新米パパの育児大好き > 育児パパとママの悩み事相談 > 検索 > イライラ 新米パパの育児大好き -パパでもママでも気軽に参加できる育児サイト!-

新しい質問をする               
91件と一致
ハイライトされているキーワードイライラ
   
2010/07/22(Thu) 17:36:35        やっしー
タイトル : 癇癪を起こす妻

生後10ヶ月の子供を持つ父です。
子供が生まれてから子供の夜泣きが酷く眠れない妻がよく些細なことでイライラし癇癪を起こします。
物を投げ付けたりどなったり…妻を少しでも休ませてあげようと時間がある時は子供の世話をしたり家事をやったりしたいのですが自分のやり方があるらしく少しでも違っていたら文句が出て嫌みをいってきます。
段々自分自身もストレスを感じてきています。
どのように対応していけばよろしいでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/12/31(Thu) 20:34:57        プリン
タイトル : NO TITLE

あたしの子供は、三歳です。
あたしも、仕事をしてるし、子供のコトで、イライラしたりするし、手を上げたりもしたりした時がありました…。
言語障害、うまくコミュニケーションがいかないからって施設に預けるのは…
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/11/30(Mon) 14:28:21        すす
タイトル : 悪い母親

4才児の母親です。
うちは母子家庭で子供と2人暮らしです。
基本的には子供が可愛いいと感じますし、愛しています。
ただ、子供とうまく接することができません。
子供は言語に障害をもっているため、4歳にしてまだ自分の思いを言葉にできず泣くことでしか私に抗議できません。
知能や感情はきちんと成長しているので、それに言葉がついていかず母子ともにもどかしく感じております。
仕事や通院・日常の生活でイライラすることも多く、子供とのコミュニケーションもうまくいかず、そのイライラを子供にぶつけてしまいます。
手を上げたこともあります。
子供の腕にあざが出来るほど強く腕をつかんだことも・・・その度に自己嫌悪の繰り返しです。
エスカレートしていくのではないかと不安でもあります。
子供の障害を受け止め、大らかに子育てできない自分が嫌ですし、こんな母親の元では子供も可哀想だと感じております。
私は、子供を施設に預けたほうが良いでしょうか?私からはなれた方が子供は幸せなのでしょうか?皆様の客観的なアドバイスを頂けませんか?宜しくお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/09/10(Thu) 13:23:46        むぅママ
タイトル : Re[1]: イライラ

子供は、親の気持ちを肌で感じていますよね。
うちの子は、私の気持ちに余裕がないときに、よくわがままを言い、言う事も聞いてくれませんでした。
でも、ある日、私の気持ちに余裕が出始めた頃、子供も驚くほど良い子になったんです。
よく笑い、よくしゃべり、明るくなりました。
何が言いたいかといいますと、お母さんがもっと余裕を持つべきだと思います。
子供も、あれも駄目、これも駄目では嫌になります。
何かを欲しがったときも、言うことを聞かないときも、何でコレが欲しいの?とか、じゃあ、いついつまで我慢しようか、とか、子供の目線にたって、話を聴いてあげることがとても大切です。
イライラする気持ちとてもよく分かります。
ご自身も、息抜きを大切にもう少し肩の力を抜いてみてはいかがでしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/06/06(Sat) 22:06:47        ピアノ
タイトル : イライラ

一歳五ヶ月の娘がいます。
気に入らないことがあると寝転がっておお泣き。
私もそれを見てイライラ
無視しているんですが無視していいものなんですか?後で毎回反省し、子育てに自信がありません。
皆さん愚図った時の対応を教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/08/21(Thu) 10:21:20        若手教師
タイトル : イライラするのも負の母性と聞きました

イライラして当然だと思います。
本屋さんとかで、たまにはいつもと趣向の違う育児書なんか買って、みたり。
育児に手をぬいてみたり。
息抜きに映画を見にいったり。
最近話題作の崖の上のポニョには素敵なお母さんと子供の関係が描かれてました。
あんな男の子を育てたいって思っちゃいました。
いま、私は子育て出来ない事情にありますので、子育てにイライラする!なんて悩みさえ、うらやましい悩みだなぁと感じでしまいます。
会社や社会で、全く関係のない他人に悩まされるくらいなら、我が子の子育てで悩まされたいなぁ
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/08/14(Thu) 00:25:53        生田直子
タイトル : 子供が言う事聞かないよ〜

なかなか子供が言うこと聞かず イライラしちゃったりします 母子家庭なんで お父さんいないし なめられつつあるような‥ 仲良くしたいし.あまりガミガミ言いたくないです ふーっ 疲れますねぇ
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/04/06(Sun) 23:58:42        キィコ
タイトル : まだ、その年齢なら

ママ!ママ!になるのは仕方ない事ですし、男の子なら尚更、甘えただしママっ子になりやすいですよ☆女の子だと反対にパパっ子になりやすかったりで逆にママが淋しがったりしてます。
いずれも今の時期だけですよ♪たまに思い切って、1日パパと子供さんと留守番したり、パパと子供さんとでお出かけしたりしてママが1日フリーになれる日があるとママのイライラも多少リフレッシュ出来るもんですよ♪気長に成長を見守りつつパパにしかやってもらえない遊びや場所を楽しんだりして行くと良いですよ☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/03/19(Wed) 04:04:27        たろ
タイトル : 息子にとって自分とは‥

こんにちは。
先日2歳を迎えた息子を持つ父親です。
最近息子が母親にべったりで困っています。
朝、起きた時からから妻(母親)の姿が見えないと「ママは??」。
妻がトイレに行くと「ママは?」。
とにかく視界から妻がいなくなると不安になるのか「ママは?」と言います。
夜泣き時には自分じゃどうにもなりません。
妻が抱っこすれば泣き止みますが自分が抱いても全然効果なし。
「ママー!
ママー!
」を連呼するばかり。
妻も自分のことができずイライラが積もりますし、自分的にも「ママは?ママは?」っていうのは正直淋しく、むなしいです‥。
父親としてもっと慕ってほしいと‥。
仕事柄帰りが遅いので朝(保育園に行っていますので起床から登園までの時間)の時間は一緒に過ごすようにしています。
一緒に起きてご飯を食べて、お着替えをして、行ってらっしゃいと見送って‥。
でも、なかなか‥。
自分のためはもちろん、妻の負担を減らすためにもなんとか今の状況を変えたいと思っています。
母親と同等にというのは無理でしょうが、泣いたときなど自分にも息子の気持ちを鎮めてあげられるくらいの存在になりたいんです。
何か良いアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか??
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/09/27(Thu) 22:29:48        にゃんこ
タイトル : うちもありました

■No1767に返信(KYさんの記事)イヤイヤ期ですね。
どの子もなる反抗期の一種です。
御飯が嫌、おふろが嫌、着替えが嫌、保育園が嫌・・・・何をするのも嫌がりました。
子供が嫌とごねたらまずはその気持ちを受け止めてあげましょう。
「そっか嫌なのか」と、着替えが嫌ならパジャマのままでもいいじゃない。
お風呂が嫌なら1日くらいいいじゃない。
そんな広い気持ちで接してあげて下さい。
いずれは嫌がらないようになります。
パパやママがイライラしていると子供にも伝わりよけいにごねたりします。
まぁいっか、と思うように心がけてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/19(Sun) 03:51:44        月光
タイトル : Re[1]: 癇癪はママのイライラ

2児の父です。
子どもの自己主張と母親のイライラとの因果関係は初耳です。
ただ、夫婦関係、夫の子どもへの接し方や虐待、既出の母親のイライラ
等でも子どもの性格は変わるとは思いますけどね。
一歳5ヶ月なら、自己主張しだしてきても普通だと思いますけど。
これから、魔の2歳児。
ワガママ度もパワーアップしてきますけど、がんばって下さいね。
我が家の下の子は、真っ只中です。
上の子よりも何倍も酷い・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/19(Sun) 01:25:56        いちごポッキー
タイトル : 癇癪はママのイライラ

一歳5ヶ月になる息子がかなり強く自己主張します。
パパから「母親のイライラが原因」と本に書いてあったといいます。
そうなんですか…?(´Д`)
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/07/31(Tue) 21:47:03        32才ママ
タイトル : うちも餌なしです

うちは子供が生まれても主人は可愛がるだけで、私は休みも小遣いもないです。
考えるとイライラするので…止めてます。
押しの強い御主人には巧妙に立ち回るしかないですね。
腹黒く、顔は笑いながらキツイ事を言うみたいに。
お互い大変ですよね(:_;)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/07/18(Wed) 09:56:18        ABC
タイトル : こんにちは

今は、まだそんな時期だと思います(^ー^)この世に、産まれてきて、まだ3年ですょ!
解らないことだらけで、どうしようもない不安、子供は自覚はないでしょうが、不安定なのは受け止めてあげてください。
時期、おさまります(^ー^)とて〜も大事な、成長の1つ、です。
ママのイライラも分かります!
それを聞くパパの気持ちも分かります!
3歳なら言ってる事は伝わるから、『ママ、怖いね〜!
だからパパと○○しよっか!
』って切り抜けてあげれば、ママの気持ちも穏やかになるのでは…?ここにカキコされてる時点でパパさんの子育て意欲!
には脱帽です。
(^q^)何のフォローにもなりませんが…。
お気にさわったらすみません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/07/10(Tue) 22:07:09        KY
タイトル : 3才の息子のイヤイヤ!!

ここ最近息子のイヤイヤ!
がひどくて悩んでます・・・何を言っても「イヤッ!
」毎日の事で自分もイライラするし、嫁さんがイライラしてるのを聞いてまたイライラ
夫婦で困ってます どうしたらいいのがわかりません 誰かいいアドバイスお願いします
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/24(Sun) 21:23:54        32才ママ
タイトル : こんばんは

うちはまだ息子は5ケ月なので思った事しか言えませんが、保育園での集団生活の中で協調性が出てきたりして良いのでは!
3才まで親元で、と言われていますが気にしなくていいと思います。
母子2人でいると煮詰まりますし。
すでに5ケ月でイライラしてますし。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/22(Fri) 06:02:47        32才ママ
タイトル : 夫婦関係の変化

子供が生まれて忙しくて、主人にひどい接し方だったらしく喧嘩になりました。
育児のイライラや、家に帰ってきたらノンビリ出来る主人にもイライラしていたかも。
子供はママっ子で離れると泣きます。
だから人に預けるのも可哀相で…。
皆様どう思いますか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/18(Mon) 01:29:21        八ヶ月のママ
タイトル : はじめまして

8ヶ月の子供をもつママです。
私も妊娠中ヤバイくらいうまくいってませんでした。
何にもイライラして奥さんと同じような感じでしたよ。
妊娠中は仕方ないんです。
したいようにできないし、体への負担でイライラしちゃうんです。
私も妊娠中に煙草吸ってました!
最初は辞められなかったけど、毎日本数決めて少しずつ減らしていきました。
そして辞められていた!
んですけど、最後の最後でしかも陣痛きた時(かなり浅いけど)旦那と喧嘩してムカついてしまってこれが最後!
と思い吸ってしまいました…。
生まれてからは吸ってません。
吸えなくなりました。
今9�`もあるデブで元気です。
うちも旦那が吸うんですが一緒に辞めてくれたら心強いと思います。
奥さんがいろいろ言っても妊娠中は、これでもかっ!
ってくらい優しく接していったらうまくいくと思います。
どちらかが我慢しないとうまくいかないと思います。
旦那さんもイライラすると思いますが、我が子の為、頑張って下さい!
応援してます♪
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/17(Sun) 08:34:47        まゆき
タイトル : 月光さんへ

