新米パパの育児大好き > 育児パパとママの悩み事相談 > 検索 > 赤ちゃん 新米パパの育児大好き -パパでもママでも気軽に参加できる育児サイト!-

新しい質問をする               
192件と一致
ハイライトされているキーワード赤ちゃん
   
2009/11/23(Mon) 11:42:19        月光
タイトル : Re[1]: お風呂について

2児の父です。
我が家では、一人目の時にはベビーバスを使っていましたが、二人目には使っていませんでした。
二人目の時は、一緒にお風呂に入っていました。
お風呂に入る前に自分の着替えやバスタオル、赤ちゃんの着替えやバスタオル何枚かを準備して。
一緒にお風呂から上がった後、バスタオルを引いた床の上に、赤ちゃんをバスタオルでくるんだ状態で寝かせておいてから、すばやく自分の体を拭いて服を着ます。
その後、赤ちゃんを拭いて服を着せてあげてました。
よく、お風呂は清潔なお湯で。
等々、育児書に書いてありますが、あくまで理想に思います。
子ども一人の場合は簡単でしょうが、二人以上の場合は実現が困難な場合が多々あります。
我が家でも二人目の場合は、育児書よりかなり違う育て方をしたと思いますが、現在4歳ですが上の子とも違いなく成長しています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/10/13(Tue) 07:35:55        ママ一年生
タイトル : お風呂について

はじめまして、三ヶ月になる赤ちゃんのママです。
旦那が出張のときに一人で赤ちゃんをお風呂にいれなきゃいけないのですが、みなさんはどのように入れてますか?ベビーバスを使う以外の方法はないですかね?どなたか教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/07/14(Tue) 16:54:45        新米まま(21)
タイトル : …。

私も奥さんと同じ21で、今2カ月の子供がいますが、はっきり言って育児と介護両方しろなんて鬼だと思います。
私は育児初めてですが正直こんなに大変だとは思っていませんでした。
既にお子さんがいらっしゃるのでそんなことはわかってる、とお思いかと思いますが、奥さんはあなたが知っている以上に大変な思いをしてると思います。
外に出て仕事して残業だってしてるとおっしゃいますが、育児がどれだけ大変か。
それなのに落ち着いたら介護すると言える奥さんはすごいと思います。
私だったら絶っ対に無理です。
嫁とはいえ奥さんからしたらあなたのお母さんはあかの他人です。
他の方も言ってましたが、赤ちゃんのおむつのお世話とわ訳が違います。
それが毎日ですよ?ましてやまだ21で..奥さんの気持ちもう少し考えてあげてください。
もしあなたが逆の立場だったらどうですか?子供3人育てながら他人の介護、毎日毎日…できますか?偉そうに言いたいこと並べてごめんなさい。
奥さんが同い年だったのと、私自身が旦那の実家に住んでいるので、少し自分と重り意見書かせて頂きました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/11/24(Mon) 11:37:32        ともこ
タイトル : 育児は慣れるもの?やる気??

こんにちは。
質問です。
みなさん、育児は慣れるものだと思いますか?それともやる気の問題??現在2人子供がおります。
(4歳と乳児)主人は育児には積極的なタイプではありません。
さすがに2人目ともなると、「赤ちゃんを見ること」に免疫ができているので、「抱っこして」といえばしてくれます。
言わなくても、泣いていれば抱っこして相手をしてくれます。
しかし、1人目のときは酷かった・・・。
「見ていて」といえば、泣いていようがなんだろうが、ただ見ているだけ。
2人になってやっと、上の子のお風呂とかはしてくれるようになりました。
でも下の子のオムツを替えたことは5回くらいしかありません。
そもそも、ウンチしてることに気づかないんですね。
3時間くらい預けると、「いつしたの?」と思うようなカピカピのウンチがおしりにこびりついてることもありました。
どんなに言っても、「泣いたからオムツみてみよう」という思考回路にならないらしいです。
下の子→2人きりにされるとパパは放心状態。
抱っこしても泣き止まないとそのまま固まる。
上の子→子供が「パパとお出かけしたい」と言っても「トイレが心配だから」「何かあったら不安」と拒否。
「パパと寝たい」といわれても「明日ならいいよ。
今日はママと寝てね」と拒否。
こんなんじゃいつまでたっても育児に慣れないと思うんですけど・・・。
私もまだまだ母親としては未熟ですが、疲れても、困っても、まずは自分でやってみないことには育児なんて出来るようにならないと思うんですよね。
「オムツみて」じゃなくて、自分で変える。
「眠いみたいだから寝かして」じゃなくて、自分で寝かしつけてみる。
「ママも一緒にきて」じゃなくて、近くのスーパーでもいいから子供と2人きりで出かけてみる。
どうしたらちゃんとパパになってくれるんだろうか・・・。
私が嘔吐下痢症にかかり寝込んでいるときも、普通に育児やりました。
主人は何かあるとすぐに私を呼ぶのです。
ママが辛そうだからちょっと子供と外に出よう・・・とかそういう考えは全くなし。
しかも、「ここで寝ればいいじゃん」と居間で子供の近くで寝ろと指示。
30分起きに吐いている状態で、それでも私を頼るのかと怒りさえわきました。
(自分は咳ででる程度でも寝込みます。
ほぼ半日寝室から出てきません)そして何かあると、「実家にいこう」と。
(私の実家です)友達の結婚式があるといえば、「じゃぁ、その日は実家にいなよ」と。
要するに、「実家で見てもらえ」とい遠まわしな言い方です。
私や母からすると・・・「いいけど・・・アナタの実家じゃないんだからもう少し気を使うとか出来ないの?」と思います。
もう少し、「自分の子供」という自覚を持って、努力してほしいんですよねぇ。
そして、子供が「パパと〜したい」と言ったら、可能な範囲であれば要求に答えてあげてほしいのです。
上の子はもう4歳。
「パパと映画みたい」「パパと自転車乗りたい」等、要求もはっきりしてきました。
そういう子供のお願いくらい聞いてあげてほしいのです。
いつでも「また今度ね」「また明日ね」と言われてる上の子がかわいそうでなりません。
泣きそうなのを我慢しているときもあるのです。
主人には「そういう風に言ってくれるのは小さいときだけなんだから、もう少し要求を聞いてあげたら?」と言っていますが、反応は消極的ですね。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/08/21(Thu) 10:08:12        若手教師
タイトル : 私が思うことはですね

経済的に大変かもしれませんが介護は施設に任せた方がいいと思います。
子育てと介護を、もし奥さん一人で両立する事は自殺行為に等しいと思います。
旦那さんは、子育てに積極的に参加されてますか?『子育ては、社会で仕事をして給料を稼いでくるより、よっぽど大変だ』と私は周りの人からよく言われます。
私も社会に出て働く女性として、そう思います。
仕事で稼ぐのが男性の仕事で、子育ては稼いでない女性の仕事、だから、子育ても介護も、奥さんの仕事、そう思われてしまったら・・・女性はたまったもんじゃないでしょう。
仕事は1日、たとえ12時間としても、残りの12時間はオフなわけですが、子育てと介護にオフはないわけですよね。
奥さんが、怒るのは当たり前の様に思いますし、それでも『出産が落ち着いたら介護できる』という発言に逆に感心してしまいます。
介護とは思いのほか、心への負担が大きい仕事です。
赤ちゃんの下の世話をする訳じゃない、相手は大人なんです、毎日、毎日。
しかも赤の他人。
介護は社会的な問題もたくさん起きてますよね。
奥さんが、介護に疲れて身も心もボロボロになってしまったら、3人の子供たちは誰が育てるのでしょうか。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/04/23(Wed) 08:32:26        めぐ
タイトル : NO TITLE

8ヶ月とかは、うちも夜泣きがあった時期ですよ��一歳前にピタリと止みました�`私も今二人目妊娠中だから、大変な気持ちも分かります�ムうちの子は一歳7ヶ月ですが、赤ちゃん返りが凄くて�ム夜泣きの時期は、どうやっても泣いてしまいますよね�ムひやんきようがんとか、飲ませてみては�`
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/16(Thu) 22:50:02        いちごポッキー
タイトル : NO TITLE

なるほど…パパとママのどちらの気持ちもわかります…。
自然で育児できるのがベストですよね。
ただ、最近は暑さがかなり厳しいので、無理をすると部屋の中で熱中症や脱水症になるみたいです。
先日ニュースでいっていたのは、赤ちゃんや小さい子供は体温調節がまだうまくいかないの%
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/13(Mon) 09:25:51       
タイトル : 温度管理について

こんにちは。
4ヶ月になる娘がいるのですが、うちは最近、汗を掻くからと言って嫁が一日中クーラー(27℃)をかけっぱなしにしています。
自然の風を当てた方が赤ちゃんもきもちいいよと言っても、一度とびひにかけてしまったせいもあり、少し温度管理には神経質になっているみたいです。
私はクーラーの中で生活させる事は赤ちゃんの体に良くないと思っていて、自然の風にあてたりして育てていきたいと思っているのですが、皆さんどう思われますか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/27(Wed) 13:17:48        雄パパ
タイトル : 参考には……

すみません経験がありませんのでコメントは控えてましたが…血管が浮いてるだけ?で、あれば問題はないように思いますが…もちろん他になにか併発があればお医者さまに相談がいると思いますがでも赤ちゃんは全身デリケートですしどんな拭き方かでなにか異常があるかもしれませんご心配であればやはり病院では??あまり参考にならなくてスミマセン�・�・
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/21(Thu) 18:35:12        さー
タイトル : ありがとうございます

水膨れみたいなのは次の日にはつぶれたのかなくなっていました。
混合で育てていますがほとんど母乳のためこれから歯などがはえてきたら少し怖いですが赤ちゃんになるべく大きな口をあけてもらって頑張っていきたいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/18(Mon) 00:51:28        生後5ヶ月になるママです
タイトル : 同じ

私と同じ��水脹れは吸わせ方が悪く痛いとこが擦れて腫れたんだと思うよ!
痛いときは無理しないで搾乳したら良いと思うよ�赴zわせ方が悪いとおっぱい出ないから赤ちゃんは怒って泣くんじゃないかな?乳輪全部吸わせる感じで口に含ませてあげるといい感じだよ��
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/18(Mon) 00:33:17        今5ヶ月のママ
タイトル : NO TITLE

今生後5ヶ月になる赤ちゃんのママです。
今奥さんは6ヶ月の妊婦さんですよね?私の時はツワリと貧血の真っ最中で辛かったな�ネ奥さんもきっと辞めたくてもうまく行かないんぢゃないかな?私もそうだったし。
体調っていうのはスグ変わりやすいもの!
旦那さんが見てない所で絶対辛い思いをしてるものだよ!
私もそうだったし。
親戚の挨拶なんて身が重い今ぢゃなくてもいいぢゃない!
産まれたら見せびらかしたくて自分からいってきますよ(笑)お祝いも貰えるしね!
今は奥さんの思うようにさせてあげれば良いんじゃないかな?煙草すってなくったって障害のある子は産まれてきます。
どんな子でも自分の子は可愛いですよ!
あまり奥さんを責めないで!
お腹の子は意外と簡単に流れやすいものですよ…
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/17(Sun) 08:34:47        まゆき
タイトル : 月光さんへ

ありがとうございます!
3才差の♂ならうちと全く同じですね!
やはりうちのも1才9ヶ月頃から癇癪が始まり、もう丸1年です…寝起きが悪いのは赤ちゃんの頃からなので、これは仕方ないんですかね(>_<)まだ保育園にも行ってないので、行くようになれば少し変わると思います。
うちの子だけなんじゃ…もしかして何かの病気なんじゃ…という思いがずっとあって、イライラも増していました。
本当にありがとうございました!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/16(Sat) 07:07:49        月光
タイトル : Re[1]: 癇癪がひどいです

はじめまして。
4歳♂(再来月に5歳)と1歳♂(もうすぐ2歳)の2児の父親です。
まず、寝起き以外について、第一次反抗期でないですか?成長の証です。
魔の2歳児と言われる由縁ですね。
4歳になるころには、収まってると思いますよ。
我が家の場合、上の子は、満3歳の頃から、同じような事が始まりました。
すでに終わってます。
下の子は1歳9ヶ月頃から始まってます。
下の子の方が、精神面での成長がかなり早いようですね。
女の子の方が早いとも聞きますし。
当然終わる月齢も早いでしょうね。
思い通り行かなくて怒っているのは「勝手に怒ってろ」って泣かしてます。
どうせ気持ちが落ち着くまで手が付けられないし・・・。
物に投げたりするは、危ないので、理由を説明して、普通に叱っても構わないと思いますよ。
寝起きが悪いの以前からでないですか?上の子は、赤ちゃんの頃から悪かったですが、今では普通に起きてますね。
上の子の赤ちゃん帰りを、怒ったりすると、親の愛情を確認したくて、「下の子をいじめだす」といいますから気をつけて下さいね。
余計な手間が増えますけど、上の子の赤ちゃん帰りの相手もしてあげてくださいね。
上の子の母親は「まゆき」さんしかいませんから。
一方、現時点での下の子の母親は「お世話してくれる人すべて」ですからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/13(Wed) 09:56:33        32才ママ
タイトル : 何本かなら…

まだ1ケ月の赤ちゃんなら、また何本かなら大丈夫ですよね。
新陳代謝が活発でしょうし。
ただ目やには濡らしたガーゼとかでやさしくとったほうがいいかもしれません。
私もまだまだママ5ケ月で経験不足の意見ですが…。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/11(Mon) 09:45:49        たくママ
タイトル : 子供のまつげ

1カ月の赤ちゃんです。
乾いてしまった目やにをとったところ、まつげまでとれてしまいました。
まつげってはえてきますか?ご存知の方お願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/10(Sun) 22:09:02        シンリまま
タイトル : こんばんは

ちょっと遅いメールで失礼します。
タバコは、よくないです。
吸わないストレスよりもタバコを吸うほうがお腹の赤ちゃんに危険です。
充分に胎児に血液がいかなくなると聞きました。
パパさんとママさんの関係がうまくいってないそうですが、ツワリとかホルモンの関係でイライラしてるのかもしれないですね(^-^)。
パパさんとママさんの二人だけの時間を作ってみたらどうでしょう?赤ちゃんのことは一切触れずに、ツワリがひどくなければどこかドライブとか外食とか(^o^)。
ごきげん斜めなママさんなら、『いつも家事ごくろうさま』とか何かかこつけてプレゼントとかもどおですかね。
(パパ的にはイヤかしら(^-^;)そのあとから、逆に検診につきあってあげるのもいいと思います。
慣れたらママさんの前で先生にタバコのことを相談するのもいいかもしれません。
ちょっとママさんは嫌かもしれないけど、本人がやめるのはつらいようで可愛そうだから、やめてもリラックスできる方法はありますか?とかフォローを忘れなければ大丈夫じゃないかと思うのですが…。
女の私から見ても、ママさんはタバコやめないのはよくないです。
パパさんの文から想像すると、ちょっと強いママさんかな?ママさんが大好きで…(←ここポイント(笑))大事だから心配をしているんだよって気持ちを伝えれば、わかってくれるんじゃないでしょうか…。
ママさんの性格わからないから、参考にならないかもしれないけど、応援してます!
赤ちゃんのためにもパパさん頑張って!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/06(Wed) 17:39:52        雄パパ
タイトル : そうなんだ…

ちょっとキツい事かいてすみません…ただ煙草すってようがすってまいが…健康な子もそうでない子もいるのは事実です…が、私の母はヘビースモーカーで長男の私を身ごもっていた時はスパスパ吸っていたらしいです、しかし生まれた私が虚弱でアレルギーやじんましんなどいろいろ病院にかかったので、次男三男の時は止めたのだそうです。
二人は健康に育ちました。
ただ可能性の問題ですから一概にはいえませんが…やはり二人でもう一度はなしあって、パパも一緒にやめてもいいから…と禁煙を勧めて下さい。
そして妊娠中は人によってはイライラしたり情緒が不安定になる事もよくあるそうです、しかしなんでも「いいよ」と言うのも問題ですから、出来るだけ頭ごなしにならないようにやさしくなんどでも諭してみてください。
父親は妊娠中も出産も育児も結局は母親程は苦労しません。
今奥さんがいかに苦しまず健康な赤ちゃんを産めるかを一緒に考えて幸せも苦労も分かち合ってください。
応援しています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/06(Wed) 14:36:41        6ヶ月のパパ
タイトル : 回答です!

雄パパさんアドバイスありがとうございます!
回答なんですが自分もタバコ吸います。
ただ、妊娠が分かって友達とかに報告した時に先輩ママに「たばこは妊婦の前では吸うな、彼女にも絶対やめさせろ」とキツく言われたので彼女が吸ってようが、一緒にいて自分が吸ってた事はないです。
気付いてるんだかないんだか…。
まぁ、たばこ吸ってる事に変わりはないんですけど�ャ彼女にはお姉さんがいて子供もいるんですがお姉さんも妊娠中にたばこを吸ってたらしくそれで子供は今も大丈夫って考えはあると思うんです。
ただ、親戚への挨拶もそうなんですが都合が悪い、めんどくさい事がある度に赤ちゃんに悪いからって言うのはちょっと違う気がします。
体調が悪ければ無理させないようにはしますが体調はいいみたいです…。
自分は妊婦にはなれないので彼女の気持ちは分かろうとしてもナカナカ分かってあげられないのが現実なんですが、嫌なら嫌って言えばいいのに赤ちゃんを理由にするのはどうかって思ってしまうんです。
二人とも赤ちゃんの事を一番に考えなきゃいけないのに��
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/06(Wed) 09:23:17        妊娠6ヶ月のパパ
タイトル : 夫婦関係って…

はじめまして。
妊娠6ヶ月の初めての赤ちゃんがいるパパです。
育児ではないのですが夫婦関係が全くうまくいきません。
というのも嫁はタバコを吸っていたのですが産婦人科でタバコよりストレスの方が赤ちゃんに良くないと言われたらしく何かあるたびに自分の意見を言っては人の意見はムカついてストレスがたまるからと言って聞く耳を持ちません。
赤ちゃんの為の話をしているのに…。
結婚式はあげないので親戚の家に挨拶行こうと言っても「暑い日はヤダ・長居はしたくない」と言い、長居はするつもりはないけどちょっとは我慢してくれよと言ったらなぜかキレました。
お腹が張ったりすると早産の確率が上がっちゃったりするらしいんです。
そんなちょっとの事で早産の心配するなら毎日吸ってるタバコをどうにかしろと言いましたが聞きません。
前からそうだったんですが何かと自分の気にいらない事を赤ちゃんのせいにしてる気がしてなりません。
これから赤ちゃんが産まれてくるのに不安です。
何か良いアドバイスがあればお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/05/08(Tue) 19:27:37        まるる
タイトル : こんばんわ

私は11ヶ月になる息子と2人目を妊娠中の新米ママです。
私も初めての出産の時、実家は遠くて兄弟に子供は苦手と言われたこともあって、里帰り出来ませんでした。
少し離れた所に住む義理の母が来てくれることになったのですが…夫と義理の母がケンカになって、来てもらうのをやめました(´〜`)私の夫も言わないと動いてくれない人なので、食事は簡単に作れる物や、お惣菜をうまく利用して短時間で用意して、ついでに朝の分とかも作っておけば朝は楽ですよ。
洗濯は脱いだ物は洗濯機に入れてねと夫に頼みました。
掃除は普通でいいと思いますよ(^-^)ゴミは重いものは出してもらえれば大助かりです!
産後は暫く出血もあって疲れやすい体の状態だから旦那さんに簡単なことでもいいから協力してほしいと話してみたほうがいいですよ(o^-')b私の夫は子供に泣かれると、どうしたらいいか分からず困るようなので、赤ちゃんはほとんど泣かせませんでした(´▽`;買い物が大変であれば、個人宅配のサービスもあるし(コープとか)出産前に色々と調べておくと便利ですよ☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/05/06(Sun) 13:25:48        せりなママ
タイトル : カワウソさんへ

お返事ありがとうございます(^^)v実は昨日久しぶりに友達と買い物に出かけました�寰q供も一緒でしたが。
出かける前は子供がぐずって友達に迷惑かけないかとても心配でしたが友達も色々手を貸してくれてとても楽しくできました!
案外赤ちゃん連れの方も多くてホッとしました。
かなりストレス発散できたような気がします!
たまに出かけるだけでも全然気持ちも楽になりそうです�曹ィ互い気楽に子育てしていけたらいいですねっありがとうございましたm(__)m
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/05(Thu) 22:08:09        tama
タイトル : 父親の自覚って・・・

こんばんわ。
もうすぐ3歳になる娘がいます。
パパについての相談なんですが・・・。
我が家、仕事の都合で妊娠〜出産の時期にかけてパパは単身赴任してました。
あまりその時期に一緒にいられなかったからか、父親の自覚が・・・ないんです。
もう3歳になるので、だいぶマシにはなりましが・・・。
赤ちゃん時代は「こわい」を理由にほぼ何もせず。
確かにその理由はわからないでもなかったので、慣れてもらおうと色々と試してみました。
でも、結局はダメ。
今はだいぶ大きくなってるので、遊び相手くらいはしますが、すぐに「ママのところにいって」と。
着替えもお風呂も歯磨きも自分から「やる」といったことはないです。
頼んでも「え〜」と不満げな返事。
休日の昼間も自分だけ「昼寝してくる」と。
「○○ちゃんはママと寝てね」と言い残して、一人寝室へ・・・。
「寝てね・・・って、誰が寝かせると思ってるの!
」って感じになってしまいます。
どんなに具合が悪くても、寝かしつけは私。
もう少し協力しようと言ってみるも、「じゃぁ僕の仕事も半分やってくれる??」とのお返事。
もうあきれてモノもいえません・・・。
しかし、赤ちゃん時代から、外ではいいパパなんです。
家の中では抱っこもしたがらないのに、外では常に自分が抱っこ。
周りに「あら〜パパが抱っこしてるの??いいわね〜」ってそういう風に言われるのが快感みたい。
私が抱っこしてると奪い取っていきますから(笑)今更・・・なんですが。
どうしたら、もっと自覚がでるんでしょうか??遊ぶだけではなくて、もっとちゃんと「育てる」という行為を一緒にしてもらいたいのに。
でも私も彼には仕事があるのはわかってるつもりです。
ですので、以前から、そんなに無謀な押し付けはしていません。
ほんの少しでいいから手伝って・・・と思っているだけなんです。
せめて、パパの協力しようっていう意思を感じることができれば、実際やるやらないは別としても、気分的に全然ちがうと思うんですよねぇ・・・。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/03/29(Thu) 20:28:49        さるママ
タイトル : 無題

