ってもらえるか不安なまま…全くの同居お風呂も台所も全く一緒…早く離れを建てて欲しい…て言っても主人は”いずれ離れを建てるわい・
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/22(Fri) 16:31:49        雄パパ
タイトル : 自分の場合

仕事から帰宅するのが23〜24時、朝は10からと、やはり実質的に妻に任せざるおえませんしかし、家にいる時はオムツも替えますし、ミルクもやりたいし風呂にも、休みの日やはやく帰れる日は、入れたいからまってもらったりします。
夜泣きの寝かしつけも自分の分担だと思っていますが…逆に女性からまだしてほしい事ってありますか??仕事のせいにするばかりではありませんが…限界はあるようにおもいます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/22(Fri) 08:49:11        まゆき
タイトル : NO TITLE

癇癪スレではありがとうございました!
来月3才になる♂と2ヶ月♂の二人います。
うちの旦那は帰宅後夕飯の洗い物を始め、お風呂洗い、子供二人のお風呂に寝かしつけ、極め付けは下の子の夜中のミルクもやってくれます。
いいよ!
と言っても夜くらいゆっくり寝てろよ、って。
よく旦那交換して!
と言われますが、うちの場合は育児が楽しいようです。
でも育児に協力的な旦那サマは残念ながら少ないようです。
周りのママ友は、よく託児所に少し預けてリフレッシュしてますよ♪離れるのは不安かもですが、いつかは保育園にも入るんだし、子供自身も気分転換になるわ!
ぐらいに考えてもいいかと。
託児所の評判をリサーチすれだ大丈夫だと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/22(Fri) 08:29:52        ATOM
タイトル : Re[2]: うちのパパ

はじめまして今、1歳3ヶ月になった男の子のパパです。
父親の育児についてですが、ひとそれぞれ意見や考え方があるので…という前提ですが「父親がみんな育児に関心がない」なんてこと無いと思いますよ。
わたしの場合ですがミルクやオムツはもちろんお風呂や寝かしつけも行なってます。
うちの場合、私の両親は他界し妻の両親も遠距離、近くに親戚も居ない為、私が気ままにしていると負担が全て妻に行ってしまいストレスが溜まってしまう環境です。
ですので他の方々と多少違うかもしれません。
一番大変だと思う4ヶ月くらいまでの間は、朝起きてから出勤までの間に息子の世話を全て行っていた為、日常的に「朝食抜き」でした。
そのため、6ヶ月を迎えるまでに私の体重が5kg減りました(名づけて育児ダイエット(笑))そのおかげか、今でも寝かしつけがパパの役目だと思われているらしく、眠たくなるとパパの所に来てぐずります…(泣)。
まあ、日中仕事で居ないのでスキンシップがはかれると考えてますけど。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/22(Fri) 01:10:44        みぃ母
タイトル : うちのパパ

3カ月の息子がいます。
うちのパパも同じです。
私が家事やお風呂に入っているときだけみてくれることもあります。
ひどい時は横で子供が大泣きしていても無視です。
うちのパパは、歩けるようになれば遊んであげるそうです。
今はまだ面白くないみたいで…。
おむつ交換をする気なんて全くありません;ちなみに、うちの実父も旦那と同じ意見らしいです。
男ってこんなもんなのかな!?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/10(Sun) 09:44:07       
タイトル : さっそく

ありがとうございます。
さっそくアドバイス頂いたとおり昨夜、主人に話をしてみました。
確かに悪い義母ではないです。
半分は私のヤキモチなのです。
嫌いということではないこと、それから雄パパさんの言われたとおり3人の役割について話をしました。
主人は、私が主人に相談したことがわからないように母に「お前の子供じゃないんだから愛にも役割をやれ。
それから、風呂くらいは俺がいれたい」というようなことを言ってくれました。
それから、意外にも主人は子供と私と3人での暮らしを考えていることも話してくれました。
これからどう変わっていくかわかりませんが様子をみていくつもりです。
雄パパさんのアドバイス『3人の役割』とても参考になりました。
ありがとうございました。
また何かあればお願いします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/09(Sat) 13:22:35       
タイトル : 旦那のお母さん

旦那のお母さんと1カ月半の子供と4人の生活をしていますが旦那のお母さんが孫を可愛がりすぎて困っています。
仕事をしていないお母さんなので昼間はいつも家にいるのですが、いつも孫にべったりで、誰が親なのかわからない状態です。
風呂も旦那にいれてほしいのに旦那の帰宅をまたずお母さんが入れてしまいます。
とにかく息子から離れてくれないので、私の立場ありません。
息子をとられた気分で悲しくなってきました。
ちなみにお産のときもずーっと、つきっきりの立ち会い出産で実母は今の私と同じように自分の立場がないと病室からでていってしまった程です。
その後の入院中も孫といたいといって毎日、朝から晩まで病院にいました。
そのくらい、でしゃばる義母です。
何かアドバイスがあればお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/05(Tue) 21:13:58        ゆん
タイトル : うちのパパ

初めて書き込みします。
私は27歳で、同学年のパパと4才と1才の男の子の4人家族です。
悩みはパパのことで、上の子は猫っ可愛がりして溺愛してるのに、下の子を全く可愛がらず面倒もみないことです。
生まれてから一度もお風呂に入れてくれたことも無いし、全く接する気がありません。
外出・B
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/05(Thu) 22:08:09        tama
タイトル : 父親の自覚って・・・

こんばんわ。
もうすぐ3歳になる娘がいます。
パパについての相談なんですが・・・。
我が家、仕事の都合で妊娠〜出産の時期にかけてパパは単身赴任してました。
あまりその時期に一緒にいられなかったからか、父親の自覚が・・・ないんです。
もう3歳になるので、だいぶマシにはなりましが・・・。
赤ちゃん時代は「こわい」を理由にほぼ何もせず。
確かにその理由はわからないでもなかったので、慣れてもらおうと色々と試してみました。
でも、結局はダメ。
今はだいぶ大きくなってるので、遊び相手くらいはしますが、すぐに「ママのところにいって」と。
着替えもお風呂も歯磨きも自分から「やる」といったことはないです。
頼んでも「え〜」と不満げな返事。
休日の昼間も自分だけ「昼寝してくる」と。
「○○ちゃんはママと寝てね」と言い残して、一人寝室へ・・・。
「寝てね・・・って、誰が寝かせると思ってるの!
」って感じになってしまいます。
どんなに具合が悪くても、寝かしつけは私。
もう少し協力しようと言ってみるも、「じゃぁ僕の仕事も半分やってくれる??」とのお返事。
もうあきれてモノもいえません・・・。
しかし、赤ちゃん時代から、外ではいいパパなんです。
家の中では抱っこもしたがらないのに、外では常に自分が抱っこ。
周りに「あら〜パパが抱っこしてるの??いいわね〜」ってそういう風に言われるのが快感みたい。
私が抱っこしてると奪い取っていきますから(笑)今更・・・なんですが。
どうしたら、もっと自覚がでるんでしょうか??遊ぶだけではなくて、もっとちゃんと「育てる」という行為を一緒にしてもらいたいのに。
でも私も彼には仕事があるのはわかってるつもりです。
ですので、以前から、そんなに無謀な押し付けはしていません。
ほんの少しでいいから手伝って・・・と思っているだけなんです。
せめて、パパの協力しようっていう意思を感じることができれば、実際やるやらないは別としても、気分的に全然ちがうと思うんですよねぇ・・・。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/03/03(Sat) 14:15:03        りくまま
タイトル : さるママさんへ

 お返事ありがとうございます。
2児以上育児経験者の人の話や二人目育児本を読んだりすると、頭では理解できるのですが実際が不安です。
 一人目の時のお風呂はもっぱらダンナがお風呂に入れてました。
さすがに子供の就寝時間が気になり、子供が立てるようになったら私が入れて万事オッケーな最近なのですが。
これに二人目ができるとなると今の安泰な毎日が戦争に変わるのかと思うと・・・。
ダンナは外で働いてるし、私は家事と子育てが仕事なんだとおもっても自分の体がついていかないような気がしています。
 子供の手をひいて背中にも子供をおんぶしてるママを見かけますが、そういうママはみんな若いんですよね(たまたま見かける人がそうなのかもしれませんが)。
結局私がラクしたいだけで甘えてるのでしょうか。
 さるママさんちもダンナ様がお忙しい様子ですね。
うちのダンナは子供大好きなんですけど、子供が嫌がることをしてくれなくて(はみがきとかお薬を飲ませるとかいたずらしたら怒るとか)そういう面をみるとイライラしてしまいます。
二人目が欲しいと言われても、育児は丸投げされちゃうような感じで不安です。
 私自身は二人目は欲しいようで欲しくないようで・・・と言う感じです。
将来、上の子に「どうして弟がいないのーっ」って言われたらかわいそうだし、かといって私の年齢的(今年38歳)にもリミット近いとも思うし。
迷ってるうちに私の親も年をとるし、また両親たちは私に二人目はないと思っていてそういうところにまた子育てヘルプを求めるようになるものどうしたものかと考えることばっかしです。
ダンナの親は80歳目前で子育てヘルプは頼めませんから・・。
 なんか支離滅裂ですみません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/22(Thu) 23:08:14        たろいも
タイトル : Re[3]: ありがとうございます

我が家では、私の仕事が遅い事もありますが結局平日の世話は全て嫁さんに任せてしまっています。
というか、帰ってもいつも寝てるので・・・その分週末は、嫁さんが休める時間を作ってあげられるように心がけています。
あとは、平日嫁さんの話を聞いてあげるとか。
仕事帰りに世話は、なかなか辛いですよね・・・たまにまだ起きている時があっても、任せてしまいます。
5ヶ月だと、多分お子さんも色々分かると思うので週末、散歩に連れて行ったり、機嫌のいい時に遊んであげたりとかまずは「遊んでくれる人、楽しい人」という印象を植え付けるようにしてみるのはいかがでしょうか?そうすれば、風呂にも入れられるようになったりとかぐずってる時でもあやせるようになったりとか、するかもしれないですよ。
うちでは寝かし付けは、もはや嫁さんしか出来ません。
でも、それでいいかなって思ってます。
出来る事から、焦らず少しずつでいいんだと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/12(Mon) 22:33:39        りくまま
タイトル : 二人目の育児

2歳の男の子の母(37歳)です。
パパがどうしても二人目が欲しいと言われ、育児が不安で考えてる私です。
赤ちゃんと上の子の育児が想像つかないのです。
例えば、我が家のパパは帰りが遅いので、どうやって私が一人で2人の子をお風呂に入れたらいいんだろう…とか、まだ妊娠してもないのに不安がいっぱいで。
どうやってお風呂に入れてるのですか?教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/22(Mon) 22:16:52        ヤシコバ
タイトル : 我が家は完治しました

