新米パパの育児大好き > 育児パパとママの悩み事相談 > 検索 > 1 新米パパの育児大好き -パパでもママでも気軽に参加できる育児サイト!-

新しい質問をする               
456件と一致
ハイライトされているキーワード1
   
2011/09/03(Sat) 13:25:54        月光
タイトル : Re[1]: 自覚が無いみたいです…

男は、お腹が大きくなるわけでも、体調に変化があるわけでもないので、実感がわきにくいですよ。
子どもが産まれてからしか実感がわかないと思いますよ。
奥様が出産準備品を買い揃えていったら、お部屋の様子が変わっていって、少しずつ気持ちが変わっていくかも。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2011/05/06(Fri) 03:05:04        白銀龍
タイトル : 悩んでます。

現在妻の妊娠が14週です妻が自宅でストレスを解消出来る物や方法があれば是非教えていただければと思っています。
どうか宜しくお願いいたします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2010/12/03(Fri) 00:45:32        くにちゃん
タイトル : Re[1]: おむつの外し方

オムツ外し、私も苦労しました〜。
やはり、出そうかな?って時にこまめにトイレに連れていく。
おもいきってパンツをはかし、濡れて気持ち悪いと体験させる。
トイレをかわいく飾り、ちゃんと出来たら、シールを貼るなどご褒美をあげる。
等など・・・時間はかかりますよ〜。
気長にがんばりましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2010/07/22(Thu) 17:36:35        やっしー
タイトル : 癇癪を起こす妻

生後10ヶ月の子供を持つ父です。
子供が生まれてから子供の夜泣きが酷く眠れない妻がよく些細なことでイライラし癇癪を起こします。
物を投げ付けたりどなったり…妻を少しでも休ませてあげようと時間がある時は子供の世話をしたり家事をやったりしたいのですが自分のやり方があるらしく少しでも違っていたら文句が出て嫌みをいってきます。
段々自分自身もストレスを感じてきています。
どのように対応していけばよろしいでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2010/10/02(Sat) 14:09:58        チャッピーの母
タイトル : 定年後の事について

今 単身赴任生活が通算13年です。
定年迄あと・・・・3〜5年早期定年退職も考えていますので、、、子供が大学を終ると同時かもしれませんが、、、男子3人 全て大学生 1人は一度大学を辞めて再度入学し、2人は私立大学でそれぞれ東京で別々にアパートを借りています。
長年 単身をしている主人には本当に感謝しているのです。
電話とメールはほぼ毎日交わしています。
・・・・単身ということは私も逆の意味では単身!
お互いが自分勝手に生活出来ていますので、今現在は楽しい毎日です。
趣味も思う存分出来てそれなりに友達とも行き来しています。
毎月3日間ほど帰宅し、一緒に過ごしていますが、夫婦の考え方にズレが生じてきているのは否めません。
3日間程度でも苦痛を感じることが有るのに、ずっと一緒に生活をしなくてはと思うと単身赴任の終了に諸手を挙げて賛成できかねております。
(酷い妻でしょうか)おまけにお互いの趣味も全く合いませんし、、、主人はパチンコ趣味の様で・・・ある程度妥協せねばと思いますが・・・・私も肩書きのある会社員ですので、家庭に入る事は全く考えておりませんし、働けるうちは定年迄と考えています。
同じ悩みの方や悩み解決された方のご意見を賜りたいと思います。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2010/02/01(Mon) 13:04:53        育児大変です
タイトル : Re[1]: ストレス?

もうすぐ1歳になる娘がいるパパですつい先日、神奈川県の主催するセミナーに行きました。
セミナー名わすれました。
共働きの為の育児についてのセミナー(のような題名)そこで、夫婦別々に(子供はそこで預かってくれて)セミナーをして、その後、夫婦いっしょにセミナーをうけますといってもセミナーというか。
座談会になっていましたそれぞれ、夫と妻でかかえる悩みを、話す会でしたいろいろ旦那さんも悩みがあるのだなーーと感じましたそこで、どなたかがいっていました託児所とかに、数時間でも預けるのも手だ!
他の人たちもそれに同調している人もいました子供がいるとなかなか、自分の時間がとれない。
とくに今までとギャップがあったりするのだ!
といっていましたぼくも、この託児所に預けるは実行に移せていませんが、やってみたいですこのセミナーのときにも、子供を預けたのですが、周りの子供たちとともに、お遊戯みたいののをやっておとなしくしていたようです(子供はまだ小さいので、お遊戯はできませんが。
周りに合わせていたようです)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2010/01/19(Tue) 00:23:14        月光
タイトル : Re[1]: 幼稚園について

今年5歳になる息子の父親です。
今年4才ってことは、3年幼稚園ですね。
2年でなく3年に行かせる理由は何ですか?私の息子は、4月から幼稚園に行かせますが、今年は行かせていません。
私の住む地域では、公立幼稚園は2年しかないからです。
幼稚園でも、世帯の収入によっては、授業料の補助があったと思います。
一度、お住まいの市役所や役場などで相談してみてください。
なお、3年幼稚園の年少の場合、幼稚園に行っても、すぐに迎えに行く事になるので働きに出るのは難しいと思いますよ。
私立で延長して見てもらえる幼稚園なら別でしょうが。
ところで、4月入園の幼稚園の募集って、もう終わってるのでは・・・?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2010/01/14(Thu) 14:00:27        アトム
タイトル : Re[1]: マタニティーブルーについて

またしてアトムです。
前回こちらに投稿した時、妊娠もうすぐ3ヶ月と書きましたが、そのときはあくまで推測に過ぎず、先週、産婦人科で受けた診断によると、6週でした。
なので、今週は7週です。
まだまだ先が長いです><■No2150に返信(アトムさんの記事)> みなさん、こんにちは。
> 前回、こちらでお世話になりましたアトムです。
> この度は、タイトル通り、「マタニティーブルー」について> 相談していただきたく、投稿します。
> > 私の妻は現在妊娠して7週目になりますが、> これといった大きな喧嘩はないものの、仕事からの帰りが遅くなったり、> 遊びによく出かけたりしています。
> ま、妻の親からは「それはいわゆるマタニティーブルーだからずっと続くわけじゃ> ないよ?」といわれ、なるべく妻の好きなようにさせているつもりでした。
> ある日、妻は結婚してからたまってきた私への不満を言いはじめ、直すようにと> 言った時、いまさら?と戸惑っていた私も徐々に冷静に過去を振り返って> みて、最後には素直に自分の非を認め、直す努力をすると誓いました。
> その後も少しずつ落ち着くかと思うと、以前のように連絡はあったものの帰らなかったり、会話の無い日が続き、とうとう昨日「しばらく実家に居ていい?」> といわれ、荷造りの手伝いして実家に送ってあげました。
> 実家といってもこけたら目の前みたいなものと思っていましたが、> 向こうの親に「ごめんなさいね、○○はしばらく預かりますから」と言われた瞬間、涙が出ました。
> 様々なブログや知人の話から「妊娠すると夫がいちばん嫌いになる」に似たような> 話をよく耳にしていますが、実際、今になってみると、「そこまで私のことが嫌いなのか」と脱力し、心が折れそうです。
> 「そんなもので心が折れるようでは、この先やっていけないかもね」といわれるかも知れませんが、今は折れそうとしか言葉が見つからず・・・> > こうして、妻は里帰り中(別居?)ですが、私からは連絡もせず、じっと> 帰りを待った方がいいでしょうか。
> それとも、数日間隔で連絡(メールや電話)を入れて安否を確かめたほうがよろしいでしょうか。
> 私的には、数日間隔で連絡をとったり、いつ帰ってくるか分かりませんが、> ときには外食に誘ったりしたいと思っています。
> > 話がうまくまとまらず、読みづらいとは思いますが、こんな私の考えに、みなさんからの意見・アドバイスなどいただけると幸いです。
> >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2010/01/05(Tue) 13:13:28        アトム
タイトル : Re[2]: 夫にできること