赤ちゃんがママのこと嫌いだと思う事はまずないと思いますよ。
もしかしてちーちゃんさんがムスッとした顔してませんか?子供にたくさん笑いかけてあげれば自然と子供も笑ってくれるようになると思います。
私はなるべく笑顔で接するようにしてますけど1歳半の今でもたまにしか「ママ」って呼んでくれません(涙)「パパ」は上手にいえるんですけどね。
あまり気にしないほうがいいですよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/03/27(Tue) 21:18:32        ちーちゃん
タイトル : ちょっとちがうけど

私はだんなが子供ばかりかわいがっていてすごく孤独に感じたことはあります。
出産して入院中に、ていおう切開で傷が痛くて歩くのもつらい私をおいて、部屋にもこないで赤ちゃんばっかり見てたりしました。
退院後も子供ばかりかわいがっているから「私はあなたの奥さんだよネェ?」と何度も聞いたり、実家に帰ろうともしました。
わがままなのはわかってるけど、旦那には女としてみてほしいです。
こんな孤独もあると知ってほしくて書き込みました。
長くてすみません(>_<)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/03/18(Sun) 23:38:00        りんりん
タイトル : うちも同じ

下の子が10ヶ月です。
上の赤ちゃん返りもひどいし、下を突き飛ばしたり…私もたまに手が出るし。
でも保育園の先生曰く、下が歩くようになったりもう少しすればたいてい上の子は落ち着くとのコト。
ずっとは続かない!
一緒に乗り切りましょ〜
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/12(Mon) 22:33:39        りくまま
タイトル : 二人目の育児

2歳の男の子の母(37歳)です。
パパがどうしても二人目が欲しいと言われ、育児が不安で考えてる私です。
赤ちゃんと上の子の育児が想像つかないのです。
例えば、我が家のパパは帰りが遅いので、どうやって私が一人で2人の子をお風呂に入れたらいいんだろう…とか、まだ妊娠してもないのに不安がいっぱいで。
どうやってお風呂に入れてるのですか?教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/02(Fri) 19:41:42        ネコ
タイトル : NO TITLE

よかったですね(^O^)元気な赤ちゃんが産まれますように★
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/01(Thu) 10:55:12        ネコ
タイトル : NO TITLE

退院する時に何もいわれなかったですか?いつ位からではじめました?白目は黄色いですか?      黄疸といっても母乳黄疸や核黄疸、血液型不適合黄疸その他いろいろです。
  脳に障害がいくケースはめったにありませんが…。
黄疸の状態にもよりますが母乳黄疸の場合は生理的黄疸なので母乳をやめると軽くなる場合がありますね。
母乳育児の場合は黄疸が長引きやすいんです。
光線療法は受けましたか?紫外線にあてると治りやすいです。
日中直射日光ではなく、レースのカーテン越しに日光のあたる所に寝かせてあげるなどしてみてください。
ウンチの状態も普通なら肝機能も平気だとはおもいますが、黄疸の状態が分からないので病院で診てもらうのが一番ですね。
黄疸が結構強いなら受診してください!
赤ちゃんが元気なら健診までまってもいいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/01(Thu) 03:03:25        ネコ
タイトル : NO TITLE

生まれてすぐの赤ちゃんは黄疸がありますが大体は2週間程度で消えていきます。
二週間以上続く場合は肝臓の病気や脳障害などが疑われます。
これは病的な黄疸ですが、母乳黄疸といって1ヵ月近く続く生理的な黄疸もあります。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/31(Wed) 18:53:26        めぐみん
タイトル : 匿名さんへ

おそくなりました。
お返事ありがとうございます。
下の子は泣きだすと、やはり抱っこをしてトントンしないとダメですね〜。
まぁ赤ちゃんはみんなそうですよね〜。
洗い物が終われば洗濯機が終わって、干し終えたら次の用事があってと‥それも上の子も下の子もギャーギャーともなると…
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/31(Wed) 16:01:53        ネコ
タイトル : NO TITLE

上のお子さんが生まれた病院なら奥様もそこが一番安心できる病院なのでしょうね。
赤ちゃんが元気でよかったですね!
上のお子さんは何才か分かりませんがどうしても抱っこしなければならない時以外はなるべく我慢してもらいましょ。
誰かに手伝いに来てもらうとか。
抱っこでお腹を圧迫してないか心配です。
腹筋を使うのもあまりよくありませんね。
安定期までは慎重に!
せっかく宿った命ですからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/31(Wed) 07:50:12        砂糖水
タイトル : NO TITLE

病院は市民病院の産婦人科です!
上の子もそこだったんで。
赤ちゃんは元気に育ってるとは言ってました!
遊ぶことでそこまで激しく動いたりはないんですが抱っことかはよくしますね!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/30(Tue) 17:29:54        ネコ
タイトル : NO TITLE

お医者さんはもちろん産婦人科ですよね?これから出産まで通う産院ですか? いい産院をみつける事も大切ですね。
中には診察が雑なところもありますからね。
原因不明は心配ですね。
なんらかの原因があるはずですが…。
赤ちゃんは元気でしたか?上のお子さんが小さいなら一緒に遊んだりして動きすぎたのかな? 激しい運動もよくありませんからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/30(Tue) 12:09:16        ネコ
タイトル : NO TITLE

医師の診断は何だったのですか?切迫流産ですか?妊娠初期の出血として問題なのが流産です。
出血はおさまりましたか?動かずに安静にしているのが赤ちゃんの為に一番いい事です。
もし奥様が仕事をしているようならやめてくださいね!
家事も控えてなるべく横になってすごすのがいいと思います。
それが無理な状況なら入院した方が安全ですよ。
安静にと言われても家にいるといろいろと動いたりしてしまうものなので。
妊娠初期はお母さんも赤ちゃんもとてもデリケートな時期です!
出血や腹痛は赤ちゃんからのSOSだと思ってください!
旦那さんもいろいろ気遣ってあげてくださいね!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/29(Mon) 14:46:41        ネコ
タイトル : NO TITLE

寝てくれてよかったですね!
赤ちゃんは母乳で育てていますか?ミルクですか?ミルクだと母乳よりウンチの出が悪いようです。
ぐったりしているのでなければ大丈夫でしょう。
心配でしょうが、あまり神経質にならず待ってみましょ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/18(Thu) 19:12:38        めぐみん
タイトル : わかります

私も全く同じです。
3才になる娘と生後一ヵ月を過ぎた赤ちゃんがいます。
正直、てんてこまいです。
パパの帰りが遅いので全て抱えてる感じで一日の始まりがどこで終わりがどこかも分かりません。
お姉ちゃんに寂しい想いをさせたくないって気をつけてる反面、つい大きな声をだして・br>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/16(Tue) 12:39:40        とくめい
タイトル : 二人目

上に三歳の娘と生後一ヵ月半の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんは抱っこじゃないと寝てくれずおろすと一日中ぎゃーぎゃー泣いてます。
上の娘の相手もあるのでどうしていいかわかりません。
寝ても娘の話声で目が覚めてまたぎゃーぎゃー泣きます。
この繰り返しです。
正直頭がおかしくなりそうです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/13(Sat) 13:03:05        さるママ
タイトル : NO TITLE

どうしても母乳で育てたい!
と思うならもう絞るしかないですね。
母乳を哺乳瓶であげるということです。
たくさん絞れば母乳も出やすくなって赤ちゃんもたくさん吸うようになるかもしれませんね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/06(Sat) 04:11:30        Bダディー
タイトル : (;^_^A

ウチの嫁はタバコ吸ってましたけど長女は無事に生まれましたよ☆あと親戚の場合は妊娠中に長女の時はタバコ吸ってなくて、次女の時タバコ吸ってたら次女は肌の色が悪く生まれたって言ってましたけど、何の問題もなく育ってます☆最後に恐い話ですが喫煙の注意点は、妊娠中にタバコを吸っていると乳児突然死症候群を引き起こしやすくなるみたいなので、十分に注意が必要ですね!
決して赤ちゃんにとってタバコは無害ではないので気を付けて下さい。
どーしても禁煙が無理なら妊婦さん用のタバコもあるみたいですよ☆ご無事に元気な赤ちゃんが生まれると良いですね☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/03(Wed) 16:42:50        みみ
タイトル : 誰か教えて下さい!

私はかなりのヘビーで今月初産で出産します。 妊娠当初から今までタバコがどうしても辞められず吸い続けています…本数は一日1箱から10本くらいです。赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか…自業自得なのは わかるのですが心配でたまりません。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/22(Fri) 12:55:37        さるママ
タイトル : NO TITLE

■No1388に返信(悲しいパパさんの記事)仕方ないといえば仕方ないでしょう。
赤ちゃんにとってはママがすべてですから。
しかし!
そうでないのがうちの2番目。
初めてしゃべった言葉は「ばー」つぎが「パパ」ですよ。
おぃっ明らかにママのほうが面倒見みてるだろ!
っとつっこみたくなります。
3ヶ月から保育園に預け休日も実家で過ごしていたので、仕方ないですけど・・。
パパはほとんど家にいないのに(泣)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/14(Thu) 00:10:29        ともママ
タイトル : NO TITLE

あと、手づかみ食べできるメニューはどうでしょう?パンとか赤ちゃん煎餅とか。
自分で食べられたら、上手だね〜と誉めてあげると嬉しそうに笑ってまた食べます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/11(Mon) 23:44:53        かいゆあ
タイトル : 目が合いません・・・

生後22日のべビのことなんですが目を覚ましている時に話し掛けたり、あやしたりしているのですが全然目が合いません(・_・、)育児書などには赤ちゃんの目を見つめながら話し掛けたりおっぱいをあげましょうとか書いてあるのに、キョロキョロ目を動かしていて私のほうなんか見てくれません。
ベビの目の前でガラガラなど小さなオモチャを動かすと多少は目で追ったり、明るい方を見たりするので目は見えていると思うんです。
上の子3歳が軽度の自閉症で小さい頃はほとんど目が合わなかったので下の子もなのかなと心配になっています。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/27(Mon) 09:32:10        はる
タイトル : 大丈夫(^-^)

奥様が了解していてくれるんですから、良いと思いますよ☆彡罪悪感みたいなものが多少つきまとうのは仕方ないけど、どうせなら楽しんで、また仕事を頑張れれば1番よいことではないでしょうか?でも、赤ちゃんが生まれてからは、最低でも3ヵ月になる頃まで、パパさんが遊びに行くのは控えたほうがよいかも…。
産後3ヵ月は、ママにとってカラダはもちろんのこと、精神的にもホントに辛いの!
だから、そんな時はパパさんが半日でも赤ちゃんを見ていてあげて、ママを美容院に行かせてあげるとか、気分転換の時間を与えてあげて!
育児は2人協力しないとできないから、お互いに思いやりが必要ですよ☆彡がんばって!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/27(Mon) 09:16:33        はーちゃん
タイトル : 心配しないで!

5ヵ月の女の子のママです☆彡私も、初めての妊娠で極度のつわりに6ヵ月くらいになるまで悩まされました。
主人も協力はしてくれましたが、やっぱりどのくらい辛いのかは分かってもらえませんでしたよ‥、とにかく何の臭いでも吐き気がして、実際に1日何十回もゲーゲー吐いてました。
体重は落ちていって毎日病院へ点滴に通い、家事もままならない状態…。
いつまで続くのだろうと気が遠くなり、ノイローゼになりかけてましたよ。
でも心配しないで!
絶対にある日突然つわりは終わります☆彡つわりは赤ちゃんが元気な証拠!
つわりがない人もいるし、人それぞれ違うから男の人にはその辛さは理解してもらえないと思う。
でもそんなダンナのコトは気にしないで、ゆっくり体を優先させた生活を☆彡つらい思いをした分、赤ちゃんきっと可愛いですよo(^-^)o
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/25(Sat) 09:16:13        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 2人目・・・。

小2娘・年長息子の父親です。
よろしくです。
ウチの場合、下の子は予定外でしたが、バタバタしてる間に大きくなった・・・そんな感じです。
よっぽど体に負担があるようでしたら話しは別ですが、不安を感じてるだけでしたら、大丈夫。
最初の頃こそ、とてもしんどいかもしれませんが、過ぎてしまえばあっけないものです。
10年も20年も赤ちゃんのままじゃないのですからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/21(Tue) 01:49:45        たろいも
タイトル : Re[2]: ミルクを飲まない

初めまして。
2ヶ月の息子のパパです。
100%母乳育児中です。
妻から聞きかじった話をば。
赤ちゃんは、普段母乳をくれるママがミルクをくれようとしても中々飲んでくれないそうです。
「おっぱいがあるじゃないか〜!
」と、分かるみたいで・・・うちでは、嫁さんは陰から覗くだけで、私が一人で、冷凍していた母乳を溶かして、哺乳瓶であげました。
最初は嫌がって大泣きしてましたが、その内飲んでくれました。
まずは冷凍母乳で人口乳首に慣らして、それからミルクがいいかもしれませんね。
それと、パパの協力が欠かせませんね、きっと。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/30(Mon) 14:59:51        りくちゃんまま
タイトル : 2人目・・・。

 1歳9カ月の男の子の母親です。
パパから2人目が欲しいといわれ、悩んでます。
私も37歳なので出産・育児にしても早く2人目を作ったほうがいいとは思っているんですが・・・・。
 1人目の出産したときのことを思い出すとどうしても二の足を踏んでしまいます。
出産の時の痛みとかは正直忘れちゃっているのですが、とても大きな子だったのでその怖さは忘れられません。
私もパパも大柄なので次の子も大きいだろうとか考えてしまって・・。
 出産後も痔が悪化して大変だったことや両腕が腱鞘炎になって半年病院に通ったことなど大変さだけが思い出されてしまいます。
年のせいなのか体調もすぐれず、近年ないくらい病院にかかってました。
まぁ赤ちゃんの笑顔や少しずつ成長していく様に癒され励まされてましたけど・・。
最近はパパも仕事が忙しく帰りも遅いので、もしもう1人生んだら2人の子供を私一人でお風呂にいれたり、やんちゃざかりの長男と首もすわらない赤ちゃんのお世話と両方できるだろうかとかマイナスの面ばかり考えてしまいます。
本当にどうしよう・・と悩んでばかりです。
 みなさんに意見を求めるのはヘンだとは思うのですが、どう思いますか?私がワガママなのでしょうか。
(長くなりました、スミマセン)
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/27(Fri) 09:08:40        月光
タイトル : Re[1]: 意味不明の大泣き

はじめまして。
夜泣きですね。
4歳の長男が同じような感じでした。
赤ちゃんにも個人差がありますから、ひどい子はひどいですからね。
今、1歳4ヶ月の次男は、月に5回程度しかないし1時間もしたら寝てくれるので、夫婦で『楽な子だ』と喜んでいます。
さて、経験者からすれば、一時的なものですから、耐えましょう。
といった感じでしょうか。
「また起きたか・・・今晩もがんばるか」みたいな感じで、奥さんと1日交代で付き合ったらいかがですか。
とりあえず泣き止ます方法としては、『外に出て、外気に触れさせる』。
『鏡に映った自分の姿を見せる』『食べ物を口に入れる』の他、思い立った事をやってみてください。
案外「こんなことで泣き止んだ」なんてのが、あるかもしれませんよ。
http://www.ikuji.tk/diary/first_child/040514.html上記あたりが、該当時期の育児記録です。
よろしければ参考にして下さい。
それとドライブは控えた方がいいですよ。
だんだんと寝てくれるまでの時間が永くなりますよ。
私の場合、最後は1時間以上走り続けても、寝なくなりました。
自分自身の体調が悪い時などに限定した方が無難です。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/15(Sun) 13:23:28        いが
タイトル : NO TITLE

Sママさんありがとうございました。
来週お宮参りに行ってきます。
赤ちゃんは自宅にいますが妻の着物の着付けや写真館での撮影等の予定が入っているので前もって妻の自宅に連れていきます。
私は行事自体はやろうと思っています。
しかし妻と妻側の親族が余りにも大々的こう言う行事(結婚式等も)やるもんで財政的にきついです…東京で生まれ育った私や私の家族は呆気にとられてるんです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/12(Thu) 23:48:49        Sママ
タイトル : Re[1]: お宮参りの予算は

こんばんわ。
3ヶ月になったばかりの子のママです。
いがさんの奥様は、今里帰り中ですか??もし里帰りで実家の方にいらっしゃるのであれば、お子様の負担も考えて実家の近くで行うべきと思います。
赤ちゃんの服は、ベビードレスを購入しました。
1万円くらいだったと思います。
私の両親が購入してくれました。
着物は、写真屋さんで記念撮影をする際に着用しましたよ。
レンタルです。
写真は3カット+CD-ROM付で2万5千円くらいでした。
お宮参りの後は、食事会しましたよ。
懐石料理のお店でわいわいと楽しみました。
一般的に誰が払うかはわかりませんが、我が家は私の両親が支払いました。
今は、行事など簡単に済ませる傾向ですが将来子供に行事の大切さを教えるためにもきちんとやったほうが良いと思い、我が家は全て行うつもりです。
来週末にはお食い初めをします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/12(Thu) 16:52:15        いが
タイトル : お宮参りの予算は

今度お宮参りに行きます現在住んでる所は小規模な神社しかありません妻の実家の方(同じ県内)に立派な神社があります妻はそちらでやろうと言います私は地元の方がいいと思うのですがどうでしょうか?また皆さんは赤ちゃんの衣服は買われましたか?レンタル?夫婦、爺婆の服装は?その後食事会をするのですが一般的に誰が払うのか?写真館等で記念撮影された方、ご予算は?長々とすいません…私の親族は簡単に済ませればいいと言うんですが妻の親族はこう言う行事はキチッとやるタイプなんで…よろしくお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/12(Thu) 10:26:57        きよちゃん
タイトル : Re[3]: NO TITLE

月光さんが仰った言葉・・・本当にいい言葉ですね。
>太陽さん大げさな言い方すれば、人生の中で赤ちゃん時代なんてほんの一瞬。
バタバタしてる間に大きくなってしまって、親が子供を背負うのではなく、子供がランドセルを背負ってます(笑)フと、「あの時こうしてやれば・ああしてやればよかった」と思いますが、時は遡れないので、後悔ばかりが先に立ちます。
今のうちに、目一杯、手を焼いて・かけてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/12(Thu) 09:32:30        きよちゃん
タイトル : Re[1]: キレてばかりいる娘

りなさん、おはようございます。
小2娘・年長息子の父親です。
よろしくです。
お姉ちゃん、手がかからない赤ちゃん・乳幼児ではなかったですか?りなさんを責めるつもりは毛頭ありませんが、下のお子さんのお世話が忙しく、思い存分甘えさせてやることができなかった・・・そういうことはありませんか?色んな要素が絡み合って、お姉ちゃん、ずっとなにかを我慢してきたのかもしれませんね。
それを今、主張している。

小3という年齢を考えると、好き勝手にやらせておくというのは少し問題があるように僕は思いますが、コツコツ言い聞かせながら、何気ない瞬間にお姉ちゃんを抱きしめてやることはできると思います。
癇癪をおこした時、泣き喚いている時に関わらず、フとした瞬間でいいと思うのです。
りなさん自身、落ち着いている時に。
でも、そうやって表に感情を出すことができているのは素晴らしいですよ。
ご近所から苦情がきているとのことで、こんな綺麗事は気休めにしか聞こえないかもしれませんが、内にこもって、なにを考えているのか分からない状態が続き、一番難しい時期に、突然爆発することを思うと、今のうちに出すものが出せれば・・・そう、思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/02(Mon) 15:02:22        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 真剣に悩んでます↓

小学生と保育園児の子供を持つ父親です。
よろしく。
僕は車が趣味というわけではないのですが、買ってすぐの車を売り飛ばして欲しい車を購入するなど、性格的に浪費家な部分があります。
今思えば、子供達がまだまだ赤ちゃんだったのがあって、先々の経済的な負担がピンときてなかったからだと思います。
習い事に通わせ、塾も視野に入れないといけない年齢になった今、なんであの時、浪費したんだろう。
しなければ、○○できたのに・・・後悔先に立たずとはよく言ったもんで、絶えず、過去の浪費を後悔してます。
それくらい、子供達が大きくなるにつれてなにかと物入りでお金がかかるのです。
習い事・塾に通わせなくても、幼稚園・保育園だけで月に数万円いりますからね。
それが、2人3人となると・・・。
家族のためだからと言って、ストレスを溜め込みすぎて家族に当たるのは本末転倒ですが、少なくとも↑の現実だけはよく考えていただきたいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/30(Sat) 10:04:50        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 子供のお風呂について

小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
上の娘が赤ちゃんの頃、何度かお風呂にチャレンジしましたが結局大泣きされ、その後は断念しました(汗)息子の時も、娘の時を思い出して躊躇してしまい、2人ともある程度大きくなってから、風呂に入れてやることに・・・。
で、たまたま僕がお風呂に入れているビデオが見つかったので客観的な気持ちになって見てみると、どーも僕の体と動きが硬いんです(苦笑)そういうのが赤ちゃんに伝わって、不安になり、大泣きされてたのかも。
他の方が仰ってるように、奥さんの入れ方を研究されるのもいいかもしれませんね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/30(Sat) 02:23:27        とも
タイトル : Re[1]: Hについて