ありがとうございます!
3才差の♂ならうちと全く同じですね!
やはりうちのも1才9ヶ月頃から癇癪が始まり、もう丸1年です…寝起きが悪いのは赤ちゃんの頃からなので、これは仕方ないんですかね(>_<)まだ保育園にも行ってないので、行くようになれば少し変わると思います。
うちの子だけなんじゃ…もしかして何かの病気なんじゃ…という思いがずっとあって、イライラも増していました。
本当にありがとうございました!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/10(Sun) 22:09:02        シンリまま
タイトル : こんばんは

ちょっと遅いメールで失礼します。
タバコは、よくないです。
吸わないストレスよりもタバコを吸うほうがお腹の赤ちゃんに危険です。
充分に胎児に血液がいかなくなると聞きました。
パパさんとママさんの関係がうまくいってないそうですが、ツワリとかホルモンの関係でイライラしてるのかもしれないですね(^-^)。
パパさんとママさんの二人だけの時間を作ってみたらどうでしょう?赤ちゃんのことは一切触れずに、ツワリがひどくなければどこかドライブとか外食とか(^o^)。
ごきげん斜めなママさんなら、『いつも家事ごくろうさま』とか何かかこつけてプレゼントとかもどおですかね。
(パパ的にはイヤかしら(^-^;)そのあとから、逆に検診につきあってあげるのもいいと思います。
慣れたらママさんの前で先生にタバコのことを相談するのもいいかもしれません。
ちょっとママさんは嫌かもしれないけど、本人がやめるのはつらいようで可愛そうだから、やめてもリラックスできる方法はありますか?とかフォローを忘れなければ大丈夫じゃないかと思うのですが…。
女の私から見ても、ママさんはタバコやめないのはよくないです。
パパさんの文から想像すると、ちょっと強いママさんかな?ママさんが大好きで…(←ここポイント(笑))大事だから心配をしているんだよって気持ちを伝えれば、わかってくれるんじゃないでしょうか…。
ママさんの性格わからないから、参考にならないかもしれないけど、応援してます!
赤ちゃんのためにもパパさん頑張って!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/06(Wed) 17:39:52        雄パパ
タイトル : そうなんだ…

ちょっとキツい事かいてすみません…ただ煙草すってようがすってまいが…健康な子もそうでない子もいるのは事実です…が、私の母はヘビースモーカーで長男の私を身ごもっていた時はスパスパ吸っていたらしいです、しかし生まれた私が虚弱でアレルギーやじんましんなどいろいろ病院にかかったので、次男三男の時は止めたのだそうです。
二人は健康に育ちました。
ただ可能性の問題ですから一概にはいえませんが…やはり二人でもう一度はなしあって、パパも一緒にやめてもいいから…と禁煙を勧めて下さい。
そして妊娠中は人によってはイライラしたり情緒が不安定になる事もよくあるそうです、しかしなんでも「いいよ」と言うのも問題ですから、出来るだけ頭ごなしにならないようにやさしくなんどでも諭してみてください。
父親は妊娠中も出産も育児も結局は母親程は苦労しません。
今奥さんがいかに苦しまず健康な赤ちゃんを産めるかを一緒に考えて幸せも苦労も分かち合ってください。
応援しています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/28(Sat) 22:23:06        カワウソ
タイトル : 一人の時間は欲しいですよね・・・

こんばんは。
私は現在2人めの女の子を育てています。
今は上の女の子(7歳)が赤ん坊の遊び相手をしてくれるので結構余裕がありますが、上の子を出産した23歳の頃は、毎日イライラして旦那にも物にもあたっていました。
旦那に対して酷い言葉を浴びせたり、家にこもりきりの毎日にストレスは溜まる一方で・・・。
子供にまで暴言を吐いたりしていました。
私も完全母乳なので外出出来ないと思い込み、一人でショッピングやお茶したい願望と現実に悩み(親もいなかったので)酷い精神状態でした・・・。
主人は確かに「息抜きしておいで」と言ってはくれますが、実際そうはいかないじゃない!
なんて酷いこと言ってました。
現在も母乳だけ(ミルクアレルギーの為)で二人目を育児しています。
またしても生後1ヶ月位のときから、一人の時間が欲しいストレスでイライラしていましたが、三時間くらいは主人に任せても何とか世話してくれるだろうと、近所でショッピングしたり、雑誌持ってお茶しにいったり何度か一人で出かけました。
三時間後に帰ると、「泣いてたけど何とかやり過ごしたよ」と主人が言ってくれホッとしましたし、とてもリフレッシュ出来ました。
(数日したらイライラしちゃうんだけど・・・ハハッ)私は一人目の子が10ヶ月の時に離婚しちゃったんです。
私が毎日イライラしている姿に旦那が嫌気をさしてね・・・。
私としては若いママで思うようにいかない毎日をもっと大きな心で受け止めて欲しかった・・・。
今となっては自分を追い込まず適度に息抜きすれば良かったと思います。
だからママさんも数時間なら旦那様に預けて、一人で息抜きしてみて下さい。
少しはリフレッシュ出来ますよ。
私も2人の育児に毎日ストレス溜まってますが、共に頑張りましょう。
長くなってすみませんでした。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/26(Thu) 09:28:29        シンリまま
タイトル : 大変ですよねぇ

うちは7ヶ月ですが、完全母乳で育ててます(離乳食入りましたが)。
完母のみはキツイですよねぇ(((・・;)遊びにいけないし、行けと言われてもママさんのベビたんはまだ3ヶ月じゃママさん眠いでしょ?いないあいだ泣いてもかわいそうだし…なんて考えると面倒になっちゃいませんか?(((・・;)。
イライラしても当然と思いますよ。
ホルモンバランスも戻ってないし。
ベビたんの笑顔で救われてる感じですよね。
あと少しすればベビたんの睡眠時間もおちついてくるし。
育児教室とか行けるようになると同じ悩みを持つママさんと知り合えたりして楽しいけど…。
今はじいじばあばの協力が得られればいいんですけどね…思い切って実家に何泊かするのも手です。
私はこの子にこれだけ必要とされてるのは今だけ!
子供の成長は早いからこれだけ一緒にいてかわいがれるのも今だけ!
って考えて乗りきってます(((^_^;)。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/01(Sun) 02:03:38        harumama
タイトル : それもありました(>_<)

書き込みありがとうございましたm(__)m私も産後間もない頃、旦那が私を女として見てくれているのか不安になったことありました。
体形もなかなか元に戻らず、育児に追われ化粧もできず、それが頭の中では仕方のないことってわかっていても一日2、3時間の睡眠時間も重なって毎日イライラ(-"-)そんな私を横目に旦那は、話をしようとしてもTVを見ながら相槌を打つだけ。
いつも孤独を感じていました。
そんな気持ちを話しても、疲れてるんなら気晴らしに出掛けてくればって…私はただそんな気持ちを理解してほしかっただけなんですが…長々すいませんでしたm(__)m
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/03/03(Sat) 14:15:03        りくまま
タイトル : さるママさんへ

 お返事ありがとうございます。
2児以上育児経験者の人の話や二人目育児本を読んだりすると、頭では理解できるのですが実際が不安です。
 一人目の時のお風呂はもっぱらダンナがお風呂に入れてました。
さすがに子供の就寝時間が気になり、子供が立てるようになったら私が入れて万事オッケーな最近なのですが。
これに二人目ができるとなると今の安泰な毎日が戦争に変わるのかと思うと・・・。
ダンナは外で働いてるし、私は家事と子育てが仕事なんだとおもっても自分の体がついていかないような気がしています。
 子供の手をひいて背中にも子供をおんぶしてるママを見かけますが、そういうママはみんな若いんですよね(たまたま見かける人がそうなのかもしれませんが)。
結局私がラクしたいだけで甘えてるのでしょうか。
 さるママさんちもダンナ様がお忙しい様子ですね。
うちのダンナは子供大好きなんですけど、子供が嫌がることをしてくれなくて(はみがきとかお薬を飲ませるとかいたずらしたら怒るとか)そういう面をみるとイライラしてしまいます。
二人目が欲しいと言われても、育児は丸投げされちゃうような感じで不安です。
 私自身は二人目は欲しいようで欲しくないようで・・・と言う感じです。
将来、上の子に「どうして弟がいないのーっ」って言われたらかわいそうだし、かといって私の年齢的(今年38歳)にもリミット近いとも思うし。
迷ってるうちに私の親も年をとるし、また両親たちは私に二人目はないと思っていてそういうところにまた子育てヘルプを求めるようになるものどうしたものかと考えることばっかしです。
ダンナの親は80歳目前で子育てヘルプは頼めませんから・・。
 なんか支離滅裂ですみません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/03(Sat) 16:39:00        Bダディー
タイトル : ありがとうございます

さるママさん、ありがとうございますm(__)m確かに今からイライラしてちゃダメですよね。
外にストレス発散しに出たいんですが常に嫁の監視の目が光っていて、少しでも帰りが遅いとキレられます…(-.-;)外に出たいと言っただけで浮気だなんだって詰められてしまいます…。
嫁は充分遊ばせてるはずなんですが(友達とカラオケ行ったり家に毎日のように友達呼んだり)、家に居たら居たで喧嘩になるし、かなり頭抱えてます…。
嫁をうまく説得する方法はないでしょうか?こんな状態じゃ子育てがうまく行かないです…。
子供がかわいそうです…。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/18(Thu) 18:01:11        さるママ
タイトル : マタニティブルーですか?

妊娠してるならきっとそうでしょう。
私も始めてのときは意味も泣く泣いてしまったり、イライラしたりしてましたよ。
子育てをしていくうちに母親というのは強くなっていくんです。
ゆーきさんもきっと強い母になれますよ。
旦那さんも分かってくれる人みたいだし、自分を責めずにリラックスしてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/18(Thu) 09:53:07        ゆーき
タイトル : 先輩方に相談

旦那が子供を欲しがっていて私自身もすごく欲しくて…もしかしたら今妊娠してるかもしれないんですが実は不安でいっぱいです。
産みたい!
と思う反面、何かわからない不安に泣けてきてしまって…旦那はイライラする私を優しくなだめて話を聞いてくれるのですが、こんなに不安でイライラするのは精神的に弱いのでしょいか?周りのお母さん達は強くてたくましく見えてしまって私が異常に思えてしまうんです
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/22(Wed) 15:24:07        さるママ
タイトル : 大変です

夜泣きは大変ですよね。
自分たちも眠いし。
ただし子供が意味なく泣くことはありません。
不安だったり、興奮だったり理由はいろいろあると思います。
健康上異常がなければぎゅっと抱きしめてあげてください。
このとき両親がイライラしたりしてると子供はよけい泣きますよ。
あと車に乗ると大概子供は寝てくれますがあまり毎日やると今度はドライブしないと眠れなくなっちゃうので気をつけて下さいね。
とにかく根気よく抱いてあげることですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/09(Mon) 21:37:25        太陽
タイトル : NO TITLE

月光さん回答ありがとうございます。
親がイライラした分〜ですかいい言葉ですね 頑張ります
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/09(Mon) 08:57:07        月光
タイトル : Re[1]: 自己主張

親がイライラした数だけ、子供が成長したって言いますますからね。
これからは、危なっかしいことや、親を困らせる事も平気でやるようになって、大変になりますけど、がんばってくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/02(Mon) 21:36:23        りな
タイトル : キレてばかりいる娘