ストイックさんへレスしていただき、ありがとうございます。
あれから1週間ほどたちますが、周囲の助けもあって、私自信も理解の意味を誤解していたことも発覚できました。
妻も現在、見た目上は少々落ち着いた感じです。
ストイックさんの質問に対して、今まで会話らしい会話がなかったと思います。
私の職業上(?)、他人と分かち合うことに不慣れでして、知らないうちに妻にもそのような態度をとっていたと思います。
今後は、ストイックさんのおっしゃったとおり、間を見て、少しずつ会話してお互いに理解しあえるように努力したいと思います。
今後、またアドバイス宜しくお願いします^^ありがとうございました。
■No2148に返信(ストイックさんの記事)> はじめまして。
> > 生後間もない息子がいる夫です。
> > まず、個人的な見解として結論から申し上げます。
> > 奥様ときちんと会話をされていますか?> 別れたいという奥様のコメントが真意に聞こえません。
> > 当然、妊娠した事で精神的な不安によって、夫として> 理解し難い言葉がある事も事実かと思います。
> > しかし、妊娠は、子を授かる事で、これまでの夫婦から> 家族として成り立っていく、とても素晴らしい事象である事は変わりありません。
> > 再度伺います。
> 奥様と会話をされていますか?> > 私が申している会話とは、> 奥様の口から、> 「こう考えている、こうしたい、こうありたい」という> 意見や考えのもと、顔を合わしているか、という事です。
> >>妻とは7つも離れているし、共働きをしていることや、私のほうが妻よりは>>自由がきくことを踏まえて、妻の言葉をそのまま受け取らず、>>今後、自分なりに出来ることをやろうじゃないかと思っています。
>>家事以外に夫にできることは何があるのでしょうか。
> > 上記のアトムさんのコメントを拝見してですが、> 奥様の言葉の真意を探り、理解する努力をして下さい。
> 自分なりに出来る事ではなく、奥様の望む事に対して、> アトムさんが出来る範囲をする事が大事だと思います。
> > 家事を含め、”動く協力”は必要ですが、> 求めているものはそうではないと思います。
> > まずは、奥様の心に寄り添い、耳を傾けて下さい。
> きっと別の所に要因があると思います。
> > 恐らくですが、妊娠をした事で、> 将来自分の時間が割かれる事や、付随する不安などがあると思いますし、> あってしかるものだとも思います。
> > 私の妻も、大変な難産の末、元気な男の子を出産してくれました。
> 当然ですが、妊娠期があり、私も出来る事はやろうという思いが> ありました。
> > 実際は、お風呂掃除程度の事しか出来ませんでしたが、> 妻は、愚痴一つ言いませんでした。
> なぜなら、行為そのものより、> 「いつもありがとう」「子供がお腹にいて大変だろうけど頑張ろうね」という> 言葉そのものが、嬉しかったと妻は言っていました。
> > アトムさんがこうやろう、というお考えの前に、> 奥様ときちんと向き合って、これからどうしたいのか、> なぜそういう考えなのか、等々をお話したほうが良いと思います。
> > ■No2146に返信(アトムさんの記事)>>はじめまして。
>>>>妊娠2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の妻を持つ夫です。
>>病院で妊娠と判断される前から妻の様子が少し変だなぁとは思ったけど、>>妊娠と分かってからは明らかに行動に異変が起こっています。
>>もともとあまりおしゃべりではない妻ですが、数日前、仕事から>>なかなか帰って来ず、電話も出ず、夜遅く帰宅した妻に向かって>>心配したあまりに怒鳴ってしまいました。
それでも妻は口と閉ざし、>>何も反論せず、私の話が終わると、「もっと自由になりたい」といい、>>その言葉に私が「別れたいのか?」と聞くとうなずきました。
>>周囲から、女性は妊娠すると色々なことで不安になり、自分でも分からない>>行動をとるんだといわれますが、いくらなんでも急すぎるのではないかと>>私自身も戸惑いやストレスを感じています。
>>妻とは7つも離れているし、共働きをしていることや、私のほうが妻よりは>>自由がきくことを踏まえて、妻の言葉をそのまま受け取らず、>>今後、自分なりに出来ることをやろうじゃないかと思っています。
>>家事以外に夫にできることは何があるのでしょうか。
>>文章がまとまらず、長々となってしまいましたが、みなさんの意見・アドバイス>>いただければ幸いです。
>>>>>>>>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2010/01/03(Sun) 05:37:15        ストイック
タイトル : Re[1]: 夫にできること