たまたま、こちらのページをのぞきました。
私は7歳・4歳・0歳8ヶ月の3人の子を持つ母親です。
Singaporeパパさんの奥様は多分普通の状態だと思います。
女性って不思議なことに妊娠・授乳期はホルモンのバランスが崩れて(多分赤ちゃんを育てようとするんでしょうね)セックスができなくなってしまうのです。
私も夫のことは大好きで愛していましたが、授乳中は全くセックスしたいとは思いませんでした。
でも、安心してくださいね。
授乳期を過ぎればまた元に戻ってきますから。
ただ、そこで本当に元に戻ってくるかは今の状態のときの夫の態度にもよると思います。
仕事が忙しいといって、子育てから逃げてはいませんか?夫婦で子育てをしていますか?きちんと奥様の気持ちを考えてみえますか?子育てって、子どものことを見るだけが子育てではないのですよ。
仕事に行って子どものことを見られないのなら、帰ってきてから昼間の様子を聞くとか、悩みを一緒に考えるとか、そういったことで奥様は子育ての辛さから救われるのだと思います。
奥様を愛しているのなら、Singaporeパパさんがんぱってください。
奥様の話を聞いてあげてください。
そうしたら、授乳期が終わったときにより強い絆ができていると思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/08(Tue) 01:24:30        月光
タイトル : Re[2]: NO TITLE

■No1078に返信(あおいさんの記事)> 初めまして1児の母です(^^)> > 私は妊娠発覚後〜3ヶ月まで拒否をしていました。
> 理由…妊娠中はお腹に赤ちゃんが居るから怖い。
産後は疲労、子供が気になる、体型の変化、切開した部分が気になる等でした。
> > 再開のきっかけは、休みの日に丸一日、子供を見てくれ時間を作ってくれたことでした。
> 母親は子供中心になりがちです。
母親から妻、女性になる時間も必要なのかもしれません。
> > 何となく妊娠してから関係が変化した様に思えましたが、(妊娠中のホルモンバランスが影響?!
)再開してからは妊娠した前みたいな気持ちでいられます。
> 参考になるか分かりませんが、私の体験でしたm(__)m> >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/26(Tue) 23:18:58        新米パパ
タイトル : Re[1]: 人の何気ないひとこと

まだ妻と長男が妻の実家に里帰り中の、1児の父です。
長男が生まれて2週間あまりで、妻は1ヵ月後に帰って来る予定ですがうちもゆったんママさん同様、生協の個別配達を申し込む予定です。
子供が生まれたばかりのママには、個別配達の配送料一定期間無料のサービスが恐らくどこの生協にもあると思いますので、お近くの生協に確認される事をオススメします。
まあ、余計な事を言う見知らぬオバさんも大きなお世話ですがそういう言葉一つ一つに傷ついていたら身が持ちませんよ。
気にしないのが一番だと思います。
赤ちゃんがちゃんと育ってれば、それでOK!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/26(Tue) 09:44:50        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 人の何気ないひとこと

たまさん、おはようございます。
小2娘・年長息子の父親です。
よろしくです。
ウチは、あからさまに言われたことはないにしてもヘンな顔をされたことがあります。
あまり気にしないようにしていましたが。

で、現在、お恥ずかしい?話、ヘンな顔をする側の人間にまわってしまってます。
ほんの数年前のことなのに、赤ちゃんを連れの親子を見るとどこか他人事のように感じるからです。
でも、決して、その親子を否定してるわけではないのです。
本当に漠然と、「あんな小さい赤ちゃんを連れ出して大丈夫かな?」などと思うだけなのです。
その中年女性にしてみたら、育児なんて遠い過去のこと。
僕が漠然と思うくらいだから、その女性は尚の事でしょう。
きっと悪意はないと思うので、サラリと聞き流してはいかがでしょうか。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/17(Sun) 16:59:32        新米パパ
タイトル : Re[3]: 不安でしかたないです

GBSの再検査結果がマイナスだったとの事、良かったですね!
切迫早産の危険も去ったという事で、一安心ですね。
あとは、おなかの赤ちゃんと一緒に頑張って、出産という一大イベントを乗り切ってくださいね。
途中は辛いみたいですが、終ったあとにはすごい達成感があるみたいですよ!
私は体験した訳ではありませんが(笑)。
妻は、魂が体から出て行って宇宙空間まで行って、帰ってきた感じ、と言ってました(笑)。
無事のご出産、心からお祈りしています。
我が子は、やっぱり格別に可愛いです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/14(Thu) 23:53:58        新米パパ
タイトル : Re[1]: 不安でしかたないです

先週第一子(男の子)が生まれたばかりの新米パパです。
不安でいらっしゃるとの事ですので、少しでもお役に立てればと思いネットの検索で調べてみたところ、下記サイトを発見しました。
http://www.tamagomama.net/contents/kansen.htmlこのサイトに書いてあった回答をそのまま書き出して引用させて頂きます。
「GBSは報告では20%の健康な女性の肛門や腟周囲に存在するといわれています。
取り扱いについては医師の間でも議論のあるところですが、一致しているのは分娩時に抗生物質の点滴をして、産道内のGBSを除菌しながら分娩すれば、産道での感染はほぼ予防できるということだと思います。
GBSで新生児が重症な感染症になる(死亡したりする)のは、早産、低出生体重児、前期破水後長時間経過した場合、母体に発熱のある場合で、それ以外のほとんどの方は元気な赤ちゃんを産んでおられます。
主治医の先生の指示に従われることをお勧めします。
」・・・との事ですので、主治医の先生の指示に従えば必要以上に不安に思われる必要は無いのではないでしょうか?無事のご出産、心からお祈りしています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/01(Fri) 07:47:04        きよちゃん
タイトル : Re[1]: まだおしゃべりできません

小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
我が家の場合、息子の言葉が遅かったです。
今でも若干、赤ちゃん言葉的な部分が抜け切ってません。
ところで、マニュアルや周りと比べて焦る気持ちとは別に「早く子供と話がしてみたい」という気持ちはありませんか?あって当たり前の気持ちかもしれませんが、あまり強すぎると焦る気持ちとあわさって、余計に気になるものです。
言葉でコミュニケーションとれなくても、互いに意思疎通できているのなら、十分ですよ。
そのうち、嫌でもしゃべるようになりますし、そうなったらなったで、また別の悩みが・・・(苦笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/28(Mon) 18:57:26        ぴーち
タイトル : 不安でしかたないです

妊娠35週の妊婦です。
切迫早産と診断され、張り止めの薬で治療中です。
今日、病院へ行ったら、前回実施した検査で、さらにGBS(B群溶連菌感染症)にかかっていることを告げられ、治療が始まりました。
毎日早産予防の張り止めに加え、抗生物質(飲むのとと膣から入れるの)を使っていくことになりました。
分娩までに治るかはわかりませんとのこと。
B群溶連菌感染症の場合、分娩のときに赤ちゃんに感染すると半数は死んでしまうとか、生きても後遺症が残るという話でした。
こんな出産間近にいろいろとトラブルが出てきて、本当に不安になってしまいました。
もし、誰かB群溶連菌感染症について何か知っている方、経験された方いましたら、アドバイスください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/25(Fri) 19:28:41        月光
タイトル : NO TITLE

赤ちゃんの場合、皮膚が弱いので大きく腫れるかもしれませんが、さほど気にしなくていいと思いますよ。
我が家では、ムヒムヒベイビーを塗ってました。
ただ、目の周りや、口の横などの場合は舐めたりするかもしれないので薬剤師に相談した方がいいかもしれませんが。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/22(Tue) 10:52:18        まろん
タイトル : Re[2]: ありがとうございます

そうですよね。
お腹の赤ちゃんに本を読んであげたりもいいですよね。
日によって気分がおちついてるときと悲しくなるときがあるみたい。
昨日なんであんなに泣いたりしたんだろうって思っちゃいます。
自分なりに気分転換の方法を見つけながら、乗り切りたいです。
なるみさん、レスありがとうございました!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/22(Tue) 09:32:36        きよちゃん
タイトル : Re[3]: はじめまして。勝手ながら拝見しました。

ともさん、おはようございます。
これから先、自分を抑えられるかどうかを心配されているようですが、今、こうして意識できているだけでも、随分と違ってくると思います。
意識してても、つい、手が出る・口が出る・・というのは分かりますが、意識し続けることによって、段々と余裕が出てくると思います。
それに、子供達はいつまでも小さな赤ちゃんではありません。
頼りなげに見えても、親以上にどんどん成長してます。
親子の関係を50/50だと考えることができるとするなら、その成長を楽しめるでしょうし、楽しめたら、育児が楽しくなります。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/02(Wed) 01:00:51        ゆきんこ
タイトル : 最初はみんなそうなんだよね・・・はぁあ。

うちの主人も、生まれて半年くらいは同じような状況でした。
息子を大変かわいいと思ってはいるものの、●いざ、うんち!
さあオムツかえしてください →「どうやんのかわからん。
お前がやったほうが早いやろ」 (めんどくさいと思っているのがありありとわかるよ・・・)●ママお風呂中、赤ちゃんが泣いちゃってるよ。
 →「はよでてきて!
」(そのあとすごく不機嫌・・・これじゃ赤ちゃんが二人泣いてるのと変わんないよ!
)と、期待すればするほど逆にストレスがたまる毎日でした。
でもふと考えてみると、母である私の方が育児している時間当然長いのだから、本当にまだどうすべきかわかんないのかも、と思い(特に3ヶ月も里帰りしていたので)最初は何事も、こうすると赤ちゃんは喜ぶよね、とかオムツかえはこうすると手早くできるんだよね、と目の前で見せながら教えていきました。
ただし、基本的に男は妻から教えられるのが嫌いと聞いたことがあるので、子供への話しかけついでに、ひとりごとみたいにやり方を口に出してました。
そして、少しでも主人が何かしてくれたら、ほめて、感謝しました。
実際、本当にうれしいですしね。
「うわ〜、パパがしてくれたの?私がするより早いかも!
よかったね〜!
パパ優しいね!
」「パパが抱っこすると安定感があるからかな?なんかいつもよりにこにこだよ!
」って感じです。
まるで、子供のしつけかも・・・たぶん、父は慣れてなくて不安なのです。
母だって、最初は何でもはじめてで不安だったと思います、それと同じなのかも。
そのうち、ご主人もきっとなれてきますよ。
ただ、「泣いてもほうっておく」「無理やり起こす」とかは困っちゃいますね・・・ご主人にサイレントベビー(泣いても抱っこしてもらえないと大人への不信感がつのり、泣くのをやめてしまい、大人への信頼を持つことができなくなるらしい)という言葉があることや、寝ているときに成長ホルモンが一番でてくるのだから寝るのは大事ということを具体的に教えてあげたらどうでしょうか?これも「今日、テレビでいってたんだけどさー」とかなにげなく伝えてあげてくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/30(Sun) 09:17:34        みい
タイトル : パパの育児参加について

どうかアドバイスお願いします。
6月に出産し、主人は寝てる子を起こしてなでなでして育児をしている気になっています。
 また泣いてしまうと赤ちゃんは泣くものだと放置します。
 私は主人と一緒になって子育てをして子供の成長を見守りたいと思っていて、授乳以外のおむつかえや寝かしつけなどもお願いしたいとおもったますが上手に主人にお願いする方法をぜひ教えていただけますでしょうか。
 また、早く兄弟を作ってあげないとといいます(お互い35才で高齢のためもあると思いますが)育児に疲れている私には、2人めなんて考えられません。
2人目と思うなら一緒に育児を手伝ってほしいと思うのですが上手に手伝ってもらえる方法を教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/27(Thu) 19:13:36        りんりん
タイトル : 夜泣きについて

六歳と二歳のママですうちも二歳の子はまだ夜泣きする日があります。
赤ちゃんの夜泣きはお腹がすいたとかがメインですが 三歳とかだと、 刺激の強い事があったとか見たとか…も関係あると思います テレビやビデオの見すぎや インパクトの強いのを見た時、友達と上手く遊べなかった時など…精神面の事でも敏感になる時期だと思います。
四歳過ぎて 昼寝をしなくなり、疲れ切って 眠りが深くなると 夜泣きなんて無縁になります 六歳の息子も夜泣きタイプでしたが 今は 地震や雷でさえ 起きませんよ〜 今は大変ですが 乗りきって下さいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/13(Thu) 00:38:51        あおい
タイトル : NO TITLE

初めまして1児の母です(^^)私は妊娠発覚後〜3ヶ月まで拒否をしていました。
理由…妊娠中はお腹に赤ちゃんが居るから怖い。
産後は疲労、子供が気になる、体型の変化、切開した部分が気になる等でした。
再開のきっかけは、休みの日に丸一日、子供を見てくれ時間を作ってくれたことでした。
母親は子供中心になりがちです。
母親から妻、女性になる時間も必要なのかもしれません。
何となく妊娠してから関係が変化した様に思えましたが、(妊娠中のホルモンバランスが影響?!
)再開してからは妊娠した前みたいな気持ちでいられます。
参考になるか分かりませんが、私の体験でしたm(__)m
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/26(Mon) 18:43:22        momo
タイトル : 柔軟材使っても平気?

部屋干しのニオイがすごくきになるのでいつも柔軟材入りの洗剤を使ってます。
でも赤ちゃんの服にはよくないんですよね・・。
これからどうしようか迷ってます。
この際、においをとってくれる乾燥洗濯機を買おうかなと悩み中。
たくさん洗えるし、天気に関係なく洗えますよね。
みなさん服のニオイ対策ってどうされてますか?赤ちゃんの服、柔軟材はNGかなぁ。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/24(Sat) 08:52:21        きよちゃん
タイトル : Re[1]: NO TITLE

7才女・6才男の父親です。
よろしくです。
その年頃の子供は、大人のように、体を壊すまで無理して起きていることはないと思います。
寝ていないように見えて、実は本能的に睡眠を調節しているのでしょう。
だから、睡眠不足は心配しなくていいと僕は思います。
むしろ、悠ママさんのほうが心配です。

断乳については、周りの声が色々とあるから惑わされがちですが、悠ママさんのスタンスが一番だと思いますよ。
ウチは2人とも、意識するでもなく、勝手に卒乳しましたが、時期早々だったのか、特に下の息子が3才の頃、突然オッパイに執着しだして吸うようになりました。
赤ちゃんのような吸い方ではなく、甘える感じでしたが。
さすがに今は吸うことも触れることもありませんが、何事もその子供なりの時期というのがあって、その時期をむりやりずらしてしまうと、なんらかの弊害?があるんだな〜なんて感じました。
ウチの場合、勝手に息子が時期をずらしたのですが(汗)妻は、もっと吸って欲しかったようです(笑)今、息子にオッパイを押し付けても嫌がって逃げるだけか、それでも無理やり吸わせたら「キショイ」と顔をしかめるだけです(苦笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/14(Wed) 13:34:10        ゆうこ
タイトル : 主人の事で

私(24)主人(30)♀(2ヶ月半)の3人暮らしです!
初産で里帰りせずに(東京→鳥取)なんとか頑張ってます。
全てが初めてでストレスたまって死んでやろうかと思う時期もあり主人と何回も喧嘩したりして親子で成長中です……主人は子供が大好きで家事 育児(授乳以 外全部)は進んで するし 私がストレスたまるとドライブに連れてってくれたり とても感謝してます。
その優しさも わからない位ストレスが たまると 物は投げるし暴言ははくし 少し赤ちゃんのお世話に なれ 周りが見えるようになったので…今度は主人にストレス発散してほしくて… 長々とすいません 本題ですが主人の趣味は車・バイク・サーフィンです。
仕事は鳶で朝は早いです。
最近は海に行きたいと言いますが 子供を連れてはまだ無理だし完母なので預けれないし 友達誘って行きなよって言うんですが気をつかって私と行かなきゃ つまらないと言い 行きません。
このままだと主人が可哀想で…男のストレス発散って何ですかね?長文すいませんが何か提案教えて下さい!
ちなみにタバコ・ギャンブルはしません Hも普通にしてます。
よろしくお願いしますm(__)m
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/10(Sat) 17:14:29        くみっち
タイトル : Re[1]: 5日でやっと1ヶ月たちました

>はじめまして。
赤ちゃんにも個人差があるとはいえお疲れでしょう。
私も一人目のときは乳児湿疹に悩まされました。
真っ赤になって汁が出てましたもん。
痛がゆいのか自分でこすって刺激でまた悪化するの繰り返し。
かわいそうでした。
あまりにひどいときは皮膚科にかかってステロイド(一番弱いやつ)で一回きれいになおしてあげてそれからは今まで以上に清潔にしてあげました。
もちろん保湿にもこころがけて・・・。
ミルクも少し高かったけどアレルギーのでにくいものにかえましたよ。
今4歳ですがプルンプルンです。
なにが原因だったのかいまだに不明です。
二人目は4ヶ月ですが少しでもミルクがぬるくなると全く飲まなくなります。
乳首も色々試してみてもいいかもしれませんね。
あうあわないがあるみたいですよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/09(Fri) 10:43:46        りーママ
タイトル : Re[1]: 5日でやっと1ヶ月たちました

初めまして。
私の娘は今4ヶ月目なんですが2ヶ月末あたりで乳児湿疹が顔にできてすごくパリパリになって腫れた状態になりました。
それで小児科で診てもらうと、とりあえずお風呂に入った時は石鹸でよく洗って、入浴後は保湿をしなさい、ということでした。
保湿をするのに何が良いかと相談すると、「とにかく無害なもの」と言われました。
思い当たる物は病院でもらった乳首に塗る軟膏でした。
何度も赤ちゃんに吸われると乳首が切れたりしたので、処方してもらったものです。
それだったら赤ちゃんの口に入っても大丈夫なのでそれで良いかと聞いたら、「大丈夫でしょう」ということだったので試しました。
すると一週間ぐらいで綺麗になりましたよ。
でも最近は粉ミルクでもアレルギーがでる子が増えているらしいので、その事も調べてみるほうがいいかもしれませんね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/08(Thu) 10:44:39        キムママ
タイトル : いきみ?

息子は生後1ヶ月なのですが、おならかうんちがしたいみたいで、顔を赤くしてうなったり、いきんだりしています なかなか出ないときは、泣き出してなかなか寝ません。
出るとスッキリしたようで、すぐ寝ます。
赤ちゃんってこんなに苦しそうにするんですか?教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/01(Thu) 13:41:45        みお
タイトル : Re[1]: 出血がひどくて・・・

こんにちは。
私は初産で3月に出産しました。
新米ながら発言させて頂くと…大事な時期なのでご実家に甘えさせてもらったらどうでしょうか?つわりがおさまるまでとか期間をきめて。
旦那様に悪いと思われるのも仕方ないことですが今一番大事なのは赤ちゃんだと思います。
私はつわりが軽かったけれど働いていたし度々実家で夕飯を食べさせてもらってました。
実家も近かったので。
つわりは自分で努力しても限界がありますよね。
旦那様に相談して理解してもらえるといいですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/31(Wed) 20:03:07        シゲかの
タイトル : 出血がひどくて・・・

こんばんは。
私は今二人目妊娠中で16週になります。
上の子は1歳半で、最近はいやいやが始まり、毎日悪戦苦闘しながらなんとかすごしています。
つわりがひどく、二ヵ月で7キロ近く痩せました。
まだ毎日二日酔いみたいに気持ち悪く、中々思うように家事もこなせず・・・二週間以上前から少量の出血が始まり、4日程前から生理のように大量に出血しはじめました。
病院で診てもらうと赤ちゃんは元気に育っていて、暴れた拍子や成長の際に胎盤にめりこんで出血するので心配はないと言われました。
しばらく安静にしておくようにとの事でした。
でも、一日中上の子はイタズラし放題やし、最低限の家事はこなさないといけないし・・・両親はしばらく帰ってきたらと言ってくれるけれど、旦那に悪いし、こんなことで弱音吐いていたらいけないと思い、中々長期にわたっての里帰りは決心がつきません。
実家は車で2時間くらいの所で産婦人科も実家近くにあります。
(里帰り出産の予定なので)しんどいし思うようにできないし献立考えるのも吐き気がするしイライラしてしまうし・・・どうやって気持ちをコントロールすれば良いのでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/25(Thu) 20:58:39        ち〜ちゃん
タイトル : Re[2]: 生後20日のベビーのグズリについて

■No914に返信(きよちゃんさんの記事)貴重なご意見ありがとうございます 確かにそうですよね 「赤ちゃんは泣くのがあたりまえよ」と人に言っていましたが 自分のことになると「本当にこれは大丈夫なのかな〜?」なんて不安になってしまいました 先日1ヶ月検診もすみ 「異常はない 体重もよく増えている」と言ってもらうと とっても安心しました。
 これからも あまり気負わず のんびりと子育てしていきたいと思います。
 きよちゃんさんどうもありがとうございました。
m(..)m
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/22(Mon) 11:35:05        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 生後20日のベビーのグズリについて

小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
男の側の意見の上、一番大変な時期なのにこんなことを言うのははばかれますが・・・(汗)「赤ちゃんはグズって当たり前。
泣き叫んで当たり前。
」「当たり前」を念頭に置いて、赤ちゃんと接すれば少しは気分がマシになるのでは?と思います。
「グスらない・泣きもしない」そのほうが、かえって心配ですよ。
↑にしても、特に問題を指摘されていなければ心配無用ではありますが。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/17(Wed) 01:00:43        くみっち
タイトル : 思い出します。

>こんばんわ、一番大変なときですね。
うちの4ヶ月の娘も当時ぐずってましたね。
夜になると泣くんですよね。
助産師さんのアドバイスで乗り切ったのですが参考になればと思いまして・・・。
赤ちゃんってお腹の中がどんなに暗くても色々音が聞こえていたので安心していたんだけど外にでてきて目を開けても真っ暗で生活音もママの心音もきこえないと不安でたまらず泣くんだって。
だから夜中でも泣いたら電気をつけたりテレビをつけたりして抱っこしてあげなさいっていわれました。
静かな環境で寝るのが一番って思っていたんですが泣きやむこともあったので参考になれば・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/12(Fri) 22:19:44        ゆーこちん
タイトル : Re[1]: 指しゃぶり