はじめまして、新米パパの育児大好きHPのフリートーク住人ヤシコバと申します。
我が家は中耳炎ファミリーで、お医者さんにこう言われました。
『親子3人(父親&子供2人)が同じ中耳炎なんて遺伝だね・・・』と子供の前で言われて、親の面目丸つぶれの経験をしていますが、そのお医者さんが名医で、鼓膜に穴をあけて小さいストローを挿入し、ほっておいたらあっと間に治りました。
その病院に行く前は2ヶ月通っても治らなかった中耳炎ですが、親子3人とも完治しました。
みんな鼓膜穴あけストロー挿入で完治です。
鼓膜に穴をあけるといっても、あっという間の出来事なので、お子様でも大丈夫だと思います。
勇気を出して、お願いしてみると良いかと思います。
理屈もいたって簡単、鼓膜にストローを通しておくと中耳に外の空気を入れる事でじゅくじゅくした中耳を乾燥させるから・・・との事。
しかも、ストローは自然に取れるまで放置です。
取れる頃には治っているといった感じです。
注意点は鼓膜にストローを刺しているので、耳に水を入れないようにするだけです。
風呂はOKですが、確か初日はダメだと言われた気がします。
今の時期ならプールなど行く機会もすくないでしょうから、チャンスではないでしょうか?ちなみに完治しても、もうならないという保障はありませんが、ストローをいれると耳の聞こえもよくなりますので、一度やってみて子供の反応を見ると良いと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/21(Thu) 20:08:42        月光
タイトル : NO TITLE

四才と一才半の父親です。
それって育児放棄ですか?我が家でも、三ヶ月なら、一人目と違い、二人目には、頻繁に服は着替させませんでしたよ。
夜、風呂に入って着替させて、翌日の夜まで同じ服でした。
途中で着替させたのは、ミルクで服がビチャビチャになった時か、ウンチが服に付いた時ぐらいでしょうか。
一人目の時は神経質にちょっと汚れただけで変えてましたが。
育児書にも常に清潔にって書いてあったし。
一日の子供達の様子を聞いて、返ってくるのが上の子ばかり。
ってのもよく分かります。
三ヶ月の子なら、寝てばっかりで話す事もないように思います。
上の子の場合、変化の連続ですからね。
三ヶ月なら、奥さんが、下の子のオシメをほとんど変えなくて、オシリが常に真っ赤とか、泣いても、まったくあやさなくて、いつも泣き寝入り。
とかなら育児放棄にもなると思いますが。
上の子がいる時は、下の子に上の子の時と同じだけお世話することは物理的に難しいと思いますよ。
奥さんは実際に一人目で経験して、手が抜けると判断したから二人目は手を抜いているのではないですか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/30(Mon) 14:59:51        りくちゃんまま
タイトル : 2人目・・・。

 1歳9カ月の男の子の母親です。
パパから2人目が欲しいといわれ、悩んでます。
私も37歳なので出産・育児にしても早く2人目を作ったほうがいいとは思っているんですが・・・・。
 1人目の出産したときのことを思い出すとどうしても二の足を踏んでしまいます。
出産の時の痛みとかは正直忘れちゃっているのですが、とても大きな子だったのでその怖さは忘れられません。
私もパパも大柄なので次の子も大きいだろうとか考えてしまって・・。
 出産後も痔が悪化して大変だったことや両腕が腱鞘炎になって半年病院に通ったことなど大変さだけが思い出されてしまいます。
年のせいなのか体調もすぐれず、近年ないくらい病院にかかってました。
まぁ赤ちゃんの笑顔や少しずつ成長していく様に癒され励まされてましたけど・・。
最近はパパも仕事が忙しく帰りも遅いので、もしもう1人生んだら2人の子供を私一人でお風呂にいれたり、やんちゃざかりの長男と首もすわらない赤ちゃんのお世話と両方できるだろうかとかマイナスの面ばかり考えてしまいます。
本当にどうしよう・・と悩んでばかりです。
 みなさんに意見を求めるのはヘンだとは思うのですが、どう思いますか?私がワガママなのでしょうか。
(長くなりました、スミマセン)
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/24(Tue) 16:55:54        まゅ
タイトル : 積極的に

あたしの子供は、1才です♪あたしの旦那もはじめ そうでした(>_<)けど あたしから旦那に頼んでましたよo(^-^)o今日は お風呂入れてあげてとか仕事で疲れてるのは分かるけど子供と遊んであげてとか言って毎日 続けてたら いつの間にかそれが習慣に なってしまいました(>_<)・br>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/23(Mon) 18:50:29        ひめまま
タイトル : パパの育児

私の夫は育児に興味がありません。
風呂を入れたり、また私の手が空かない時はオムツ替えや抱っこをしてくれますが、それ以外は触ったり抱っこをしてくれません。
愛情が湧かないのでしょうか。
良き理解者として、夫には育児に参加してほしいと考えています。
皆さんのご主人はいかがでしょうか。
もし、よい提案がありましたら教えて下さい。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/02(Mon) 21:36:23        りな
タイトル : キレてばかりいる娘

小3の娘についての相談です。
下の子は知的障害です。
娘は自分の思い通りにならないと、イライラして大声を張り上げたり、泣き喚いたり、物に当たったり癇癪をおこしたりします。
自分の遊びたい物を独り占めできない、好きな時間にお風呂に入れない、宿題が自分の思った通りに進まない、自分の寝たい時に物音がした、自分が何かに集中している時に家族の誰かが話しした、等…そのたびキレて癇癪をおこし、大声で騒ぎます。
この頃、抜け毛がひどくなりました。
私的には誉めるところは誉め、悪いところは悪い事だと教えているつもりですが、こうなった場合どのように対処してあげたらいいのでしょうか?私は、物音がするねは仕方ないんだよとか、妹が何かしている時も〇〇ちゃんも何かして音出すでしょう?同じなんだよ。
とか、一つづつあるものを〇〇ちゃんが妹の分をとっちゃったら嫌な思いするでしょう?など言っているのですが、私のまわりや私の親はそういうのが娘にとってはくどくどしつこいんだから、娘の思い通りにしてあげないとますます髪が抜けるよと言われました。
全て私が悪いと言われました。
一度、説明しても何度もキレる場合どうしたらいいでしょう。
最近は近所からも苦情がきました
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/30(Sat) 10:04:50        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 子供のお風呂について

小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
上の娘が赤ちゃんの頃、何度かお風呂にチャレンジしましたが結局大泣きされ、その後は断念しました(汗)息子の時も、娘の時を思い出して躊躇してしまい、2人ともある程度大きくなってから、風呂に入れてやることに・・・。
で、たまたま僕がお風呂に入れているビデオが見つかったので客観的な気持ちになって見てみると、どーも僕の体と動きが硬いんです(苦笑)そういうのが赤ちゃんに伝わって、不安になり、大泣きされてたのかも。
他の方が仰ってるように、奥さんの入れ方を研究されるのもいいかもしれませんね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/30(Sat) 00:36:04        39蕨
タイトル : NO TITLE

2ヵ月半になる娘のママです。
うちも旦那がお風呂に入れると泣いてました。
しかし、一度私の入れ方をパパに見てもらってからは泣かなくなりました。
今では「フー」などと喃語を言うようになりました。
一度ママの入れ方を見学してはいかがでしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/29(Fri) 22:12:39        圭吾
タイトル : 子供のお風呂について

半年になる娘がいる24歳のパパです。
仕事が早く終わったり休みの時はお風呂に入れてるんですけど、仕事の日は妻が入れるのでまだパパに慣れてないのか緊張してるのかお風呂に入ったらすぐ泣いちゃうんですよぉ(>_<)自分のお風呂の入れ方が悪いのか色々考えてるんですけど、何かコツとかあればどなたかアドバイスいただけないでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/13(Thu) 15:23:55        a
タイトル : Re[1]: Hの事

bbs69.netbbs69.net■No906に返信(キューパパさんの記事)> こんな事を書いていいのかわかりませんので、> 不適切な場合は削除してください。
> また、皆様を不快にさせてしまったらごめんなさい!
> > 付き合って7年、結婚して7年になる夫婦です。
> ふたりとも現在35歳です。
> 1歳4ヶ月の男の子がいます。
> 子育てに関しては特に悩みはありません。
> 供働きですので、妻とはお互い協力して子育てを楽しんでいます。
> 自他共に認めるおしどり夫婦です。
> 学生の頃からの付き合いでほとんど喧嘩をした事がありません。
> しかし、妻の妊娠がわかってから現在まで一度もHをしてません。
> > それまでは、少なくても月に一回、平均月2〜3回はしていました。
> いつも私の方から誘っていました。
> 妊娠中や産後しばらくはしたくないかな?と思い誘いませんでしたが> 産後3〜4ヶ月目くらいから様子を見て誘うようになりました。
> しかし、いやがるのですぐに誘うのをやめています。
> 1ヶ月程前、「そろそろ、、、。
」と話しをしましたが> はぐらかされてしまいました。
> また1週間くらいしてから誘うと、凄い形相で今度は手を叩かれてしまいました。
> > お互い協力して子育てしているとはいえ、妻の負担の方があきらかに多いので> 育児の疲れやストレスは私よりも溜っているはずです。
> それにホルモンバランスが通常と違う状態にあるだろうこともわかります。
> そんな中、旦那から誘われてもその気になれないのは理解できます。
> ただ、この状態がいつまで続くのかがわからないのでどうしたらいいか> 悩んでいます。
> > 妻の事が大好きなので浮気をするつもりもありませんし、> 風俗などにも興味はありません。
> 下品で申し訳ありませんが、AVなどを見て自分で、、、ということもありますが、> 自営で従業員もいますし、仕事が忙しいので一人の時間がほとんどありません。
> (お風呂も子供と一緒)> 35とはいえ、まだまだそのような欲はあります。
> > 同じような境遇を乗り越えてきた方がいらっしゃいましたら> 何か良いアドバイスをいただけたらと思い書き込みしました。
> また、女性でないとわからない事などもあると思いますので> 女性の御意見もお伺いできればと思います。
> > よろしくお願い致します。
> > >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/13(Thu) 15:23:09        a
タイトル : Re[1]: Hの事