はじめまして。
生後間もない息子がいる夫です。
まず、個人的な見解として結論から申し上げます。
奥様ときちんと会話をされていますか?別れたいという奥様のコメントが真意に聞こえません。
当然、妊娠した事で精神的な不安によって、夫として理解し難い言葉がある事も事実かと思います。
しかし、妊娠は、子を授かる事で、これまでの夫婦から家族として成り立っていく、とても素晴らしい事象である事は変わりありません。
再度伺います。
奥様と会話をされていますか?私が申している会話とは、奥様の口から、「こう考えている、こうしたい、こうありたい」という意見や考えのもと、顔を合わしているか、という事です。
> 妻とは7つも離れているし、共働きをしていることや、私のほうが妻よりは> 自由がきくことを踏まえて、妻の言葉をそのまま受け取らず、> 今後、自分なりに出来ることをやろうじゃないかと思っています。
> 家事以外に夫にできることは何があるのでしょうか。
上記のアトムさんのコメントを拝見してですが、奥様の言葉の真意を探り、理解する努力をして下さい。
自分なりに出来る事ではなく、奥様の望む事に対して、アトムさんが出来る範囲をする事が大事だと思います。
家事を含め、”動く協力”は必要ですが、求めているものはそうではないと思います。
まずは、奥様の心に寄り添い、耳を傾けて下さい。
きっと別の所に要因があると思います。
恐らくですが、妊娠をした事で、将来自分の時間が割かれる事や、付随する不安などがあると思いますし、あってしかるものだとも思います。
私の妻も、大変な難産の末、元気な男の子を出産してくれました。
当然ですが、妊娠期があり、私も出来る事はやろうという思いがありました。
実際は、お風呂掃除程度の事しか出来ませんでしたが、妻は、愚痴一つ言いませんでした。
なぜなら、行為そのものより、「いつもありがとう」「子供がお腹にいて大変だろうけど頑張ろうね」という言葉そのものが、嬉しかったと妻は言っていました。
アトムさんがこうやろう、というお考えの前に、奥様ときちんと向き合って、これからどうしたいのか、なぜそういう考えなのか、等々をお話したほうが良いと思います。
■No2146に返信(アトムさんの記事)> はじめまして。
> > 妊娠2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)の妻を持つ夫です。
> 病院で妊娠と判断される前から妻の様子が少し変だなぁとは思ったけど、> 妊娠と分かってからは明らかに行動に異変が起こっています。
> もともとあまりおしゃべりではない妻ですが、数日前、仕事から> なかなか帰って来ず、電話も出ず、夜遅く帰宅した妻に向かって> 心配したあまりに怒鳴ってしまいました。
それでも妻は口と閉ざし、> 何も反論せず、私の話が終わると、「もっと自由になりたい」といい、> その言葉に私が「別れたいのか?」と聞くとうなずきました。
> 周囲から、女性は妊娠すると色々なことで不安になり、自分でも分からない> 行動をとるんだといわれますが、いくらなんでも急すぎるのではないかと> 私自身も戸惑いやストレスを感じています。
> 妻とは7つも離れているし、共働きをしていることや、私のほうが妻よりは> 自由がきくことを踏まえて、妻の言葉をそのまま受け取らず、> 今後、自分なりに出来ることをやろうじゃないかと思っています。
> 家事以外に夫にできることは何があるのでしょうか。
> 文章がまとまらず、長々となってしまいましたが、みなさんの意見・アドバイス> いただければ幸いです。
> > > >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/11/23(Mon) 11:42:19        月光
タイトル : Re[1]: お風呂について

2児の父です。
我が家では、一人目の時にはベビーバスを使っていましたが、二人目には使っていませんでした。
二人目の時は、一緒にお風呂に入っていました。
お風呂に入る前に自分の着替えやバスタオル、赤ちゃんの着替えやバスタオル何枚かを準備して。
一緒にお風呂から上がった後、バスタオルを引いた床の上に、赤ちゃんをバスタオルでくるんだ状態で寝かせておいてから、すばやく自分の体を拭いて服を着ます。
その後、赤ちゃんを拭いて服を着せてあげてました。
よく、お風呂は清潔なお湯で。
等々、育児書に書いてありますが、あくまで理想に思います。
子ども一人の場合は簡単でしょうが、二人以上の場合は実現が困難な場合が多々あります。
我が家でも二人目の場合は、育児書よりかなり違う育て方をしたと思いますが、現在4歳ですが上の子とも違いなく成長しています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/11/21(Sat) 02:18:02        まつ
タイトル : Re[2]: これって・・

■No1553に返信(三回目ママさんの記事)> 私の場合その事が元で上の子は後に知的障害になっていた事がわかりましたから・・ 横からすいません。
環境で知的障害や発達障害になることはありません。
先天的なものですので育て方のせいではありません。
誤解が広がるといけないのでこれだけは訂正させてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/09/10(Thu) 13:23:46        むぅママ
タイトル : Re[1]: イライラ

子供は、親の気持ちを肌で感じていますよね。
うちの子は、私の気持ちに余裕がないときに、よくわがままを言い、言う事も聞いてくれませんでした。
でも、ある日、私の気持ちに余裕が出始めた頃、子供も驚くほど良い子になったんです。
よく笑い、よくしゃべり、明るくなりました。
何が言いたいかといいますと、お母さんがもっと余裕を持つべきだと思います。
子供も、あれも駄目、これも駄目では嫌になります。
何かを欲しがったときも、言うことを聞かないときも、何でコレが欲しいの?とか、じゃあ、いついつまで我慢しようか、とか、子供の目線にたって、話を聴いてあげることがとても大切です。
イライラする気持ちとてもよく分かります。
ご自身も、息抜きを大切にもう少し肩の力を抜いてみてはいかがでしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/08/08(Sat) 16:03:17        はるはる
タイトル : Re[1]: 子供が可愛くないと言う妻

私も、1才8ヶ月の息子が憎くて可愛くないです。
我儘ばかりか、パパ〜パパ〜ばかりしか言わないのと、私の言うことは聞かないので、放置しようかと思うくらいです。
私の場合は、もともと女の子が欲しかったから、余計に息子に対して愛情が薄いのかも知れません。
でも、私と同じように考えている人がいることがわかり、もう少し息子に優しくなれるかな。

努力してみます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2009/07/14(Tue) 16:54:45        新米まま(21)
タイトル : …。

私も奥さんと同じ21で、今2カ月の子供がいますが、はっきり言って育児と介護両方しろなんて鬼だと思います。
私は育児初めてですが正直こんなに大変だとは思っていませんでした。
既にお子さんがいらっしゃるのでそんなことはわかってる、とお思いかと思いますが、奥さんはあなたが知っている以上に大変な思いをしてると思います。
外に出て仕事して残業だってしてるとおっしゃいますが、育児がどれだけ大変か。
それなのに落ち着いたら介護すると言える奥さんはすごいと思います。
私だったら絶っ対に無理です。
嫁とはいえ奥さんからしたらあなたのお母さんはあかの他人です。
他の方も言ってましたが、赤ちゃんのおむつのお世話とわ訳が違います。
それが毎日ですよ?ましてやまだ21で..奥さんの気持ちもう少し考えてあげてください。
もしあなたが逆の立場だったらどうですか?子供3人育てながら他人の介護、毎日毎日…できますか?偉そうに言いたいこと並べてごめんなさい。
奥さんが同い年だったのと、私自身が旦那の実家に住んでいるので、少し自分と重り意見書かせて頂きました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/08/28(Thu) 13:51:54        デイビィ
タイトル : はじめまして

四児(28才25才4才と1才半)の父です。
大体一歳位になると母親から貰った免疫力が弱くなって来る様です。
家でも下の二人が何時も風邪のキャチボールをしています。
そうしている間に又免疫力が付いて行く様です。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/08/21(Thu) 10:08:12        若手教師
タイトル : 私が思うことはですね

経済的に大変かもしれませんが介護は施設に任せた方がいいと思います。
子育てと介護を、もし奥さん一人で両立する事は自殺行為に等しいと思います。
旦那さんは、子育てに積極的に参加されてますか?『子育ては、社会で仕事をして給料を稼いでくるより、よっぽど大変だ』と私は周りの人からよく言われます。
私も社会に出て働く女性として、そう思います。
仕事で稼ぐのが男性の仕事で、子育ては稼いでない女性の仕事、だから、子育ても介護も、奥さんの仕事、そう思われてしまったら・・・女性はたまったもんじゃないでしょう。
仕事は1日、たとえ12時間としても、残りの12時間はオフなわけですが、子育てと介護にオフはないわけですよね。
奥さんが、怒るのは当たり前の様に思いますし、それでも『出産が落ち着いたら介護できる』という発言に逆に感心してしまいます。
介護とは思いのほか、心への負担が大きい仕事です。
赤ちゃんの下の世話をする訳じゃない、相手は大人なんです、毎日、毎日。
しかも赤の他人。
介護は社会的な問題もたくさん起きてますよね。
奥さんが、介護に疲れて身も心もボロボロになってしまったら、3人の子供たちは誰が育てるのでしょうか。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/08/12(Tue) 11:51:38       
タイトル : 喧嘩について