小3の娘についての相談です。
下の子は知的障害です。
娘は自分の思い通りにならないと、イライラして大声を張り上げたり、泣き喚いたり、物に当たったり癇癪をおこしたりします。
自分の遊びたい物を独り占めできない、好きな時間にお風呂に入れない、宿題が自分の思った通りに進まない、自分の寝たい時に物音がした、自分が何かに集中している時に家族の誰かが話しした、等…そのたびキレて癇癪をおこし、大声で騒ぎます。
この頃、抜け毛がひどくなりました。
私的には誉めるところは誉め、悪いところは悪い事だと教えているつもりですが、こうなった場合どのように対処してあげたらいいのでしょうか?私は、物音がするねは仕方ないんだよとか、妹が何かしている時も〇〇ちゃんも何かして音出すでしょう?同じなんだよ。
とか、一つづつあるものを〇〇ちゃんが妹の分をとっちゃったら嫌な思いするでしょう?など言っているのですが、私のまわりや私の親はそういうのが娘にとってはくどくどしつこいんだから、娘の思い通りにしてあげないとますます髪が抜けるよと言われました。
全て私が悪いと言われました。
一度、説明しても何度もキレる場合どうしたらいいでしょう。
最近は近所からも苦情がきました
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/26(Tue) 09:33:04        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 夫の子供への暴力に悩んでいます

こころさん、おはようございます。
小2娘・年長息子の父親です。
よろしくです。
毎日、2リットルものビールを飲み、TVがついてないと眠れない。
そして、一時的に自分を見失ってしまう。

これは、専門家に相談する他ないように思えます。
父親の自覚が・・・育児とは・・・そういうこと以前の、ご主人自身の問題だと思えるからです。
僕は医師でもなんでもないので、むやみなことは言えませんが、もし、精神科に抵抗があるようでしたら、心療内科という手があります。
きっとご主人自身、歯止めが利かない自分にイライラしていることだろうと思われます。
イライラするから、アルコールに走ったり子供に対して必要以上のことをしてしまったり。
悪循環です。
これから、新しい家族が増えるとのこと。
家族みんなで笑って幸せに暮らしていくためにも、早いうちに行動を起こすべきだと僕は思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/21(Mon) 17:21:15        とも
タイトル : はじめまして。勝手ながら拝見しました。

私は二児のママしてます。
2歳8ヶ月♂と7ヶ月♀です。
息子が2歳位からわがまま言ったり…こうして欲しい時にジラを言って反抗したり泣いたり。
言うことを聞かないとつい怒鳴ったり手がでたり…直後にしまった!
とは思うのですが、その瞬間の気持ちを抑える事が出来ない。
貴方のおっしゃる通り、自分のストレスやイライラで子供を叱っている方が多いかもしれません。
これから二人目の娘も大きくなり増々そういった自分が抑えられなくなるのでは…っとふと怖くなる時もあります。
わかっているけどそうなってしまう…これってどうやったら直るのでしょうか…真剣に悩んでます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/21(Mon) 16:40:41        とも
タイトル : こんにちは!はじめまして。2歳8ヶ月の♂と7ヶ月の♀のママしてます

育児の話、家事、仕事と色々悩みをかかえてます。
最近いけないと分かりつつ子供にイライラをぶつけたり…そのせいか、ママよりおばぁちゃんがいいみたいな事言われショックです。
保育士の資格をもちつつこんな事ではダメなんですけど…ストレスたまってんのかなぁ〜誰か教えて〜って感じですが…良かったら返事ください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/13(Tue) 11:06:50        みちママ
タイトル : 小1娘のお友達

はじめてご相談します。
うちは小1・幼稚園年少の二人の娘がいます。
相談は小1娘のお友達のことです。
そのお友達とはいわゆる幼なじみで、家も近くよく遊ぶのですが…。
小さい頃から思い通りにいかないと泣く・たたく・親に言いつける子でうちの子が言うことを聞いてやるとそれが当たり前のようになって今でも何をするにも命令口調です。
うちのこもはっきりと言えないのは悪いのですが、今も怖がって嫌々ながら遊んでいる状態です。
最近は、ささいなことからけんかになりひどい嘘をつかれて泣きながら学校からかえってきたこともあります。
さすがにその時は私も腹が立つのとあきれるので親に抗議の電話をしました。
そしたら親とともに泣きながら謝りにきたのですがその時だけで、これといって変化があったとは思えません。
その子の親とは、うまくいってたんですが最近は「あの子の親」と思うと話をするのも嫌になって、イライラしてしまいます。
その子と遊ぶ時のうちの娘を見ていると、気をつかって、心から楽しんでないのがわかるようになってきたのでさりげなく距離をおこうかと思っています。
(用事をいれたり他のお友達のところにいかせたり…)娘には「相手を変えようとするのは難しいから自分が変わらな(強くならな)あかんねんで」と言ってます。
娘には遊ぼうと言ってくるお友達はけっこういますが、その子はあまりいないようです。
さみしいから独占しときたいとおもってるのかも?とは思いますがやっぱり楽しく遊んでほしいのです。
その子ともその親ともどういうふうに今後つきあっていったらいいのか…。
親が干渉しすぎなんでしょうか?誰かに聞いてもらいたくてご相談しました。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/11(Sun) 11:21:59        ヒラリ
タイトル : 朝食をとらない夫

こんにちは。
1歳のママです。
付き合ってた頃からなのですが、うちの旦那様は朝食をとりません。
急に食べるとお腹がびっくりするのだとか。
(軽いものでもNGだそうです)朝食べないとイライラしてしまう自分には理解しがいたいです。
男の人はわりとそうなんですかね?よく祖父がにんにく卵黄を飲んでいて調子がよかったので、うちの旦那様にも飲んで欲しいです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/08(Thu) 02:32:04        モモ
タイトル : 5日でやっと1ヶ月たちました

初めまして、私は二児の母です。
一人目の際は実家の近くに暮らしていたのとうちの両親にとって初孫にあたるのもあり里帰りを2ヶ月してました。
その間ほとんど母が育児をしていたんです。
3人育てている分順調に大きく育ち今は小学校2年生です!
7年ぶりに次男が出来生まれたはいいんですが、実家の近くから引っ越したためなかなか実家にも帰れずしまいには実家が自営していて、忙しくて里帰りも出来なくて…長男を母に任せちゃった分今何もかもが始めてで こないだ1ヶ月検診行ったら体重が600グラムしか増えてなくてしかも首や頭顔にかなりの量のぶつぶつが出来ていて先生に体重の増え方をまず注意され、体は洗ってないでしょ?まで言われました 帰ってからミルクを無理やり飲ませたらマーライオンの様に吐いてしまい、それからは80飲むか飲まないかになってしまいました。
肌は洗えば洗う程ぶつぶつは少し減るもかさつき、パリパリ状態になるし もぅ心配と焦りでイライラしてしまうし、2時間置きに1時間かけて80飲ませている状態で睡眠不足です 色んな本を読んでどうしたらいいか探しましたが結局かかりつけの医師に相談しかなく答えが見つかりません 肌にぶつぶつゎニキビみたく化膿してるのもあります ミルクは50以下の時もあります 乳首が悪いのか粉が悪いのか…だれかいい方法あれば教えて��さぃ
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/31(Wed) 20:03:07        シゲかの
タイトル : 出血がひどくて・・・

こんばんは。
私は今二人目妊娠中で16週になります。
上の子は1歳半で、最近はいやいやが始まり、毎日悪戦苦闘しながらなんとかすごしています。
つわりがひどく、二ヵ月で7キロ近く痩せました。
まだ毎日二日酔いみたいに気持ち悪く、中々思うように家事もこなせず・・・二週間以上前から少量の出血が始まり、4日程前から生理のように大量に出血しはじめました。
病院で診てもらうと赤ちゃんは元気に育っていて、暴れた拍子や成長の際に胎盤にめりこんで出血するので心配はないと言われました。
しばらく安静にしておくようにとの事でした。
でも、一日中上の子はイタズラし放題やし、最低限の家事はこなさないといけないし・・・両親はしばらく帰ってきたらと言ってくれるけれど、旦那に悪いし、こんなことで弱音吐いていたらいけないと思い、中々長期にわたっての里帰りは決心がつきません。
実家は車で2時間くらいの所で産婦人科も実家近くにあります。
(里帰り出産の予定なので)しんどいし思うようにできないし献立考えるのも吐き気がするしイライラしてしまうし・・・どうやって気持ちをコントロールすれば良いのでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/23(Tue) 11:07:48        キューパパ
タイトル : Re[2]: はじめましてヤシコバといいます

ヤシコバさん、ありがとうございます!
状況が似てますね〜。
しかも同じ様な悩みのご経験があるということで、とても参考になります。
「自分だけが特別で、ちょっとおかしいんじゃないのか?」までは思っていませんでしたが、それに近いくらい思ってて悩んでいましたが、大分、気が楽になりました。
車の運転中、先の状況がわからない渋滞程、イライラするものはありません。
しかし、1キロ先の工事のための渋滞で、そこを過ぎれば空くとわかっていれば気が楽になります。
話は飛びましたが、今はそんな気分です。
ヤシコバさんのおっしゃる通りコミニュケーションは大事ですね。
昔と変わらないように思えても、話す内容は変わっていますね。
無理に元に戻す必要はないと思いますが、やはり愛のある会話を心がけていけるように努力はしたいと思います。
夫婦の仲はうまくいっている、昔とH以外変わりないと思っていましたが全然変わってますね!
(笑)皆さんからのアドバイスでよくわかります。
ありがとうございました!
とりあえずはお互いに想像力と創造力を養う訓練をしましょう!
(笑)■No918に返信(ヤシコバさんの記事)> 私も現在35歳 付き合って9年ぐらい・・・・結婚して8年・・・くらいになる夫婦です。
子供は小3男と年長男の2人です。
> > 私たちの頻度も、少なくても月に一回、平均月2〜3回ぐらいでした。
> しかも、いつも私の方から誘っていました。
(共通点多いですね(*^_^*)> そして私もまったく同じ状況で悩んだこともありました。
> 今も少しそんな感じでしょうか・・・・> > 女性は子供が生まれると、母性本能の為か旦那の事が子供のお父さんと> 見る方が多いようです・・・・我家もどうやらそうでした。
> > ママちゃんさんも、おしゃっていますがコミニケーーションはやはり会話です。
> 子供の将来、自分達の将来、いずれ子供が巣立って行った時、残された老夫婦に愛が無いのは悲しいものです。
自分はいつも子供の前でも、一番好きなのはママちゃんだと言っています。
> > 子供達にはいつも愛を込めて名前を呼んでいます。
> 名前く〜ん♪、な〜に♪とか言っています。
> 返事しないと強制的に、な〜に♪とか言わせてます(^_^;)> その流れで私はマ〜マちゃん♪とか言っています。
> > 奥様には、この人・・・って感じで見つめられますが、ここは愛嬌です。
> > 会話をすることによって、奥さんへの気持ちをさりげなく伝えたほうが良いと思います。
お互いをいたわり、疲れていても、Hしてあげよう、とか思ってくれる時も来ると思います。
> > 頑張ってください。
浮気はダメっす(自分も浮気ダメ派です)> > どうしてもスッキリしたければ、子供をお風呂に入れた後、たまにはゆっくり浸かりたいとか言って、時期をみて一番最後に処理したらどうでしょうか・・・・> ネタは想像力で勝負!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/12(Fri) 11:32:15        ゆーこちん
タイトル : Re[1]: イライラしちゃいけないけど・・・

■No882に返信(ゆーこちんさんの記事)> うちの息子はどうしちゃったの、って感じです。
この前の書き込みよりもさらにパワーアップをしました。
夜中の1時、2時までおもちゃで遊び、6時には大泣きが始まり、10時まで1時間起きに寝たり起きたりです。
昨日は、夜中の3時から6時までおきてました。
フラフラ・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/12(Fri) 11:31:15        ゆーこちん
タイトル : イライラしちゃいけないけど・・・

うちの息子はどうしちゃったの、って感じです。
この前の書き込みよりもさらにパワーアップをしました。
夜中の1時、2時までおもちゃで遊び、6時には大泣きが始まり、10時まで1時間起きに寝たり起きたりです。
昨日h
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/06(Sat) 15:24:30        アレックス
タイトル : 参考になります。

くみっちさん、ここままさんありがとうございます。
> 「三つ子の魂百まで」この言葉、テレビで、聴いたことがあります。
たしか、幸せの法則で細木数子先生も言っていましたね。
「抱き癖がつく、そんなことは関係ない、3歳までにどれだけ愛情を注いでやれるか」だと、見て印象に残っていたのでこんなことをいっていたような気がします。
こないだ、泣かれることにイライラした時があって、チョット意地悪く余計に泣かしてみたんですけど、その後の息子の顔が、私をすごい目つき睨んでいたんです。
(オムツとミルクをした後だったと思うんですけどね・・・多分。
イライラした気分だと余計に寝てくれないんですよね。
それから、何気に考えがまとまらず、ここに投稿したと言う事なんです。
私も知人とかに色々聞いて考えてみたんですけど、泣くことが仕事ではなくて訴えたいことがあるから泣くんじゃないかなと・・・。
大人も子供も関係ないんですね。
嫌な事は嫌。
褒められればうれしい。
でも、悲痛に泣かれると、パニクリますよね、本当に逃げたくなります。
自分の都合は後でもできる。
これはわかっていることなんですけど・・・。
これからもよろしくお願いします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/01(Mon) 12:12:22        くみっち
タイトル : 参考になるかな?