bbs69.net■No906に返信(キューパパさんの記事)> こんな事を書いていいのかわかりませんので、> 不適切な場合は削除してください。
> また、皆様を不快にさせてしまったらごめんなさい!
> > 付き合って7年、結婚して7年になる夫婦です。
> ふたりとも現在35歳です。
> 1歳4ヶ月の男の子がいます。
> 子育てに関しては特に悩みはありません。
> 供働きですので、妻とはお互い協力して子育てを楽しんでいます。
> 自他共に認めるおしどり夫婦です。
> 学生の頃からの付き合いでほとんど喧嘩をした事がありません。
> しかし、妻の妊娠がわかってから現在まで一度もHをしてません。
> > それまでは、少なくても月に一回、平均月2〜3回はしていました。
> いつも私の方から誘っていました。
> 妊娠中や産後しばらくはしたくないかな?と思い誘いませんでしたが> 産後3〜4ヶ月目くらいから様子を見て誘うようになりました。
> しかし、いやがるのですぐに誘うのをやめています。
> 1ヶ月程前、「そろそろ、、、。
」と話しをしましたが> はぐらかされてしまいました。
> また1週間くらいしてから誘うと、凄い形相で今度は手を叩かれてしまいました。
> > お互い協力して子育てしているとはいえ、妻の負担の方があきらかに多いので> 育児の疲れやストレスは私よりも溜っているはずです。
> それにホルモンバランスが通常と違う状態にあるだろうこともわかります。
> そんな中、旦那から誘われてもその気になれないのは理解できます。
> ただ、この状態がいつまで続くのかがわからないのでどうしたらいいか> 悩んでいます。
> > 妻の事が大好きなので浮気をするつもりもありませんし、> 風俗などにも興味はありません。
> 下品で申し訳ありませんが、AVなどを見て自分で、、、ということもありますが、> 自営で従業員もいますし、仕事が忙しいので一人の時間がほとんどありません。
> (お風呂も子供と一緒)> 35とはいえ、まだまだそのような欲はあります。
> > 同じような境遇を乗り越えてきた方がいらっしゃいましたら> 何か良いアドバイスをいただけたらと思い書き込みしました。
> また、女性でないとわからない事などもあると思いますので> 女性の御意見もお伺いできればと思います。
> > よろしくお願い致します。
> > >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/02(Wed) 01:00:51        ゆきんこ
タイトル : 最初はみんなそうなんだよね・・・はぁあ。

うちの主人も、生まれて半年くらいは同じような状況でした。
息子を大変かわいいと思ってはいるものの、●いざ、うんち!
さあオムツかえしてください →「どうやんのかわからん。
お前がやったほうが早いやろ」 (めんどくさいと思っているのがありありとわかるよ・・・)●ママお風呂中、赤ちゃんが泣いちゃってるよ。
 →「はよでてきて!
」(そのあとすごく不機嫌・・・これじゃ赤ちゃんが二人泣いてるのと変わんないよ!
)と、期待すればするほど逆にストレスがたまる毎日でした。
でもふと考えてみると、母である私の方が育児している時間当然長いのだから、本当にまだどうすべきかわかんないのかも、と思い(特に3ヶ月も里帰りしていたので)最初は何事も、こうすると赤ちゃんは喜ぶよね、とかオムツかえはこうすると手早くできるんだよね、と目の前で見せながら教えていきました。
ただし、基本的に男は妻から教えられるのが嫌いと聞いたことがあるので、子供への話しかけついでに、ひとりごとみたいにやり方を口に出してました。
そして、少しでも主人が何かしてくれたら、ほめて、感謝しました。
実際、本当にうれしいですしね。
「うわ〜、パパがしてくれたの?私がするより早いかも!
よかったね〜!
パパ優しいね!
」「パパが抱っこすると安定感があるからかな?なんかいつもよりにこにこだよ!
」って感じです。
まるで、子供のしつけかも・・・たぶん、父は慣れてなくて不安なのです。
母だって、最初は何でもはじめてで不安だったと思います、それと同じなのかも。
そのうち、ご主人もきっとなれてきますよ。
ただ、「泣いてもほうっておく」「無理やり起こす」とかは困っちゃいますね・・・ご主人にサイレントベビー(泣いても抱っこしてもらえないと大人への不信感がつのり、泣くのをやめてしまい、大人への信頼を持つことができなくなるらしい)という言葉があることや、寝ているときに成長ホルモンが一番でてくるのだから寝るのは大事ということを具体的に教えてあげたらどうでしょうか?これも「今日、テレビでいってたんだけどさー」とかなにげなく伝えてあげてくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/13(Thu) 15:36:35        まっさ
タイトル : はじめまして

はじめまして。
こんなことで相談してもいいか、わからないですけど。
一才六ヶ月の男の子がいるんですけど。
いつも、お風呂のときに頭シャンプーして、洗い流す時に、嫌がって流すのが大変なんです。
シャンプーハットも嫌がって着けてくれないし・・・。
結局押さえ付けて、泣き叫んでるしまつ(泣)みなさんは、どうしてますか?よかったら、意見を聞かせてください。
よろしくです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/19(Mon) 01:49:25        ICE
タイトル : Re[1]: NO TITLE

http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2009ここ 参照で少し抜粋いたしました断乳してしばらくはお風呂で温まるとおっぱいが湧きやすくなりますのでママは湯船につかることは避け、シャワーなど済ませるようにしておっぱいや体を温めないようにしましょう。
食事もおっぱいが張りが落ち着いて来るまでは高カロリー食、高脂肪食、乳製品、甘いものなどは避け、あっさり和食にして下さい。
飲ませないでいると段々おっぱいは張って来ると思います。
初日〜3日目までは張って辛くなったら少し楽になるくらいまで軽く搾る(圧抜き)ということを繰り返しますこの時張っている乳房の部分を押して搾る事は避けて下さい。
乳房部分は母乳が溜まり非常に炎症が起きやすい状態にありますので搾る時は乳房部分を押したりはせず必ず乳輪〜乳首の部分のみを持って搾乳するようにします。
この時の搾る回数や搾る量はそれまでどれくらいの量出ていたかにより個人差があります。
出来る限り我慢して(でも我慢のしすぎは禁物)どうしても辛くなったら圧を抜く程度に軽く搾ります。
私の場合は差し乳だったので片方のおっぱいにつき30〜50ccほどの量を1日1〜3回搾っていました。
(この時に搾る回数や搾る量は個人差があると考えてください) 良く出るタイプのおっぱいの方や溜まり乳の方は1回につき50cc 〜搾ることになるかも知れませんそして4日目に一度出なくなるまで全部搾りきります。
その後は張ってきて痛くなったら圧を抜く程度に軽く搾る、ということを繰り返します。
(ひどく張ったり痛くなければそのままでOK) そして1週間後にもう一度出なくなるまで全部搾り出し、そこからまた1ヶ月後にもう一度出なくなるまで全部搾りきります。
あとは思い出したときなどに時々お風呂などで搾ってみて下さい。
最終的に搾ったときに白い母乳ではなく透明な汁が出てくるようになれば断乳完了ということになります。
ただし、私の場合も断乳後1年くらいはまだお風呂で搾れば白っぽい母乳が1〜2滴出ていました。
その代わり、これが最後の子供の予定であったり最後の断乳ということならキチンと残乳処理を行うようにして下さいね。
断乳中おっぱいが張って痛むときはキャベツの葉シップ・じゃがいもシップ・里芋シップ熱さまシートなどの冷却シートなどを使って冷やすといいと思います
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/16(Fri) 21:19:39        ぽかり
タイトル : Re[1]: 我が家も体験中!

■No976に返信(唯夏さんの記事)> 試しにあたえないでがんばってみましたが、泣き叫んで一日中機嫌が悪い始末…みなさんはどう卒乳させましたか? 初めまして。
 体験中の身(女将が頑張っています)ですが、トライし始めて、3週間でようやく、すんなり寝るようになってきています。
 ただ、作戦は幾つか考えました。
 例えば・・・ 人間の眠い時を意図的に作って、寝易い状況にする・・・ ・牛乳を飲ませる ・お茶を飲ませる(←最近主流) ・寝る前2時間以内には刺激、興奮させない  (TV避ける、お風呂入れない(もっと前に入れる)など) ・慣れないうちは、ドライブして寝かせ、そのまま  お布団に ・決まった時間におき、昼ねさせ、夜も決まった時間に  寝せる(できるだけ・・・)   ・・・不機嫌なのは、多分、寝不足のせいではと 思います。
それは、昼寝で解消・・・我が家は、なれないときは 車の中で寝せましたよ。
  継続すること、チャレンジする事に意義があると 思います。
  必ず、寝るようになる!
 そう信じて頑張ってみてください!
 (うまくいけば、旦那に、寝かせを頼めますよ!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/14(Wed) 22:51:10        ヨウコ
タイトル : 養子の悩み

こんばんは、初めてスレします。
私は、3姉妹の長女なのでお見合いをして、養子をもらいました。
結婚して初めの3年はアパートに住んでいましたが、子供が出来たのをきっかけに、今年、私の実家に入りました。
(子供は、1歳)その頃から、主人の帰りが遅い様に思います。
毎晩12時頃帰宅して、朝は9時に家を出ます。
だから、私の両親は寝ているので、全然顔を合わせていません。
ちなみに2世帯住宅ではないので、お風呂とキッチンは同じです。
親も主人に気を使って、不満など何も言わない様にしているし、気兼ねなく冷蔵庫を使える様に、私たちの寝室に小さい冷蔵庫を買ってくれました。
晩ご飯は、「会議」とか「残業」とか言って家で食べません養子を貰った方や、自分が養子の方の気持ちを聞きたいです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/09(Fri) 10:43:46        りーママ
タイトル : Re[1]: 5日でやっと1ヶ月たちました

初めまして。
私の娘は今4ヶ月目なんですが2ヶ月末あたりで乳児湿疹が顔にできてすごくパリパリになって腫れた状態になりました。
それで小児科で診てもらうと、とりあえずお風呂に入った時は石鹸でよく洗って、入浴後は保湿をしなさい、ということでした。
保湿をするのに何が良いかと相談すると、「とにかく無害なもの」と言われました。
思い当たる物は病院でもらった乳首に塗る軟膏でした。
何度も赤ちゃんに吸われると乳首が切れたりしたので、処方してもらったものです。
それだったら赤ちゃんの口に入っても大丈夫なのでそれで良いかと聞いたら、「大丈夫でしょう」ということだったので試しました。
すると一週間ぐらいで綺麗になりましたよ。
でも最近は粉ミルクでもアレルギーがでる子が増えているらしいので、その事も調べてみるほうがいいかもしれませんね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/02(Fri) 10:44:49        シゲかの
タイトル : ありがとうございます(>_<)