妻は21歳で3人目を妊娠しています。
来月出産予定です。
3歳と1歳の子供がいます。
昨日の夜に妻と大喧嘩しました…。
かれこれ1時間半くらいしていました…。
原因は…。
俺の母が寝たきりになってしまってご飯も寝返りもなにをするにも介護が必要なんです…。
それで一緒に住んでこの家で介護をして欲しいと…。
妻は産後落ち着いたらいいよと言っているんですけど俺は今すぐにして欲しいんです…。
そんなの無理って言われ喧嘩になってしまいました…。
俺は仕事が忙しかったりして夜遅かったりします…。
いつも頑張って働いています。
残業だってしてます。
俺が間違っているのですか…??
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/07/14(Mon) 23:52:14        若手教師
タイトル : 社会的な支援って無いのでしょうか・・・

初めてご相談します。
私の教え子の男の子が、22歳という若さにも関わらず、いま!
育児ストレスにさらされています。
1歳、5歳、10歳の兄弟たちの子育て、特に一番下の子の世話が一番大変です。
学校の勉強とアルバイトと子育てに忙殺されて、自分の好きなことも出来ずに、ストレスに耐える日々です。
両親は健在みたいなのですが、複雑な事情で、一番上のお兄ちゃんの彼がお母さん代わりみたいです。
担任の私は、時々、悩みをきいてあげるくらいしか手助けが出来なくて、無力さでやるせない気持ちになります。
そのような事情で、みなさんに、何かよいアルバイト、または知恵を拝借でないか、ご相談した次第です。
この問題にどんな角度から手をつければ良いのか、私自身も27歳と教師経験が浅く、また未婚なため、困っております。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/06/03(Tue) 14:46:40        toko
タイトル : Re[1]: 凄く心配性の私

心配してこその親ですよ。
心配した方がいいことは世の中多々あります。
下記を見つけてつくづく思いました。
http://kikennnayakyuu.cocolog-nifty.com/blog/世の中、こわいですねえ・・・
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/06/03(Tue) 14:43:53        toko
タイトル : Re[1]: 3才の息子のイヤイヤ!!

「イヤ」と言える能力は、とても大切ですよ。
これができないと、自己主張できない子どもになってしまいます。
だからまず、この段階まで育ってきたことを喜びましょう。
イヤと言えずに泣き寝入り、は、大人の世界にも沢山・・・こんなもの見つけました。
こういう大人にはなりたくない・・・させたくない・・・そしてかかわりにも気をつけねば!
http://kikennnayakyuu.cocolog-nifty.com/blog/
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/05/08(Thu) 18:59:07        月光
タイトル : Re[1]: 半年の娘を持つ父です。

はじめまして。
2児(5歳と2歳)の父です。
休みの日に、一度、奥さんが行っている、家事や育児を体験したらいかがですか?朝食作りや子供のオシメ代えから始まって、夜の皿洗いや子供の寝かせ付けまで。
掃除や洗濯も含め、奥さんに一切手を借りずに行ってみてください。
奥さんが不愉快になる理由も理解できると思いますよ。
体験した上で、来月に2回大会に参加したいのなら、奥さんに来月に2回自由に過ごせる日を作ってあげるのを条件に相談してみてください。
もちろんその日は、奥さんが帰ってきてからも、すべての家事や育児をスポーツさんが行なうという条件付きです。
子供が半年ならば、育児と言っても、さほど手がかからない時期だと思います。
1歳になって離乳食が始まり、歩き出すと、もっと手が掛かってきます。
平日は難しいでしょうが、休日には、奥さんに心から休める環境を作ってあげて下さい。
ちなみに、> 休みの日は家事を半々でやるようにして、昼から3時間程ですが、妻の気分転換と買い物もも兼ねて、妻一人で外出させています。
これだけだと気分転換になってないと思います。
なぜなら、帰宅後に家事・育児という現実が待っているからです。
以前、妻に言われた事ですが、結局自分で家事をしなければならないのなら、帰宅後が大変になるので、外出する3時間の間にやりたい・・・すなわち外出したくない。
と。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/04/06(Sun) 23:58:42        キィコ
タイトル : まだ、その年齢なら

ママ!ママ!になるのは仕方ない事ですし、男の子なら尚更、甘えただしママっ子になりやすいですよ☆女の子だと反対にパパっ子になりやすかったりで逆にママが淋しがったりしてます。
いずれも今の時期だけですよ♪たまに思い切って、1日パパと子供さんと留守番したり、パパと子供さんとでお出かけしたりしてママが1日フリーになれる日があるとママのイライラも多少リフレッシュ出来るもんですよ♪気長に成長を見守りつつパパにしかやってもらえない遊びや場所を楽しんだりして行くと良いですよ☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2008/03/17(Mon) 04:22:49        キィコ
タイトル : 頑張り過ぎ…

今からそんなに頑張り過ぎてたら、この先子供が自立するまで何十年と体が持たないですし完璧にこなさなくても良い様に奥さんをサポートしたげて下さいね!たまに、子供を1日パパがお世話しても良いし託児所を利用して夫婦でリフレッシュしてデートしても良いと思いますよ♪息抜きが下手なら一緒に息抜きする方法を探してあげて下さいね!!あと、いつもありがとう☆等の感謝の言葉も忘れずにね!!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/10/21(Sun) 10:21:56        たろいも
タイトル : 子供の免疫力

こんにちは、11ヶ月の男児の父です。
先ごろ、まず子供が風邪を引き、熱を出し、ようやく熱が下がったと思ったらそれが嫁さんにうつり、嫁さんも熱を出し、嫁さんがようやく治ったと思ったら私が熱を出してしまいました(目下、37度台半ば)。
私は、子供が引き始めた時から軽い咳・鼻水はあったのですが・・・で、問題はここからで、私がずるずると長引かせている間に息子が最近、また鼻水を出し、時折激しく咳き込むようになりました。
大人だと、一旦風邪が治るとしばらく引かないものですが幼児だと、自分自身が発端の風邪でさえ、期間が開くと再度引いたりするものなんでしょうか?来週末は客人が来る予定もありますし、正直頭が痛いです・・・
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/09/27(Thu) 22:29:48        にゃんこ
タイトル : うちもありました

■No1767に返信(KYさんの記事)イヤイヤ期ですね。
どの子もなる反抗期の一種です。
御飯が嫌、おふろが嫌、着替えが嫌、保育園が嫌・・・・何をするのも嫌がりました。
子供が嫌とごねたらまずはその気持ちを受け止めてあげましょう。
「そっか嫌なのか」と、着替えが嫌ならパジャマのままでもいいじゃない。
お風呂が嫌なら1日くらいいいじゃない。
そんな広い気持ちで接してあげて下さい。
いずれは嫌がらないようになります。
パパやママがイライラしていると子供にも伝わりよけいにごねたりします。
まぁいっか、と思うように心がけてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/20(Mon) 18:54:19       
タイトル : Re[2]: 続き…

■No1817に返信(いちごポッキーさんの記事)> うまくいかないので、エアコンを上手につかって27度を保つといいみたいです。
> ちなみにうちもつけっぱなしです。
> >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/20(Mon) 09:06:17        ATOM
タイトル : Re[3]: ありがとうございます!