■No864に返信(そうたさんの記事) 指をしゃぶって自分で寝てくれるなんて、うらやましいです!
うちは、歯が生えるまでの少しの間しか指しゃぶりをしませんでした。
そして、いつのまにかしなくなったんです。
代わりにおもちゃを噛んだり、おっぱいに1時間も吸い付いていたりしていました。
8ヶ月の今でもそうです。
あまり深く考えず、しめたと思ってしゃぶらせていていいと思います。
指しゃぶりは、赤ちゃんの精神的な成長の現われだと思います。
うちの息子をみていて思うのは、もう少し大きくなると好奇心が旺盛になってくるので、指しゃぶりをするどころではないって感じです。
他に興味が向くのでそっちのほうに忙しいようです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/12(Fri) 00:01:49        くみっち
タイトル : Re[4]: 海外かあ、いいなあ

■No880に返信(くみっちさんの記事)> ■No876に返信(ゆーこちんさんの記事)>>■No875に返信(ぽちおさんの記事)> >>■No873に返信(ゆーこちんさんの記事)> >>> >>もう一つ言い忘れた事があります。
> >>この時期の子供は夢を見るようです。
> >>夢のせいかもしれません。
> >>> >>(※)これについては、定かではありませんが、私の近所のママさん達からよくこんな話を聞くので・・・>>ありがとうございました。
>>なんとなく泣き方の違いには気付いていたのですが、表情の違いには注意していませんでした。
>>これから注意して表情を見てみます。
ひょっとしたらいい案が思い付くかもしれないですね!
>>あと、もうひとつ赤ちゃんの海外旅行について皆さんはどのように考えていま> >こんばんわ!
夜泣きですかあ、私ももうすぐ苦しむのかしら。
4ヶ月になる娘がいるんですけど、それが今ぐっすり寝るんですよ。
長男は夜泣きはあったけど2回ぐらいで期間もそんなに長くなかったです。
長男のときはヌークを活用させていただきました。
夜ぐずったときだけ使って常用はしませんでした。
結構、効果ありました。
乳首の形が色々あるので何個か試してから使いました。
> 海外旅行ですかあ。
今は色々サービスが充実してて行きやすいみたいですね。
賛成派ですけどアメリカは遠いかも?赤ちゃんとママの負担大きいかな・・・。
>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/11(Thu) 23:57:05        くみっち
タイトル : 海外かあ、いいなあ

■No876に返信(ゆーこちんさんの記事)> ■No875に返信(ぽちおさんの記事)>>■No873に返信(ゆーこちんさんの記事)>>>>もう一つ言い忘れた事があります。
>>この時期の子供は夢を見るようです。
>>夢のせいかもしれません。
>>>>(※)これについては、定かではありませんが、私の近所のママさん達からよくこんな話を聞くので・・・> ありがとうございました。
> なんとなく泣き方の違いには気付いていたのですが、表情の違いには注意していませんでした。
> これから注意して表情を見てみます。
ひょっとしたらいい案が思い付くかもしれないですね!
> あと、もうひとつ赤ちゃんの海外旅行について皆さんはどのように考えていま>こんばんわ!
夜泣きですかあ、私ももうすぐ苦しむのかしら。
4ヶ月になる娘がいるんですけど、それが今ぐっすり寝るんですよ。
長男は夜泣きはあったけど2回ぐらいで期間もそんなに長くなかったです。
長男のときはヌークを活用させていただきました。
夜ぐずったときだけ使って常用はしませんでした。
結構、効果ありました。
乳首の形が色々あるので何個か試してから使いました。
海外旅行ですかあ。
今は色々サービスが充実してて行きやすいみたいですね。
賛成派ですけどアメリカは遠いかも?赤ちゃんとママの負担大きいかな・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/11(Thu) 23:10:05        くみっち
タイトル : うちと同じー

こんばんわ!
うちの3ヶ月の娘も最近してますよ。
まだこのくらいの月齢だと発達過程のごく自然なもので特に今は心配はしてません。
反対にかわいいのではじまるとしばらくみいってしまいます^^1歳すぎてからも続いているとそれは心配ですけど。
そのうちおもちゃを握ったりして手を器用に使いだしてくるとほとんどが自然になくなるものだそうです。
赤ちゃんの哺乳反射の延長なのでそれで赤ちゃんが落ち着くのならもうしばらく様子をみてていいんじゃないかなあと思ってます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/10(Wed) 12:14:58        ゆーこちん
タイトル : Re[2]: 寝不足です

■No875に返信(ぽちおさんの記事)> ■No873に返信(ゆーこちんさんの記事)> > もう一つ言い忘れた事があります。
> この時期の子供は夢を見るようです。
> 夢のせいかもしれません。
> > (※)これについては、定かではありませんが、私の近所のママさん達からよくこんな話を聞くので・・・ありがとうございました。
なんとなく泣き方の違いには気付いていたのですが、表情の違いには注意していませんでした。
これから注意して表情を見てみます。
ひょっとしたらいい案が思い付くかもしれないですね!
あと、もうひとつ赤ちゃんの海外旅行について皆さんはどのように考えていますか?実はアメリカに行きたいと妊娠前から主人と計画を練ってはいたのですが・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/10(Wed) 09:40:48        きよちゃん
タイトル : Re[5]: 確に

転落したら元に戻してやる。
顔にアザができたら治療してやる。
その場その場の対処療法?でいいと思います。
赤ちゃんに「動くな!
」と命令したところで理解できないし、動くのが嫌だからと、ベビーカーにグルグル巻きにするのは現実的じゃないし。
とても冷めた言い方で申し訳ないですが、赤ちゃんは動き回るもの!
と割りきって、こうなって欲しい!
という気持ちは捨てたほうがいいかと・・・。
我が子は大人しかったので、かつおさんの苦労は分からないかもしれませんが、それでも2人いるので色々ありました。
でも、思えばアッという間だったし、懐かしくも思えます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/09(Tue) 22:43:14        かつお
タイトル : Re[2]: ぐずりがひどい!

■No867に返信(ぽちおさんの記事)> ■No756に返信(かつおさんの記事)> こんばんは、返事ありがとうございます。
同じような赤ちゃんがいて安心しました。
一人目の子供なので、いろいろ不安で毎日のように問題が発生します。
食事中にぐずる理由がぜんぜんわかりません。
4〜6口食べたら目をこすりながらぐずります。
眠いのかな?と思いラックから降ろすと、寝ずにぐずりっぱなしです。
結果妻が2時間位おんぶして寝かしつけています。
」> 結局、ちょっとした子供の変化に、親が気付かない為に、子供がクレームをつけているんだと思います。
(或いは、子供の嗜好の変化)> つらいと思いますが、その子についてこの時期にいろいろ学んで下さい。
> ここで、その子についていろいろ分かっておくと、大きくなっていく時にこの経験がヒントになってきますから。
> 本当にそうですね!
頑張ります。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/06(Sat) 01:19:19        ここまま
タイトル : 泣かさない派^^

■No846に返信(アレックスさんの記事) こんばんは^^私は泣かせない派です^^というのも最近出ている本で「子育てハッピーアドバイス1巻2巻」というのを読んでそう思いました。
「三つ子の魂百まで」という言葉は3才までのしつけではなく、3歳までの間にどれだけの愛情を与えられたか(甘やかしではなく)と自分自身(子ども自身が)の存在価値を見出すかというものらしく、それは赤ちゃんのときから育てられるものらしいです。
泣いているのにそのままにされることを繰り返すことで赤ちゃん自身が「答えてもらえない」不安から怒りに変わるそうです。
ぎゃーと悲痛に泣くのはその怒りの部分らしい・・。
その気持ちの蓄積が募ることなどで人格が形成されるとのこと。
だから、3歳まで求めることにたくさんの愛情をかけてあげれればと私は思います^^でも決して物欲に対しての甘やかしはNG!
あくまでも愛情ですね^〜^*参考になるといいです^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/01(Mon) 12:12:22        くみっち
タイトル : 参考になるかな?

はじめまして!
はじめての出産ですか?不安なことも多いかと思います。
胎動が激しいようですね。
感じ方に個人差はあるとはいえ夜も寝れないんじゃつらいですよね。
9ヶ月だったら力もそうとうでしょう。
私も2人とも胎動が激しいほうで夜なんかつらかったですね。
私もさちさんみたいに自分の落ち着く飲み物を飲んでましたね。
紅茶でした。
自分がイライラすると赤ちゃんに伝わって悪循環ですものね。
自分が落ち着くためかな?激しい胎動は元気な証拠と素直に喜んで!
と病院の先生にも言われてました。
赤ちゃんをおとなしくさせる薬なんかあったら怖いわよ!
と先生。
そのとうり!
赤ちゃんはお腹のなかで寝たり起きたりを10分おきに繰り返しているんだから動いて当然!
だそうです。
なかなかたのもしい先生でした。
胎動による子宮収縮もすぐにおさまるようなら生理的なものだそうです。
検診で順調ならまず大丈夫だと思いますよ。
私1月に出産したんだけどあかちゃんが中で蹴った瞬間破水したのでもしかしたら破水で出産が始まるタイプかもしれませんね。
2人とも元気に生まれてきたので心配いりませんよ。
元気な赤ちゃんを産んで下さい。
リラックス、リラックス!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/28(Fri) 17:41:40        プリ様
タイトル : 離れると泣いて困っています。

はじめまして。
もう直ぐ9ヶ月になる男の子の父親です。
最近特に、私や妻の姿が少しでも見えなくなると、びっくりするぐらい泣きます。
以前は一人でもおもちゃで遊んでいたのですが・・・。
近くにいたり、抱いてあげればほとんど泣きません。
出掛けている時はほとんど泣きませんが、家ではちょっとでも離れると泣きます。
赤ちゃんは泣くのが仕事なので、そんなに、過剰には心配していないのですが、少し甘やかせ過ぎたのかな?と反省しています。
皆さんはどうでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/28(Fri) 01:03:02        かつお
タイトル : Re[4]: 我が子は

■No807に返信(さちさんの記事)私は家事の手抜きは出来ない損な性格みたいです。
旦那からは手抜きを進められていますがどうにも…。
だから旦那と話し合って手抜きはしないが適当にすることにしました。
あとマッサージを遠慮なくお願いしています。
この瞬間が私の活力かな(^-^)生後間もない赤ちゃんは本当に大変!
しかし反抗期もかなりなものですから、今を肥やしに、お互いに頑張りましょうね☆> > ありがとございます。
妻も家事に手を抜かず疲れ、いらいらしていたりします。
手抜きはしないが適当にするとは...?具体的にはどんな感じなのでしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/25(Tue) 16:38:56        きよちゃん
タイトル : Re[1]: ぐずりがひどい!

7才女・5才男の親父です。
よろしくです。
とても乱暴な言い方で失礼ですが、同じ暴れるのでも、赤ちゃんと思春期では大違い。
今からぐずって暴れるのを押さえつけて後で爆発するより、今のうちにぐずらせて暴れさせるほうがいいような気がします(汗)ちなみにウチの場合、上の娘が手のかからない赤ちゃんだったので楽だとばかり思ってましたが、今頃になって、楽だったことの弊害が出て悩んでますよ。
ぐずったり暴れたりして、赤ちゃんなりにも意思表示するところ、ウチはあまりそういうことがなかったので意思表示をしっかりしないといけない今、なかなかできないでいます。
赤ちゃん時代は、ぐずるのも暴れるのも大人しいのも個性の1つと言えてましたが、個性に関わらず意思表示をするというのは最低限の基本ですからね・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/25(Tue) 01:37:53        さち
タイトル : 我が子は

我が娘は六月で三歳になります。
ここまで来るには半端無く悩みました(>_<)今は反抗期で悩んでいますが『まぁ〜仕方がない』と諦めて頑張っています。
私は家事の手抜きは出来ない損な性格みたいです。
旦那からは手抜きを進められていますがどうにも…。
だから旦那と話し合って手抜きはしないが適当にすることにしました。
あとマッサージを遠慮なくお願いしています。
この瞬間が私の活力かな(^-^)生後間もない赤ちゃんは本当に大変!
しかし反抗期もかなりなものですから、今を肥やしに、お互いに頑張りましょうね☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/24(Mon) 18:14:36        アレックス
タイトル : 遅くなってすいません

■No727に返信(ここままさんの記事)> ■No711に返信(アレックスさんの記事)>  こんにちわ。
> 縫ったところが2ヶ月も痛いのは少しおかしい気もします・・・。
> 引きつる感じなどは個人差があるとは思いますが、痛むと言うのは心配です・・・。
菌が入り感染症などの恐れもあるのでやはり相談だけでもされることをお勧めします。
育児に休みが無いと言うのなら病院に電話して症状を説明し聞いてみるのもいいかもしれませんね^^(受診して見せてくださいと言われるでしょうが・・・)> 赤ちゃんにとってはママの存在が一番大きいですから、赤ちゃんを想う気持ちと同じくらい自分をいたわってあげないと必ず心か体がSOSを出してくるでしょう。
ママさんは自分のためには動かないのなら「大切な赤ちゃん」のためにと頑張って伝えてみてはどうでしょうか。
そして「行っておいで」ではなく「一緒に行こう」と誘う感じで^^どうしても無理ならあなたが細かな症状を聞き病院に相談に行くのもいいですね^^何もなければないに越したことはないのですし^^> 優しいパパさんに想われて奥さんも幸せですね☆> でも過度に言い寄ると「うっとしい」と思われるのでタイミングを見てあまり引き伸ばさずに^^:
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/24(Mon) 01:25:35        かつお
タイトル : Re[2]: 利発

■No775に返信(さちさんの記事)> 我が娘もおしゃま・おてんば・反抗と三重苦中。
わかります、わかります!
しかしこればかりは個性なのでしょうかぁ〜(>_<) 静かな日を首を長くして待っている私です。
あまりにひどいと旦那に喝入れてもらったりして明日もまた、騒がしい一日が…。
何ヶ月の赤ちゃんですか?我が娘は風邪をひいたとき初めて一般的な赤ちゃんのように思えました。
昼間は30分くらいでまず寝ません。
夜に再々おきながら6時間ぐらいです。
何かいい寝かせ方ありませんか?妻にもいい手の抜き方があったら教えて下さい。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/23(Sun) 16:40:11        なおっぺ
タイトル : 大変ですよね

こんにちは!
寝ない赤ちゃんの育児の大変さ…わかります〜(T-T)わたしもそういう赤ちゃんのママでした。
結構「寝ない赤ちゃん」ってたくさんいるみたいです。
中には、大人と変わらないような睡眠時間の子もいるそうです。
「寝ない子育児」の体験談などをホームページに書いてあるのでもし良ければ参考にしてくださいませ。
ではでは。
 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/18(Tue) 22:56:10        シゲかの
タイトル : NO TITLE

こんばんは えみさん(^^)色々試してるんやねぇ(汗)赤ちゃん一人一人に個性というか、クセみたいなんがあるから、中々みつけるのが大変だよね。
友達の話やけど、普段は母乳で寝る前だけミルクにしたらよく寝たって言ってたよ。
えみさんは母乳あまっちゃってちょっとつらいやろけど、もし試すなら搾乳して頑張ってみて(^o^;ベッドの固さがいいなら、ベッドの布団(マット?)を寝るときだけ下におろすとか。
って面倒かな(汗)添い寝でお乳は結構いいでしょ?でもずっとはむりやもんねぇ(*_*)なんか代わりにほっぺのあたりに置いておくとか。
例えば肌ざわりのいいぬいぐるみとかタオルとか・・・口や鼻をふさがないような安全なもので。
中々難しいねぇ。
また他の方法あるか調べときますね(^^)私はつわりで3キロ痩せたよ。
でも私も頑張って乗り切るね!
気遣ってくれてありがとう☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/18(Tue) 06:01:27        ぽかり
タイトル : Re[1]: 我が家もそうですよ

■No756に返信(かつおさんの記事)> 母乳後も大人しくなりません。
離乳食後も。
> 大人しくしている時間はありません。
> 妻が辛そうです。
> 他の子と比べてもひどく落ち着きがありません。
異常にもかんじます。
心配です。
 初めまして。
 今回のご相談、我が家は「こうだよ〜」と言うと安心していただけれるのか、不安を早く取ってくださいね〜と、お医者様へ行く事をお勧めするのが良いか定まりませんが、 うちの愚息の8ヶ月頃の記録を見ますと、まだ、寝返りも打っていませんでしたが、それなりに「暴れていた」感じがします。
  ちょうど、我が家の引越しも重なって、皆でストレスを持ち寄ってたって感じで、女将も大変な頃でした。
 ただ、うちの子は、寝返りも未だと、成長が一般の方より遅かった感じなんですよ。
でも、主治医さんと定期的にお話する中で「赤ちゃんも人それぞれ、個性がある」という言葉で安心しておりました。
 奥様も、「変化」の連続に加え、旦那様が出張で不在だったり、頼みの綱のPCが壊れたりと不安のやり場が無くて、それも大変だったのでしょう。
 私は、出産も海外出張中で立ち会えないという情けない状態でしたので、後のフォローが大変でした。
 できれば、奥様に『お一人の時間』を差し上げられるようにして、少しでもストレスが取れればと思います。
 また、寝ていただく基本的なコツは、私達にヒントがあります。
 ・適切な温度、湿度、服装 ・できるだけ腹8分目。
満腹はつらそう。
 ・ミルクのほかに、離乳食などで「消化に時間がかかるもの」  を追加。
(我が家はこの頃、離乳食デビュー) ・お風呂などで、リラックス+軽い疲労を感じてもらう ・TVを見せてもいい頃。
1時間以内で。
 ・朝、昼間は、家の中で暴れる前後にベビーカーで散歩。
 ・人の集まる場所に、行く頻度を下げる【買い物など】 こんな感じでしょうか。
ちなみに上記のことは、1歳8ヶ月目でも 同じように使っている内容です。
 皆さんで幸せになれますように・・・ 参考:我が家の8ヶ月記録 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-nf-08.html    育児トラブル:http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-trouble.html 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/18(Tue) 00:33:08        えみ
タイトル : 生後一ヶ月の夜泣き

はじめまして。
私は18歳の新米ママです。
今月、1ヶ月になったばかりの娘なんですが、つい先日から夜泣きのような症状が出ていて大変参ってます。
オムツを替えてもミルクをあげても泣き止まない。
噂には聞いていたけどこれほど体力的にしんどいものだとは・・・。
便秘をしてるわけでもないし、抱っこしてれば眠るんですよね。
でもベッドに置いて一時間もしないうちに悲鳴のような声で泣き出すんです。
精神的にはまだ余裕があるんですが体力的な部分が心配で。
昼間に寝る事も出来ない状況なので;「寝つきが悪い時は外を散歩・・」という話もよく聞きますが、一ヶ月の赤ちゃんを外に連れ出すものじゃない!
と旦那の両親からきつく言われてるし、私が住んでる場所は北海道なので、とてもじゃないけど夜中に散歩なんて・・・。
(昼間ですら散歩にいけないほど寒いので;)何かいい寝かし付けの方法があったら教えてください!
雑・乱文お許し下さい。
貴重なスペースありがとうございました。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/13(Thu) 19:19:37        ここまま
タイトル : 気にしない気にしない^^

■No743に返信(そうたさんの記事) ママさんが気にするほど赤ちゃんの鳴き声なんて周りの家にはっきり聞こえてないはず^^聞こえてるとしてもそう開き直って優しくあやしてあげればいいのでは?泣いたときに抱えて窓から離れるか、泣いたら窓を閉めて少しの間だけ扇風機でしのぐとかすれば迷惑にはならないと思います^^近所の人には、外で出会ったときに一言「いつも夜中うるさくてすみません^^:」とでも言えばきっとわかってくれるはずです。
なかなか毎日のことなので、大変だとは思いますが今周りのことを気にし始めるときっとママさんの息が詰まると思います。
息が詰まると赤ちゃんも感じ取り、よけい泣きやまないような悪循環が起こるので気楽に行きましょう^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/13(Thu) 12:41:44        新米パパ
タイトル : そうなんですか

皆さん本当にありがとうございます。
時期が時期だけに友人に相談するにも時間が無くひとりで悩んでおりました。
やはり皆さんの中にも同様の悩みを持っておられる方が少なからずいらっしゃるのが分かってホッとしています。
ウチが異常ではなく普通なんだと思うだけで気が楽になりました。
私の中で育児の悩みとは赤ちゃんに関することだと思い込み「夜泣きが始まったらどうしよう」とか「病気の兆候は…」などばかりに気が行っていて、まさか今まで普通に出来ていた妻との会話が困難になるとは思っても居ませんでした。
でも皆さんからのアドバイスを拝見して育児の悩みとは育児に係わるすべてだと分かりました。
よく先輩の方々の言葉として「子供を成長させるには親も成長しなければならない」と言う様なことを聞きますが、その一部を理解できたような気がします。
子供の成長に負けないくらい親として成長できるようにがんばってみます!
みなさんありがとうございます!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/13(Thu) 09:11:01        りょうたママ
タイトル : Re[1]

■No669に返信(なるちゃんさんの記事)>ウチの子も赤ちゃんのときそうでした。
赤ちゃんは寝るときに手足がバタバタ動いてしまい、それで自分でも寝られなくなってしまうと聞いたことがあります。
それで動かないようにおくるみなどで巻いて手足が動かないようにすると、よく寝てくれましたよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/11(Tue) 14:48:19        ここまま
タイトル : ママですが・・・

■No707に返信(くろママさんの記事) うちの父は産まれて自分の手で抱くまではパパと言う自覚はなかったそうです。
個人差はありますが、父性とは赤ちゃんと接する度に大きくなることがあると聞きます。
もちろんお腹に赤ちゃんがいる。
とはわかっていても自分の体の変化はないのでわかりにくいですよね^^エコーなどを付き添いで一緒に見てもらったり、胎動を感じた時にお腹に手を当てて動いてるのを一緒に感じたりしてみては^^?パパに関しては、とんなもんと思って今を二人で楽しんでくださいね^^うちの旦那もパパ意識が少ない人なので^^:
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/11(Tue) 14:32:40        ここまま
タイトル : う〜ん