さちさんレスありがとうございます。
3歳かぁ・・・きっとたくさん色んな苦労もあったんでしょうねぇ・・・私ももっとしっかりしないと(>_<)実家には両親と祖母がいて、祖母は歩くのもあぶなかしくてお風呂入れたり食事を用意したりしないといけなくて、夜外泊などで母が家を空けることができないんです。
だから、私たちが行くのが一番いいかなぁって考えてるんですが・・・φ(.. )今私が無理をして何かあったら、更に母に負担かけちゃうし、やっぱり今は甘えてもいいかなぁ・・・心強いご意見ありがとうございます。
決心つきそうです!
本当にありがとうございます(^-^)さちさんもきっと大変なことあると思いますけど、私も一緒に頑張らせてくださいね(^^ゞ
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/23(Tue) 11:07:48        キューパパ
タイトル : Re[2]: はじめましてヤシコバといいます

ヤシコバさん、ありがとうございます!
状況が似てますね〜。
しかも同じ様な悩みのご経験があるということで、とても参考になります。
「自分だけが特別で、ちょっとおかしいんじゃないのか?」までは思っていませんでしたが、それに近いくらい思ってて悩んでいましたが、大分、気が楽になりました。
車の運転中、先の状況がわからない渋滞程、イライラするものはありません。
しかし、1キロ先の工事のための渋滞で、そこを過ぎれば空くとわかっていれば気が楽になります。
話は飛びましたが、今はそんな気分です。
ヤシコバさんのおっしゃる通りコミニュケーションは大事ですね。
昔と変わらないように思えても、話す内容は変わっていますね。
無理に元に戻す必要はないと思いますが、やはり愛のある会話を心がけていけるように努力はしたいと思います。
夫婦の仲はうまくいっている、昔とH以外変わりないと思っていましたが全然変わってますね!
(笑)皆さんからのアドバイスでよくわかります。
ありがとうございました!
とりあえずはお互いに想像力と創造力を養う訓練をしましょう!
(笑)■No918に返信(ヤシコバさんの記事)> 私も現在35歳 付き合って9年ぐらい・・・・結婚して8年・・・くらいになる夫婦です。
子供は小3男と年長男の2人です。
> > 私たちの頻度も、少なくても月に一回、平均月2〜3回ぐらいでした。
> しかも、いつも私の方から誘っていました。
(共通点多いですね(*^_^*)> そして私もまったく同じ状況で悩んだこともありました。
> 今も少しそんな感じでしょうか・・・・> > 女性は子供が生まれると、母性本能の為か旦那の事が子供のお父さんと> 見る方が多いようです・・・・我家もどうやらそうでした。
> > ママちゃんさんも、おしゃっていますがコミニケーーションはやはり会話です。
> 子供の将来、自分達の将来、いずれ子供が巣立って行った時、残された老夫婦に愛が無いのは悲しいものです。
自分はいつも子供の前でも、一番好きなのはママちゃんだと言っています。
> > 子供達にはいつも愛を込めて名前を呼んでいます。
> 名前く〜ん♪、な〜に♪とか言っています。
> 返事しないと強制的に、な〜に♪とか言わせてます(^_^;)> その流れで私はマ〜マちゃん♪とか言っています。
> > 奥様には、この人・・・って感じで見つめられますが、ここは愛嬌です。
> > 会話をすることによって、奥さんへの気持ちをさりげなく伝えたほうが良いと思います。
お互いをいたわり、疲れていても、Hしてあげよう、とか思ってくれる時も来ると思います。
> > 頑張ってください。
浮気はダメっす(自分も浮気ダメ派です)> > どうしてもスッキリしたければ、子供をお風呂に入れた後、たまにはゆっくり浸かりたいとか言って、時期をみて一番最後に処理したらどうでしょうか・・・・> ネタは想像力で勝負!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/23(Tue) 01:32:48        ヤシコバ
タイトル : はじめましてヤシコバといいます

私も現在35歳 付き合って9年ぐらい・・・・結婚して8年・・・くらいになる夫婦です。
子供は小3男と年長男の2人です。
私たちの頻度も、少なくても月に一回、平均月2〜3回ぐらいでした。
しかも、いつも私の方から誘っていました。
(共通点多いですね(*^_^*)そして私もまったく同じ状況で悩んだこともありました。
今も少しそんな感じでしょうか・・・・女性は子供が生まれると、母性本能の為か旦那の事が子供のお父さんと見る方が多いようです・・・・我家もどうやらそうでした。
ママちゃんさんも、おしゃっていますがコミニケーーションはやはり会話です。
子供の将来、自分達の将来、いずれ子供が巣立って行った時、残された老夫婦に愛が無いのは悲しいものです。
自分はいつも子供の前でも、一番好きなのはママちゃんだと言っています。
子供達にはいつも愛を込めて名前を呼んでいます。
名前く〜ん♪、な〜に♪とか言っています。
返事しないと強制的に、な〜に♪とか言わせてます(^_^;)その流れで私はマ〜マちゃん♪とか言っています。
奥様には、この人・・・って感じで見つめられますが、ここは愛嬌です。
会話をすることによって、奥さんへの気持ちをさりげなく伝えたほうが良いと思います。
お互いをいたわり、疲れていても、Hしてあげよう、とか思ってくれる時も来ると思います。
頑張ってください。
浮気はダメっす(自分も浮気ダメ派です)どうしてもスッキリしたければ、子供をお風呂に入れた後、たまにはゆっくり浸かりたいとか言って、時期をみて一番最後に処理したらどうでしょうか・・・・ネタは想像力で勝負!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/19(Fri) 17:29:44        キューパパ
タイトル : Hの事

こんな事を書いていいのかわかりませんので、不適切な場合は削除してください。
また、皆様を不快にさせてしまったらごめんなさい!
付き合って7年、結婚して7年になる夫婦です。
ふたりとも現在35歳です。
1歳4ヶ月の男の子がいます。
子育てに関しては特に悩みはありません。
供働きですので、妻とはお互い協力して子育てを楽しんでいます。
自他共に認めるおしどり夫婦です。
学生の頃からの付き合いでほとんど喧嘩をした事がありません。
しかし、妻の妊娠がわかってから現在まで一度もHをしてません。
それまでは、少なくても月に一回、平均月2〜3回はしていました。
いつも私の方から誘っていました。
妊娠中や産後しばらくはしたくないかな?と思い誘いませんでしたが産後3〜4ヶ月目くらいから様子を見て誘うようになりました。
しかし、いやがるのですぐに誘うのをやめています。
1ヶ月程前、「そろそろ、、、。
」と話しをしましたがはぐらかされてしまいました。
また1週間くらいしてから誘うと、凄い形相で今度は手を叩かれてしまいました。
お互い協力して子育てしているとはいえ、妻の負担の方があきらかに多いので育児の疲れやストレスは私よりも溜っているはずです。
それにホルモンバランスが通常と違う状態にあるだろうこともわかります。
そんな中、旦那から誘われてもその気になれないのは理解できます。
ただ、この状態がいつまで続くのかがわからないのでどうしたらいいか悩んでいます。
妻の事が大好きなので浮気をするつもりもありませんし、風俗などにも興味はありません。
下品で申し訳ありませんが、AVなどを見て自分で、、、ということもありますが、自営で従業員もいますし、仕事が忙しいので一人の時間がほとんどありません。
(お風呂も子供と一緒)35とはいえ、まだまだそのような欲はあります。
同じような境遇を乗り越えてきた方がいらっしゃいましたら何か良いアドバイスをいただけたらと思い書き込みしました。
また、女性でないとわからない事などもあると思いますので女性の御意見もお伺いできればと思います。
よろしくお願い致します。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/11(Thu) 18:18:39        アレックス
タイトル : 仕事が始まって・・・

またやってもうたついついやってしまってすいません。
みなさんのおかげで、悩みも解消して、これからと言う時に会社が始まってしまい少し残念な気がします。
親の時代と私達の時代では、子供の人数がまず違いますからね。
やはり親の時代だと、あっちもこっちもとなって大変だったから泣き止むまで泣かしておくしかなかったかなと思います。
その結果、内臓が丈夫になったのかもしれませんが?私は結構弱めですけど・・・。
家に帰ると息子がお風呂から出て、ミルクをもらってる時間なので、寝かしつけだけ、私がします。
なのであまり息子と話は出来ないですけど・・・(アウーとかおーとかしか言えないですけど、一生懸命、話しかけてくれるんです。
)よく寝てくれます。
何でかは知らないですけど、アップテンポでころんと、いってくれます。
そろそろ寝返りをしそうなので楽しみです。
3ヶ月検診も何も問題なくすみました。
本当に有難うございます。
またお願いします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/20(Thu) 02:36:20        ここまま
タイトル : 姉は・・・

■No752に返信(しょうたさんの記事)旦那の姉なのですが、離乳食は姉が作っているようです。
ただ、程よく息を抜きをする意味で市販の離乳食を暖めて作ったりと自分なりにストレスを溜め込まないよう工夫しているようです。
私の勝手な考えではやはりママさんが離乳食を作っているほうが多いかと思います...オムツやお風呂など他の面でのカバーは大いにして欲しいですがご飯は口に入るものなので自分で確認しながら作らないと気になって結局落ち着かないだろうな〜って思うのであたしは自分で作るほうですね^^奥様はきっと心がいっぱいいっぱいになって、ストレスがたまっているのでしょうね。
自分の子供といえ、子育ては人と人との人間関係ですから24時間子供と接する奥様にとっては何か文句でも言わないと爆発しそうなのでしょう。
しんどくてもあなたが楽しそうに育児をしているとその様子を見て奥様も少しづつ心の余裕がなかったことに気づくのではないでしょうか^^あくまでも育児はパパが「手伝う」ものではなく二人に同じだけの責任があるということなのですね^^お仕事も大変だけど居心地のいい家庭を得るためにももう少し大きくなるまでファイト〜^^ノ
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/18(Tue) 06:01:27        ぽかり
タイトル : Re[1]: 我が家もそうですよ