はじめまして!
はじめての出産ですか?不安なことも多いかと思います。
胎動が激しいようですね。
感じ方に個人差はあるとはいえ夜も寝れないんじゃつらいですよね。
9ヶ月だったら力もそうとうでしょう。
私も2人とも胎動が激しいほうで夜なんかつらかったですね。
私もさちさんみたいに自分の落ち着く飲み物を飲んでましたね。
紅茶でした。
自分がイライラすると赤ちゃんに伝わって悪循環ですものね。
自分が落ち着くためかな?激しい胎動は元気な証拠と素直に喜んで!
と病院の先生にも言われてました。
赤ちゃんをおとなしくさせる薬なんかあったら怖いわよ!
と先生。
そのとうり!
赤ちゃんはお腹のなかで寝たり起きたりを10分おきに繰り返しているんだから動いて当然!
だそうです。
なかなかたのもしい先生でした。
胎動による子宮収縮もすぐにおさまるようなら生理的なものだそうです。
検診で順調ならまず大丈夫だと思いますよ。
私1月に出産したんだけどあかちゃんが中で蹴った瞬間破水したのでもしかしたら破水で出産が始まるタイプかもしれませんね。
2人とも元気に生まれてきたので心配いりませんよ。
元気な赤ちゃんを産んで下さい。
リラックス、リラックス!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/29(Sat) 18:01:12        まり
タイトル : そういう時期ありますよね・・

■No827に返信(プリ様さんの記事)始めまして。
うちには3歳4ヶ月と9ヶ月の兄弟がいます。
まさに下の子は同じように後追いをしています。
うえの子もこれくらいのときにどこにでも付いてきました。
キッチンだろうがトイレだろうが。
家事をしてるときなんかは足にすがって泣いてました。
ホントイライラしますよね。
決して甘やかしすぎではないと思います。
成長過程なんだと思います。
どうしても相手をしてあげられないときは、かわいそうですが「ちょっと待っててね」と言ってさっさと終わらせてます。
手の空いてるときは思いっきり遊んであげるようにしてます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/21(Fri) 18:18:55        とまと
タイトル : いらいら

3才の娘、熱が高く幼稚園を早退してきました。
熱のせいか 体中に湿疹のようなものが出き、かゆい為かずーっと掻いています。
薬を塗っても、冷やしてみてもダメで、掻き続け、肌がぼろぼろになっていくのと、掻きむしる音にイライラして怒ってしまいます。
病気だから 優しくしてあげたいのに・・・。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/19(Wed) 22:08:55        愛美
タイトル : 初めまして。

初めてここに来させて頂きました。
早速なのですが、妊娠にしてないか相談したいのです。
ここは育児の相談室でしょうか?もし妊娠のでもよかったらお答えしただけたら嬉しいです。
私は2月7日から1度も月経がありません。
3月17日に彼とゴムをつけずにHをしました。
つわりはありません。
胸は最近少し痛みます。
でもあまりはっていません。
イライラなどもあまりありません。
便も毎日出ており、尿もいたって普通に感じます。
おりものは少し多くなったりしています。
最近普通に生活をしていて、「何か液出たかな?」とゆう感覚があり、「生理かな?」と思いおトイレに行くんですが、生理にはなっていません。
3月28日と4月8日に妊娠検査薬をしました。
なら両方「陰性」でした。
最近下っ腹が出てきました。
でも朝になると普通に戻っています。
しかし朝食を食べるとまた少し出てきます。
妊娠の確率って高いでしょうか??
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/18(Tue) 12:41:45        しょうた
タイトル : Re[2]: NO TITLE

■No754に返信(シゲかのさんの記事)こんにちは!
ご返答ありがとうございます。
うちの息子はようやく離乳食後期になりました。
大人と同じものを食べれるって、やっぱり楽になりますよね。
今から考えると、乳腺炎を患ったりで妻もストレスフルになってたんだと思います。
そこで、前から不満を持っていた離乳食が前面に出てしまったのか・・・ただ、私的には離乳食について責められるのがどうして?って感じでした。
とにかく今は妻の気持ちを晴らしてあげるのが先決ですね。
昨日、うどんを細かく切る作業を手伝ったのですが、腕がつりそうになりました(^_^;)いろいろ手伝いたくても息子と過ごしている時間は圧倒的に妻の方が長く父親が、我が子の状況を把握するってなかなか難しいですよね。
平日なんか特に朝と晩、点と点でしか見れませんから。
そうなると、手際も悪くなるし、なかなか自発的な行動に移りにくいものです。
先が読めないと言うか・・・これって言い訳ですかね(^^;)その辺が妻からすると、もどかしいと言うかイライラくるのかもしれません。
ちなみにうちの晩ご飯は私が先に食べている間に妻が息子に食べさせて、私が食べ終わると、妻と交代して離乳食をFinish!歯磨きまで仕上げて終了です。
貴重なご意見ありがとうございました!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/13(Thu) 09:34:58        りょうたママ
タイトル : Re[1]: 私も奥さんと同じデス

■No718に返信(新米パパさんの記事)> 初めまして> 私は3歳児のママです。
私も子供が3ヶ月の頃から、あなたの奥さんと同じ状態でした。
それから、毎日頭が痛くて起きられなかったり、外出したりするのが嫌になり家事育児ができなくなってしまいました。
何にもやる気が起きなくなり、毎日家事育児ができない自分にイライラしていました。
お医者様に診てもらったところ、“うつ”だと診断されました。
奥さんも私のようにならないか心配です。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/13(Thu) 00:22:39        さち
タイトル : 仕方がない

出産後や妊娠中はホルモンが悪さをして、めちゃくちゃな状態になるのは少なくありません。
体が落ち着いてきても生理前や生理明けにわけわからなくなるのは少なくありません。
ホルモン一敵を25メートルプールに垂らし、その水に入るとおかしくなるぐらいホルモンは凄いみたいです。
私なんか出産して直三年が経ちますが、まだおかしいですよ(ToT)でも誰のせいでもない!
自然と和らいでいくし、イライラする時期がはっきりしてくるからしばらくはがんばって☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/11(Tue) 09:27:19        にゃんこ
タイトル : ありがとうございました

みなさん、メッセージありがとうございました。
先週末もなんだか落ち着かない状態でした。
主人はちょっとしたことで子供のようにスネたり、スネると娘の世話すらしないで部屋にこもる・・・等々。
もう悩んでいてもしかたないのかと思い、できるだけ主人の言動については考えないようにしました。
もう諦めるしかないようで(^−^;)期待するからイライラするのだろうし、もう主人に期待するのはやめようと思いました。
今の彼の言動、いつか娘が大きくなった時に、何かの形で彼に返ってくるものだと思っています。
(娘に「パパきらい」って言われたり・・・??)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/10(Mon) 17:18:21        ぽかり
タイトル : Re[1]: 奥さんの元気の素

■No718に返信(新米パパさんの記事) 初めまして。
 半月と言う事は、2週間!
  我が家の場合は、通常、無理をしないように、実家などに帰るはずが、相手方の親とケンカして、帰ってきてしまった頃ですね。
 私の場合は、妻のイライラより、知識にあった ・産後2週間から一ヶ月は、母親を安静にしないと  後々、後遺症があるという、知識からのプレッシャー ・ケンカして、戻ってきたという事を知った  お友達の、「食事作ってあげてね」「栄養バランス確保」  等のきめ細かいフォローへの対応 などで、基本的には、女将は最小限の事をする 「安静状態」(立つのが良くないという説に従い) で、三食の準備、買出しは、旦那の仕事でした。
 (昼は、暖めて食べれるものを準備) そう思うと、ある意味、奥様が、身を削って頑張っているという事実がある以上、「本来あるべき姿」に関しての知識とケアは必要なのかも知れません。
 しかし、旦那様にもお仕事があるのも確か。
  私は、一時、家政婦さんを雇う事も考えましたよ。
 (当方の親は、520km離れた田舎にいて、  女将の親も比較的近いのですが、喧嘩別れした  経緯があって、お願いできずで・・・。
) ストレスには、何か「無理」が伴っている事も確か。
  その無理が何なのかを、育児書などで確認し、土日には、せめて奥様に半日のお休みを差し上げるように(好きな事など、元気の素になるはず!
)努めてはいかがでしょうか。
 応援します!
 参考:我が家の1.5ヶ月までの対処 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-nf-01.html
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/10(Mon) 14:52:04        新米パパ
タイトル : 妻の言動

初めまして子供が生まれて半月の新米パパです。
出産後、妻の言動にストレスが溜まってしまっているのでどなたかアドバイスをください。
出産前と同じ状態のときももちろん有るのですが八つ当たりとも取れる言動があり困っています。
具体的には朝会社へ行く準備をしていて赤ちゃんが泣き出しオシメなどの世話をしようとして「大丈夫だから用意して」と普通に言われ、翌朝、同じ状況になって準備をしていると聞こえるようにタメ息をされて出掛けには聞こえる様に「手伝う手伝うって言ってて、何にもしない!
」と捨て台詞をされ、「いってきます」と言っても無視されます。
また、翌日オシメを取り替えようとすると「しなくて良いって言ったでしょ!
早く準備しなさい!
」と言われる始末…。
ひどい時には仕事から帰っても無視されつづけずーっと聞こえるようにタメ息をされています。
でも、何らかのタイミング(思い当たる事はありません)で普通に戻る日もあります。
普通の状態があるがゆえに小言を言われると「カチン」と来てしまいます。
出産後の体調不良でイライラしているのは理解できます。
いろいろ調べて出産後はホルモンバランスが崩れイライラしたり戻ったりして不安定な精神状態になるのは知識として知ってはいますが…。
ずーっと同じ様に小言を言われるのであれば聞き流す事も可能ですが、普通の時もあるので聞き流し続けるわけにも行かず困っています。
このまま文句を言われ続けても無理矢理にでも赤ちゃんの世話をすれば良いのかやらない方が良いのか…。
世話をやならないと後々「全然、育児はやらないし勝手な人だ」と言われかねません。
このような状態はずーっと続くのでしょうか?やはり夫はガマンし続けるのが普通なのでしょうか?妻にどのように接して行けば良いのかアドバイスをお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/08(Sat) 02:32:41        youママ
タイトル : NO TITLE