■No711に返信(アレックスさんの記事) こんにちわ。
縫ったところが2ヶ月も痛いのは少しおかしい気もします・・・。
引きつる感じなどは個人差があるとは思いますが、痛むと言うのは心配です・・・。
菌が入り感染症などの恐れもあるのでやはり相談だけでもされることをお勧めします。
育児に休みが無いと言うのなら病院に電話して症状を説明し聞いてみるのもいいかもしれませんね^^(受診して見せてくださいと言われるでしょうが・・・)赤ちゃんにとってはママの存在が一番大きいですから、赤ちゃんを想う気持ちと同じくらい自分をいたわってあげないと必ず心か体がSOSを出してくるでしょう。
ママさんは自分のためには動かないのなら「大切な赤ちゃん」のためにと頑張って伝えてみてはどうでしょうか。
そして「行っておいで」ではなく「一緒に行こう」と誘う感じで^^どうしても無理ならあなたが細かな症状を聞き病院に相談に行くのもいいですね^^何もなければないに越したことはないのですし^^優しいパパさんに想われて奥さんも幸せですね☆でも過度に言い寄ると「うっとしい」と思われるのでタイミングを見てあまり引き伸ばさずに^^:
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/10(Mon) 15:53:41        新米パパ2号
タイトル : できることをする

新米パパさんこんにちは、9ヶ月の一児のパパです。
コメントを読ませていただきました。
おそらくおじいちゃんおばあちゃんの力を借りずに「三人で新しい生活をスタート」ということでしょうか?もしそうなら非常に素晴らしいことですね!
ただ、赤ちゃんとママさんが二人っきりになることも多いと思いますし、ママさんの息抜きができずに追い詰められることもあるのではないかと思います。
「産後ウツ」という言葉もあるぐらい、赤ちゃんができての生活はストレスが溜まりやすいと思います。
パパとしては、「できることは率先してする」に限るのではないでしょうか?お風呂に入れたり、食事作ったり、掃除したり…できるところからでいいので少しでもママさんの力になってあげてください。
私自身は当時 嫁につらく当たることもあったことが思い出され、非常に反省しています。
(ほんの少し優しくしとけばよかったな・・・)パパさんは時に無力感にとらわれますが、実はできることは沢山あると思いますので、その視点を持って接してみるのは如何でしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/10(Mon) 14:52:04        新米パパ
タイトル : 妻の言動

初めまして子供が生まれて半月の新米パパです。
出産後、妻の言動にストレスが溜まってしまっているのでどなたかアドバイスをください。
出産前と同じ状態のときももちろん有るのですが八つ当たりとも取れる言動があり困っています。
具体的には朝会社へ行く準備をしていて赤ちゃんが泣き出しオシメなどの世話をしようとして「大丈夫だから用意して」と普通に言われ、翌朝、同じ状況になって準備をしていると聞こえるようにタメ息をされて出掛けには聞こえる様に「手伝う手伝うって言ってて、何にもしない!
」と捨て台詞をされ、「いってきます」と言っても無視されます。
また、翌日オシメを取り替えようとすると「しなくて良いって言ったでしょ!
早く準備しなさい!
」と言われる始末…。
ひどい時には仕事から帰っても無視されつづけずーっと聞こえるようにタメ息をされています。
でも、何らかのタイミング(思い当たる事はありません)で普通に戻る日もあります。
普通の状態があるがゆえに小言を言われると「カチン」と来てしまいます。
出産後の体調不良でイライラしているのは理解できます。
いろいろ調べて出産後はホルモンバランスが崩れイライラしたり戻ったりして不安定な精神状態になるのは知識として知ってはいますが…。
ずーっと同じ様に小言を言われるのであれば聞き流す事も可能ですが、普通の時もあるので聞き流し続けるわけにも行かず困っています。
このまま文句を言われ続けても無理矢理にでも赤ちゃんの世話をすれば良いのかやらない方が良いのか…。
世話をやならないと後々「全然、育児はやらないし勝手な人だ」と言われかねません。
このような状態はずーっと続くのでしょうか?やはり夫はガマンし続けるのが普通なのでしょうか?妻にどのように接して行けば良いのかアドバイスをお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/08(Sat) 01:55:47        ここまま
タイトル : う〜ん

■No700に返信(アレックスさんの記事) それはとても心配ですね・・・。
関節痛などに関しては、奥様が赤ちゃんをどのように接しているかにもよるかと思います。
授乳体勢に無理な負担がかかって肘や腰が痛むことはありうることだと思います。
でも、メールが打てないとかいうのはとても心配になります。
私は病院に勤めていたのですが、手のしびれなどは脳になんらかの異常があることが多いように思われます。
何事もないに越したことはありませんので、生体などではなく病院で健康診断などされることをお勧めします。
抵抗があれば、様子を見て悪化もしくは継続するようであれば、病院に相談してみるのもいいかもしれませんね。
ただの筋肉痛であるといいですね^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/08(Sat) 01:38:37        初ママ
タイトル : 皆さんありがとうございました

■No693に返信(初ママさんの記事) いろいろなアドバイスありがとうございました。
とても勉強&参考になりだいぶ気持ちが楽になりました。
皆さんの一言一言を心に受け止め、少しずつ実行していきたいと思います。
これから生まれてくる赤ちゃんのためにも、何でも言い合える夫婦でいないとだめですもんね^〜^ 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/06(Thu) 22:54:38        ヤシコバ
タイトル : マタニティーブルーみたいですね

2児の父のヤシコバと申します。
私の場合、買い物は一緒に行って、荷物持ち&品定めをしました。
一緒に選ぶのって楽しかったです。
始めての事なので、選択の基準すら解らず、店の人に話を聞きながら、夫婦そろって『なるほど〜』とか言いながら買い物しました。
初ママさんの旦那さんは、買い物嫌いなようなので、無理強いはしないで荷物持ちだけでも手伝ってもらうのが良いと思います。
男は基本的に女の人にくらべて『ガキ』です!
『幼い』のです。
ですから荷物持ちをしてもらって、帰り道などに『今日は一緒に行ってくれて助かったわ』とか言われただけで、ごきげんになると思います。
毎日「疲れた。
体が痛い。
(凝った方や腰)」とため息混じりに言われるそうですが、『私も体が重くてつらい』とか言った方が良いと思います。
私はマッサージなどを奥さんにしてあげましたが、お互いマッサージするのもスキンシップにもなって良いのでは?自分が一番感じたのは、赤ちゃんが出来たとたん、奥さんが自分(旦那)に興味がなくなり、子供中心になった事です。
旦那から見れば、母親の前に愛する奥様なのです。
初ママさんも、赤ちゃんの父親として見ないで、旦那さんとして見ていただき、仲良く育児が楽しめるよう頑張ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/06(Thu) 01:50:57        初ママ
タイトル : 不安がいっぱい・・・

 今私は妊娠8ヶ月の妊婦です。
初めての妊娠で体の変化と心が追いつかず、喜びの反面に不安と思い通りにいかない体やあちこちの痛みにストレスを感じます・・・。
旦那にこの気持ちや弱音をぶつけて受け止めて欲しいのだけど、毎日「疲れた。
体が痛い。
(凝った方や腰)」とため息混じりに言われるのであたしの不安や体の不調を言うことができず、やり場の無い思いだけが募っています。
夜は胎動が激しくいつも寝ることができません、もともと持っていた腰の神経痛はひどくなる一方でとてもつらいです。
旦那が子供好きではないことは知っていましたが、あまりにもいろんなことに無関心で出産に向けて孤独感を感じています。
赤ちゃんの買い物などでも見ていると「買わないよ。
」や「そんなに急いで買わないとあかんの?」などと言われ8ヶ月に入りようやく一式買うことができました(1日で)。
しかも「人ごみが苦手」といって選んでくれず。
もちろん大きくなったお腹で人ごみの中全ての小物類を選ぶのだから正直妊婦の方がしんどいに決まってます。
もちろん優しいところもあるのですが・・・肩こりや普段の仕事で疲れるのはわかりますが、妊婦の体のほうがもっとしんどいのだと思えないのでしょうか。
男の人ってそんなものなのですか?いろいろ不満を言うと喧嘩になりそうなので言えません、どうしたらいいのでしょうか?なにかアドバイスがあれば教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/05(Wed) 03:26:34        2児のかぁちゃん
タイトル : Re[1]: 育児が消極的に・・・

私は現在子育て中(6歳、3歳)の母親です。
少々、キツい事を申し上げます。
奥様のご両親に、くれぐれも感謝して差し上げて下さい。
この感謝は、あなたがお子様と時間を取れないからと言って「ありがた迷惑」となってしまうくらいの感謝では、いけないと思います。
上のお子様が2歳くらいだとまだまだ手のかかる時期でしょう。
奥様も、下のお子様の事で大変な時期。
という事は、ご両親は日中、(赤ちゃんを含め)3人もの面倒を見ておられる訳です。
これは、ひと家族の面倒を見ているのと同じ。
想像を絶する程大変な事なのです。
これを「ありがた迷惑」と思ってしまっては、人の道に反します。
育児は、人の手を借りずして出来ない、大変な事なのです。
奥様のご両親は、快く面倒を見て下さる、素晴らしい事ではないですか!
手を借りたくても出来ない人たちが、世の中にはたくさん居ます。
まずはご両親に言葉で「ありがとうございます」を伝えて差し上げて下さい。
感謝されて悪い気のする人はいないでしょ?そして「日中は色々とたいへんでしょう。
夜は私が息子の面倒を見ますよ」と切り出してはいかがでしょう?男の子さんだったら、やはりお父さんと遊ぶのは、何より嬉しい事だと思いますから「お父さんと遊ぼう!
」と言えば飛びついて来るのではないでしょうか?奥様の肥立ちは順調なのでしょうか?じき、ご自分達の家に帰れば、それこそお父さんの出番です。
是非是非、積極的な気持ちを失わずに、育児に参加して下さい。
キツい事を申し上げて、ごめんなさい。
でも、こうして育児参加したい!
というお父さん達が増えるのは、嬉しい事だと思っています。
がんばって下さい。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/05(Wed) 00:40:26        2児のとうちゃん
タイトル : 育児が消極的に・・・

2歳2ヶ月と1ヶ月の2児の父親です。
現在嫁さんは出産を無事終え、実家に戻っております。
上の子は長男でやはり赤ちゃん帰りをしております。
私は自分が育った環境(両親別居)のため、自分の子供たちには同じ思いをさせたくないと思い、積極的に育児に参加したいのですが・・・ご相談は、嫁さんの両親です。
孫がかわいいのはわかりますが、私が仕事を終え実家に行っても長男と私の時間を取ろうとはしません。
独占というかなんというか・・・1日中孫と一緒に居るのだから、せめて帰宅後の2時間位は私と子供たちのために時間をと思っているのですが・・・仕事を早く切り上げ、子供との時間を持ちたいために実家に行っているというのにこのままでは育児も消極的になってしまいます。
別に食事をするために実家に行っているわけではありません。
子供たちに会いたいから行っているわけで・・・嫁さんが産後のため下の子に付きっ切りになるので、日中は当然面倒を見てもらわなくてはなりません。
その点では非情に感謝もしています。
しかしこのままでは、その感謝もただのありがた迷惑でほかなりません。
自分の子供たちですからかわいいのは当然です。
時間の許す限り一緒に居たいと考えております。
私は積極的に育児に参加したくこのような思いなのですが、私の考えはおかしいでしょうか?これをごらんになった方々からいろんな意見を聞かせてほしいと思います。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/04(Tue) 20:08:12        ママ一年目
タイトル : オイル

ベビーオイルを綿棒につけて鼻の穴全体に塗りしばらく放置のあと、乾いた綿棒で再度取り除いてみてくださいオイルは、基本的に赤ちゃん用のものを(^-^)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/04(Tue) 08:31:53        岬パパ
タイトル : NO TITLE

みなさん、お返事ありがとうございます。
ピンセット買ってきました。
早速試したら赤ちゃんがびっくりして、しゃっくりを始めてしまってオロオロしました。
湯気を今日試してみます。
上手く行きますように!
自分に願掛け!
完璧をついつい目指しちゃいますね。
呼吸ができる程度。
そういう考え方をすると肩の力が抜けた感じがします。
ありがとうございました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/03(Mon) 23:09:50        ヤシコバ
タイトル : ちゃんと、ほったらかすのも対策のうちです。

フリートーク子育てタウンに住んでいる、ヤシコバと申します。
2人の男の子のパパさんです。
長男坊の時は前述MOさんにアドバイスされた方がおっしゃっているように、お腹の上にうつ伏せで寝かすのが一番効果大でした。
赤ちゃんの耳元が私の心臓の上にすると、より安心して寝たように感じました。
次男坊の時はほったらかしにしていました。
親も慣れてくると、赤ちゃんの鳴き声に動じなくなってきて、泣いてても気にならなくなりますい。
するとどうでしょう、泣き疲れてグッスリ寝るようになりました。
赤ちゃんは小さいうちは動けないので、泣いて体力もつくと聞いたこともあります。
【注意】ほったらかしにする前に、お腹の空き具合と、オムツのチェックは必ず致しましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/03(Mon) 22:51:10        ヤシコバ
タイトル : 綿棒とお湯と耳掻き

フリートーク子育てタウンに住んでいる、ヤシコバと申します。
赤ちゃんのハナクソですが、私は綿棒をお湯で浸して、お鼻の中をやわらかくして取りました。
又、綿棒と耳掻きの合体タイプの耳掻き側でハナクソをとった事もあります。
鼻血を出さないよう頑張ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/03(Mon) 08:55:41        岬パパ
タイトル : 赤ちゃんのハナクソ

みなさん、こんにちは。
相談させて下さい。
生後13日目。
まだまだ分からない事だらけです。
赤ちゃんの鼻息が荒いので覗いて見ると、両鼻にハナクソがたくさん付いてました。
しかも奥の方に。
綿棒や鼻水吸いでやっても取れず、ついには直接私が赤ちゃんの鼻を吸ったりしてみましたが取れず。
ミルク、母乳中には鼻詰まりが辛いのか苦しそうです。
吐いてしまう事もあります。
どうしたらいいのか困っています。
どなたか御教授くだされば、ありがたいです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/01(Sat) 00:03:41        ぽかり
タイトル : Re[1]: この時期は、寝ないのも個性

■No665に返信(MOさんの記事)>私は眠れないし昼間の家事もままなりません。
> なにかいい方法はありませんか?> ちなみにスリングをもらったのですがいまいちフィットしていないようでぐずります。
 初めまして。
 一ヶ月・・・我が家は、女将も未だ、家事を控えておりました。
 その頃は、私(旦那)が、家事などは、やっておりましたのである程度「プレッシャー」が少なく、子供に専念できた頃です。
 しかし、寝ないとか、夜中に起きるという事はそのころも多く、基本的には、ぬくもりを絶やさない、 時にごまかしで、おしゃぶりをあげると、落ち着くようで父親の横でも寝ていました。
 また、母乳も女将のは、未だ出が悪かった事もあり、粉ミルクを与えていました。
本によると、母乳に比べ、消化が悪いので、消化に時間がかかる分、睡眠も比較的長かった気がします。
 それと、奥様のプレッシャーや、睡眠不足に対応するには、1週間に一回でもいいので「たっぷり眠る」機会を作りました。
 例えば、会社から早く帰ってきて、仮眠。
女将が寝る時間に起きて、待機。
 赤ちゃんが起きたら、起きるという感じ、もしくは、2時間おきに目覚ましをかけ、おきて備える事でそこそこ、睡眠は成り立ちました。
 女将も、一週間に1、2度、昼寝も含めて寝る機会が作れると、ストレス解消になったようです。
 そのほかは、話にも出てきた、抱っこ紐を使って、赤ちゃんを背負って家事とかをしてました。
 ぬくもりがある間は、お腹がすかない以上、泣く事も無く、寝てもくれました。
 人間、一日、ある一定の長さの睡眠が必要ですね。
 夜中、寝なかった分、次の日に寝る可能性は高くなります。
 「永遠に続く、このままずっと?」と思わず、 一時的なものと、見守ってはいかがでしょうか。
 それと、赤ちゃんが嫌がる事・・・ 温度、湿度が不快、音がうるさい、明るい、振動を感じる、ぬくもりが無い(近くに親がいない)オムツが吸水しすぎて、圧迫感が多い、布団の固さ、まくらの有無などなど、結構条件がありますので、 微調整されてはいかがでしょうか。
 お母さんも一週間に2日3回は、赤ちゃんと離れる時間(旦那や、サポータが面倒をみる)を確保してくださいね。
 参考:トラブル経験 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-trouble.html
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/31(Fri) 01:44:16        あきこ
タイトル : Re[1]: 二ヶ月の娘

■No615に返信(JAYさんの記事)> 生後二ヶ月の娘ですが、いつも同じ方向で寝ており、そのせいで頭が変な形になってます。
同じ方向で寝かせるとよくないのでヌイグルミなどを置いて反対方向で寝かせるようにしてますが、慣れてないせいか、かなり泣かれます。
同じ方向で寝かせるとよくないですよね?> > 2ヶ月の赤ちゃん
可愛いんでしょうね!
うちの子も同じ方向にしか寝ない赤ちゃんでした。
ドーナツ枕を買ったりタオルを置いたりして工夫しましたが、直りませんでしたね。
きっと寝心地の良い方向に癖がついてしまったのかもしれません。
4ヶ月くらいして首がすわってくれば自然に治ると思いますよ。
その頃になれば、きっと左右に頭を振るようになり今度は後頭部がはげてくるかもしれませんが、それも大丈夫です。
すぐに髪の毛ははえてきますよ。
気にすることはないと思います。
それでも心配なのが・・・親ですよね。
一度小児科に診てもらって安心するのも良いかもしれません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/31(Fri) 00:42:19        あきこ
タイトル : Re[1]: 意見をきかせてください!

良くベビールームやキッズトイレ等を使用させていただいています。
赤ちゃんのおむつ交換台に隣接しているおむつのゴミ箱ですが、臭いがきついものが多いです。
ひどいところだと、ベビールームに入室した際に臭いが充満しているところも多数あります。
そんな中の授乳はとても悲しくなります。
臭いのこもらない活気的なゴミ箱はないでしょうか?(換気扇付きとか)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/29(Wed) 06:10:28        ぽかり
タイトル : Re[1]: 奥さんの個性

■No576に返信(かつおさんの記事)> 妻は責任感が強く、家事を手伝わしてもらえません。
機嫌が悪くなっていく一方です。
> 何か私にできることはないのでしょうか?> また、休みの日に赤ちゃんも連れて遊びに行けるところってありますか? 初めまして。
 最近、武士道の本を読んだのですが、旦那、奥様は、古来、その役割をしっかり果たす事に、ご自身の誇りをお持ちだったようですね。
 奥様は、そうした古来の価値観をしっかり引き継いでいらっしゃる方なのでしょう。
 奥さんを楽にさせてあげたいというお気持ちは痛いほどわかりますが、 そうした、奥様のポリシーを妨げる事なく、協力できれば良いですね。
 私の場合、寝室は別でした。
泣かすと私を起こす事を気遣ってプレッシャーになってそうだったので、分かれて寝てました。
 また、お子様の記録作り(写真やビデオ)は、常日頃されていますか?女将は、自分も参加したいと言う事で、デジカメやビデオを購入して、妻がいつでも撮影できる環境を整えたりしました。
 その他、私の仕事を充実させる為、朝早く出勤しました。
これは、朝ごはんの為に妻に起きてもらわなくてもいいという、効果もありました。
(夕飯の残りを食べて出勤するスタイル) 今回、文を拝見してて思ったのは、かつおさん、自体、奥様以上に「疲れている」のでは?と言う事です。
  奥様が私の想像したとおりの方なら、旦那様の健康状態(心身共)も、奥様の責任と考えるなら、少なくても、奥様の前で、「心配そうな顔」「不安なお顔」をしないように自分でコンディションを整える事も大事な「協力」のように感じます。
 お休みの日は、どう、お過ごしですか? お休みの日は、奥様のストレス発散に最大限に協力できる日です。
 お子さんと一緒にいたい!
とだだをこねて、美容院に行ってもらったり、ドライブなど、気分転換を一緒にされてはいかがでしょうか。
 奥様の好きな、映画やドラマをご存知ですか? レンタルで借りてきて、一緒に見るというのも、良いと思います。
 応援しております!
 参考:魔の6週間について http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-nf-01.html 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/29(Wed) 03:26:40        あきこ
タイトル : Re[1]: 妻を助けたいのですが

■No576に返信(かつおさんの記事)> 神奈川県在住の6ヶ月の娘を持つ父親33歳です。
> 妻が育児で辛そうです。
妻の両親はいなく、頼れる人が周りにいません。
> 私は仕事の拘束時間が長く、朝9時から夜10時半まで仕事です。
更に海外出張が多く、休みも月7日しかとれず、妻に負担をかけすぎてしまっています。
> 妻は責任感が強く、家事を手伝わしてもらえません。
機嫌が悪くなっていく一方です。
> 何か私にできることはないのでしょうか?> また、休みの日に赤ちゃんも連れて遊びに行けるところってありますか?私も両親の手助けや近所の手伝いがなく更に主人も仕事が忙しくて大変でした。
私は産後半年で円形脱毛症になり、オマケに家事も育児も完璧にいたいタイプでしたから曖昧な主人の助言はイライラすることが多かったです。
(本心は嬉しいけど)育児は1歳になるまでが山で1歳を過ぎて離乳して歩き出すと外出が出来るようになり少し楽になります。
そして1歳半になり自己主張がでてくるとまた、新たな山がきて魔の反抗期もやってきます。
更に公園などに出かけるようになると色々な人間関係問題など複雑になっていきます。
{妻の両親はいなく、頼れる人が周りにいません。
}これ!
凄く分かります。
旦那様は奥様の両親になり女友人になり、そして夫の3役になってあげれれば良いのですが、難しいですよね〜。
やはり奥様の話をじっくり聞いてあげて、誉めてあげて、甘えさせて、尊敬してあげて欲しいなって思いました。
私は現在、2人の娘(5歳、1歳)がいます。
1人目の1年目の育児が今思うと一番大変な時期でした〜。
1人の女性から急には母親には、なれません。
父親も同じです。
急には、父親にはなれません。
育児をしながら赤ちゃんと共に親も一歩づつ成長する気持ちで毎日を過ごせたら素敵ですよね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/27(Mon) 01:57:40        シゲかの
タイトル : 同じく・・・