1歳5ヶ月の男の子のパパです。
あまり具体的なアドバイスできませんが情報をひとつ通販で後頭部を保護する帽子みたいなモノありましたよ。
リュックみたいに背中に背負うみたいな形状でそのまま後頭部までカバーされているモノでした。
金額&販売元は忘れてしまいましたが、それほど高額ではなかった記憶があります。
御心配なら購入を検討されてもよろしいかも知れませんね。
ちなみにうちは使いませんでした。
その為、アッチコッチで転んでは泣いてましたが取り合えず今のところは元気に育ってます。
ってか商品を発見した時には既に歩いてました(笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/19(Sun) 03:51:44        月光
タイトル : Re[1]: 癇癪はママのイライラ?

2児の父です。
子どもの自己主張と母親のイライラとの因果関係は初耳です。
ただ、夫婦関係、夫の子どもへの接し方や虐待、既出の母親のイライラ。
等でも子どもの性格は変わるとは思いますけどね。
一歳5ヶ月なら、自己主張しだしてきても普通だと思いますけど。
これから、魔の2歳児。
ワガママ度もパワーアップしてきますけど、がんばって下さいね。
我が家の下の子は、真っ只中です。
上の子よりも何倍も酷い・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/19(Sun) 03:43:44        月光
タイトル : Re[1]: つかまり立ち

我が家の息子達も何度か後頭部を床に打ちました。
特に長男の時が多かったです。
何度も小児救急の電話相談をしました。
結局一度も診察を受けた事が無かったですけどね。
乳幼児に放射線検査は脳障害になる可能性が高いみたいなので、『嘔吐や目がうつろ等、異常が無い限り、検査は受けない方が良い。
ただし1週間ぐらいの間は用心しておいて下さい』っていわれました。
これから、ツタエ歩き、そして歩き出し、ますます倒れる回数が多くなりますよ。
倒れても、そこにはトガった物など危険なものが何も無いように注意して下さい。
すでにカーペットが引いてあるなら、我が家では、それ以外、特に何もしませんでした。
ただ、子どもにも好きな場所(よく倒れる場所)があるみたいなので、そこには、座布団を引いてましたけど。
生後、12ヵ月位から、つかまり立ちをしてくれたら、ほとんど頭を打たずに済んでくれたんですけどね。
成長が早すぎるのも大変ですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/14(Tue) 02:33:06        ぬるんちょ♪
タイトル : 産後は

産後の生理は再開しても不順になりがちです。
1ヶ月に2回きたり1ヶ月に全くこなかったり。
再開して半年位様子を見てそれでも不順の場合は産婦人科を受診された方が良いですし、それ以外に妊娠してる思い当たる節があるなら産婦人科を受診されたら良いと思います。
ただ、母乳と生理再開はあんまし関係ないです。
母乳でも産後2ヶ月位で再開する人もいれば1年以上経って再開する人もいますから色々ですよ!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/11(Sat) 11:47:15        はるママ
タイトル : NO TITLE

おこずかいは設けていません。
家計は自分が管理しています。
パパは給与の10分の1、私は必要な時に家計から使うようにしています。
おこずかいとして決められた金額があると気持ち使いやすいのですが、なんせ貧乏なので、あえて設定していません(というか、できませんf^_^;)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/08/04(Sat) 21:54:42        サイナ
タイトル : 我が家は

旦那が家計を管理してるのでお小遣いとして、月1万円もらってます。
中身は美容院代、洋服代(子供の分も含む)、化粧品代、おやつ代、本代、プレゼント代(旦那、子供、両親、祖父母の誕生日、父の日、母の日、敬老の日、クリスマス、バレンタイン)、実家への手土産代などが、お小遣い負担です。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/07/22(Sun) 22:19:47        月光
タイトル : Re[1]: 一才児の探求心

2児の父です。
口で言って分かるのは、まだまだ先でしょうか。
10ヶ月の子どもであれば、経験しても、同じように登るかと思いますが・・・。
対策は、頭(特に後頭部)を打たないようにすることだと思います。
経験からですが、念のために椅子などの下にカーペットなどをひいて直接頭などを打たないようにしました。
何度か落っこちた覚えもあります。
ハラハラした数だけ、子どもは成長した。
っていいますからね。
がんばってくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/30(Sat) 15:36:58        マイユア
タイトル : 相談にのってください

10才と2才の娘のパパです。
10才の娘は妻の連れ子で、今のところ私を実の父親だと思っています。
その10才の娘が小学校に入学以来、友達をいじめるようになりました。
初めは先生から言われて娘に注意をしていましたが、最近は相手の親から直接電話だったり、メールだったりと言われています。
いくら話してもその場ではちゃんと聞いているのですが、いじめをやめる気配はありません。
ひと月に一度はどこかから話がある感じです。
正直どうしたらよいかわかりません。
実際、本人はいじめているという認識があるのかもわかりません。
何かアドバイスをいただけたらと思います。
初めての書込みで長々とすみません。
よろしくお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/22(Fri) 16:31:49        雄パパ
タイトル : 自分の場合

仕事から帰宅するのが23〜24時、朝は10からと、やはり実質的に妻に任せざるおえませんしかし、家にいる時はオムツも替えますし、ミルクもやりたいし風呂にも、休みの日やはやく帰れる日は、入れたいからまってもらったりします。
夜泣きの寝かしつけも自分の分担だと思っていますが…逆に女性からまだしてほしい事ってありますか??仕事のせいにするばかりではありませんが…限界はあるようにおもいます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/20(Wed) 11:31:23        雄パパ
タイトル : どうしますか?