初めての投書です。
皆さん宜しくお願い致します。
私は30代、1歳11ヶ月の息子の母です。
子供の父親と結婚を前提に義理の母と3人で生活を始め、直後に妊娠しましたが、子供の父親はアルコール依存症でとても短気な人でした。
妊娠直後から言葉の暴力と罵声を毎日のように浴び、義理の母からも心無い言葉を言われ続け、近くに頼れる人もおらず毎日怯える生活をしていましたが、その後、病院で鬱と診断されてしまいました。
このままだと生きていけないと思い臨月にその家を出て友人宅で仕事の手伝いをしながら暮らしていましたが、友人への感謝の気持ちが消えてしまうような出来事があり、生後5ヶ月の子供と2人で暮らし始めました。
友人の事は臨月で不安一杯の私を迎え入れてくれたので、今は感謝の気持ちでいっぱいですが、子供の父親は我が子が可愛くて仕方ないようで、その上こちらの住所を知っているので、いつか来るのではないかと思うと恐怖でいっぱいです。
鬱と一人での育児で酷くイライラしたり、恐怖で怯えたり、怒鳴ってしまい深く落込んだり、人と会うのが怖くて週に1.2回の買い物も夕方出かけています。
子供の事を思うと遊びに連れていくどころか公園にすら連れて行ってあげられず本当に胸が張り裂けそうなほど辛いです。
2人で暮らし始めてから一度カウンセリングを受けたのですが、何故産んだの?何故結婚しなかったの?子供の為に貴方が我慢するべきでしょと一方的に言われ数日涙が止まりませんでした。
病院を変え又カウンセリングを受けようと思ってはいるのですが、また正気を失ってしまうのが怖くてどうしても行く事ができません。
臆病になってしまった私、どうすれば新たに病院へ行く事が出来るでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/06(Thu) 22:04:57        ことちゃん
タイトル : 断乳で悩み中・・・

もともと私は、子供が自然におっぱいを離れるまでは断乳をしなくてもいいと思っていました。
2歳半の娘は完全母乳で育ちおっぱい大好きでしたが、乳首の傷が両方痛み断乳を決断しました。
きっと3,4日の辛抱で乗り越えられると、勝手に考えていました。
娘は3週間もたつのに、おっぱいなしで寝るのが怖いくらいにも見えます。
毎晩泣き疲れて寝ます・・・何かおっぱいの代わりになるものを見つけられたらいいのでしょうが、今はイライラして何を与えても怒るだけです。
このままの状態をただ続けるしかないのでしょうか・・・どなたかアドバイスありましたらお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/29(Wed) 03:26:40        あきこ
タイトル : Re[1]: 妻を助けたいのですが

■No576に返信(かつおさんの記事)> 神奈川県在住の6ヶ月の娘を持つ父親33歳です。
> 妻が育児で辛そうです。
妻の両親はいなく、頼れる人が周りにいません。
> 私は仕事の拘束時間が長く、朝9時から夜10時半まで仕事です。
更に海外出張が多く、休みも月7日しかとれず、妻に負担をかけすぎてしまっています。
> 妻は責任感が強く、家事を手伝わしてもらえません。
機嫌が悪くなっていく一方です。
> 何か私にできることはないのでしょうか?> また、休みの日に赤ちゃんも連れて遊びに行けるところってありますか?私も両親の手助けや近所の手伝いがなく更に主人も仕事が忙しくて大変でした。
私は産後半年で円形脱毛症になり、オマケに家事も育児も完璧にいたいタイプでしたから曖昧な主人の助言はイライラすることが多かったです。
(本心は嬉しいけど)育児は1歳になるまでが山で1歳を過ぎて離乳して歩き出すと外出が出来るようになり少し楽になります。
そして1歳半になり自己主張がでてくるとまた、新たな山がきて魔の反抗期もやってきます。
更に公園などに出かけるようになると色々な人間関係問題など複雑になっていきます。
{妻の両親はいなく、頼れる人が周りにいません。
}これ!
凄く分かります。
旦那様は奥様の両親になり女友人になり、そして夫の3役になってあげれれば良いのですが、難しいですよね〜。
やはり奥様の話をじっくり聞いてあげて、誉めてあげて、甘えさせて、尊敬してあげて欲しいなって思いました。
私は現在、2人の娘(5歳、1歳)がいます。
1人目の1年目の育児が今思うと一番大変な時期でした〜。
1人の女性から急には母親には、なれません。
父親も同じです。
急には、父親にはなれません。
育児をしながら赤ちゃんと共に親も一歩づつ成長する気持ちで毎日を過ごせたら素敵ですよね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/27(Mon) 13:00:40        りょうたママ
タイトル : Re[1]: どうしたらいいか・・・

■No640に返信(りょうたママさんの記事)> 私も反抗期は大切だと思います。
しかしウチの場合は反抗するとともにグーで殴ってきたり、蹴飛ばしてきたりと、とにかく凄いんです・・・将来、家庭内暴力につながらないか心配です。
私もあんまり怒っても反抗するだけなので、逆にやって欲しいことを、「あれやらないでね」って言うと素直(?)にやってくれます。
でもイライラのほうが大きいデス。
>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/23(Thu) 13:57:12        にゃんこ
タイトル : ありがとうございます

お返事ありがとうございます。
正直、ココに書き込みしたことにより、吐き出した分、少し落ち着いています。
「子供が2人!
」と思って、イライラしないよう、がんばっていこうと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/12(Sun) 12:21:06        にゃんこ
タイトル : 主人へのグチ・・・

現在1歳半の娘がいます。
主人のことで相談なのですが・・・。
主人は娘が小さい頃、触るのが怖いと言ってあまり抱っこもしてくれないし、ましてやお世話なんてしてくれませんでした。
頼んでも何かと理由をつけて断りました。
しかし、最近は娘も大きくなり、おしゃべりもするようになったので、相手をするのも楽しくなってきたらしく、遊ぶ程度なら相手をしてくれます。
前に比べたらいい方に変化しているとは思うのですが、私としてはどうしても許せない部分もあり・・・という気持ちです。
主人は育児以外のことでも共通しているのですが、出来ないことを出来ないと認めないんです。
何かにつけて言い訳ばかり・・・少々うんざりしてきています。
見栄っ張りの人なので、育児も口ではえらそうなことは言ってもなにも出来ない状態が続いています。
オムツも微妙、お風呂は無理。
寝かしつけも無理。
そして、言い訳ばかりなので、寝かしつけも5分で「寝ないよ」と諦める。
それでは家事は?とお願いしてみても、お皿洗いも洗濯物も途中で放棄。
その辺に洗いたてのモノが広げっぱなし。
それを注意すると、「今〜してたから」とか「トイレ行ってたから」とか。
トイレに1時間もかかるか〜!
って突っ込みを入れたくなるほど。
「忘れてた。
ごめん」とか「出来ないから教えて」とか言えばいいのに・・・言い訳ばかり。
しまいには、常に「○○ちゃん重くて腕が痛い」「調子わるい」「寝不足〜」と弱音ばかり。
抱っこなんかほとんどしない、寝室だって私たちとは別なんだから寝れるはず・・・等々考えるとイライラしてしまって。

たまにはと思い「今日は一緒に寝てね」というと、また何かと理由をつけて自室にこもる。
極めつけは・・・「実家に帰ったら?その方がストレスたまらなくていいんじゃない?」と。
何だか父親の自覚があるのかと心配になってしまいます。
主人がもう少し色々な面で協力してくれれば済む話なのに、最終的には「実家」が出てきます。
支離滅裂になってしまいましたが、要するに、私には主人がおいしいトコ取りしているようにしか見えないんです。
まだグニャグニャの赤ちゃん時代は数えるほどしか抱っこもせず、泣いてもすぐに諦めて私を呼ぶ。
買い物に行きたいから見ててね〜と頼むと、娘を一人置きっぱなしで自分の部屋でせっせと何か作業してる・・・そんなだから私は自分の時間はほとんどなく、いつも休日は主人と娘の両方の面倒を見る状態。
そのくせ、最近は冗談で「僕は○○(娘)がいればいいから、もし離婚したらバイバイだね〜」とか冗談で言ってくる。
「もう大きくなったから、ママはご苦労!
って感じ」と明るく言ってくる。
言ってはいけない冗談の区別もつかず、いつも私のストレス源に・・・。
今まで家事も育児も、ほめる、おだてる、低姿勢で頼む・・・等々しているんですが、全然効果なし。
今では子供が2人(一人はホントの子供、もう一人は性質の悪い悪ガキって感じです)いる状態。
彼に期待するのをやめようとしても、やっぱり「あなたの子なんだからもう少し一緒に育児してよ」と思ってしまうのです・・・。
何かアドバイスありませんか??
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/07(Tue) 14:28:46        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 仕事との両立

そうたさん、こんにちわ。
僕は7才・5才のオヤジです。
よろしくです。
夜にグズることについては、どうしようもないですが(汗)、育児の協力って、なにも物理的なことばかりではないと思うし、それよりも「奥さんの話を聞く」ことがなによりだと思います。
奥さん自身、イライラしててそうたさんに当たることがあるかもしれませんが、そういうのもすべて受け入れるのです。
今はそうたさん・奥さんともに辛いかもしれませんが、1才までの成長ってすごくめまぐるしいです。
アッというまです。
色々あったとしても、いい思い出に変わります。
気がつけば・・・なんてことにならないうちに、せいぜいお子さんと濃密な時を過ごしてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/02(Thu) 18:22:07        aidac skrow
タイトル : 二つの伝えたいこと