かんさいさん、はじめまして。
私は一歳四ヵ月の娘がいます。
私も同じく、ガーゼのハンカチで優しく洗ってましたよ!
もしくは、しっかり石けんなどを使うようになったりしたら、軽く手で洗うとか。
赤ちゃんてオムツ履いててよく蒸れちゃうから、こまめに毎日洗ってあげるようにって私も病院で教わりましたよ☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/26(Sun) 22:37:34        カタカタ
タイトル : Re[1]: 授乳について

■No617に返信(くまぽんさんの記事)はじめまして〜こんばんわ〜。
えっと、私は10ヶ月になる子を持つママです。
両方だと嫌がるんですか?片方のおっぱいだけだと嫌がらないとかですか?そういう場合だと、私の場合もそうだったんですが、赤ちゃんにとって、吸いにくい乳首なんじゃないかなぁ?おっぱいも2つ同じ形じゃないのと同じで、乳首も2つとも形が違うみたいです。
ちょっと短いとすいづらいとか、色々あるみたいですよ。
私も、看護婦さんにきいたんですが。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/26(Sun) 00:05:59        秀太の母
タイトル : Re[1]: 授乳について

■No617に返信(くまぽんさんの記事)私もそういう時がありました。
考えられるのは、赤ちゃんの好きな向きなのかも知れません。
もし右のおっぱいが好きなら、そのままの体勢で左にずらしてくわえさせて赤ちゃんの体を左手で抱え込むようにすればいいみたいです。
ラグビーボール抱きというそうです。
まだ赤ちゃんの体は小さいのでママの手も疲れてくると思うので、赤ちゃんの体をアイロン台にのせてやると楽です。
私がそうだったんですが、よく出る方ばかり飲ませてしまうとか。
そうすると飲ませているおっぱいはどんどん出て、いいおっぱいになって赤ちゃんもそれがわかるようになって、あまり飲ませていない方を飲まなくなります。
なので私は先に出にくい方のおっぱいからあげるようにしていました。
するといつのまにか両方均等に飲むようになりました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/25(Sat) 01:11:43        さち
タイトル : がんばって☆

スリングとは赤ちゃんをより子宮に居るときに近いかたちに抱ける抱っこひもです(^-^)ネットでスリングと検索すると出ると思いますよ♪母親(抱きて)の肌への密着がほどよいらしく、情緒の発達にも優れているみたいです。
月齢によってスリングの使い方が変えられて、わざわざ買い換えもいらないですよ(^-^)私はこれを入手して育児人生が楽しくなりましたよ☆(少しオーバーかな)いまだに愛用中。
孫の代まで使うかな〜。
あと、首や腰が座ったら、昔ながらのおんぶひも(おっぱいが二つに割れるやつ)も最高☆震災の時とかにも便利みたいです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/24(Fri) 00:34:03        みかまま
タイトル : 不十分

説明不十分ですみませm(__)mでした。
まず、トレーニング中に必要なものは、子供用の小さな便器と手荒いです。
(便座を消毒する紙は必要!
)台は母乳をあげているときに、あげている側の足を赤ちゃんの頭の高さにあわせる台です。
台があると腕が疲れない(^-^)☆ベビーザラス とかの授乳室に置いてあります。
使いやすさは人それぞれ感じ方が違いますがね(*^-^*)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/22(Wed) 17:59:27        山人パラダイス
タイトル : Re[2]: 頑張ってください!

■No368に返信(ぎむぎむさんへ)この夏にパパになりましたぎむぎむです。
>  ラブラブですね!
おむすびさんご自身、奥様も、心の奥では今まででいちばん最高な「恋」をしているのでは?> >  私はつい数か月前、同じ悩みを抱えてました。
私の妻もそうで、本人の本心とは裏腹に冷たい言葉を浴びせられ、ショックを受けたこともありました。
> >  結論から書けば、奥様のご様子は妊婦さんならだれでもなること、おむすびさんと奥様はそれを知った上で互いを労るよう努めることが大切だと思います。
> > >  妊娠後期にさしかかり、いよいよ出産!
という時期になると、妊婦は防衛本能が強くなり周囲の者、特に男性を敬遠することがあるそうです。
>  また、女性は妊娠が進むと身体の形が変わり、ホルモンバランスが変化して脳も変化し考え方が変わり、本人の意志とは無関係に「親」という別人に生まれ変わります!
ところが男性は何も変化しませんから、ママはパパが子供っぽく情けなくなってしまったと感じ、冷たくあたることもあります。
パパはどんどん変化していくママとお腹の中の赤ちゃんを見て「自分だけ取り残されていく」と孤独を感じます。
> >  妊婦は精神的な絶対安静が必要ですから、母親や姉妹と居たほうが楽しそうならおむすびさんはその場から身を退き、ほんの一瞬でもおむすびさんを求めてきたならさっと近づく、というふうに努めることが必要と思います。
>  とても辛いですが、妊娠出産で肉体的な苦しみは全てママが背負うのですから、精神的な苦しみはママの分も含め全てオレが背負ってやるぞ!
ぐらいの気構えで奥様を支え続けることが「男の出産」で、その苦しさと努力を経て男もまた「親」に生まれかわるのだと思います。
> >  頑張ってください!
> >         これはわたしとまったく同じです八ヵ月の妻をもつ旦那ですが ぎむぎむさんへ私も今大変つらいです  ヤマニンパラダイス
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/14(Tue) 23:56:24        カタカタ
タイトル : Re[1]: 妻を助けたいのですが

■No576に返信(かつおさんの記事)こんばんわ(^_^)なんか、かつおさんの奥様、私そっくりですぅ〜!
びっくり。
育児を手伝おうとするのではなく、もっと奥さんが赤ちゃんにしてあげてることをみて、どんな時にどんなことをしているか、みてみるといいかも。
一生懸命手伝おうとしているのは分かるんですが、奥さんがしていることを、取り返す形は、よくないんですよ〜。
例えば、奥さんがオムツを交換し始めているときに、『いいよ。
俺やるよ』っていうのとか。
基本的に、旦那さんって、いつも一緒に赤ちゃんといるわけじゃないから、次に何をしたらいいかとか、わからないですよね。
だから、手伝おうと思って、上のような行動とったりするんですが、それなら自分から考えて動いてほしいなって思ったり。
って、簡単に言っても、すごく難しいことですよね。
手伝いながら、『ママは、本当に手際が良くて、すごいな〜』とか、ちょっとしたところも見てるよっていうのをいってあげるといいかも。
頑張ってください〜!

うちら夫婦みたいにならないように(;^_^A
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/14(Tue) 02:41:24        かつお
タイトル : Re[2]: 妻を助けたいのですが

ありがとうございます。
話を聞く時間を作ろうと思います。
少ない休みは、できるだけ外に遊びにでるようにします。
しかし、他のママさんを聞いてると赤ちゃんを旦那に預けて1〜2時間1人になる時間を作りストレス発散をしていると聞きますが、妻は私にそうはしてくれません。
よって、「美容院にも行けない」と悲しんでいます。
本当に話を聞いてあげるだけでよいのですか?赤ちゃんもママの側を離れると泣くので、おんぶしている時間が長くなる為肩こりがひどく、ぐったりしています。
いろいろ心配で、仕事を途中で切り上げ中途半端になり悪循環がつづいています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/13(Mon) 16:45:26        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 妻を助けたいのですが

かつおさん、こんにちわ。
他の方にもお話しましたが、物理的な手助けを考えるから難しいのですよ。
仕事がそれだけ忙しいのだから、考えるまでもなく、物理的な手助けは無理ですよね。
とにかく、なにかをしようとするのではなく、話を聞いてあげてください。
お子さんに目を向けてください。
そして、1人で抱え込んで頑張ってしまわれる奥さんに対してかつおさんにいい加減な部分があれば、曝け出してください。
あまりいい夫であると、奥さんが余計に追い詰められる気がします。
赤ちゃんに限らず、子供にとっては、そのへんの道端でも立派な遊び場です。
どこかへ出かけようと気張らず、近所を散歩するだけで十分だと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/12(Sun) 12:21:06        にゃんこ
タイトル : 主人へのグチ・・・

現在1歳半の娘がいます。
主人のことで相談なのですが・・・。
主人は娘が小さい頃、触るのが怖いと言ってあまり抱っこもしてくれないし、ましてやお世話なんてしてくれませんでした。
頼んでも何かと理由をつけて断りました。
しかし、最近は娘も大きくなり、おしゃべりもするようになったので、相手をするのも楽しくなってきたらしく、遊ぶ程度なら相手をしてくれます。
前に比べたらいい方に変化しているとは思うのですが、私としてはどうしても許せない部分もあり・・・という気持ちです。
主人は育児以外のことでも共通しているのですが、出来ないことを出来ないと認めないんです。
何かにつけて言い訳ばかり・・・少々うんざりしてきています。
見栄っ張りの人なので、育児も口ではえらそうなことは言ってもなにも出来ない状態が続いています。
オムツも微妙、お風呂は無理。
寝かしつけも無理。
そして、言い訳ばかりなので、寝かしつけも5分で「寝ないよ」と諦める。
それでは家事は?とお願いしてみても、お皿洗いも洗濯物も途中で放棄。
その辺に洗いたてのモノが広げっぱなし。
それを注意すると、「今〜してたから」とか「トイレ行ってたから」とか。
トイレに1時間もかかるか〜!
って突っ込みを入れたくなるほど。
「忘れてた。
ごめん」とか「出来ないから教えて」とか言えばいいのに・・・言い訳ばかり。
しまいには、常に「○○ちゃん重くて腕が痛い」「調子わるい」「寝不足〜」と弱音ばかり。
抱っこなんかほとんどしない、寝室だって私たちとは別なんだから寝れるはず・・・等々考えるとイライラしてしまって。

たまにはと思い「今日は一緒に寝てね」というと、また何かと理由をつけて自室にこもる。
極めつけは・・・「実家に帰ったら?その方がストレスたまらなくていいんじゃない?」と。
何だか父親の自覚があるのかと心配になってしまいます。
主人がもう少し色々な面で協力してくれれば済む話なのに、最終的には「実家」が出てきます。
支離滅裂になってしまいましたが、要するに、私には主人がおいしいトコ取りしているようにしか見えないんです。
まだグニャグニャの赤ちゃん時代は数えるほどしか抱っこもせず、泣いてもすぐに諦めて私を呼ぶ。
買い物に行きたいから見ててね〜と頼むと、娘を一人置きっぱなしで自分の部屋でせっせと何か作業してる・・・そんなだから私は自分の時間はほとんどなく、いつも休日は主人と娘の両方の面倒を見る状態。
そのくせ、最近は冗談で「僕は○○(娘)がいればいいから、もし離婚したらバイバイだね〜」とか冗談で言ってくる。
「もう大きくなったから、ママはご苦労!
って感じ」と明るく言ってくる。
言ってはいけない冗談の区別もつかず、いつも私のストレス源に・・・。
今まで家事も育児も、ほめる、おだてる、低姿勢で頼む・・・等々しているんですが、全然効果なし。
今では子供が2人(一人はホントの子供、もう一人は性質の悪い悪ガキって感じです)いる状態。
彼に期待するのをやめようとしても、やっぱり「あなたの子なんだからもう少し一緒に育児してよ」と思ってしまうのです・・・。
何かアドバイスありませんか??
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/11(Sat) 00:26:12        かつお
タイトル : 妻を助けたいのですが

神奈川県在住の6ヶ月の娘を持つ父親33歳です。
妻が育児で辛そうです。
妻の両親はいなく、頼れる人が周りにいません。
私は仕事の拘束時間が長く、朝9時から夜10時半まで仕事です。
更に海外出張が多く、休みも月7日しかとれず、妻に負担をかけすぎてしまっています。
妻は責任感が強く、家事を手伝わしてもらえません。
機嫌が悪くなっていく一方です。
何か私にできることはないのでしょうか?また、休みの日に赤ちゃんも連れて遊びに行けるところってありますか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/24(Fri) 14:20:47        クラム
タイトル : Re[2]: かぜ

アドバイスありがとうございます☆うちは母乳とミルク半々です。
育児も私1人なので絶対病気できませんよねー。
予防の薬も飲みたいところだけど、母乳が心配・・でも絞れば大丈夫なんですね。
こうずも薬じゃないので授乳中はOKみたいです。
これから赤ちゃんが病気しやすくなる時期なので、自分もならないように気をつけたいです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/22(Wed) 23:40:22        クラム
タイトル : 風邪ひき対策

6ヶ月のママです。
初めての育児で毎日慌しく過ごして、あっという間に半年が経ちました。
よく自分も赤ちゃんも病気しなかったなぁと思います。
もっと健康に気をつけなきゃ駄目ですよねー。
私はもともとよく風邪をひきやすいのですが、みなさんは普段からなにかされてることはありますか?食事?運動?サプリ?母にこうずカプセルを薦められて、始めてみました。
みなさんのオススメはなんですか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/20(Mon) 15:56:25        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 夜鳴きはどうすれば・・・?

カカア殿下さん、こんにちわ。
「一生続くわけではない!
」この、なんともありがたいお言葉を信じて、コツコツ育てるしかないんでしょうね(汗)ところで、最近、子供達が赤ちゃんだった頃のビデオを見ました。
親ばかですが、可愛かったです。
可愛かったけど、「あの頃の子供達に○○してやればよかった」「もう、してやれないな〜」などと感じました。
夜鳴きで今は辛いとは思いますが、それもこれもみ〜んな、やっただけ良い思い出になりますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/15(Wed) 01:06:05        さち
タイトル : 大丈夫

産まれて間もない赤ちゃんは母親の免疫がまだあるから、風邪はひきにくいと言われています。
が、時に例外もありますが(^-^; ホコリが原因なんてことありませんか?気になるならば、検診で相談してみてはいかがですか?今、鼻水を吸う 良いものが市販されています。
もちろんハナクソもOK!
産まれて間もない赤ちゃんを抱えると、小さなことでも気になるものですよね(>_<)わかります!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/01(Wed) 02:35:22        ゆきんこママ
タイトル : 頭の音

なんだか心配で眠れません。
今日気付いたんですが・・4ヶ月の姫タンを抱っこして、たまたま頭に耳をあてたら、脈の音なのかな??猫の鳴き声のような音が・・お風呂上りのせいか・・その音が気になっちゃて ダンナの頭の音も聞いたのですが大人はしないみたいです。
 赤ちゃんならではの音なんでしょうか??赤ちゃんの頭の音聞いたことある方いますか?? 変な悩みでごめんなさい。
よろしくおねがいします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/12/26(Mon) 21:55:35        テエケエ
タイトル : 再利用ですね

月光さん ありがとうございます♪それも考えてみましたが 姉に「ゼリー状になってるから 乾いていたとしても 着けた途端 赤ちゃんに バレそう」と言われました。
でも 一回くらいのオシッコなら・・・ と思ってます。
息子の機嫌を伺いながら 今度試してみようかなぁ・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/12/07(Wed) 22:56:05        月光
タイトル : NO TITLE

ユウキさんは、今まで自分の子ども以外の赤ちゃんを抱いた事がありましたか?ないなら、抱き方になれていないだけでは?奥様が実家で出産しているのなら、お父様では泣かないのも、ある意味納得できるかも。
ユウキさんが、不馴れならば、日々抱いているうちに泣かなくなりますよ。
違ってたら、ごめんなさい。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/12/06(Tue) 20:29:51        月光
タイトル : NO TITLE

ユウキさん、はじめまして。
お子さんは、何ヶ月ですか?僕以外というのは、誰の事ですか?赤ちゃんによっては、人見知りで父親も含めて男の人はダメって子もいますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/21(Mon) 08:20:36        うめパパ
タイトル : 咳と痰がとまらない

おはようございます。
うめパパです。
先日、7ヶ月の妻が風邪をひき病院に行きました。
喉が腫れているとのことで漢方薬とうがい薬とトローチを処方してもらいました。
あれから1週間経ち、妻本人はだいぶ良くなってきたと言ってますが、私はそうは思いません。
朝と夜に咳と痰が酷く、あまり眠れない様子でした。
胎動は感じれるので赤ちゃんは無事のようですが、もう一度医師に診てもらったほうがいいのでしょうか。
もしかしたらただの風邪じゃないかもと不安です。
あまり薬に頼るのは良くないのですが処方された薬はなくなってしまいましたし… みなさんの奥様はこんな事ありましたか?風邪予防や対策等あれば教えて下さい。
よろしくお願い致します。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/16(Wed) 20:17:50        月光
タイトル : NO TITLE

赤ちゃんは満腹と感じる事が苦手なようなので、母乳を哺乳瓶に移して、量を決めて飲ませてはいかがですか?ゲップですが、一回で終るとは限りませんよ。
経験ですが、大きいのを、2回、3回としたこともありました。
私は男なので母乳をあげた経験はありませんが、哺乳瓶なら、赤ちゃんが飲むのを失敗した(空気を沢山飲み込んだ)事も分かりやすいですよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/15(Tue) 02:20:02        ぷーちゃん
タイトル : NO TITLE

3ヵ月の♀のママです。
最近の子の発育は進んでるそうで、早くて2ヵ月くらいからプチ人見知りとして一時的にママ以外がダメになる(男の人の事が多い)ことが結構あるみたいです。
うちはパパとじぃじがダメになって、それは痛々しい落ち込みようでしたが、今ではニコニコで抱っこされてます。
時間が必要かもしれませんが、赤ちゃんも自分とママを大切に思ってくれるパパの事、ちゃんとわかるようになりますよ!
(^^)v
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/05(Sat) 19:22:02        うめパパ
タイトル : 糖尿病!?

どうも うめパパです。
結局、今日の6ヶ月検診では赤ちゃんの性別はわかりませんでした。
 少し残念です。
 ただ、妻の尿に糖分が少し出てると言われてしまいました。
 妻は相当ショックを受けています。
 朝にココアを飲んでから病院に行ったのですが、ココアくらいで糖が出てしまうものですかね? 妊娠中はなりやすいとは聞いたことがありますが、普通の生活の中での糖分の摂取で出てしまうものなんでしょうか? 赤ちゃんにも影響があるのか心配です。
 摂取量をどれくらいにしたらよいかとか何かこれからの対策等があれば教えていただきたいと思います。
 また、夫として妊娠中の妻に何がしてあげれるのでしょうか? 家事は多少してるのですが… 長文ですいませんでした。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/02(Wed) 23:14:37        グーフィ
タイトル : Re[1]: 買い物テクニック

こんにちは!
百均のバケツでも十分だと思いますよ。
ただ、使用後のオムツって結構くさいので、蓋はあったほうがいいかもしれません。
あって便利なもの… あ、ベビーバスは個人的にはシンクで使える物が便利だと思います。
底に穴があいてて、バスを傾けなくても排水できるとなおOK。
手がすべって赤ちゃんを水に落とさないようにネットがあるといいです。
赤ちゃんの服は、ドレス型ってあまりいらないと思います。
1ヶ月もすると足をバタバタしてはだけてきてしまいますから、2wayタイプのが便利かな。
ガーゼハンカチはたくさんある方がいいですね。
授乳する時にスタイがわりに首にはさんでおくと吐いた時にいちいち着替えなくてすむんで、よく使います。
(うーん、今第2子が1ヶ月で使ってるのに思い出せないなぁ)また何か思いついたらカキコさせていただきます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/02(Wed) 13:24:15        こっこ
タイトル : 夜泣き出す

八ヶ月♀のママです。
夜泣きはあまりしない子だったのですが、最近夜中にびくってして大泣きし、二時間は泣き続けます(;_;)熱もなく、泣くので鼻水は吸ってあげてさらに大泣き…ダッコしても別の部屋に連れて行っても駄目です。
昨日は私も初めてもうっ!
って言ってしまいかなり罪悪感です。
旦那も5時起きで、起こすのがかわいそうなのです。
何か、愛情が足りないとか寂しいから泣いているのでしょうか。
歯がはえて来てるのもあるのかな。
昼は散歩にも行くし、疲れてないわけでもありません。
赤ちゃんはみんなそうなのでしょうか?アパート住まいなので周りに迷惑かけるのも気になります。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/01(Tue) 22:59:02        ゆう
タイトル : そろそろ

わかる頃だと思いますよ(>_<)エコーの時に赤ちゃんの格好によって判断しにくい場合がありました(>д<)うちは女の子が欲しかったので女の子が出来て万歳でしたよ(^O^)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/23(Sun) 16:04:06       
タイトル : ママですが…

私ゎ妊娠9ヶ月のママです。
やっぱりママの方が動きゎ敏感に分かると思いますょ。
それにパパが触ると、ママとゎ違う手なのでパパが触ったとたん動きが止まったりすると聞きました。
実際そぅでしたょ。
妊娠8ヶ月ぐらぃになれば、もっと動きを感じると思います。
ぉ腹に耳をあててみたり、手でさすってあげたり、赤ちゃんに話しかけてみてくださぃね。
根気強く待てば赤ちゃんゎ動ぃてくれますょ( ^_^)/それに赤ちゃんゎ20分から30分感覚で寝たり起きたりしてるんですって。
参考にしてみてくださぃ。
長々とごめんなさい(+_+)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/23(Sun) 14:39:26        月光
タイトル : Re[1]: 胎動って…

2児の父です。
24時間直接感じる事が出来るママと、ママのお腹に手を当てた時にしか間接的に感じられないパパとでは大きく違うと思います。
下の子の場合、ママは一人目よりも、よく動いていると言ってましたが、私は上の子よりもはるかに少ない、数回しか感じませんでした。
赤ちゃんの小さな動きも、私にはよくわかりませんでした。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/23(Sun) 02:14:05        ぎむぎむ
タイトル : Re[1]: 胎動って…

うめパパさんこんばんは。
おめでとうございます。
>ママの感じかたと、パパの感じかたでは違いがあるもん>なんですかね〜。
パパのみなさんの意見を聞かせて下さい。
こればっかりは、ママとパパを両方経験しないとわからないでしょうね(笑)パパが動いていると感じられるのは赤ちゃんがママのおへそ側を蹴っ飛ばしたりした時だけなので、たまーに運よくママのお腹を触っていたときに「ぽこっ」と感じられる程度です。
ママの場合は(これは想像ですが)、赤ちゃんがお腹の中のどこに触れてもわかるでしょうし、羊水の動きも多少はわかるでしょうから「ポコポコポコポコ・・・」と、「お腹の調子が悪くてガスが溜まったり動いたりしているときのような感じ」(byうちのカミさん)になるようです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/13(Thu) 10:43:16        ぎむぎむ
タイトル : 頑張ってください!