■No756に返信(かつおさんの記事)> 母乳後も大人しくなりません。
離乳食後も。
> 大人しくしている時間はありません。
> 妻が辛そうです。
> 他の子と比べてもひどく落ち着きがありません。
異常にもかんじます。
心配です。
 初めまして。
 今回のご相談、我が家は「こうだよ〜」と言うと安心していただけれるのか、不安を早く取ってくださいね〜と、お医者様へ行く事をお勧めするのが良いか定まりませんが、 うちの愚息の8ヶ月頃の記録を見ますと、まだ、寝返りも打っていませんでしたが、それなりに「暴れていた」感じがします。
  ちょうど、我が家の引越しも重なって、皆でストレスを持ち寄ってたって感じで、女将も大変な頃でした。
 ただ、うちの子は、寝返りも未だと、成長が一般の方より遅かった感じなんですよ。
でも、主治医さんと定期的にお話する中で「赤ちゃんも人それぞれ、個性がある」という言葉で安心しておりました。
 奥様も、「変化」の連続に加え、旦那様が出張で不在だったり、頼みの綱のPCが壊れたりと不安のやり場が無くて、それも大変だったのでしょう。
 私は、出産も海外出張中で立ち会えないという情けない状態でしたので、後のフォローが大変でした。
 できれば、奥様に『お一人の時間』を差し上げられるようにして、少しでもストレスが取れればと思います。
 また、寝ていただく基本的なコツは、私達にヒントがあります。
 ・適切な温度、湿度、服装 ・できるだけ腹8分目。
満腹はつらそう。
 ・ミルクのほかに、離乳食などで「消化に時間がかかるもの」  を追加。
(我が家はこの頃、離乳食デビュー) ・お風呂などで、リラックス+軽い疲労を感じてもらう ・TVを見せてもいい頃。
1時間以内で。
 ・朝、昼間は、家の中で暴れる前後にベビーカーで散歩。
 ・人の集まる場所に、行く頻度を下げる【買い物など】 こんな感じでしょうか。
ちなみに上記のことは、1歳8ヶ月目でも 同じように使っている内容です。
 皆さんで幸せになれますように・・・ 参考:我が家の8ヶ月記録 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-nf-08.html    育児トラブル:http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-trouble.html 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/10(Mon) 15:53:41        新米パパ2号
タイトル : できることをする

新米パパさんこんにちは、9ヶ月の一児のパパです。
コメントを読ませていただきました。
おそらくおじいちゃんおばあちゃんの力を借りずに「三人で新しい生活をスタート」ということでしょうか?もしそうなら非常に素晴らしいことですね!
ただ、赤ちゃんとママさんが二人っきりになることも多いと思いますし、ママさんの息抜きができずに追い詰められることもあるのではないかと思います。
「産後ウツ」という言葉もあるぐらい、赤ちゃんができての生活はストレスが溜まりやすいと思います。
パパとしては、「できることは率先してする」に限るのではないでしょうか?お風呂に入れたり、食事作ったり、掃除したり…できるところからでいいので少しでもママさんの力になってあげてください。
私自身は当時 嫁につらく当たることもあったことが思い出され、非常に反省しています。
(ほんの少し優しくしとけばよかったな・・・)パパさんは時に無力感にとらわれますが、実はできることは沢山あると思いますので、その視点を持って接してみるのは如何でしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/04(Tue) 15:52:05        にゃんこ
タイトル : その後

みなさん、書き込み、ありがとうございます。
その後・・・ですが。
主人が今風邪を引いています。
私も風邪を引いていて、ソレがうつったらしいです。
2人とも風邪を引いているのに、主人は自分のことばかり。
24時間、起きている時間は常に自分の体調の実況中継してきます。
私だって辛い時もあるのに・・・。
風呂、寝かしつけ、食事の片付けもそっちのけで、「寝る」といって一人で部屋に篭ってしまいます。
残された私は娘の機嫌をとりつつ、食器洗ったり、洗濯したり・・・。
つらいのは自分だけじゃないんだから、もう少し協力してくれてもいいのに・・・。
あまりに自分のことばかり話している主人に、ちょっと嫌味を言ったら「なんでそんなに絡んでくるの?」と怒ってしまい、口も利いてくれません。
こうなると、何も関係のない娘すら無視の対象です。
やっぱり子供なんでしょうか?父親の自覚ってないんですかねぇ・・・。
体調が悪くても、子育てはお休みできない。
ママもパパもいるからそういう時は相手を頼ってもいいとは思うけれど、基本的にはそういう気持ちじゃないと子育てはできないと思うんです。
実際、入院するほど体調を壊したときも、私は気力だけでギリギリまで日常生活していました。
このまま今日も帰ってきてもきっと自分の世界にこもるんだろうなぁ・・・と思うとなんともいえない気持ちになってきますよね。
でもちょっと文句を言うとスネるし、どうしても手が離せなくて娘を泣かせた状態にしてしまうと、「それでも母親なの?母親失格だよ!
」ってはじまるんです。
私を非難できるほど、自分は完璧な父親なんだろうか・・・と思ってしまいます。
やっぱり大人になりきれていなかったんでしょうか???男の人ってそういう人、多いんでしょうか??
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/03(Mon) 18:26:15        ぽかり
タイトル : Re[1]: 息が出来る程度に

■No673に返信(岬パパさんの記事) 初めまして。
 この度は、おめでとうございます!
 我が家の愚息の場合、似たような事がありました。
 その時は * 呼吸に支障の無い程度を取り除く * 加湿器やお風呂で湯気に当てる  (やんわりと) 事で、苦しくない程度には、取れましたよ。
  お風呂では、数分かければ、取れますが、呼吸に支障が無い場合は、あまり完璧を目指さず、こまめにとりました。
 ご参考になれば。
 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/30(Thu) 23:39:13        はる
タイトル : 脱脂綿

うちも二ヶ月の女の子がいます。
風呂の中ではどうしても上手く洗えないので、入浴前に脱脂綿をお湯に浸して拭いてます。
性器が真っ白になっているのを見たときはショックでしたが、今は綺麗ですよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/26(Sun) 09:51:23        かんさい
タイトル : 新生児の女の子

二ヶ月になる新生児の女の子の親です。
変な質問ですがお風呂での性器の洗い方って具体的にどうしたらいんですか?産まれたばかりの時はほおっておいてっていわれたんだけどだいぶ白いカスが溜まってきました。
ようやくお願いします
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/15(Wed) 01:41:10        あいまま
タイトル : Re[1]: 娘のパパ嫌い

■No332に返信(みくママさんの記事)> こんにちは。
初めて参加します。
今1歳半になる女の子のママです。
家は大家族で住んでいます。
> 悩みというのは、子どもは最近特にイヤイヤがひどくなり、特にパパのことを拒否することです。
パパは育児にも積極的に参加してくれますし、家事も手伝ってくれるよきパパですが、子どもには少し厳しいところもあり、娘にとって家中でパパのランキングは最下位・・・じいじ・ばあばは孫に甘く、怒らないので、パパが怒り役になっているせいでしょうか?> お風呂にはいったり、あそんだり、パパがいないと「パパぁ〜」と呼んだり、まったくイヤ!
というのではないのですが、受け入れられる時とそうでない時があるようです。
> パパは自分は嫌われている・・・、自分のする事がみんなイヤイヤされるので、かなりショックを受けています。
> 今日の朝など、パパが娘の保育園準備をしてくれていたにもかかわらず、娘は泣いて嫌がり、泣きすぎて吐く、ということが起こってしまいました。
> 私も任せすぎたのは悪かったと反省していますが、娘のパパ嫌いはどうしたら変える事ができるでしょうか?> パパは娘がかわいくてしょうがありませんが、今日のような事があり、かなり自身を喪失しています。
> 何かよいアドバイスがあったら教えてください。
こどもは自分によくしてくれる人、自分に優しい人を好みます。
それも行動だけでなく、周囲の人の顔の表情、声のかけ方などとてもよく見ています。
すべてを総括して好きな人、いやな人というのを振り分けているようです。
うちは全くの夫婦、子の世帯、娘は3歳で、主婦のままよりパパのほうが家事もよくやるので娘は異常なパパっ子です。
パパが家にいるときはパパがひと時でもいないと、不安になってきます。
べんじょの中にまでくっついて入ってきます。
困っています。
寝るときはパパ。
風呂に入るのもぱぱ、食事もパパと、、たくさん家族がいると仕事に行っている時間の多いぱぱは、さらに子どもとスキンシップをとる時間が短くなります。
仕方のないことです。
でも大きくなったらきっとわかってくれるでしょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/12(Sun) 12:21:06        にゃんこ
タイトル : 主人へのグチ・・・

現在1歳半の娘がいます。
主人のことで相談なのですが・・・。
主人は娘が小さい頃、触るのが怖いと言ってあまり抱っこもしてくれないし、ましてやお世話なんてしてくれませんでした。
頼んでも何かと理由をつけて断りました。
しかし、最近は娘も大きくなり、おしゃべりもするようになったので、相手をするのも楽しくなってきたらしく、遊ぶ程度なら相手をしてくれます。
前に比べたらいい方に変化しているとは思うのですが、私としてはどうしても許せない部分もあり・・・という気持ちです。
主人は育児以外のことでも共通しているのですが、出来ないことを出来ないと認めないんです。
何かにつけて言い訳ばかり・・・少々うんざりしてきています。
見栄っ張りの人なので、育児も口ではえらそうなことは言ってもなにも出来ない状態が続いています。
オムツも微妙、お風呂は無理。
寝かしつけも無理。
そして、言い訳ばかりなので、寝かしつけも5分で「寝ないよ」と諦める。
それでは家事は?とお願いしてみても、お皿洗いも洗濯物も途中で放棄。
その辺に洗いたてのモノが広げっぱなし。
それを注意すると、「今〜してたから」とか「トイレ行ってたから」とか。
トイレに1時間もかかるか〜!
って突っ込みを入れたくなるほど。
「忘れてた。
ごめん」とか「出来ないから教えて」とか言えばいいのに・・・言い訳ばかり。
しまいには、常に「○○ちゃん重くて腕が痛い」「調子わるい」「寝不足〜」と弱音ばかり。
抱っこなんかほとんどしない、寝室だって私たちとは別なんだから寝れるはず・・・等々考えるとイライラしてしまって。