44歳の父親です。
娘は5歳。
結婚後10年で授かった子供で、私が自営業ということである程度時間が自由になるため、生まれた時から概ね3〜4割程度(時間的にも労力的にも)子育てを任せてもらっています。
 愛しているけどドつきたくなる、そんな気持ちは良く判ります。
はっきり言って、言い訳程度ではなくて、本格的に子育てをしている人なら誰でも理性も思考もない動物としか思えない振る舞いに、耐えるかキレるかするのが当然だと思います。
平然としていられる人は、散々苦労を経験して分厚いハートになっているか、さもなければ本気で子育てをしていないのではないかとさえ思います。
逆に言えば、子育てに耐えている人、切れる人は必死で子育てという孤独な戦場で時に、或いはいつも、援軍を待ちわびながら一人ぼっちでのた打ち回りながら戦っている、「正に今、必死で生きている」人間の姿であると思います。
僕自身は特に親から虐待をされた(と思い込んでいたことはあるけれど)ことはないにもかかわらず、昔風の教育(甘えるんじゃない、抱き癖をつけるな、我慢させろ、意見を言うな・・・まあ、昔はどこの家でもそうでしたが)についぞ納得なり満足なりが得られることがなく、「母親に相手にしてもらえない、正面から話もちゃんと聞いてもらえない」という鬱屈した想いが蓄積し、成長してからは随分と母親を追い詰めて詰り、責め続けるという醜い振る舞いから抜け出すことが出来ませんでした。
 言うのも恥ずかしい年齢になっても、母親に対する爆発的な被害者意識というか、感情の爆発を制御することが出来ず、酷い自己嫌悪で苦しんだものです。
血の叫びの気持ちに対して、したり顔で薄っぺらな説教をたれる人間に殺意を抱いたことも一度や二度ではありません。
 それでいて、時代的に無理もないこと、母親の愛情は十分に理解していること、自分の心の中にも愛憎が常に同居しており、しかし絶対に母親を変えることは出来ないという、無限地獄のような、際限ないやりきれなさから常に母親に対して喧嘩を売るような姿勢を変えることは長いこと出来ませんでした。
長々と駄文を書きましたが、私が言いたいのは多くの親が我が子に、子供は親に愛憎取り混ぜての強い強い執着心を持っていること自体はありふれたことだが、好きだから、愛しているから、というポジティブな「考え」では、恐らく解決することは無いだろう、ということが一点です。
「何でこの子は親を困らせるの!
」という親の苦痛、そして子供が物心ついてからずっと感じる「何で自分の親は自分を理解しようとしないのか!
」という、向かい合わせでセットになっている欲求不満は、そのままではまったく別次元の苛立ちなので、いつまで経っても噛み合わないばかりか、相当大人になるまで(或いは、何らかの形で、その子の一生)一種のトラウマとして人生と親子関係に影響を及ぼし続けるという事実です。
お互いに「自分を理解しろ」といい続けているわけだし、「あなたの言動は自分にとっては苦痛なのだ」という意思表示を互いに続けているばかりだからです。
判っちゃいるけど、辞められない。
 だから、相手を説得したり、強制したり、納得させようとしたり、それらすべての言動は相手にとって苦痛に感じている限り自発的に従うことはありえない、ということです。
 これに対して「しつけなんだからビシッとやるのが当たり前だ」と上滑りなことをいう人に限って、子育てを配偶者や祖父母任せにしていたり、下手をすると子供がいなかったり、場合によっては結婚さえしていなかったりするケースが非常に多いように感じます。
二つ目は、今現在自分でやって成功していることについて、です。
4歳からピアノを習わせていますが、年端もいかない幼児です。
まともに言うことなど聞きはしません。
そんな小さなうちから親の考えを押し付けるのはエゴだ、などとしたり顔で言う人間を見るたびにハリセンで後頭部を引っぱたいてやりたくなりますが、親がまるっきり放置しても子供の肉体は育つでしょうが、人格は放って置けばスクスクと育つことは恐らくありません。
ここはジャングルでもなければ、我々は狩猟と危険回避を教われば生きていける野生動物でもないからです。
凄まじい歪んだ情報社会の中で、常に「価値ある人間」と「その他大勢」に自分を或いは他人を分類し続けあがき続けなければならないめちゃくちゃな国、21世紀日本という環境に育つのですから。
 人の心など、容易くぼろぼろにもなれば、他人を意欲的にボロボロにしたがる恐るべきエゴも容易く育ちます。
ヒステリーです。
さて、また長くなりましたが、僕が娘と向かい合ってお互いに愛し合いながらも叱り叱られ、言うことを聞かず、甘えて、駄々をこねて、色んな話し方、演出、その他諸々の試行錯誤の末に、現時点でずば抜けて一番効果的なのが「抱っこで釣る」という原始的でオーソドックスな方法です。
 「何々をしてくれたら」「何々をもう一回やってくれたら」飴(抱っこ、添い寝等のスキンシップ)をあげるよ、というエサで釣る方法です。
 おもちゃなどのモノと違い、何度でも欲しがりますし、お金も掛かりませんが、体は疲れます。
少なくとも心が疲れ果てて子供を憎むよりは腰が痛いほうがかなりマシです。
ちなみに、よく「飴と鞭」と言いますが「やらなきゃこれこれだぞ」とか「できなきゃこんな目にあうぞ」という「鞭」は殆ど効果が無いばかりかかなり逆効果で、子供から見ると「思い通りにしないと性格が逆上する。
信用できない。
」という人間に対する不信感の基礎を形成しがちです。
取り戻すのに数倍の抱っこが必要になります。
 どの位必要かというと、その時点で子供がせがむ限り、満足していない、ということになります。
勿論、色々やらなきゃならないことだらけの中で、そんなに子供に構っている暇も中々無いのが普通ですが、成長してから親を冷たく無視したり、何を考えているかさっぱり判らない不気味な存在になるくらいなら、洗濯物を減らすために二度も三度も服を洗わなかろうが、子育てをしない夫にだらしない妻だと詰られようが、家事の多くは実際、そんなに重要極まりないことは余りありません。
僕も掃除洗濯等の家事もそれなりに妻と一緒に(或いは分担して)やりますが、溜まっている家事を一気にやってしまうことは子育てに悩むよりはずっと気楽です。
鞭はめったに使わず、人に迷惑をかけることをした場合にキツク叱っています。
普段甘い親が、顔色を変えてたまに真剣に叱るから(決して頭部は叩きません。
頭部、特に顔を叩かれるのは尤も根源的な侮辱、暴力だからです。
余程のことが無い限り多用することは問題だと思います。
親自身が、自分に鉄のように厳しいストイックで無口な頑固親父なら別ですが・・・)「叱る」ということは子供にとって「感電」とか「やけど」と同義語の「うわっビックリ!
怖かった…」という、頭ではなくて体が覚えるべきことだと思うからです。
要は、「これは怖いから、しないようにしよう」と動物的に覚えてくれれば良いことで、それが何故なのか、などということは それから随分成長して、暇なときに自問自答すればよいことだからです。
スキンシップを得よう、愛してもらおう、認めてもらおう、褒めてもらおう。
そうすればもっと気持ちよくなれる。
そのように体が覚えた子供は、大人の目から見ても、凄いやる気や吸収力、集中力を見せたりするものです。
旨くいかなければ悪循環。
旨くいけば好循環。
一日たりとも休むことなく発達していくわが子の心に、腰がボロボロになるまで抱っこをし、幼い会話に付き合い、散らかしっぱなしの掃除がおざなりの部屋に妻に小言を言われながら、それでも人間としてしちゃならないこと、礼儀作法、思いやりの無さ。
それらをしつける時だけ、叱り飛ばし、或いはされた側の悲しさ、悔しさを思わせる。
それらもすべて、愛情をいつもたらふく食べているから生まれる心の余裕だと、今現在は信じて娘を育てています。
 多少なりとも参考になれば幸いです。
■No532に返信(ミッフィーさんの記事)> 子供は1歳2歳の年子です。
> このごろ下の子にも手がかかるようになり、毎日のようにイライラしています。
> そのイライラが直接子供に向いてしまっていて、> 冷たくしたり、ちょっとしたことで怒鳴ったりたたいたり。

> なんかもう、自分で自分が抑えられなくて、> 落ち込んだり、怒鳴ったり。
> 情けないです。
> 上の男の子は私が近くにいくと、反射的に手で自分の頭をかばうようになってしまい、それを見て「私は何やってるんだ?」って思うと同時に、> その姿にまたイライラしてしまうんです。
> 何かをきっかけにして、どうにか今の最悪な親子関係から抜け出したく、> ここに掲載してしまいました。
> 本当に誰でもいいので、話を聞いてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/25(Sat) 01:56:53        さち
タイトル : NO TITLE

完全なる育児ノイローゼですね〜。
あとホルモンがいたずらをしていますね。
私は排卵期や生理前にイライラし、そんなとき命の母という薬を知り飲み始めました。
症状が和らいできましたよ☆あと、イライラする人の薬もあるみたいですね〜。
育児中の人がよく飲んでいるみたいですね。
でも一番は旦那に話をして、気分を晴らすのが良いのかな(^-^) あまりに納得いかない応対ならば、チクチク喧嘩しないで、バチ〜ン!
と派手に喧嘩しよう!
すっきりするよ☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/24(Fri) 15:18:17        ミッフィー
タイトル : 誰か助けてください。。。

子供は1歳2歳の年子です。
このごろ下の子にも手がかかるようになり、毎日のようにイライラしています。
そのイライラが直接子供に向いてしまっていて、冷たくしたり、ちょっとしたことで怒鳴ったりたたいたり。

なんかもう、自分で自分が抑えられなくて、落ち込んだり、怒鳴ったり。
情けないです。
上の男の子は私が近くにいくと、反射的に手で自分の頭をかばうようになってしまい、それを見て「私は何やってるんだ?」って思うと同時に、その姿にまたイライラしてしまうんです。
何かをきっかけにして、どうにか今の最悪な親子関係から抜け出したく、ここに掲載してしまいました。
本当に誰でもいいので、話を聞いてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/14(Mon) 09:51:34        グーフィ
タイトル : あたりまえ、です

こんにちは!
 9月末に第2子:女児を出産したママです。
上の子は11月上旬に2歳になりました。
勿論やはり何をしてもグズって手がつけられない時もあり、まだ下の子も生活リズムが整ってないので、交互に寝て起きるのでこっちは昼寝することもままならず、睡眠不足もあってイライラして思わず怒鳴ってしまい結果余計爆泣して手がつけられず後悔することも。
そんな時は薄情なようですが、泣いてても相手にしない事にしました。
ミルクもオムツもやって世話ま十分にした上でですが。
「子供は泣くもの」と一種覚悟してあきらめるのも必要です(たぶん)。
「しょーがない」と思ってしまえば、つきあう覚悟もできるもの。
それから、そう思っているのは自分ひとりじゃない、と思う事。
よくある話です。
機会があるなら、市の主催する親子教室や保育園に遊びに行ってみて、ママ友達と会話すると気分転換になっていいですね。
色々手伝ってもらえますし。
具体的なアドバイスになってなくてすみません。
 (^^;;;
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/12(Sat) 15:28:59        きよちゃん
タイトル : Re[1]: (泣)

こんにちわ、ゆめさん。
7才娘と5才息子の親父です。
よろしくです。
僕は「親父」なので、アドバイスになるかどうかですが・・・。
イライラするのも、時には手を出してしまうのも当たり前です。
そんな当たり前のことで、自分を責めないでください。
立派に子育てしている自分を褒めてあげてください。
現状をどうすればいいのか?という、具体的なアドバイスは僕にはできませんが、少なくとも、今の辛い状況は近い将来、いい思い出になりますよ。
ウチもまだまだこれからですが、当時が懐かしく感じますし、少しだけ手が離れた今のほうが、少し寂しい気がします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/11(Fri) 15:18:33        ゆめ
タイトル : (泣)

私は1才9ヶ月♂と4ヶ月♀の2児のママです!
下の子が生まれて毎日がすごくバタバタして疲れ気味…特に上の子はやんちゃで怒ってばかりで。
2人にぐずられた時には私も泣きたい〜とイライラ
子育てがこんなにも大変だったなんて。
時々上の子に手を出すようにも▼このままでは上手く子育てする自信がありません。
みなさんの子育てアドレスをお願いします!
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/03(Thu) 17:14:02        ひ〜
タイトル : レスありがとうございます。

月光さんゆうこさんお返事ありがとうございます。
確かにまだまだ落ち着くわけがないですよね!
うちの妻が入院する前は育児は妻にほとんど任せっきりでしたので、思うようにいかないとイライラするのかもしれないです。
でも、可愛い娘なので、気長に食事に付き合っていこうと思います。
ありがとうございました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/02(Wed) 17:11:59        ひ〜? size=
タイトル : ありました。

こっこさん初めまして。
うちもありましたよ。
今娘は1才1カ月ですが、半年位の時に2時位から4時位まで、ひと月位続きました。
妻と二人であやしたり、常に安心させることを心掛けて頑張りましたよ。
イライラする事もありましたが、子供達は困らせようとしているわけでなく、成長過程での誰にでもある行動でしょうから愛情を注いであげてください。
うちの娘はその後朝まで寝る子になりました。
ピントがずれてるかもしれないですが、私の体験です。
頑張ってくださいね!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/12(Wed) 22:03:45        ぎむぎむ
タイトル : 奥様との会話を密に