離婚経験がある私から一言……嘘をついてる時点で100%やましいことがあります奥さんがこれからどうしたいのかで、行動を決める必要があります。
(バレない様にするならかまわない)…この場合は今回のように証拠がある時だけ牽制しておけば、慎重になり、なかなか表にはでてきません。
(とにかくやめさせたい…嘘も浮気も許せない)この場合は多少厄介です。
なぜなら一度でも浮気した事のある男性の浮気を防止するのは…私のしる限り…ほぼ不可能だと思います。
�・�・したがって…やめさせるというよりも…徹底的に金銭面であるとか、会社のスケジュールであるとか管理して追い込むしかてはありません。
現実的にそれが無理なのであれば、興信所などで証拠をあつめておいて最終的な(離婚)の裁判で勝てるようにするしかありません…ようするに離婚もいとわない覚悟がないかぎり…ある程度は上手にコントロールしていくしかないでしょう。
闇雲に追い込むのはやめたほうがよいと思います一番だめなパターンは、相手がしてるから私も�ァこれは救えません…
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/16(Sat) 07:07:49        月光
タイトル : Re[1]: 癇癪がひどいです

はじめまして。
4歳♂(再来月に5歳)と1歳♂(もうすぐ2歳)の2児の父親です。
まず、寝起き以外について、第一次反抗期でないですか?成長の証です。
魔の2歳児と言われる由縁ですね。
4歳になるころには、収まってると思いますよ。
我が家の場合、上の子は、満3歳の頃から、同じような事が始まりました。
すでに終わってます。
下の子は1歳9ヶ月頃から始まってます。
下の子の方が、精神面での成長がかなり早いようですね。
女の子の方が早いとも聞きますし。
当然終わる月齢も早いでしょうね。
思い通り行かなくて怒っているのは「勝手に怒ってろ」って泣かしてます。
どうせ気持ちが落ち着くまで手が付けられないし・・・。
物に投げたりするは、危ないので、理由を説明して、普通に叱っても構わないと思いますよ。
寝起きが悪いの以前からでないですか?上の子は、赤ちゃんの頃から悪かったですが、今では普通に起きてますね。
上の子の赤ちゃん帰りを、怒ったりすると、親の愛情を確認したくて、「下の子をいじめだす」といいますから気をつけて下さいね。
余計な手間が増えますけど、上の子の赤ちゃん帰りの相手もしてあげてくださいね。
上の子の母親は「まゆき」さんしかいませんから。
一方、現時点での下の子の母親は「お世話してくれる人すべて」ですからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/13(Wed) 03:24:57        雄パパ
タイトル : わかります

自分もかなり心配性で…妻が妹の車で買い物に行くとメールを貰いましたが…(息子は今11ヶ月) その時チャイルドシートは仕事に来てる私の車�ァ「シートをとりにこい�ァ」職場と買い物先は正反対…普段はあまりキツくはいわないのですが…その日は妻を泣かせてしまい買い物も中止…当たり前な事だと今でも思っていますが…しかし奥さんとご主人子供さんに対する愛情は同じ、そして育児の負担はだいたいにおいて奥さんにかかります。
ですから、多少心配があっても信用してあげる、言い分があってもあくまでも奥さんの意見を尊重しながら話し合いをする…という形を今はとるようにしています。
参考になればと思いかきました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/11(Mon) 09:45:49        たくママ
タイトル : 子供のまつげ

1カ月の赤ちゃんです。
乾いてしまった目やにをとったところ、まつげまでとれてしまいました。
まつげってはえてきますか?ご存知の方お願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/07(Thu) 08:11:46        砂糖水
タイトル : ママさんに質問。

結婚してからも付き合ってた時と同じ位束縛されるのはやっぱりいやですか�`結婚する前と後の態度とかが180度違いすぎてよくわかりません�H旦那さんにみんな結構冷たくなるもんすか�`
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/05(Tue) 21:13:58        ゆん
タイトル : うちのパパ

初めて書き込みします。
私は27歳で、同学年のパパと4才と1才の男の子の4人家族です。
悩みはパパのことで、上の子は猫っ可愛がりして溺愛してるのに、下の子を全く可愛がらず面倒もみないことです。
生まれてから一度もお風呂に入れてくれたことも無いし、全く接する気がありません。
外出・B
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/04(Mon) 15:04:02        xiang
タイトル : Re[2]: NO TITLE

■No1667に返信((^O^)さんの記事)アドバイスありがとうございます!
買い物はコープを利用することに決めました!
また生まれたらいろいろ教えてください!
お願いします!
>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/04(Mon) 06:30:16        さー
タイトル : 母乳

今、1か月ちょっとの男の子を母乳とミルクの混合で育てていますが左の乳首の真ん中付近に水膨れのようなものができてしまいました。
正直授乳時には痛みはありましたが我慢していました。
吸わせかたがわるかったのでしょうか?それとここ最近おっぱいを吸いながらすごく機嫌が悪くなり大泣きの連続でまいってます。
眠いのか乳首が気に入らないのかわかりません。
同じように経験をされたかた是非アドバイスをお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/02(Sat) 18:53:31        xiang
タイトル : Re[2]: こんばんわ

■No1628に返信(まるるさんの記事)アドバイスありがとうございます!
私もコープの宅配を利用することにしました!
教えていただいてありがとうございます!
だんだん出産予定日が近づいてきたのでもう悩んだりはやめました!
皆さんに相談してアドバイス頂いて何とかなるさ!
って感じです!
また生まれたらいろいろ教えてくださいね!
> (携帯
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/02(Sat) 18:49:55        xiang
タイトル : Re[2]: はじめまして

■No1655に返信ありがとうございます!
いろんな方からアドバイス頂いて一人じゃないと思ったら気分が楽になりました!
今は悩んでも仕方ないし夕飯の支度はコープの宅配とか探したり自分なりになんとかがんばろうと計画中です!
そろそろいつ出産してもおかしくない時期になったので出産したらいろいろ教えてくださいね!
> >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/06/02(Sat) 18:46:13        xiang
タイトル : Re[2]: こんにちわ

■No1662に返信  はじめまして!
アドバイスありがとうございます!
夕飯の支度はコープの宅配を使ったり何かと自分なりに心構えをしつつ入院まで毎日過ごしてます。
ぜひぜひ生まれたらまた相談にのってください!
>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/05/30(Wed) 22:23:44        雄パパ
タイトル : ポキポキ

10ヶ月の息子がいますパパです。
もうすぐ40という年齢ではじめて子供を授かり、腫れ物に触るように夫婦で子育てをしています。
さて…6ヶ月を過ぎた頃から抱き上げたりするとたまに「ポキッ」と音が聞こえます。
はじめは気のせいかともおもいあまり心配しませんでしたが…色々な場所が「ポキッ」とか「ごきっ」とか鳴るようになって…本人はいたって平気そうでケロッとしていますが、心配なので病院で検診や何かの時に聞いてはみるんですが、その時には鳴らず…先生も「うーん…あまり聞いたことないねぇ」など曖昧で…妻はもう気にしないようにしているようですが…私はまだ不安がぬぐえません。
どなたかご意見を頂きたくおもいます。
ちなみに普通に伝え歩きを始めたぐらいの成長です。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/05/27(Sun) 22:13:19        こあら
タイトル : Re[1]: はじめまして。私は5歳と1歳の子供の父親です。