たまにはと思い「今日は一緒に寝てね」というと、また何かと理由をつけて自室にこもる。
極めつけは・・・「実家に帰ったら?その方がストレスたまらなくていいんじゃない?」と。
何だか父親の自覚があるのかと心配になってしまいます。
主人がもう少し色々な面で協力してくれれば済む話なのに、最終的には「実家」が出てきます。
支離滅裂になってしまいましたが、要するに、私には主人がおいしいトコ取りしているようにしか見えないんです。
まだグニャグニャの赤ちゃん時代は数えるほどしか抱っこもせず、泣いてもすぐに諦めて私を呼ぶ。
買い物に行きたいから見ててね〜と頼むと、娘を一人置きっぱなしで自分の部屋でせっせと何か作業してる・・・そんなだから私は自分の時間はほとんどなく、いつも休日は主人と娘の両方の面倒を見る状態。
そのくせ、最近は冗談で「僕は○○(娘)がいればいいから、もし離婚したらバイバイだね〜」とか冗談で言ってくる。
「もう大きくなったから、ママはご苦労!
って感じ」と明るく言ってくる。
言ってはいけない冗談の区別もつかず、いつも私のストレス源に・・・。
今まで家事も育児も、ほめる、おだてる、低姿勢で頼む・・・等々しているんですが、全然効果なし。
今では子供が2人(一人はホントの子供、もう一人は性質の悪い悪ガキって感じです)いる状態。
彼に期待するのをやめようとしても、やっぱり「あなたの子なんだからもう少し一緒に育児してよ」と思ってしまうのです・・・。
何かアドバイスありませんか??
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/08(Wed) 22:58:47        エアパパ
タイトル : Re[1]: 仕事との両立

1歳10ヶ月になる娘がいる父親です。
育児と仕事の両立は、最初は大変でしんどいかもしれません。
特に夜は子供が夜何度も起きてグズるのは、仕方ないです。
 僕も経験しましたが、大半は妻が対応してくれてました。
夜中に何度も起きて子供をグズりに対応して、睡眠不足になってしまってる妻に対して「申し訳ない」と言う気持ちがあって、それからは自分の出来る範囲で育児と家事の全般を手伝うようにしています。
育児といってもいろいろあると思うし、オムツを替えたりミルクをあげたり、お風呂に入れたりなど、仕事に影響しないことから、育児の手伝いをしていけばいいんじゃないでしょうか?これだけでも、奥さんの負担も軽くなると思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/26(Sun) 10:15:09        爽快
タイトル : 生後一ヶ月

生後一ヶ月の新生児の父親です。
だいぶオチチ飲んだりおしめ替えたりお風呂以外の起きてる時間が増えました。
遊びんでやりたいのですがどんな遊びがありますか?よろしくお願いします
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/01(Wed) 02:35:22        ゆきんこママ
タイトル : 頭の音

なんだか心配で眠れません。
今日気付いたんですが・・4ヶ月の姫タンを抱っこして、たまたま頭に耳をあてたら、脈の音なのかな??猫の鳴き声のような音が・・お風呂上りのせいか・・その音が気になっちゃて ダンナの頭の音も聞いたのですが大人はしないみたいです。
 赤ちゃんならではの音なんでしょうか??赤ちゃんの頭の音聞いたことある方いますか?? 変な悩みでごめんなさい。
よろしくおねがいします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/24(Thu) 23:28:47        ぎむぎむ
タイトル : 子供は何歳何ヵ月ですか?

たいへんなご様子ですね。
 ただ、はるぱぱさんも書かれているように、子供の年令によって「やるべきこと」はかなり違います。
もし身近に親御さんがいらっしゃるのであれば、アドバイスをもらって下さい。
なにしろ貴女?を育てた「プロ」でしょうから。
 それが叶わないのであれば、子供が何才かがわかればアドバイスができます。
 ちなみにウチは4ヵ月ですが、もし他人に預けるとなったら以下をお願いすると思います。
1)3時間ごとにミルクをあげる2)それと同時におむつを替える3)お風呂では、とにかく狂ったように泣いて暴れるが、我慢して、入れる4)夜8時以降はひたすら機嫌が悪く泣きじゃくるので、ひたすら抱いてなだめるってなとこでしょうか。
「オギャー!
へぎゃあー!
」と泣いたらお腹が空いた=ミルク、で、「あいあい!
あいー!
あうー!
」と泣いたら眠い=抱っこ、です。
(あくまでウチの子をモデルにした一般論です) 詳しく教えてくだされば、ここに出入りしてるみんなでアドバイスができると思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/08(Tue) 10:46:02        グーフィ
タイトル : なかなかね…

基本的には、歯が生え始めたら「磨く」というより習慣づける為にするのがいいみたいですね。
その為カミカミする用のゴムのブラシもありますし。
でも生え揃うまでは「キレイにする」という意味では、ガーゼで拭く程度でOKとか。
ちなみにウチの坊も、最初は嬉しがってたのですが、一時期かなり嫌がりまして。
1歳半だと脅してわかるモンでもなさそうでしたし…怒っても嫌がるものは余計嫌いになってダメっぽいから難しいですよね。
最近ではお風呂につかりながら一緒に磨くというのが定番になってます。
楽しそうに人のブラシをとりあげて私の口を磨いてくれます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/06(Sun) 19:07:23        ぎむぎむ
タイトル : Re[1]: 糖尿病!?

うめパパさん、こんばんは。
長文ですが、思うことを書いてみます。
>ただ、妻の尿に糖分が少し出てると言われてしまいました。
>妻は相当ショックを受けています。
ご存知かもしれませんが「糖が出る」状態が続くと、恐ろしい妊娠中毒になってしまいます。
一般的には、もしも手足のむくみと糖が出る状態の両方がある場合、妊娠中毒の初期症状と言われています。
ですから、>普通の生活の中での糖分の摂取で出てしまうものなんでしょうか?というより、普段の健康診断で受ける尿検査以上に厳しいチェックがされています。
うめパパさんの奥様の「普通の生活」がどんなものかはわかりませんが、最近の所謂「飽食の時代」の「普通の生活」ではNGということです。
参考までにウチのときは(それが本当に原因かどうかはわかりませんが)朝うっかりリンゴをかじっただけで糖が検出されたことがあります。
果物は糖分が多いですから妊娠中は食べないほうが良いようです。
またうちのカミさんの例では、妊娠中は飲み物は水と麦茶だけでした。
その他の飲料では糖分かカフェインのどちらかが入っていますから妊娠中は避けるべきです。
ただしウチのカミさんとうめパパさんの奥様では身体も違うはずですし私も専門家ではありませんから、医者の指導をきっちり聞いてください。
>また、夫として妊娠中の妻に何がしてあげれるのでしょうか?>家事は多少してるのですが…経験上、難しく考えず「なんでも」ということでしょうか。
重いものを持つ仕事や風呂の掃除のように前かがみになる作業は旦那がするべきですね。
ただし妊婦さんにも運動は必要ですから軽い作業まで奪ってはいけません。
(運動不足になると、やはり妊娠中毒になります)何かをしてあげる、というより、その前に奥様の状態を理解してあげることが必要だと思います。
医学的な面でも、奥様の心の中の想いという面でも。
よくお話されてください。
所謂マニュアル本を私は読みあさりました。
しかし実際には書物に書いてあることの実行よりも実践で経験する(笑)のほうが重要だと思いましたが、例えば妊娠末期には痔が起きやすくなるなど、夫にさえ恥ずかしくてなかなか話せないことは、本で知るしか無いですね。
こういったことをちゃんと知った上で奥様をフォローされると良いと思います。
参考までに、私のときは、ウチのカミさんにいちばん喜ばれたのは脚や背中のマッサージでした。
蛇足ですが、妊娠前後の食生活はひたすら「ごはんと野菜と魚で薄味」です。
で、私もそれを続けたところ、カミさんも私ももともと太り気味だったのが、2人とも標準体重になりました(^^)/頑張ってください!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/05(Sat) 23:43:47        トキパパ
タイトル : 抱っこしても・・・

2ヶ月半になる男の子の新米パパです。
最近、パパが抱っこすると大泣きして大変なことになってしまいます。
実家の祖父母が抱っこしてもあまり泣くこともなく、遊んでいます。
以前は寝る前は必ず抱っこして寝かせていたんですが・・・。
最近は嫁が全てやっているような感じです。
少しでも嫁を助けてあげたいのですが、何もできません。
風呂は、退院後からずっと入れています。
抱っこするたびに泣かれるのは本当にショックですm(_ _)mどうすればいいのかわかりません。
子供に泣かれない方法はないのでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/02(Wed) 23:55:44        パワフル
タイトル : 失敗しても!

■No423に返信(うめパパさんの記事)うめパパさん、こんばんは。
1歳10ヶ月の息子の父親です。
私も最初は何を用意していいか分かりませんでしたよ。
でも、妻と買い物しながらこれが必要かな?これがいいかなって決めていきました。
肌着とかオムツとかは必要ですが、他の人も書いていたように、ガーゼは結構必要ですね(妻、談)。
あとやはりお風呂セットも必要です。
うちもシンクにはまるサイズを利用して台所でやってました。
時期にもよりますがブランケット(おくるみ)なんかもあると良いでしょう。
オムツの処理は普通のふたつきのごみ箱にスーパーの袋をひっかけて使ってました。
失敗といえば・・・ベビーベットですかね。
買ったはいいが、冬場に生まれた子で寒いかなとか、ぐずったときにおっぱいがしやすいようにと、結局布団で寝てしまいました。
昼間は大きなクッションに寝せたりしてたので、ほとんど使わず子供の用品置き場になってます(笑)ですので、高いものは別にして多少失敗しても、必要だと思うものを奥様と相談して買っても良いのでは?それでは頑張ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/19(Wed) 18:06:36        ゆいとーたん
タイトル : 一緒です(笑)

うちも一緒です。
帰ってお風呂いれて、ご飯食べさせて、片付けして、寝かしつけたと思ったら、もう0時近くなって、妻とゆっくり語る時間もなくそのまま、バタンキューで寝てしまいます。
娘の寝顔は何とも愛くるしいですけどね。
そのうち「おとーさん、臭い」なんて言われちゃうんですかね…今夜も娘と格闘頑張るぞ!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/19(Wed) 09:17:35        パワフル
タイトル : 難しいですね。

■No383に返信(ゆいとーたんさんの記事)確かに言葉で書くのと実践するのは違って難しいですね。
えらそうに書いてしまいましたが、私のところも実際には毎日悪戦苦闘しています。
できるだけ早くお風呂に入れて、ご飯を食べさせて、眠らせる為に家に帰ってからは一息つく暇もありません。
慌てず、あせらず、まずは子供のペースを見ながらが良いと思いますでもかわいい子供の為、お互いにがんばりましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/17(Mon) 21:51:44        英樹
タイトル : 後追い

11ヶ月の娘なんですが、ママだけでなく自分の後追いをするんです。
しかもまだハイハイしかできないのに・・・。
トイレやお風呂そして出勤しようとしてもぐずりながら追ってくるんです。
みなさんの家でもやっぱりそうですか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/09(Sun) 01:03:02        パワフル
タイトル : 分担の難しさ