ホクサイさんこんばんは。
 所謂「ストレス」ということなのでしょうね。
 私は共働きでないので想像でしか書けませんが、仕事や育児などそのものの疲れや悩みだけでなく、互いに「相手が何してるのかわからない」イライラもあるのではないでしょうか? いえ決して勘ぐるという意味でなく「相手の苦労をわかってあげられない」という自分へのもどかしさ、イライラ、です。
お互いにそれがどこかにあるのではないでしょうか。
 家庭に仕事の話を持ち込むのは避けるべき、という意見もあるかもしれませんが、お互いに職場や育児での出来事、場合によっては愚痴、をできるだけ語り合うようにされては如何でしょう。
また職場の雰囲気によって可否ありますが、休憩時間などに携帯電話(お持ちならばですが)のメールなど活用して連絡を取り合うことも好ましいと思います。
 月並みな意見ですが、奥様とのコミュニケーションを密にするよう努めることが大事だと思います。
相手のイライラの根幹にある疲れや悩みをわかってあげるように努める、わかってあげるよう努める姿勢を見せる、ことが大切と感じます。
 未経験者がエラそうなこと書きましたが、私はこう思いました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/31(Wed) 23:54:33        ママ
タイトル : 頭が狂いそう

はじめまして つわりがあまりにも酷くて 点滴うってはもどしての繰り返し…いい加減頭が狂いそうなぐらい辛いです えらいのに吐くことしかできないそれで どうすることもできないから イライラするうえ感情的になるし毎日泣いています 旦那は普段優しいし協力的だけど 私が毎日めそめそ泣くのを見て 泣くな!
とか 自分が前していた宗教(キリスト教)にいけばアドバイスくれると仕切りに言います 一番優しくされたい人に怒鳴られて 余計に吐いています 今も心が不安定すぎて全く眠れません 考える気力もないです 私があまいから?アドバイス下さい
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/22(Mon) 23:18:16        ぱんだ
タイトル : Re[2]: Re:パパの気持ち

みなさん、お返事ありがとうございます。
みなさんの言っていることも一理あり・・・かなと思いました。
私も出来るだけ、一緒に、そして褒めまくる・・・でどうにかやっているのですが、パパはやっぱり上手くいかないとイライラ・・・です。
もともと本当にプライドが高いんですね。
彼は。
見栄っ張りな面もあるので、口で言っていても実際出来ないことも山ほど。
「できないよ〜」「わかんないよ〜」が言えない人なんです。
時々いますよね?そういう人って。
一緒にいても私に自分がオロオロしているところを見せたくないので、あやしたりもしたくないようです。
(まだ上手くできないので)私も最初はそうだったんだから、別に気にしなくてもいいのに・・・と毎日思います。
ただ、先週末の土日は私が体調不良のため、寝込んでいたので、どうにか1日遊び相手をしてくれました。
そういう意味では1歩前進!
パパ偉い!
って感じです。
とっても助かりました。
感謝してます。
この調子で夫婦で頑張っていければな・・・と思います。
ちなみに。
現在はパパがアジアの国に駐在のため、日本のようにベビー用品専門店などはないので、他の家族の様子をみることがあまり出来ないんです。
私も子供のいる友人家族とのふれあいができる機会を企んではいるんですが、なかなか実現しませんね。

パパも独身の友人が多いせいか、他のパパの様子が全くわからないみたいです。

親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/22(Mon) 14:41:44        きよちゃん
タイトル : Re[3]: パパの気持ち

こんにちわ、ぱんださん。
2児の父親です。
よろしくです。
ずっと以前、某雑誌の投稿で、こういうものがありました。
「ウチの旦那は、自分より子供(8ヶ月位)の方に気が向くのを嫌い、 子供をあやしていたらワザと邪魔しにきたり、 夜遅く仕事から戻る時は、ワザと大声で「ただいま!
」と叫び、 寝ている子供を起こしてしまいます。
」「休日は自分の部屋にこもりきりで、たまの外出時、子供の世話を 頼み戻ってみると、泣き叫ぶ子供を部屋に閉じ込めて知らん顔してます。
」「たまたま通り道に子供の布団を敷いていると、わざわざ踏んで から通ります。
時には、寝ている子供の顔に、脱いだYシャツを 放り投げることもあります。
」「あまりに行動がエスカレートし、怖くなって子供を連れて実家に 戻ったことがあったのですが、自分自身、旦那に対して冷たかった のか?と自問自答し、反省もし、あらたな気持ちで出直そうと 家に戻ってみると、家の鍵が変えられていて、「帰ってこなくて結構」 と言われました。
」「でも他人の前では、いい父親であり、仕事ができる人なのです。
」↑はちょっと極端な例だし、ぱんださんのご主人は、お子さんに向かい合おうとしている姿勢があることを考えると、↑のご主人のようなことはないと思えます・・・が、根底は似通っているのではないかと思えます。
きっと、ぱんださんに甘えたいのでしょう。
目を向けて欲しいのでしょう。
それを、「俺は育児に頑張っている!
」ということにすりかえて頑張ってみても、上手くいかず。
甘えられないし上手くいかない。
そういうイライラが募ってのことなのかもしれませんね。
ご主人のことばかりを気にかけても辛くなる一方です。
周りに頼れる人がいなければ、なにかのサークルなどに参加したりしてとにかく、ぱんださん自身が精神的に自立できるような環境に自分の身を置くことが大切のように思えます。
その結果、ご主人に対しての思いに変化(余裕)ができるかもしれませんしね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/18(Thu) 22:57:22        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: パパの気持ち

>ぱんださんはじめまして。
3歳の娘を持つはるぱぱと申します。
パパさんは、育児に興味があるから、知識をつけてくるんですよ。
関心があるから、オムツのことも寝かしつけもチャレンジしてくれるんです。
でも、なかなかうまくいかないんです。
私も経験しましたが、ママがするよりもはるかに言うことを聞いてくれない。
泣き止んでくれない。
寝てくれない。

私はママに抱かれてスヤスヤ眠る二人に対して、嫉妬して泣いたことがあります。
育児に興味がないパパなら最初から何もしないですよ。
^^特に自分があやしてもなかなか泣き止んでくれない時は、イライラとママへの嫉妬で怒りが最高潮に達します(笑)口と行動がうまくバランスがとれないだけで、外では抱っこしてくれるなら大助かりじゃないですか。
「母親失格だ。
」と言われたら、「あなたが頑張っているのに、私があやしちゃったら意味ないでしょ」って頑張っているのを褒めてあげたらどうですか?”何もまともにできない”のは、ママさんよりハンデがあるからです。
^^;ママさんは圧倒的に有利なんですよ。
^^パパさんは悔しいんです。
ですから、パンダさんもパパさんの気持ちを少しわかってあげてください。
それだけでパンダさんのパパさんへのリアクション(言葉じり)が変わりますよね?それだけでもパパさんは救われます。
最初から”この頭でっかちの役立たず!
”と思わないで少しだけ見る目を変えてみてください。
育児は一緒に支えあいながらするもんですから。
お互いの頑張りをフォローして、褒めていきましょう。
何度も言いますが、ママさんはすごく有利なんです。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/09(Tue) 14:08:01        ぱんだ
タイトル : パパの気持ち

今1歳1ヵ月の娘とお腹に2ヵ月の赤ちゃんがいます。
パパにとって子育てってどういうもの何でしょうか?うちのパパはハッキリいって頭でっかちで何もできないタイプです。
でも見栄っぱりだから他人からは「いいパパね」って言われたいみたいで。
口と行動が矛盾だらけ。
オムツもうんちだと私を呼ぶ、寝かしつけも5分でギブアップ、ぐずると知らん顔、お風呂も未だに恐いと言って一回も入れてくれない。
家ではそんななのに、外では絶対に自分が抱っこしなきゃ気が済まない。
まわりにかわいいと言われるから自慢らしい。
そのくせネットとかで知識だけはつけてくるから、何もできないくせに口出しだけはすごい。
離乳食のときなんて、いちいち私の作るものに一言いいたそうでした。
この間、ぐずる娘をパパがあやしていたので、私はパソコンしてたんです。
そしたら「娘が泣いてるのにパソコンしてるなんて母親失格だ。
そんな人に娘を任せられない」って言われたんです。
育児に積極的なパパならまだしも、何もまともにできないくせにそんな偉そうなこと言えるのか!
って怒りが。
それに人の子を育ててるんじゃないんだから、任せられないって言われても…みたいな。
パパがいるときくらい面倒みてもらうのがそんなにいけないのでしょうか?見栄っぱりで完璧主義のパパは泣きやませられない自分を認めたくないらしく、そのイライラがすべて私にくるんです。
育児もあたふたする自分が恥ずかしくてやりたくないみたい。
お世話なんて、やっていくうちな慣れるのに、彼はその前に拒否するから何もできないまま。
別になりふり構わずやったって誰も笑わないし、育児なんか体当たりでやっていけばいいのに。
完璧なパパなんか求めてない。
一緒にがんばってくれるだけでいいのに。
2人目が生まれるにあたり、このままだとマズイと焦ってます。
色々話しても進歩なし。
どうしたらもっとラフに、構えることなく、育児に参加してもらえるようになるんでしょうか?アドバイスお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/26(Sun) 23:33:36        こっこ
タイトル : うちの場合

産後四ヶ月です。
一ヶ月から、営みは再開しました。
妊娠前に比べると、回数こそ減りましたが、楽しくて仕方ありません。
何故かと言うと、子供が産まれてから、旦那の事をますます愛するようになったからです。
旦那は母子入院中も、産院に泊まってくれたし、何でも共同ですよ。
すごく愛情が深まってます。
ただし、私がイライラして当たってしまったり落ち込み気味の時は、絶対したくない。
触ってもほしくない。
主さんは、奥様にとって、理想の夫、パパをしていますか?一度でいいから、奥様を自分にたとえて、どうされたら嬉しいかとか、考えて実行してみてください。
夫婦の事って他人にはわかりえません。
よく、仲良しねって言われるけど、かなりケンカだってします。
だけどその後は必ずもっと相手を理解できるよう努力してます。
奥様だって、営みを待ってて言えないだけかもしれません。
頑張ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/13(Fri) 09:21:49        こりちゃん
タイトル : Re[1]: 親になる実感がないと言われました…

女からすると「男ってなんなの!
」って思っちゃいますよね女はお腹に子供が宿った時から つわりがあったり、勝手に涙が出たりむくんだり、そのうち胎動を感じたり…男はそれがないから「実感がわかないってどういうこと?無責任だわ!
」と憤慨しても伝わらないものは伝わらないらしいです。
実際 うちの旦那もそんなんでしたし、立会い出産はしなかったけれど生まれたての赤ちゃんを抱いても実感はわかなかったみたいです。
もしかしたら女が実感してきた期間(40週)ぐらいたつと実感が湧いてくるんじゃないかな。
うちの旦那はそんな感じでした。
のんびり待ちましょう。
イライラすると胎教によくないかもよ。
立会い出産しなくても病院にはきてもらいたいですね。
お母様やお姑さんに相談してみては?たった一日の授業、大切な授業かもしれないけど風邪をひいてしまったと思えば休めますよね。
子供ちゃんの生まれてくる日は その子の一生に一度しか有りませんからこの一度の瞬間を逃してはパパさんがかわいそう。
「私一人で頑張らなきゃいけないの?」とか「授業がそんなに大事なの!
」とかっていう詰めよりじゃなく「私一人でこの感動を体験するには あなたに申し訳ないわ」とかってうまいこと言って誘ってみたらいかがでしょうか?のってくるかも。
早く一緒に住めるようになるといいですね。
お体大切にしてくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/12(Thu) 16:45:25        なるなる
タイトル : 自分の子は

よけいきになりますよねうちは2歳5ヶ月の息子ですが意味のある言葉とゆーか会話ができるようになったのはほんとほんと最近ですしかし少ししゃべりはじめたとおもったらはやいですよまだはなせなかったときのほうがよかったとゆーほど言葉がマシンガンのように(-_-;)まぁまだちゃんとははなせませんがね(・∀・)うちの子のまわりは女の子ばかりで男のこがいても4月うまれなどはやいこばかりだったのでまわりとくらべるとおくれまくりで(笑)逆にうちもいつかはなすだろーくらいしかおもってなかったのですがやっぱりきになりますよねでも絶対はなすようになるだろーしかんしゃくおこしてイライラやおこってることを表現出来るならいーぢゃないですか(・∀・)気長にまちましょしゃべりはじめたらかんしゃくどころぢゃないですよ(笑)ほんと毎日戦争ですから(笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/08(Sun) 19:25:43        春眠
タイトル : はじめまして