書き込みしてから、しばらくなりますので状況が変化したとおもいますが、あまりにも私たちと同じなのでびっくりしたので書き込みしました。
私も今の夫との離婚を考えました。
ゆうさんの奥様と全く同じ気持ちです。
共働きで四歳と一歳の子供がいます。
家も新築してもうすぐ完成します。
が、一緒に暮らしていく気持ちになれません。
家事や育児に関心をもとうとしない行動がひとつ一つ重なっていくうちに顔をみれば腹立たしい気持ちにしかなれなくなりました。
話合いをもとうとしましたが、夫からは「俺にはできない」とか「これでもやってる」などという言葉が返ってきてがっかりしました。
もしかしたら、結婚する前に共働きだから育児や家事は協力しやろうなんて話を2人でしませんでしたか?私は、夫のその言葉に期待していたのに、裏切られた気持ちでイッパイになりました。
でも「ごめんね。
ずっと頑張ってたのに助けられなくてごめんね」と言われた時に涙がでて、もう少し一緒に頑張ってみようかと思いました。
最近、夫は少しづつですが子供と遊んだりしてくれるようになりました。
ゆうさんも頑張ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/05/15(Tue) 14:42:12        さー
タイトル : ありがとうございます

4月23日に生まれました。
男のコです。
飲ます角度が悪いのか体勢がダメなのか色々とためしてはいるのですが。
スムーズに飲めるときもあり。
体重を増やさないとと小児科の先生に言われているし、今月の23日には1か月健診もあり少し気持ちがあせってます。
育児ははじまったばかりなのに。
これではだめですよね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/05/15(Tue) 00:02:30        れぉんマミー
タイトル : 頑張って

りくママさんへ�撫奄゚ましてm(__)mタマタマこちらのサイトをみて�ャ私と丸きり同じ悩みだったので�ォ�ォ思わず書き込みたくなってコメントしてみました(v_v)ウチの子も1才3ヵ月で日々イタズラで怒ると頭を自ら床や壁にぶつけてます。
私も母乳なので夜は何度か起きてオッパイ2と言ってよく泣いてます(´Д`)なるべくそろ��卒乳を目指して夜ねるとき以外はホントにほしい時しかオッパイをあげないようには心がけています。
あまりたいしたアドバイスはないけど気楽に考えるようにしていつかホントに卒乳するまで私は根気よく考えすぎず�、あせりすぎず�、日々乗り切ってます(#^.^#)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/05/08(Tue) 22:29:32        xiang
タイトル : Re[1]: 妊娠9ヶ月目です!

みなさん ありがとうございます!
ネットでショクブンとか調べてみました!
また落ち込んだら相談に来ます!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/05/08(Tue) 19:27:37        まるる
タイトル : こんばんわ

私は11ヶ月になる息子と2人目を妊娠中の新米ママです。
私も初めての出産の時、実家は遠くて兄弟に子供は苦手と言われたこともあって、里帰り出来ませんでした。
少し離れた所に住む義理の母が来てくれることになったのですが…夫と義理の母がケンカになって、来てもらうのをやめました(´〜`)私の夫も言わないと動いてくれない人なので、食事は簡単に作れる物や、お惣菜をうまく利用して短時間で用意して、ついでに朝の分とかも作っておけば朝は楽ですよ。
洗濯は脱いだ物は洗濯機に入れてねと夫に頼みました。
掃除は普通でいいと思いますよ(^-^)ゴミは重いものは出してもらえれば大助かりです!
産後は暫く出血もあって疲れやすい体の状態だから旦那さんに簡単なことでもいいから協力してほしいと話してみたほうがいいですよ(o^-')b私の夫は子供に泣かれると、どうしたらいいか分からず困るようなので、赤ちゃんはほとんど泣かせませんでした(´▽`;買い物が大変であれば、個人宅配のサービスもあるし(コープとか)出産前に色々と調べておくと便利ですよ☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/05/08(Tue) 05:40:19        ゆう
タイトル : はじめまして。私は5歳と1歳の子供の父親です。

実は先日妻に、離婚しようと言われました。
理由は共働きなのに家のこと何もしないからだそうです。
確かにいままで甘えていた部分もありこれからは、手伝うと言うことで妻の姉に間に入ってもらい、話してもらい、平気でしたが、昨日、仕事終わって家に帰ったら好きになれないから離婚してくれ。
顔も見るのやだ。
頼れない。
結婚する前から不安だったとか、さんざんいわれました。
子供も二人とも育てるそうで家も今建築中なのですが、一人で払うと言ってます。
子供のことを考えると自分としては、何を言われても、別れたくありません。
二人で話をしても、言い合いになってしまうので、妻の父に間に入ってもらおうと思うのですが、話を広めたくないので、また前みたいに家族仲良く暮らすために、妻を説得する方法を教えて下さい。
よろしくお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/05/02(Wed) 10:42:01        2児の母
タイトル : うちも

うちも上の子のときありました。
手のつくられないぐらい暴れて、ホント冗談抜きに頭おかしくなったんじゃないか?!ってぐらい大変でした(^^;)たぶん、そういう時期なんだと思います。
うちは、2才半ぐらいには落ち着いてきて、3才のいまでは全然ないです。
暴れ出したら、ほおっておくのではなく子供の興味のある遊びをママが1人でするといいですよ☆子供も近づいてきて、そのうち遊びに夢中になって機嫌悪いのもわすれてます(o^-')b大変だと思いますが頑張ってくださいね☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/25(Wed) 21:46:35        こっこパパ
タイトル :

1歳9ヶ月の娘を持つ父親です。
うちの子も、薬はそのままでは全く飲んでくれませんでした。
しかしネットで、シロップの薬ならチョコレートやアイスを溶かして混ぜ、冷やして固めると、においが消えて良いとの情報を得て実践してみた所、効果てきめん!
非常にうまくいきました。
あと、月光さんの言われているように、子供に薬を混ぜている所を見られていたとしたら、絶対に飲んでもらえませんから、注意が必要ですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/22(Sun) 06:47:42        月光
タイトル : Re[1]: 薬

娘さんの、目の前(目の見える所)で薬に何かを混ぜていませんか?薬の袋が見えただけでも、何に混ぜても飲まなくなることもありますよ。
子供は、親の事をよ〜く観察していますから、隠れて混ぜてみてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/18(Wed) 09:22:44        164
タイトル : 多動性症候群

はじめまして。
この四月より、息子が保育園へ通い始めたのですが、まわりの園児と比べ、落ち着きがないように思え、連絡帳にも毎日そのような事にしか記載されてきません。
多動性症候群なのでしょうか?どう接して良いかわかりません。
良いアドバイスがいただけませんか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/17(Tue) 15:42:21        ゆきまま
タイトル : よくあることですよ

親としては悩ましい事ですが、この時期どこの保育園・幼稚園でもよくあることです。
私は10年間幼稚園で勤めていたので・・・四月・五月は泣き叫ぶ子供たちをずっと抱っこしてました。
幼稚園の方針の違いもありますが、大好きなおもちゃを持っていかせる、制服は無理して着せずに持っていって幼稚園でお着替えしてみる・・・とにかく連れて行くが慣れる事の早道かな。
幼稚園の先生はプロなので、連れてきてもらったらなんとかなるものです。
泣き叫ぶ子供の手を払いのけ、後ろ髪引かれながらも「おねがいします」と仕事に行かれるお父さん、お母さんの方が先生にとっては後のケアがしやすいようです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/11(Wed) 22:49:46        みず
タイトル : Re[1]: 一才児の自己主張