■No356に返信(ホクサイさんの記事)ホクサイさん、初めまして。
私のところは、1歳10ヶ月になる子供がいる共働きの夫婦です。
確かに家事育児を公平に分担するというのは難しいですね。
家事はある程度の分担が可能ですが、こと育児に関してはどうしても妻(女性)の負担というのは大きくなると思います。
このへんはホクサイさんも分かった上で、相談をしていることだと思いますが、恐らく奥さんは土日に関わらず、自分が子供の世話で手が離せないときに「やって欲しい」と思っているのではないでしょうか?当然、ホクサイさんが「家事をやっている」ことは分かっていると思います。
私のところでは、「分担は」決めていませんがその日その日、出来るほうがやるようにしています。
特に平日は、お互いが仕事をしていますので少しでも時間や気持ち、体力的に余裕があるほうがやっています。
私が風呂にいれていれば妻が夕飯の支度をする。
妻が風呂にいれていれば私がやるという具合です。
また、出来るだけ早く帰る努力もしています。
奥さんの不満、不平を黙らすのは難しいかもしれませんが、平日も含めて「疲れている俺だって、これだけいつも動いているよ」と態度で見せるのが良いかもしれません。
重要なのは、奥さんの手が離せないときにどれだけやっているか?ということだと思います。
すべてがフィフティ、フィフティでできれば問題ないのですが、そうもいきませんので冷静に考えてみてください。
子供も少しずつ大きくなるし、大きくなれば少しずつ手離れする時間が増えていくと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/22(Thu) 00:18:34        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 娘のパパ嫌い

みくママさん。
はじめまして。
3歳の娘を持つはるぱぱと申します。
私もまったく同じ状況を乗り越えてきました。
こんなもんなんです。
女の子は特に男の人を敬遠します。
この頃のパパは”親”とは思われていません。
夜にお風呂にいれてくれるために来るやさしいおじさんぐらいにしか思っていません。
^^;ママに比べて圧倒的に接する時間が少ないのですから。

だから、ママさんが「そんなことしたら、一生懸命やってくれているパパがかわいそうでしょ!
」とパパのフォローをしてあげてください。
すくなくとも、パパさんは精神的に救われます。
パパがどれだけ外で頑張っているか会話にしてください。
あとは時間が解決してくれます。
私も今はラブラブです。
きっと報われます。
頑張ってください。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/21(Wed) 14:55:11        みくママ
タイトル : 娘のパパ嫌い

こんにちは。
初めて参加します。
今1歳半になる女の子のママです。
家は大家族で住んでいます。
悩みというのは、子どもは最近特にイヤイヤがひどくなり、特にパパのことを拒否することです。
パパは育児にも積極的に参加してくれますし、家事も手伝ってくれるよきパパですが、子どもには少し厳しいところもあり、娘にとって家中でパパのランキングは最下位・・・じいじ・ばあばは孫に甘く、怒らないので、パパが怒り役になっているせいでしょうか?お風呂にはいったり、あそんだり、パパがいないと「パパぁ〜」と呼んだり、まったくイヤ!
というのではないのですが、受け入れられる時とそうでない時があるようです。
パパは自分は嫌われている・・・、自分のする事がみんなイヤイヤされるので、かなりショックを受けています。
今日の朝など、パパが娘の保育園準備をしてくれていたにもかかわらず、娘は泣いて嫌がり、泣きすぎて吐く、ということが起こってしまいました。
私も任せすぎたのは悪かったと反省していますが、娘のパパ嫌いはどうしたら変える事ができるでしょうか?パパは娘がかわいくてしょうがありませんが、今日のような事があり、かなり自身を喪失しています。
何かよいアドバイスがあったら教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/05(Mon) 13:40:29        ぎむぎむ
タイトル : Re:もくよく・ゲップ・お出かけについて☆

 こんにちは。
私も初パパ2ヶ月。
修行中です。
 沐浴ですが、生後1週間程度でしたらベビーバスよりも大きめの洗面器が入れやすいです。
風呂場などの構造にも拠りますが、大小2つの洗面器を用意し、大きい方に赤ちゃんを腰まで漬け、小さい方にはホースなどを使って常に新しいお湯を張りここでガーゼを濯ぎながら顔を拭いたりしてます。
台所の流し台で入れてらっしゃる方も居るようです。
 参考までに、私は沐浴でかなり苦労したので、その話をしたいと思います。
 私の身体の構造の問題(?)で、沐浴させようとすると自分がひっくり返るか、洗面器を15cmぐらいもちあげて身体を斜めにしないと入れられないんです(手を下に下ろした状態で手のひらを上向きにすると、親指と人差し指の間の「水かき」が邪魔して子供の頭が支えられない)。
最初は台の上に洗面器を乗せて入れようとしましたが、危ないとの妻からの指摘にこれはボツ。
 そこで試行錯誤の末、もらったベビーバスを活用し、底に台を沈め、その上に台所用のやわらかいマットを切って沈め、お湯をはって、台とマットの上に子供を置く形にしました。
これで苦も無く入れられるようになりました。
 ちなみに「親指と人差し指で赤ちゃんの頭を支えて耳を塞ぐ」と言われますが、私は上記のためそこのリーチが短くてできないんです。
そこで親指と中指でギリギリ塞いでいます(これもひっくり返る原因ですが)。
人によっては親指と小指、という方もいらっしゃるようです。
 また我が家では上記の「小さい方の洗面器」をちょっと工夫しました。
洗面器ではなく食品用の直径20cmぐらいのプラスチックの桶を買ってきまして、ここのフチ近くに穴を開け、切り売りしているホースを60cmほど通しました。
風呂場蛇口のすぐ下に普段はシャンプーなどが乗っている奥行き20cmぐらいの台があるので、ここに前記の「ホース付き桶」を置きまして、ホースは下に置いたベビーバスの中に垂らしておきます。
蛇口から桶にお湯を入れると、あふれ出たお湯が下のベビーバスに注ぐ仕掛けです。
 上の桶の常にきれいなお湯でガーゼを濯ぎながら、下のベビーバスで子供を沐浴させる、というスタイルです。
 ゲップは・・・良いテクニックは妻にも私にもまだわかりません。
教えられたとおりに背中をトントン、下から上へスリスリ、とする以外は知らないです。
ちなみに上手に飲んでいた場合にはゲップが元々出ないこともあるようですよ。
 お出かけは・・・退院時は別として、我が家では2週間ぐらいで家の周辺を数分散歩、3週間ぐらいでベビーシートに乗せてスーパーへの買い物に連れて行ったりしてました。
ちょっとスパルタかな(笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/05(Mon) 12:38:24        ぎむぎむ
タイトル : Re:頭が狂いそう

 はじめまして。
2ヵ月の子のパパです。
男には妊娠の辛さは体験できませんが、男性から見たときの意見を書いてみます。
 つわり、ということは、お腹の中の赤ちゃんはこれからだんだん大きくなるんですね!
辛いのと嬉しいのと両方だと思います。
通院されているようですから医学的な意見はお医者さんに任せますが、つわりはその感じ方が人によりバラバラだと聞いています。
実際にはひどいのに「頑張れ」という周囲の声を聞いて我慢し、身体を壊してしまうケースもあるそうです。
お医者さんに頼み込んでいちど入院させてもらい、ひとまずの安心感を得るのも一考ではないでしょうか。
 ただ、これはつわりに限ったことではないですが、「不安」による増長も大きいと思います。
唯一無二の支援者であるはずの旦那さんがわかってくれない辛さは、痛みに変わるものでしょうね。
 しかし男の側からすれば、妻の身体的な苦しみをわかってあげることができないだけでなく、正直、どうすれば良いかわからないんですよ。
目の前で自分の命より大事な人が痛み苦しむのを見ても、どんなに頑張ってもその痛みをわかってあげられず助けることもできないんです。
もどかしさ、辛さに苛まれます。
特に「つわり」は、これといった特定の原因があるわけでなく妊娠初期に起こる全ての身体や心の変化の歪みによるものだそうですから。
 旦那さんに「助けてあげたい」というお気持ちはもちろんあると察します。
これは私の経験でもあり私の妻への要望でもあるのですが、どう辛くてどう吐き気がするのか、そしてどうしてほしいのか、を、できるかぎり具体的に旦那さんに伝えてみては如何でしょう。
 例えば「優しくして」「怒鳴らないで」という抽象的・否定的なことでなく、「お風呂洗って」「冷たい水ちょうだい」など具体的で前向きな、何すれば良いかわかる言葉で伝えることが大事だと思います。
夫は妻の吐き気そのものを和らげることはできませんが、ママさんをバックアップすることで落ち着かせ、自信を持たせ、結果的に辛さを和らげることはできるはずですからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/02(Fri) 20:44:18        金澤弘美
タイトル : 突発性発疹症

にかかりました。
熱は完全に下がり発疹が出たのですが…お風呂に入れても大丈夫なんでしょうか?誰か教えて下さい。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/19(Fri) 11:09:29        ぱんだ
タイトル : Re[2]: パパの気持ち

みなさん、お返事ありがとうございます。
私もパパの娘に対する愛情はわかってはいるんです。
ただ、引越したばかりで、周りに知り合いも居ない中での育児に少しだけ疲れてしまってます。
パパが頼りなのに、何かにつけてイチイチいじけたり、相手をしているだけで疲れてしまいます。
あやすのも、お風呂も最初は泣かれて当たり前なのに、できないことを認めたくないらしく、泣かれようものならいじけて部屋から出てきません。
風呂に関して言えば、里帰りしていた1ヶ月間、毎日泣かれました。
でも私が入れないと入れる人がいないし、頑張ってるうちに慣れてきたし、娘も泣かなくなりました。
私も最初はあやすのも一苦労だったんです。
そのことをいくら話して励ましてもダメ。
いじけて「パパじゃだめなんだ」って。
もともとの性格上、人に教えてもらうことが苦手なんです。
良かれと思って「こうしたらパパもラクかもね」って言うとなぜか半分キレた返事が戻ってきます。
かといって、何も言わないと「興味がないんでしょ」と責められる。
パパにママの替わりを100%しろとは言いません。
ですが、ほとんど娘の機嫌がいいときしかあやさないんです。
外出先でも機嫌がいいときは抱っこだけど、ぐずりだすと私にまかせっきり。
他人のように離れていきます。
しばらくして泣き止んだ頃に戻ってくる。
以前、愚図りまくっている娘に対して「恥ずかしい・・・」と口にタオルを押し付けたこともありました。
このままお腹が大きくなったら今よりもパパが頼りになるのに・・・。
不安です。
私もどうしていいかわかりません。
2人目が生まれるのに、このまま子供のような態度を取られると、正直私は辛いです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/11(Thu) 13:09:09        パワフル
タイトル : 父親