今更かも知れませんが、聞いて下さい。
私の別れた女性がやはり、二人の連れ子を抱えていました。
彼女もまた、以降の妊娠が出来ない人でした。
上の子が三歳で年子の姉妹で、二人とも本当のパパが大好きだったんです。
ですから、私なんかをパパと呼んでくれるワケも無く、毎日の様に私はイライラしていました。
彼女や子供達に八つ当たりもしたかもしれません。
私も考えるのが嫌になって、別れるコトしか考えられなくなったりもしました。
でもね、子供達ではなく私が、彼女を手放せなかったんです。
それに気づいたら、言葉は悪いカモですが、子供のコトは諦めるしかないんですよね。
だって私が好きになった女性は子供達もいて、一人の女性なんですから。
上手く説明出来ないんですが、全部、子供達も一緒に愛してあげるように頑張って下さい。
最初は、自分を騙さないと無理かも知れないけど、もしも、自分が死ぬまで騙し切れたら…きっと本当の愛に変わってると思います。
いーんですよ、きっかけなんてナンだって。
もしも、彼女達を愛せたら、きっと彼女達から[パパ]って呼んでくれますよ。
私の場合はそうでした。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/14(Thu) 15:18:30        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 次男の事�A

イライラして、優しくなれないのは当たり前。
人間ですからね。
まずは、イライラして優しくなれない自分を認めましょう。
いつかは治まる・・・お決まりのアドバイスのようですが、事実です(苦笑)っていうか、ウチの子は今春小学校に上がりましたが、未だに突然泣き出すことがありますよ。
赤ちゃんのような泣き方ではないですが・・・。
イライラしますが、「やれやれ」という感じで、適当にやりすごしています(汗)下の弟(4才)も、同じく・・・やれやれです(大汗)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/02(Sat) 05:53:17        いっち
タイトル : 次男の事�A

昨日今日はほぼ夜中じゅう泣いていました。
これはもしや夜泣き?毎日イライラして次男に対して優しくなれません。
主人もイライラして最悪です。
どうしたらいいか分からないし、いつかおさまると思うけど、昼間も忙しく、いきつく暇も無い状態で心にゆとりも持てずストレス溜るばかり。
毎日しんどいです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/31(Thu) 13:13:07        月光
タイトル : Re[1]: 次男の事

お腹がすいて泣いてるみたいですね。
よくある事ですよ。
もし、母乳なら寝る前だけ粉ミルクにしたら、もう少し寝てくれるかもしれませんよ。
腹持ちいいと聞くので。
ある日突然、泣かなくなったりもしますけど、永くても数ヶ月のことです。
睡眠不足になると、こっちまでイライラしてきますよね。
子供に当たってしまうかもしれない。
少し、発想を変えてみてはいかがでしょう。
「寝なくても死なない」と。
そう考えだすと、「あ〜また泣いてるよ。
ミルク、ミルク」と感じるようになりますよ。
実際、寝なくても死にませんからね。
心に余裕も出来てきます。
私の場合、眠たくてタバコとコーヒーの量が非常に増えましたけど。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/27(Sun) 20:04:23        sach
タイトル : Re[1]: すぐイライラ

■No35に返信(sachさんの記事)皆さん、ありがとう。
さっそく実行させていただきますね。
同時に、ストレスをあんまり溜め込まないよう気をつけたいです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/26(Sat) 17:19:02        月光
タイトル : Re[4]: すぐイライラ

> 「アンタが片付けてくれへんのやったら、仕方ないから私がするわ・・・」よくやります。
時間が無い時なんかに。
本当はダメだ!
 って分かってるんですけどね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/25(Fri) 18:38:13        きよちゃん
タイトル : Re[3]: すぐイライラ

> これ、すごくいいですね。
早速実践しました。
> 聞く耳もたん!
 といった感じで相手にされなかったけど。
(悲)いいかどうかは僕には分かりませんが・・・(汗)ただ、親が怒る時って、いつもの惰性で怒ることってあるじゃないですか?そういう時って・・・「アンタが片付けてくれへんのやったら、仕方ないから私がするわ・・・」などという気持ちが含まれてませんか?そういうのって、子供はしたたかだからスグに見破って、「テキトーにやり過ごしたら、後は親がしてくれるわ〜」などと思うもんなんですよね。
大きくなったら尚更(苦笑)なので、ここ!
って時には、ビシッ!
と怒鳴りつけて、後は放置です。
いちいち子供が散らかしたことに構ってられるほど、暇じゃないでしょ?TV見たいし、新聞読みたいし、PC触りたいし(笑)そうすると、子供なりに焦って?考えて?片付け始めますよ〜(大笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/24(Thu) 09:15:36        月光
タイトル : Re[2]: すぐイライラ

これ、すごくいいですね。
早速実践しました。
聞く耳もたん!
 といった感じで相手にされなかったけど。
(悲)繰り返しやっていこうと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/22(Tue) 13:58:10        きよちゃん
タイトル : Re[1]: すぐイライラ

「なんやこれ!
?テーブルの上にオモチャ広げとったらゴハン用意できへんやろ!
」「こんなに散らかしとったら、布団敷かれへんやんか!
」「なに?オモチャがない?アンタが片付けんから悪いんとちゃうの!
知らん!
」一見、単に怒ってるだけのように見えますが、片付けないことによって、なにが困るか?に結び付けてるのです。
加えて、自分の責任と。
大人でも、上司に、意味が分からない怒られ方・指導されたらいい気分はしませんよね?なにが悪くて、どうすれば改善されるといったアドバイスもなしに、一方的に言われると。
それと一緒じゃないですかね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/22(Tue) 01:09:09        やす
タイトル : Re[2]: すぐイライラ

うちは2歳7ヶ月の少し成長の遅い息子がいます!
毎日イライラして頭もいたくなり、こっちが泣いてしまうこともシバシバ・・・!
おもちゃは直さないときは捨てるよ〜って言っって袋をみせたら、直します!
毎回してるとそう言わないと直さなくなるので・・・ママがお片づけするわな〜って言うと率先してしてくれます!
とにかく、最近はあきらめもあり・・・日中はおもちゃは散らかしっぱなしです!
夕飯前にいっしょも片付けるように心がけています!
子供はクドクドいわれるより、あっさりされる方が聞き分け良いように思えてきました!
人それぞれ違うから、なんともいえないけども・・・!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/18(Fri) 22:37:01        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: すぐイライラ

■No35に返信(sachさんの記事)> 3歳の女の子です。
 我が家も3歳の女の子です。
^^> 元気なのはいいのですが、散らかし放題、言うことを聞かない・・・。
 この時期はそれが子供の仕事ですからね。
^^;> 毎日きつく怒ってしまって、自分がいやになります。
 同感です。
大人気ない自分がいますよね。
(笑)> 子どもも傷つけてしまって、うんざり。
 私も冷戦時期があり、すごく悩んだ時期がありました。
> 怒ってしまうと、落ち着くのに時間がかかります。
> どうしたらいいでしょうか? 一度怒るのをやめてみたらどうでしょう。
もちろん状況や程度にもよりますが、「今言うこと聞かなくてあとで困ったって私の知ったことか」「今、お片づけしないで後でこれが見つからないと泣いてもしったことか」「今グズグズしていて、後でご飯食べる時間がなくなっても知ったことか」というつもりで”いい?一回しか言わないよ。
お片づけしなさい。
もう言わないからね。
いいね。
」これであとは知らん振り。
そのままあとで子供が困ったら、自分が言うことを聞かなかったらこういう困ったことになるんだと理解するようになります(身にしみます)身をもって経験しないとなかなか怒っても理解しようとしませんし理解できません(結果的に失敗する前に親が防いでしまってますから)少し自由にやらせて失敗を経験させてみたらいかがですか?自分も怒る回数が減るし、言うこときかなくても気持ち的に納得してやらせてますから気分もあまり害しませんよ。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/18(Fri) 18:52:47        sach
タイトル : Re[2]: すぐイライラ

■No36に返信(月光さんの記事)みんな同じなのかもしれませんね。
いつもあとで後悔します。
気持ちに余裕がもてなくて・・・>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/18(Fri) 10:52:32        月光
タイトル : Re[1]: すぐイライラ

2歳7ヶ月の息子がいます。
同じ状況ですね。
怒ってしまうと逆ギレ&大泣きがまっているので、おだてて片付けさせています。
例えば、「お片づけできるところ見せて」とか「一緒にお片づけしよっ」と言って散らかっているおもちゃを1個ずつ渡しています。
時間は掛かりますが、自分で直してくれてます。
逆に「直しなさい!
」と怒ってしまうと、泣きながら叩いてきて手が付けれません。
他の事でもそうですが、「〜しなさい」でなく「〜やってみて」のように好奇心をそそるような言い方をしたら素直にやってくれるかもしれませんよ。
すぐに他の事で脱線するけど。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/17(Thu) 16:51:14        sach
タイトル : すぐイライラ

3歳の女の子です。
元気なのはいいのですが、散らかし放題、言うことを聞かない・・・。
毎日きつく怒ってしまって、自分がいやになります。
子どもも傷つけてしまって、うんざり。
怒ってしまうと、落ち着くのに時間がかかります。
どうしたらいいでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する



このページを携帯で見る
育児パパとママの悩み事相談(新米パパの育児大好き:検索:イライラ)https://mobile.ikuji.cc/bbs// https://mobile.ikuji.cc/bbs//
新米パパの育児大好き > 育児パパとママの悩み事相談 > 検索 > イライラ イライラ

イベント・特集 : ランドセル| ベビーカー| マタニティ・ベビー| 出産祝い・内祝い| 保険相談|
マタニティ特集 : 母子手帳| マタニティ水着| マタニティパジャマ| マタニティウェア| 妊婦 マタニティ| マタニティショーツ| マタニティパンツ| マタニティグッズ| マタニティインナー| マタニティアウター| マタニティ下着| マタニティデニム| マタニティワンピース| おしゃれマタニティ| 妊娠線| 出産準備|
ベビー特集 : ベビー(赤ちゃん)知育| ベビー(赤ちゃん)玩具| おしめ、おむつ| ベビーカー| ベビーベッド| ベビー布団| チャイルドシート|
キッズ特集 : キッズおもちゃ| キッズドレス| キッズゲーム| 七・五・三|
| My Ikuji | 検索 | 育児スタイル | 新着情報 | 参加する | 子育て事情 | リンク集 | イベント・特集 | マタニティ特集 | キッズ特集 |ベビー特集 |
当サイトについてリンクについて | お友達に紹介する | スタッフ | サイトマップ | 広告掲載について | よくある質問とその答え | 管理人へ |
| 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 |



パパママ必見!便利グッズ 育児便利グッズ | 離乳食便利グッズ | 子育て便利グッズ |
| 赤ちゃん準備用品 | 産後育児 | 子供服 | 通販 | おもちゃ | アウトドア | その通販 | お祝いギフト | カタログギフト | 役立つグッズ | 便利グッズ | 子育て用品 | ホテル・宿泊施設予約 | マザーズバッグ | 出産内祝い |


赤ちゃん育児と幼児子育ての新米パパの育児大好き赤ちゃん育児と幼児子育ての「新米パパの育児大好き」(イクメン)

文章や画像等の無断転載、無断複製を禁止します。
Copyright:father's angel-父親による妊娠・出産・育児・子育て新米パパの育児大好き(子育て.net)- All rights reserved.