 おむすびエンジンさんこんにちは。
この夏にパパになりましたぎむぎむです。
 ラブラブですね!
おむすびさんご自身、奥様も、心の奥では今まででいちばん最高な「恋」をしているのでは? 私はつい数か月前、同じ悩みを抱えてました。
私の妻もそうで、本人の本心とは裏腹に冷たい言葉を浴びせられ、ショックを受けたこともありました。
 結論から書けば、奥様のご様子は妊婦さんならだれでもなること、おむすびさんと奥様はそれを知った上で互いを労るよう努めることが大切だと思います。
 妊娠後期にさしかかり、いよいよ出産!
という時期になると、妊婦は防衛本能が強くなり周囲の者、特に男性を敬遠することがあるそうです。
 また、女性は妊娠が進むと身体の形が変わり、ホルモンバランスが変化して脳も変化し考え方が変わり、本人の意志とは無関係に「親」という別人に生まれ変わります!
ところが男性は何も変化しませんから、ママはパパが子供っぽく情けなくなってしまったと感じ、冷たくあたることもあります。
パパはどんどん変化していくママとお腹の中の赤ちゃんを見て「自分だけ取り残されていく」と孤独を感じます。
 妊婦は精神的な絶対安静が必要ですから、母親や姉妹と居たほうが楽しそうならおむすびさんはその場から身を退き、ほんの一瞬でもおむすびさんを求めてきたならさっと近づく、というふうに努めることが必要と思います。
 とても辛いですが、妊娠出産で肉体的な苦しみは全てママが背負うのですから、精神的な苦しみはママの分も含め全てオレが背負ってやるぞ!
ぐらいの気構えで奥様を支え続けることが「男の出産」で、その苦しさと努力を経て男もまた「親」に生まれかわるのだと思います。
 頑張ってください!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/10(Sat) 00:08:15        パワフル
タイトル : 遅くなりましたが

■No317に返信(夏稀君のパパさんの記事)夏稀君のパパさん、おめでとうございます。
私は1歳と9ヶ月の息子の父親です。
沐浴とゲップの仕方ですが、ちょっと遅くなりましたが参考になればと思います。
沐浴は、私の場合、台所のシンクにベビーバスがちょうど納まったので台所でやってました。
(笑)妻と義理の母親から、「お父さんの方が手が大きいからやりやすいよ」とのことで仕事が忙しい日以外はずっとやってましたよ。
最初の数日は昼間にやって、あとは仕事から帰ってから(夜)やってました。
最初は怖いかもしれませんが、頭の後ろをおさえて浮かべてあげると力を入れなくてもひとりでに浮くので安心してください。
そのあとはガーゼでやさしくなでてあげれば大丈夫です。
あと、私の場合は固形の石鹸を使っていました。
他の方も書いているように、利き腕と反対で赤ちゃんをおさえ、利き手で石鹸をコシコシすると楽でした。
でも、自分のやりやすいものでよいと思います。
ゲップは私よりも妻がやっていましたが、縦抱っこをして(自分の肩の上に赤ちゃんの顔が来るように優しく抱いて)背中を軽く、トントンって感じでした。
こちらも必ずゲップをしなければならないというものではないと思いますので、神経質になる必要は無いと思います。
お出かけは、ほんの近所を散歩ぐらいから初めて、首がすわるようになったらもう少し遠くまでいけると思います。
確か、お宮参りには車で行ってたと思いますので、1ヵ月後ぐらいには大丈夫だと思います。
ただ、無理はしないようにしてください。
ちょっと前の事のようで、だんだんと忘れてきている部分もありますが、参考になればと思います。
頑張ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/08(Thu) 19:45:46        夏稀君のパパ
タイトル : みなさんありがとうございます☆

沐浴は石鹸とポンプ式両方使っています☆お出かけは近くのコンビニや郵便局に行ってます☆今日スリングがきたんでスーパーとか行ってみます☆今沐浴はパパ・ママ二人でやってます!
俺は赤ちゃんを支えてママが体をあらってます!
げっぷはでたりでなかったりですがでなかった時は横向きに寝かせています!
うちの子飲み方がうまいのかな?\(^O^)/みなさんのレスを参考にもっと頑張っていきたいです☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/08(Thu) 19:38:35        ぎむぎむ
タイトル : 沐浴で使うせっけん

 義妹から妻共々教わった小ワザですが、赤ちゃんの身体を洗うときに使うせっけんは、最近流行のポンプ式液体せっけんよりも、昔ながらの固形せっけん+せっけん入れ、のほうが使い易いです。
 利き手と反対側の手で子供を支え、利き手で濡れた固形せっけんを撫でて泡立て、身体を洗うという寸法です。
 ポンプ式に圧されて数は少ないですが、赤ちゃん用の固形せっけんもちゃんとありますので、使ってみてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/08(Thu) 16:03:13        きよちゃん
タイトル : Re[1]: もくよく・ゲップ・お出かけについて☆

夏稀君のパパさん、こんにちわ。
僕には小1と5才の子供がいます。
今、赤ちゃんを育児してるわけではないので、タイムリーな情報ではないかもしれませんがご了承ください(汗)> 今26日に産まれたばかりの王子様をママと育児を頑張ってます☆お子さんのお誕生、おめでとうございます。
先月26日なんですよね?まだまだ新生児ですね。
> もくよく・ゲップをさせるいいやり方を教えてください(;_;)怖かったので、沐浴は1〜2度しか、したことなかったですが・・・。
妻がやっているのを見る限り、それほど怖がらなくてもいいみたいです。
勝手な想像で失礼ですが、初めてのお子さんということでこわごわ・・・ってことはないですか?すると、余計なところに力が入り、体が固まってしまいます。
そういう親の不安は、ダイレクトに赤ちゃんに伝わります。
ベビーバス等に落としてしまっても、故意に落さない限りすぐに引き上げてやれば特に問題ないですよ。
耳に多少の水が入っても大丈夫ですしね。
後は・・・いきなりお湯をかけると、ビックリする赤ちゃんもいますので、ガーゼを胸からおなかのあたりに広げてやり、その上からそっとお湯をかけてやれば、少しは落ち着くみたいです。
具体的な沐浴方法は、お持ちの育児書や、ネットで探せば色々とあると思うので、そういうのを参考にしてみてもいいかも。
「こわごわ」の部分が克服(慣れる)できれば、スムーズにいくと思います。
ゲップについて、背中をさするとかトントン軽く叩くというのはすでにご存知のことだと思いますが、これも沐浴同様、こわごわとしていては、なかなかゲップが出ません。
ちょっと強いかな?と自分で感じる程度の力でやってやれば出やすくなると思います。
> 後おでかけはどれくらいたったら、どれくらいの時間なら平気ですか?まだ、新生児の頃は、近所を10分程度散歩する程度で十分だと思います。
ベランダに出て、日光浴するのもいいですね。
でも、あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。
初めてのことばかりで大変でしょうが、見た目ほど赤ちゃんって弱くはありません。
大雑把かな?と思える程度でも、十分育ちますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/05(Mon) 13:40:29        ぎむぎむ
タイトル : Re:もくよく・ゲップ・お出かけについて☆

 こんにちは。
私も初パパ2ヶ月。
修行中です。
 沐浴ですが、生後1週間程度でしたらベビーバスよりも大きめの洗面器が入れやすいです。
風呂場などの構造にも拠りますが、大小2つの洗面器を用意し、大きい方に赤ちゃんを腰まで漬け、小さい方にはホースなどを使って常に新しいお湯を張りここでガーゼを濯ぎながら顔を拭いたりしてます。
台所の流し台で入れてらっしゃる方も居るようです。
 参考までに、私は沐浴でかなり苦労したので、その話をしたいと思います。
 私の身体の構造の問題(?)で、沐浴させようとすると自分がひっくり返るか、洗面器を15cmぐらいもちあげて身体を斜めにしないと入れられないんです(手を下に下ろした状態で手のひらを上向きにすると、親指と人差し指の間の「水かき」が邪魔して子供の頭が支えられない)。
最初は台の上に洗面器を乗せて入れようとしましたが、危ないとの妻からの指摘にこれはボツ。
 そこで試行錯誤の末、もらったベビーバスを活用し、底に台を沈め、その上に台所用のやわらかいマットを切って沈め、お湯をはって、台とマットの上に子供を置く形にしました。
これで苦も無く入れられるようになりました。
 ちなみに「親指と人差し指で赤ちゃんの頭を支えて耳を塞ぐ」と言われますが、私は上記のためそこのリーチが短くてできないんです。
そこで親指と中指でギリギリ塞いでいます(これもひっくり返る原因ですが)。
人によっては親指と小指、という方もいらっしゃるようです。
 また我が家では上記の「小さい方の洗面器」をちょっと工夫しました。
洗面器ではなく食品用の直径20cmぐらいのプラスチックの桶を買ってきまして、ここのフチ近くに穴を開け、切り売りしているホースを60cmほど通しました。
風呂場蛇口のすぐ下に普段はシャンプーなどが乗っている奥行き20cmぐらいの台があるので、ここに前記の「ホース付き桶」を置きまして、ホースは下に置いたベビーバスの中に垂らしておきます。
蛇口から桶にお湯を入れると、あふれ出たお湯が下のベビーバスに注ぐ仕掛けです。
 上の桶の常にきれいなお湯でガーゼを濯ぎながら、下のベビーバスで子供を沐浴させる、というスタイルです。
 ゲップは・・・良いテクニックは妻にも私にもまだわかりません。
教えられたとおりに背中をトントン、下から上へスリスリ、とする以外は知らないです。
ちなみに上手に飲んでいた場合にはゲップが元々出ないこともあるようですよ。
 お出かけは・・・退院時は別として、我が家では2週間ぐらいで家の周辺を数分散歩、3週間ぐらいでベビーシートに乗せてスーパーへの買い物に連れて行ったりしてました。
ちょっとスパルタかな(笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/05(Mon) 12:38:24        ぎむぎむ
タイトル : Re:頭が狂いそう

 はじめまして。
2ヵ月の子のパパです。
男には妊娠の辛さは体験できませんが、男性から見たときの意見を書いてみます。
 つわり、ということは、お腹の中の赤ちゃんはこれからだんだん大きくなるんですね!
辛いのと嬉しいのと両方だと思います。
通院されているようですから医学的な意見はお医者さんに任せますが、つわりはその感じ方が人によりバラバラだと聞いています。
実際にはひどいのに「頑張れ」という周囲の声を聞いて我慢し、身体を壊してしまうケースもあるそうです。
お医者さんに頼み込んでいちど入院させてもらい、ひとまずの安心感を得るのも一考ではないでしょうか。
 ただ、これはつわりに限ったことではないですが、「不安」による増長も大きいと思います。
唯一無二の支援者であるはずの旦那さんがわかってくれない辛さは、痛みに変わるものでしょうね。
 しかし男の側からすれば、妻の身体的な苦しみをわかってあげることができないだけでなく、正直、どうすれば良いかわからないんですよ。
目の前で自分の命より大事な人が痛み苦しむのを見ても、どんなに頑張ってもその痛みをわかってあげられず助けることもできないんです。
もどかしさ、辛さに苛まれます。
特に「つわり」は、これといった特定の原因があるわけでなく妊娠初期に起こる全ての身体や心の変化の歪みによるものだそうですから。
 旦那さんに「助けてあげたい」というお気持ちはもちろんあると察します。
これは私の経験でもあり私の妻への要望でもあるのですが、どう辛くてどう吐き気がするのか、そしてどうしてほしいのか、を、できるかぎり具体的に旦那さんに伝えてみては如何でしょう。
 例えば「優しくして」「怒鳴らないで」という抽象的・否定的なことでなく、「お風呂洗って」「冷たい水ちょうだい」など具体的で前向きな、何すれば良いかわかる言葉で伝えることが大事だと思います。
夫は妻の吐き気そのものを和らげることはできませんが、ママさんをバックアップすることで落ち着かせ、自信を持たせ、結果的に辛さを和らげることはできるはずですからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/05(Mon) 00:28:12        ちびすけママ☆
タイトル : おめでとぉございます(^-^)

みささんお久しぶりです(*^_^*) 自宅安静とけたんですね!
元気になってよかったですo(^-^)o赤ちゃんも元気ですか?レスを見て何か安心しました☆ 質問の受け答えありがとぉございます!
早くの破水って恐いですね(*_*)私が入院してた時の事ですが一緒に入院していた人が退院した後、再発したらしく再入院だというのを聞きました(*_*)人それぞれですが気を付けて下さいね(;_;)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/04(Sun) 04:04:16        みさ
タイトル : NO TITLE

随分時間が空いてしまいましたが…病院を個人病院から総合病院に変えました!
そしたらなんと8月半ばに退院出来ました!
自宅安静もとけて元気になりましたぁo(^-^)oご質問へのレスですが破水して出てしまった羊水量によるみたいです。
出過ぎてしまうと赤ちゃんの皮膚などが動けない事により癒着してしまったり。
また、肺の機能がダメになってしまうらしいです。
後者の場合は残念な結果もあり得ると先生が言ってました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/04(Sun) 00:38:05        りな
タイトル : 入院

私も酷かったよ。
二人産んだけど、二回とも母体が持たないと言われました。
点滴はかよってたけど、それだけでも大変。
一日40回くらい吐いて食べれなくてとうとう血を吐きました。
家にいるとふだんは何ともない家の臭いが気になり、テレビはみたらきらいなコマーシャルに過敏に反応したりたいへんでした旦那まで会いたくなくって。
入院するといつでも看護婦さんがいてくれるし家の事はしなくて良いし、気持が安心してつわりがすこし楽になったよ。
二ヶ月会社休んだけど。
つわりがきつい人は安産だって言われましたけど本当のことはわかりませんが私は安産でした。
体を大切に元気な赤ちゃんを生んでくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/22(Mon) 13:20:55        ぎむぎむ
タイトル : Re:パパの気持ち

 はじめまして。
1ヶ月の男の子のパパです。
先輩さんにアドバイスというのもオコガマシイですが、参考まで。
 書き込み拝見させて頂きました。
旦那さんは「どうせオレにはできないから」と、少し距離を置いてしまわれているようですね。
旦那さんは自分を認めたくないとか恥ずかしいとかではなく、とても切なくて、猛烈に悔しいのだと思います。
実は少し前の私がそのせいで猛烈な「マタニティブルー」になり、毎日吐き気がして食べたものを吐き出すほど辛い思いをしました。
 子供の声に母親の脳からはある物質が分泌されたり、逆に母親の声や鼓動に子供の身体は反応したりしますが、父親との間でそれは起こりません。
また普段仕事をしているパパなら、ママと比べ、子供と接してきた時間は仮にご本人が頑張ったとしても何十分の一しか無く、お子さんに関する情報量も圧倒的な引け目があるはずです。
 しかし男は皆、動物本来の機能として見得っぱりです。
戦う(殺しあう)ことで劣った遺伝子を排除し、それをアピールして強い遺伝子を残すことが、メスの出産に相当するオスの仕事ですからね。
しかし当然決闘など許されるわけないですし、家電製品やクルマも普及した今では女には不可能なほどの強烈な体力を発揮する場面もありません。
最愛の妻の前では「知識を伝える」ことで自分の優秀さをアピールすることしかできないんです。
逆に自分には教えることが何も無い、教えられる一方だ、となれば卑屈にもなります。
特に妊娠出産・授乳という「男はどんなに頑張っても不可能」という切なさを体験した後では、その想いは強烈です。
 旦那さんに何かお願いする時や旦那さんが何かしていて上手くいかない時に、「ヘタだなあ!
」は絶対厳禁。
さらには「教える」のでもなく、「いっしょにどうすればいいか考える」という姿勢で接してみては如何でしょうか?また離乳食の件なども否定するのではなく「じゃあ、今度教えて!
」とお願いしてみては如何でしょうか?要は旦那さんのプライドに支障が無いようにするということです。
子供みたいに手がかかりますが(笑)男はそんなもんです。
寝かしつけるのも、ある程度ぱんださんがやられてみて、眠りそうになったら旦那さんにバトンタッチするとか。
そしてそこで成功体験があれば、次からは楽しくなっていろいろ動き出すと思います。
 あとパワフルさんも仰られていましたが、旦那さんの休日には赤ちゃんの集まるような場所に全員で行ってみるのも良いと思います。
例えば我が家の近所のジャスコでは立派な「こども休憩室」がありますが、おむつを交換しているのはたいていパパさんです。
特に大きな子になると、暴れるのを力づくで押さえつけて(笑)交換するので、パパさんのほうが手際が良いようです。
母親が密室で子供と閉じこもっているのは精神面で非常に危険だそうですから、その点からもどんどん表に出たほうが良いと思います。
 まだたった1ヶ月だけで感じたことですが、参考になればと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/11(Thu) 13:09:09        パワフル
タイトル : 父親

■No291に返信(ぱんださんの記事)ぱんださん、こんにちは。
こちらは1歳と7ヶ月になる息子の父親です。
確かに子育ては、夫婦の協力がないと進まないものです。
ただ、ご主人のようにウンチの始末やお風呂の入れるのがこわい、大変というのも分かります。
わたしもウンチの場合は妻に助けを求めることもありますよ。
どうしても子供があばれるので、汚いというよりうまくできない(子供についてはいけないかなとか)ので助けを求めている場合があります。
ただ私は子育てがうまくいかないとか、恥ずかしいとかは思ったことはありません。
だって、子供が可愛いし、初めてのことがいっぱいで最初からうまくいくはずはないですもの。
ここのところは良くご主人に話してください。
大多数の夫婦はみんな試行錯誤しながらやってますって。
またご主人が「任せられない」って言うのなら、「じゃあ今日はあなたが面倒見て」って言い返すぐらいあってもよいですよ。
ご主人がジレンマであえぐようなら、子供のお店(べビザラスや赤ちゃん本舗)に連れて行って、他のお父さんが子供にたいしてどうしているか見てみるのもいいかもしれません。
色々な人がいて、奥さんにませっぱなしの人もいれば、悪戦苦闘して子供をあやすお父さんもいます。
先週、妻が美容院に行っている間、子供と二人でべビザラスに行きましたが、もう人の目なんか気にしないで悪戦苦闘してました。
ご主人と子供二人で行かせるのもいいでしょう(奥さんは気になると思いますが)。
一度体験すれば、恥も外聞も気にならなくなると思いますが。
アドバイスになればと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/09(Tue) 17:57:40        ちびすけママ☆
タイトル : NO TITLE

今日で5日目ですかね? お腹の張りも前と比べてよくなりました? 副作用ないのゎょかったです(*^_^*) 質問なんですが…みささん不安になったらスイマセンm(__)m破水したみたいですがちょっと減っても赤ちゃんゎ大丈夫なんですか(・・?)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/09(Tue) 14:08:01        ぱんだ
タイトル : パパの気持ち

今1歳1ヵ月の娘とお腹に2ヵ月の赤ちゃんがいます。
パパにとって子育てってどういうもの何でしょうか?うちのパパはハッキリいって頭でっかちで何もできないタイプです。
でも見栄っぱりだから他人からは「いいパパね」って言われたいみたいで。
口と行動が矛盾だらけ。
オムツもうんちだと私を呼ぶ、寝かしつけも5分でギブアップ、ぐずると知らん顔、お風呂も未だに恐いと言って一回も入れてくれない。
家ではそんななのに、外では絶対に自分が抱っこしなきゃ気が済まない。
まわりにかわいいと言われるから自慢らしい。
そのくせネットとかで知識だけはつけてくるから、何もできないくせに口出しだけはすごい。
離乳食のときなんて、いちいち私の作るものに一言いいたそうでした。
この間、ぐずる娘をパパがあやしていたので、私はパソコンしてたんです。
そしたら「娘が泣いてるのにパソコンしてるなんて母親失格だ。
そんな人に娘を任せられない」って言われたんです。
育児に積極的なパパならまだしも、何もまともにできないくせにそんな偉そうなこと言えるのか!
って怒りが。
それに人の子を育ててるんじゃないんだから、任せられないって言われても…みたいな。
パパがいるときくらい面倒みてもらうのがそんなにいけないのでしょうか?見栄っぱりで完璧主義のパパは泣きやませられない自分を認めたくないらしく、そのイライラがすべて私にくるんです。
育児もあたふたする自分が恥ずかしくてやりたくないみたい。
お世話なんて、やっていくうちな慣れるのに、彼はその前に拒否するから何もできないまま。
別になりふり構わずやったって誰も笑わないし、育児なんか体当たりでやっていけばいいのに。
完璧なパパなんか求めてない。
一緒にがんばってくれるだけでいいのに。
2人目が生まれるにあたり、このままだとマズイと焦ってます。
色々話しても進歩なし。
どうしたらもっとラフに、構えることなく、育児に参加してもらえるようになるんでしょうか?アドバイスお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/07/28(Thu) 11:28:45        たけちゃんママ
タイトル : 新米パパさんへ。

こんにちは。
あたしは4ヶ月の男の子のママです。
あたしの夫はバリバリの日本のサラリーマンなので、終電で帰ってくれば「早いね」って感じです。
もちろん、子供に接するのは、朝出社するまでの時間と、夜たまに起きている時と、休日だけです。
(休日も出勤する事も多いです)子供が夫の事を父親だと認識出来ているかはナゾですが、目が合うと笑ったりするので、どうやら好きみたいです(笑)今はまだ赤ちゃんなので、何も問題はないですが、年齢が上がれば話は別だと思います。
淋しい思いをする事も多いはず。
我が家は転職は考えませんでしたが、通勤時間を子供に接する時間に変える為、会社の近くに引っ越す事にしましたょ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/07/07(Thu) 00:35:43        涙ポロ
タイトル : パパの役割って?