■No291に返信(ぱんださんの記事)ぱんださん、こんにちは。
こちらは1歳と7ヶ月になる息子の父親です。
確かに子育ては、夫婦の協力がないと進まないものです。
ただ、ご主人のようにウンチの始末やお風呂の入れるのがこわい、大変というのも分かります。
わたしもウンチの場合は妻に助けを求めることもありますよ。
どうしても子供があばれるので、汚いというよりうまくできない(子供についてはいけないかなとか)ので助けを求めている場合があります。
ただ私は子育てがうまくいかないとか、恥ずかしいとかは思ったことはありません。
だって、子供が可愛いし、初めてのことがいっぱいで最初からうまくいくはずはないですもの。
ここのところは良くご主人に話してください。
大多数の夫婦はみんな試行錯誤しながらやってますって。
またご主人が「任せられない」って言うのなら、「じゃあ今日はあなたが面倒見て」って言い返すぐらいあってもよいですよ。
ご主人がジレンマであえぐようなら、子供のお店(べビザラスや赤ちゃん本舗)に連れて行って、他のお父さんが子供にたいしてどうしているか見てみるのもいいかもしれません。
色々な人がいて、奥さんにませっぱなしの人もいれば、悪戦苦闘して子供をあやすお父さんもいます。
先週、妻が美容院に行っている間、子供と二人でべビザラスに行きましたが、もう人の目なんか気にしないで悪戦苦闘してました。
ご主人と子供二人で行かせるのもいいでしょう(奥さんは気になると思いますが)。
一度体験すれば、恥も外聞も気にならなくなると思いますが。
アドバイスになればと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/10(Wed) 16:19:45        ちびすけママ☆
タイトル : こんにちゎ(*^_^*)

はじめまして(〃^∀^)6ヵ月の息子を育ててます(^^)v   レスに書いてある気持ちをパパさんに言ってみてゎどぉでしょうか?私の旦那もどぉやってあやしていいのかゎからなかったですょ(^^ゞ パパさんが休みの時など三人で遊んでみたり、グズった時こぉやるといいなどぱんださんが知ってる事を教えてあげるのゎどぉですか?お風呂もパパさんが入れるみたいな感じでぱんださんゎ隣でアドバイスしてあげたり娘さんにパパとお風呂楽しいねぇって言ってみたり☆なれてきたらパパだけでお風呂トカ!
パパさんができた事に対してほめてあげるのもいいんでゎないかと思います(*^_^*) あとしばらくするとお腹もだんだん大きくなってくると思うのでパパさんの協力ゎ必要ですよね☆外出の時の事ゎ自分の子供だから可愛いししょうがないって思うだけでも違うと思います。
家でゎ何もしないのに外出の時だけいいパパゎ悲しいてゆうかムカッっときちゃいますよね↓
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/09(Tue) 14:08:01        ぱんだ
タイトル : パパの気持ち

今1歳1ヵ月の娘とお腹に2ヵ月の赤ちゃんがいます。
パパにとって子育てってどういうもの何でしょうか?うちのパパはハッキリいって頭でっかちで何もできないタイプです。
でも見栄っぱりだから他人からは「いいパパね」って言われたいみたいで。
口と行動が矛盾だらけ。
オムツもうんちだと私を呼ぶ、寝かしつけも5分でギブアップ、ぐずると知らん顔、お風呂も未だに恐いと言って一回も入れてくれない。
家ではそんななのに、外では絶対に自分が抱っこしなきゃ気が済まない。
まわりにかわいいと言われるから自慢らしい。
そのくせネットとかで知識だけはつけてくるから、何もできないくせに口出しだけはすごい。
離乳食のときなんて、いちいち私の作るものに一言いいたそうでした。
この間、ぐずる娘をパパがあやしていたので、私はパソコンしてたんです。
そしたら「娘が泣いてるのにパソコンしてるなんて母親失格だ。
そんな人に娘を任せられない」って言われたんです。
育児に積極的なパパならまだしも、何もまともにできないくせにそんな偉そうなこと言えるのか!
って怒りが。
それに人の子を育ててるんじゃないんだから、任せられないって言われても…みたいな。
パパがいるときくらい面倒みてもらうのがそんなにいけないのでしょうか?見栄っぱりで完璧主義のパパは泣きやませられない自分を認めたくないらしく、そのイライラがすべて私にくるんです。
育児もあたふたする自分が恥ずかしくてやりたくないみたい。
お世話なんて、やっていくうちな慣れるのに、彼はその前に拒否するから何もできないまま。
別になりふり構わずやったって誰も笑わないし、育児なんか体当たりでやっていけばいいのに。
完璧なパパなんか求めてない。
一緒にがんばってくれるだけでいいのに。
2人目が生まれるにあたり、このままだとマズイと焦ってます。
色々話しても進歩なし。
どうしたらもっとラフに、構えることなく、育児に参加してもらえるようになるんでしょうか?アドバイスお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/04(Thu) 12:49:35        パワフル
タイトル : 自分の事ぐらいはさせないと

■No272に返信(ママのタマゴさんの記事)1歳半の息子を持つ父親です。
私のところも妻と共働きで子育てをしています。
確かにどちらがどうとは言いませんが、特に共働きをするなら父親の協力は絶対に必要です。
うちは結婚当初から休みも違っていた為、分担は決めていませんが出来るほうがやるようにしていました。
現在も同じように出来るほうがやっていますよ。
どうしても子育ては母親に負担がかかります。
仕事に復帰するならなおさらだと思います。
ただ、出来ないことをしろと言うのはなかなか難しいのですが、せめて自分の事はやってもらうように話は出来ませんか?また、夕食の片付けやお風呂の準備、買い物ぐらいはやってもらうように話してみてはどうでしょうか?また、他でも書きましたが子供はどんどん抱かせてください。
少しづつでも子供が可愛くなって面倒をみるようになると思いますが。
最後に私も周りの旦那集も、家のことが出来る人と、まったくやらない(出来ない)人と同じような数がいます。
ですので、出来ることをやるように話してください。
ではがんばって!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/31(Tue) 12:42:14        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 子離れと情緒不安定

しゅうママさんはじめまして。
3歳の娘がいるはるぱぱと申します。
もうすぐ1歳になるということで日々可愛くなっていく時期ですし、心の底から愛しているんだなと思い、幸せを感じます。
それと同時に、数年前の自分のことも思い出しました。
私も娘が可愛くてしかたがないですし、生まれてすぐに風呂に入れながら「こんなに可愛いのに何年かすれば他の男に取られちゃうんだなぁ。
」「あと、何回正月を迎えたら旅立ってしまうのだろう・・・」と、これからの育児はさておき、思い悩んだものです(笑)そして、2歳から保育園に入れています。
最初は今だけが一緒にいてあげられる時期だからと躊躇したこともありましたが、今なら自信をもって言えます。
子供を外に解き放ってあげるべきです。
我が家は保育園に入れて大正解でした。
毎日新しい環境で新しいことを吸収して成長していく姿は今よりもっと愛せる要素が増えるはずです。
”井の中の蛙”ではなく”可愛い子には旅をさせよ”です。
勇気をもって行動に移してみてください。
きっと親と息子さんが間違いなく共に成長し、共に喜びを分かち合う世界が広がります。
多くのママさんがしゅうママさんと同じ不安を持っていたはずです。
でも、私も含めて一歩踏み出せば変わるんです。
頑張ってください。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/14(Thu) 23:51:10        桃たろ
タイトル : シングルマザー

ここの掲示板を見てると、子供を大切にしてるパパさん達が沢山いて嬉しく思ってしまいます(笑)。
私は去年、離婚してシングルマザーになりました。
離婚の理由は、子供より自分と金が大事な旦那に嫌気がさして…「水道代が勿体ないから子供の風呂は2日に一度にしろ」とか…色々ありました(涙)こういう人と結婚して…離婚して、回りはまだ若いんだから恋愛をしなさいとか言います…。
でも、バツイチ子持ちで恋愛対象になりますか?それに…前の旦那、7年付き合っても離婚してしまったので自分の見る目も疑ってしまいます(恥)
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する



このページを携帯で見る
育児パパとママの悩み事相談(新米パパの育児大好き:検索:風呂)https://mobile.ikuji.cc/bbs// https://mobile.ikuji.cc/bbs//
新米パパの育児大好き > 育児パパとママの悩み事相談 > 検索 > 風呂 風呂

イベント・特集 : ランドセル| ベビーカー| マタニティ・ベビー| 出産祝い・内祝い| 保険相談|
マタニティ特集 : 母子手帳| マタニティ水着| マタニティパジャマ| マタニティウェア| 妊婦 マタニティ| マタニティショーツ| マタニティパンツ| マタニティグッズ| マタニティインナー| マタニティアウター| マタニティ下着| マタニティデニム| マタニティワンピース| おしゃれマタニティ| 妊娠線| 出産準備|
ベビー特集 : ベビー(赤ちゃん)知育| ベビー(赤ちゃん)玩具| おしめ、おむつ| ベビーカー| ベビーベッド| ベビー布団| チャイルドシート|
キッズ特集 : キッズおもちゃ| キッズドレス| キッズゲーム| 七・五・三|
| My Ikuji | 検索 | 育児スタイル | 新着情報 | 参加する | 子育て事情 | リンク集 | イベント・特集 | マタニティ特集 | キッズ特集 |ベビー特集 |
当サイトについてリンクについて | お友達に紹介する | スタッフ | サイトマップ | 広告掲載について | よくある質問とその答え | 管理人へ |
| 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 |



パパママ必見!便利グッズ 育児便利グッズ | 離乳食便利グッズ | 子育て便利グッズ |
| 赤ちゃん準備用品 | 産後育児 | 子供服 | 通販 | おもちゃ | アウトドア | その通販 | お祝いギフト | カタログギフト | 役立つグッズ | 便利グッズ | 子育て用品 | ホテル・宿泊施設予約 | マザーズバッグ | 出産内祝い |


赤ちゃん育児と幼児子育ての新米パパの育児大好き赤ちゃん育児と幼児子育ての「新米パパの育児大好き」(イクメン)

文章や画像等の無断転載、無断複製を禁止します。
Copyright:father's angel-父親による妊娠・出産・育児・子育て新米パパの育児大好き(子育て.net)- All rights reserved.