生後14日♂の二人目ママです。
今は私の実家にお世話になってます。
何故か旦那まで付いて来てるのですが、赤ちゃんが泣いていても自分はTV、上の子が遊びたがっても理由をつけて遊んであげない、で結局、私と母で赤ちゃん&上の子の面倒をみています。
食事、おやつ、TV等やりたい放題やらせて貰って、何しに一緒に来ているのでしょうか?何もしないのなら、自宅へ帰って欲しいです…。
実家にいる時位、心穏やかにしていたかったのですが、イライラします。
こう思うのは冷たいママなのでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/13(Mon) 17:36:22        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 母乳育児と食事・夜泣きについて悩んでいます

ゆめさん、こんにちわ。
もう、悩みが解決?された模様ですが・・・。
ウチの5才になる長男は、1才過ぎですんなり卒乳したのはいいのですが、3才過ぎて、おっぱいを欲しがるようになりました。
もう、言葉もしっかりしてる時期なので、赤ちゃんのような泣き喚きはありませんでしたが、それでもおっぱいをやめさせようとすると機嫌が悪くなってました。
しかし、「おっぱいを吸ってくれるのも今のうち♪」なんて、妻は呑気に構えていたので、3才でおっぱいなんて他人が聞いたら「え!
?」と思われそうですが、ちっとも気にせず、どんどん吸わせてましたね(笑)。
で、案の定というか当たり前というか・・・5才の今、おっぱいの「お」の字もありませんよ(笑)。
お子さんに、なにか不安なことがあるのかもしれませんし・・・無理して引き離さなくても・・・と、思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/07(Tue) 21:59:12        ぁゅみ
タイトル : NO TITLE

病院行きませんでした。
やっぱり私産みたいんです。
もぅ赤ちゃんゎ四ヶ月です。
日に日に成長してくれてぃるし、おろしたぃなんて望む人ゎいないと思います。
私ゎ産みたいです。
誰が何と言おうと産みます。
一人になったって、友達が精神的に支えてくれたり応援してくれてます。
私ゎ自分の気持ちを曲げない事にしました。
私の子です。
私が産むと言わなければ誰が産むんでしょうか。
この子ゎ私が守ってみせます。
ダメだと言われても必ず産みます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/03(Fri) 15:23:27        ちびすけママ☆
タイトル : おめでとぉ\(^O^)/

元気な赤ちゃん産まれますよぉに(o^o^o) これから先いろんな事があるかもしれませんが奥さん支えてあげてくださいね(^^)v 応援してます☆彡
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/28(Sat) 18:17:02        ぁゅみ
タイトル : NO TITLE

みなさん 書き込んでくれてありがとうございます。
昨日彼には私が子供だから赤ちゃんは産めないと言われました。
確に家事をやらなかった自分がいますし、考えが甘いんだと思いました。
彼には避妊してと言っていたのですが、やっぱり強く言えない私が悪いんだと思います。
私は産みたいと望んでいます。
けれど現実は難しいです。
周りからは現実を見ろと言われました。
一人で産む事も考えました。
けれどどうしたらいいか分かりませんでした。
彼は急いでいます。
月曜日に病院に行こうと言われました。
あんなに子供ができた事を喜んでくれていたのに…と、どうしても思ってしまいます。
でもこれも全部、無責任な私がいけないんだと思うので自分を責めるしかありません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/27(Fri) 22:18:48        りお
タイトル : キツいですが

最初の中絶で何も学ばなかったのでしょうか。
中絶の傷も癒えぬままに同じことを繰り返すとは、私には信じられません。
まだ産めないとわかっていて避妊はしなかったのでしょうか?と今更叱っても後悔しても赤ちゃんは日々育ってます。
産むべきか中絶を選ぶかは他人の私には簡単に言うことはできません。
それは彼と二人で決めることです。
ですが彼は夢を選んでいるようですね。

結局男には女の体や精神的ダメージをわからないのです。
自分は痛くもなんともないんですから。
だから貴方がしっかりしなくては。
まだ17ではなくもう17。
命の重さよく考えてくださいね。
産みたいと思うのならもう一度彼氏ともよく話し合ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/22(Sun) 10:54:44        のん
タイトル : NO TITLE

私も二ヵ月生理が遅れたのにも関わらず、袋さえ写ってなかったです。
そして一週間してみたら、袋しか写ってなかって、二週間後ビクビクしていったらちゃんと赤ちゃんいましたよ。
中途半端な時に妊娠したんだね、と言われました。
考えすぎないで、ストレスためないようにしましょ。
気持ちはイタイくらいわかります。
大丈夫な事、私も祈ってます!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/21(Sat) 00:41:40        カズママ
タイトル : 参考になるかな?

初めてましてm(__)m 男性なら産まれるまで実感わかないのもしょうがないと思います。
私の主人も多分同じだったと思います。
病院の検診に一度だけついてきてくれたことがあり、動く赤ちゃんのエコー画像を直接見て、初めて感動し少し実感出来たみたいです。
しかし産まれて手に抱けるまでは難しいと思います。
主人は手で抱いた時涙目で震えてたみたいです。
その時実感出来たんじゃないでしょうか。
不安でいっぱいの奥様には、優しい言葉や、自分はこれだけ産まれてくる事を楽しみにしてるんだよって事を言葉で表してあげるのが何よりだと思います(^-^)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/15(Sun) 23:32:05        たんぽぽ
タイトル : お子さんがいない家庭

旦那の友達夫婦には、十年以上お子さんができなかったみたいで、奥さんも歳で諦められたみたいです。
その夫婦は私が妊娠七ヶ月で近くに引っ越して来られて、お子さんができなかった話を聞いて気まずくなりました。
すごくいい奥さんなんですが、産まれてから会うたびにもらって行こうかなって言われます。
冗談だとはわかってますが、私は妊娠中もつらかったし難産だったし、産後母性本能がすごくて毎日寝てても息してるか心配で涙脆いし…言われる度にズキンってくるんです…普段はおだやかな私も、母性本能のせいか、本気で怒りたくなります…でもこんなに幸せな赤ちゃんができない悲しみは私には理解不可能で、遊びにおいでって言われても気まずくて…できなかった話をされた時どう反応していいかわかりません。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/13(Fri) 09:25:40        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 親になる実感がないと言われました…

もうすぐママさん、おはようございます。
19おやじさんが言っているように、男ってそんなもんですよ(汗)僕自身、当時学生ではありませんでしたが、実感が湧かないという意味では、ご主人と同じでした。
現在、僕の子供は小学1年と5才なのですが、普通に子供達と会話し、その会話の中で「お父さん」と言われた時に、「自分はお父さんなんだな〜」などと、やっと感じはじめた次第です。

ただ、やはり常日頃の子供との関わり合いは、非常に大切です。
ある程度大きくなって、いきなり一緒に暮らすことになり、子供から「お父さん」と呼ばれたとしても、なかなか実感が湧かないかもしれません。
なので、出産に立ち会わせる云々というより、これから先、一緒に暮らすのは急には難しいとしても、いかにご主人が、もうすぐママさん・生まれてくる赤ちゃんと関われるかが問題なんでしょうね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/13(Fri) 09:21:49        こりちゃん
タイトル : Re[1]: 親になる実感がないと言われました…

女からすると「男ってなんなの!
」って思っちゃいますよね女はお腹に子供が宿った時から つわりがあったり、勝手に涙が出たりむくんだり、そのうち胎動を感じたり…男はそれがないから「実感がわかないってどういうこと?無責任だわ!
」と憤慨しても伝わらないものは伝わらないらしいです。
実際 うちの旦那もそんなんでしたし、立会い出産はしなかったけれど生まれたての赤ちゃんを抱いても実感はわかなかったみたいです。
もしかしたら女が実感してきた期間(40週)ぐらいたつと実感が湧いてくるんじゃないかな。
うちの旦那はそんな感じでした。
のんびり待ちましょう。
イライラすると胎教によくないかもよ。
立会い出産しなくても病院にはきてもらいたいですね。
お母様やお姑さんに相談してみては?たった一日の授業、大切な授業かもしれないけど風邪をひいてしまったと思えば休めますよね。
子供ちゃんの生まれてくる日は その子の一生に一度しか有りませんからこの一度の瞬間を逃してはパパさんがかわいそう。
「私一人で頑張らなきゃいけないの?」とか「授業がそんなに大事なの!
」とかっていう詰めよりじゃなく「私一人でこの感動を体験するには あなたに申し訳ないわ」とかってうまいこと言って誘ってみたらいかがでしょうか?のってくるかも。
早く一緒に住めるようになるといいですね。
お体大切にしてくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/04(Wed) 09:33:01        おきな
タイトル : Re[2]: パパの事

こんにちは。
こんなに長いお返事、ありがとうございます。
三人目がほしかった理由。
とっても勝手なのかもしれませんが、主人の転職がきっかけです。
『嫌だ。
』と言いながらも、家族のために勤めていた職場を辞め、新しい職種の仕事に就いたんです。
当然、転職には反対したのですが、本人は『転職だめなら離婚』と言い、新しいところに変わってしまいました。
結局、その会社も2ヶ月ほどで辞め、今は新しいところに勤めだして2ヶ月ほどです。
私は、2人目の子が保育園に入ったら、美容師の資格を取る予定でした。
と言うのも、私の夢が『トータルでお嫁さんを作ること。
』だったからで、今も、とある美容院のブライダルスタッフとしてアルバイトに出かけたりしています。
結婚してから始めた仕事なのですがとても楽しく、本格的にやりたいと思い、結婚式場のヘアメイクスタッフの募集に採用の結果をもらった矢先の主人の転職でした。
当然、給料が下がったのですが、幸い私も会社員として働いているので、その下がった分は補填できます。
ところが、今度は私が会社員を辞めることができなくなってしまったんです。
ブライダルスタッフになると言うことは、土日は仕事に出なくてはいけません。
夜も、練習や勉強に使われる為、家事はおろか子供もほったらかしになってしまいます。
それに、給料も今の何分の一かになってしまいます。
結局、私は自分のために『夢』をあきらめることにしました。
普通に会社員を続けて、家事や育児を続けることが私の幸せにもつながるし、今のアルバイトを続ければ、少なからずブライダルの仕事に関わる事が出来ると考えたからです。
でも、正直自分の夢に突き進んでいく主人がとても羨ましく感じました。
家族のことは考えず、自分の意思で進んでいける強さが羨ましかったんです。
そんな時、自分も小さな幸せがほしいなぁ。
と思ったんです。
もともと、私は子供大好きなので、『もう一人ほしい』と思うようになりました。
ただ、断固として2人!!と、昔から言っている主人を説得するのは、とても大変だと覚悟はしていました。
いろいろ話をしていく中で、いつもは『ダメ』の一点張りだった主人が、ある日突然、なんの前触れもなく『いいよ』と言い出したのです。
何がどういいのか理由は『私にとって、それが(赤ちゃんが)生きていく原動力になるなら三人目いいよ』とのことでした。
それがまた、何で『いらない』になったのかも聞きました。
『はじめからいらないって言ってるのに、それでもしつこくうるさいからいいって言った。
』らしいです。
主人はもともと、『男は仕事、女は家庭』という考えの人なので、家の事はしません。
私の仕事についてももちろん反対で、会社にはかなり融通を利かせてもらって働いています。
親に愛されない子供って考えられますか?自分を愛してくれない親と一緒にいることが、お腹の子供の幸せにつながるとは思えないんです。
信じられないかも知れませんが、自分の子供を愛せない親も、世の中にはいるんです。
それなら、いっそ・・・と思ってしまうんです。
主人が、お腹の子もほかの子供同様に愛してくれたら、私も幸せになれると思うのですが、『それは無理』と言われてしまいました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/04(Wed) 06:00:14        ここ
タイトル : はるパパさんへ

レスありがとうございました…かなり心がすっきりしました!
歳も、41で初パパで私が22。
私は大丈夫でも体がしんどい事わかってます。
パパはアメリカ人なんですが、妊娠中と一才までの赤ちゃんの本を読みあさるし、パパだと泣きやまないからオシッコ少ししただけでやっぱり!
とか言いながらオムツかえます。
もったいないくらい…それに時たま泣きやませる事ができない自分自信にショックそうな事言ってます。
夜も、一緒に寝る事少しずつ慣らして行こうって言ってみます。
ベビだけでなく、旦那も育てる勢いで!
はるパパさんありがとうございました!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/14(Thu) 15:18:30        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 次男の事�A

イライラして、優しくなれないのは当たり前。
人間ですからね。
まずは、イライラして優しくなれない自分を認めましょう。
いつかは治まる・・・お決まりのアドバイスのようですが、事実です(苦笑)っていうか、ウチの子は今春小学校に上がりましたが、未だに突然泣き出すことがありますよ。
赤ちゃんのような泣き方ではないですが・・・。
イライラしますが、「やれやれ」という感じで、適当にやりすごしています(汗)下の弟(4才)も、同じく・・・やれやれです(大汗)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/14(Thu) 14:57:42        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 夜の生活

新人パパさん、こんにちわ。
ウチの場合、普段から回数は少ないものの、妊娠中・育児中関わらず、マイペースです。
・・・とまぁ、僕のことはおいといて(笑)まだ、2ヶ月の赤ちゃんですよね?夜の授乳・オシメetc.手がかかって仕方がない時期です。
もしかしたら、夜泣きがあるかもしれませんね。
奥さんは、初めての赤ちゃん(ですよね?)で、手一杯なんですよ。
ぶっちゃけ、新人パパさんにまで気が回らないと思います(汗)なので、セックスに対する捉え方を広げてみればどうでしょうか?最終的には挿入することになりますが、それまでの過程も立派なセックスです。
2人で横になって、手を繋ぎあうだけでも、セックスと言えます。
「いつもごくろうさま」と声をかけて、肩に手を置くだけでもセックスです。
要は、新人パパさんの考え方次第なのですよね。
そう考えたら、いくらでもセックスする機会があるように感じませんか?もし、新人パパさんに、射精欲があるとするならば、無理に挿入しなくても口・手を使ってもらってセックスすればいいのでは?と思います。
もちろん、奥さんに無理強いすることは禁物ですが。
挿入するからセックス・しないのはセックスではない。
そう決め付けると、どんどん夫婦仲が離れていくような気がします。
セックスは夫婦にとって重要なものですから、幅広くセックスを捉えて、常に奥さんと関われるようにしたいものですね。
そのうち、いつも通りの夫婦生活に戻りますよ。
生意気言ってすみませんでした。
僕もまだまだこれからなのに(汗)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/05(Tue) 23:34:22        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 次男の事�A

夜泣きがつらそうですね。
子供は”泣くのが仕事”ですから。
^^;言葉がわかれば早いんですけど、なかなかわかってあげられないですから余計に赤ちゃんも泣きが激しくなるんでしょうかね。
日中の刺激的なことが原因になっている場合もありますしこの時期はどの赤ちゃんも夜泣きはお決まりのようですし。
でも、泣いている子供を抱いてあげられるのはママしかいないんですよね。
ママが見捨てたらおしまいですから。
足の裏をツボのようにソフトに5分ぐらい押してあげると夜泣きに効く、なんておまじないのようなことを聞いた事があります。
ダメもとで試してみたらいかがですか?頑張ってください。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/05(Tue) 17:23:14        ミルク
タイトル : "西原式育児"でお薦めのミルク

2005/04/05(Tue) 17:36:59 編集(投稿者)2005/04/05(Tue) 17:35:16 編集(投稿者)西原克成氏が提唱する西原式育児のうち、ミルクの部分に関心があります。
  我が子は特にアレルギー体質ではないので、普通のミルクを探しております。
西原式で育てる場合、母乳の補完ミルクとして最もお薦めのミルクを、 どなたかご存知でしたら教えてくださいますでしょうか。
    西原氏は、 「消化されやすいようにタンパク質がアミノ酸まで細かく分解されたものが良い」 と仰っています。
その意味では、森永の「E赤ちゃん」が良く思えます。
  明治の「ほほえみ」にしようとしていたのですが、タンパク質の有害な一部だけを「除去」しているだけで、消化しやすいようにタンパク質を「分解」しているわけではないとの事で結局やめました。
    西原式を実行されている方、ミルクに詳しい方、 どうか宜しくお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/04(Mon) 17:38:03        いっち
タイトル : ありがとう

今も夜泣きは続いているのですか?本当に精神的にまいってしまいますよね。
赤ちゃんはデリケートですよね。
上の子にばかり手を取られ、ついほっときがちになり寂しいのかもしれませんね(>_<)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/03(Sun) 10:24:00        DKuri
タイトル : Re[2]: そうですねぇ

> まず、基本的に赤ちゃんは吐きやすいです。
うちもちょっとむせただけでボエーっとたくさん吐いたりしてました。
毎回吐きますか?どうもです〜レスありがとうございます。
つい最近になって頻繁に見られますが、毎回と言うほどの頻度ではないです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/01(Fri) 23:42:46        りお
タイトル : そうですねぇ

まず、基本的に赤ちゃんは吐きやすいです。
うちもちょっとむせただけでボエーっとたくさん吐いたりしてました。
毎回吐きますか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/21(Mon) 23:39:31        ちょっぱぁ〜
タイトル : 妊娠中にしてゎいけなぃコト(?_?)

こんにちゎ☆彡私ゎ今、妊娠�Bヶ月目なんですが、妊娠中にHをするのゎ赤ちゃんに悪ぃ影響をぁたぇたり、流産の原因になったりしますか(?_?)その際、中出ししたりするのゎ止めたほぅがぃいんでしょうか(?_?)
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/11(Fri) 08:55:03        きよちゃん
タイトル : Re[1]: ベビーカー初心者

おはようございます。
みなさんが仰るように、ベビーカーごと運ぶか、抱っこヒモがいいと思います。
まだ腰の座らない赤ちゃんを片手に、ベビーカーをたたんで荷物を持つなんてことは、男の僕でも無理だし、危険でもあります。
お子さんの腰が座って、A型ベビーカーになれば楽になりますけどね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/10(Thu) 01:39:18        月光
タイトル : Re[1]: ベビーカー初心者

ベビーカーでの移動、大変ですよね。
私は極力エレベーターを利用しましたので、エスカレーターや階段で移動したら5分で済むところ、15分かかるという事もしばしばありました。
私も片手で赤ちゃんを抱いて、ベビーカーを閉じる作業は出来ません。
ので、ベビーカーに赤ちゃんを乗せたまま、ベビーカーごと担いでました。
荷物もベビーカーに引っ掛けて。
この方法は安全面から当然禁止されていますが、仮にベビーカーがたためたとしても、腕は2本しかないのに荷物をあわせると・・・持ちきれません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する



このページを携帯で見る
育児パパとママの悩み事相談(新米パパの育児大好き:検索:赤ちゃん)https://mobile.ikuji.cc/bbs// https://mobile.ikuji.cc/bbs//
新米パパの育児大好き > 育児パパとママの悩み事相談 > 検索 > 赤ちゃん 赤ちゃん

イベント・特集 : ランドセル| ベビーカー| マタニティ・ベビー| 出産祝い・内祝い| 保険相談|
マタニティ特集 : 母子手帳| マタニティ水着| マタニティパジャマ| マタニティウェア| 妊婦 マタニティ| マタニティショーツ| マタニティパンツ| マタニティグッズ| マタニティインナー| マタニティアウター| マタニティ下着| マタニティデニム| マタニティワンピース| おしゃれマタニティ| 妊娠線| 出産準備|
ベビー特集 : ベビー(赤ちゃん)知育| ベビー(赤ちゃん)玩具| おしめ、おむつ| ベビーカー| ベビーベッド| ベビー布団| チャイルドシート|
キッズ特集 : キッズおもちゃ| キッズドレス| キッズゲーム| 七・五・三|
| My Ikuji | 検索 | 育児スタイル | 新着情報 | 参加する | 子育て事情 | リンク集 | イベント・特集 | マタニティ特集 | キッズ特集 |ベビー特集 |
当サイトについてリンクについて | お友達に紹介する | スタッフ | サイトマップ | 広告掲載について | よくある質問とその答え | 管理人へ |
| 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 |



パパママ必見!便利グッズ 育児便利グッズ | 離乳食便利グッズ | 子育て便利グッズ |
| 赤ちゃん準備用品 | 産後育児 | 子供服 | 通販 | おもちゃ | アウトドア | その通販 | お祝いギフト | カタログギフト | 役立つグッズ | 便利グッズ | 子育て用品 | ホテル・宿泊施設予約 | マザーズバッグ | 出産内祝い |


赤ちゃん育児と幼児子育ての新米パパの育児大好き赤ちゃん育児と幼児子育ての「新米パパの育児大好き」(イクメン)

文章や画像等の無断転載、無断複製を禁止します。
Copyright:father's angel-父親による妊娠・出産・育児・子育て新米パパの育児大好き(子育て.net)- All rights reserved.