■No1549に返信(オールドさんの記事)> 娘も一才を越え自己主張が烈しくなってきました 嬉しいことは嬉しんですが自分の時間がますますなくなり付き合うのに疲れてきました 皆さんどやって対応してますか?> > うちは、上の子が3歳、下の子が11ヶ月です。
もちろん、2人とも自己主張が、すごいです。
下の子は、自分でなんでもやりたい、自分の好きなように遊びたい、行動したいという主張です。
だから、やりたいことは、やらせて、出来ないことは手伝う。
遊びも、ある程度、危なくない範囲で、めをつぶって遊ばせてます。
オールドさんのお子さんは、どんな感じですか?私は、2番目ということもあり、気持ちにゆとりがあるのか、そういう主張も楽しめるようになりました。
そういう訴えをするのは、親だから、気持ちをぶつけてくれてるんだと思います。
私は、こういう時期は、しばらくだし、そのうち自然と親から離れていくと、思って、今を楽しむようにしてます。
自己主張してきて、ぐずっても、遊びできりかえして、娘と遊んでます。
楽な気持ちで、なるべく受け止めて上げてください。
手がかからなくなると、結構さびしいですよ。
楽しんで子育て頑張りましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/04/09(Mon) 14:23:14        ゆきまま
タイトル : 混合授乳

もうすぐ7ヶ月の男の子の母です。
母乳の出が悪くて、ミルクと混合で育てています。
2ヶ月のころ寝ぐずりとミルクが足りないことを勘違いして沢山飲ませてしまい、おっぱいマッサージの先生に太らせすぎだと言われて、ミルクを沢山あたえることに抵抗があります。
おっぱいは沢山出るときで100ml、出ないときは70mlくらいです。
この月齢でどれぐらい足してもいいのでしょうか?同じ経験のある方のアドバイスお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/03/26(Mon) 12:53:02        月光
タイトル : Re[1]: 七ヶ月の男の子ママ

一時的に、そういう時期もありますよ。
私は父親として経験しましたが、その間は辛かったですね。
何をやっても『ムス〜』ですから。
原因はわかりませんでしたが、以前と同じように接していたら、いつの間にか、前以上に笑ってくれるようになってました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/03/26(Mon) 12:44:35        月光
タイトル : Re[1]: 一才児の自己主張

2児の父です。
自分の時間なんて、ほとんど無いですよ。
子供が寝た後、1日1時間ぐらいですか・・・。
添い寝で一緒に寝てしまうと、その日はありません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/03/18(Sun) 23:38:00        りんりん
タイトル : うちも同じ

下の子が10ヶ月です。
上の赤ちゃん返りもひどいし、下を突き飛ばしたり…私もたまに手が出るし。
でも保育園の先生曰く、下が歩くようになったりもう少しすればたいてい上の子は落ち着くとのコト。
ずっとは続かない!
一緒に乗り切りましょ〜
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/24(Sat) 10:49:43        さるママ
タイトル : 心配ないですよ

新生児にはよくある事です。
1ヵ月になるころにはなくなりますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/20(Tue) 21:43:14        ひまわり
タイトル : うんちの回数(長文です)

生後1ヶ月をすぎました。
うんちの数が多くて1日で10回…最近では16回とか(>_<)しかもうんちに血が混ざっていて今日病院いったら肛門の奥の粘膜がきれて出血しているとのことでした(>_<)先生はだんだんうんちの回数が減ってくれば自然と治るから問題ないといってましたが…心配です。
一体いつになれば減ってくるのでしょうか。
このような経験のあるかたいますか?どなたかわかる方教えて下さいm(__)m
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/19(Mon) 23:45:01        たろいも
タイトル : Re[1]: パパの悩み

初めまして。
5ヶ月半の息子(第1子)を持つ新米パパです。
いきなり機嫌の悪い時に接しても、上手く行かなくて余計落ち込むだけだと思いますよ。
私は最近は、遊んであげる担当(@休日)になってます。
力がある分、高い高いも高く、何度も出来ますし手が大きいからなのか、マッサージ(ラララぞうきん等)も嫁さんより喜ぶような気がします。
特に上手く行かない時は、まずは機嫌が比較的良い時に遊んであげる事から始めてみてはいかがでしょうか?その内、何をすれば喜ぶかが分かってくれば機嫌の悪い時にも使えたりしますし。
まあ、子育ては先が長いですから、気楽が一番だと思いますよ。
私も新米ですが、気楽にやってます(笑
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/13(Tue) 10:41:25        月光
タイトル : Re[1]: 新生児の血便 

とりあえず、血の付いたオシメを持って、検診へ行って下さい。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/01(Thu) 20:12:15        つー
タイトル : NO TITLE

白目にもでています。
一度ましになったのですが、2日前ほどからまた目立つくらいになっています。
元気な様子ですがウンチは便秘気味で1日1回か2日に1回ペースです。
明日病院に連絡してみます。
私はまだ若くて分からない事が多いので助かります(>_<
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/02/01(Thu) 10:17:17        つー
タイトル : NO TITLE

1ヵ月になりますが黄疸がきえません。
母乳で育てています。
9日に1カ月検診があるんですがそれまでに病院に行った方がいいでしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/25(Thu) 23:11:12        ぜんちゃん
タイトル : Re[2]: NO TITLE

■No1152に返信(ゆきこさんの記事)> 初めまして!
あたしも その気持ちわかりますよ。
お互いの実家から離れて暮らしているのですが まったく知らない所で友達もいないし 今子供は 5ヶ月なんですが、いつも二人で家の中で過ごしてて・・ 散歩したりしないといけないんでしょうが 行く気にもなれず・・ 地元に帰るときは 友達もいるし 親もいるし 気持ち的に すごく楽になれるよ  実家は遠い?でも、旦那の実家だと 帰りずらいよね・・ 大丈夫ですか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/13(Sat) 22:34:20        ゆん
タイトル : 子供の病気

今子供は5歳の女の子☆去年11ぐらいから鼻風邪がズルズル。
A病院にずっと通ってましたが、ただのアレルギーだからと言い切りアレルギーの薬しか処方されませんでした。
ですが、12月になっても全然治らない...何か変だと思い、違う病院に行ってみました。
そこで、粘っこい鼻がずっと二ヶ月間治らないって蓄膿症かもしれんなぁ〜レントゲン撮ってぃぃ?と言われたので撮ってみたところ、蓄膿症.滲出性中耳炎が発見されました。
蓄膿症と滲出性中耳炎の薬を出して頂いて、薬のおかげで、鼻は治まったのですが、耳がまだ治らない。
正月明けてから、遠い親戚の方々と集まった時、ある方が病院勤務なんで話ししてたのですが針で鼓膜開けた方が治り早いと思うけど...今すぐにでも開けるか?と言われました。
今通ってる病院では、鼻から耳に空気を送る処置と薬で様子を見ています。
針で開けた方が早く完治するのですか?開けたからといって、もぅならないという確信はないのですよね?滲出性中耳炎になってる方やなってたけど完治したと言う方がおられたらお話し聞きたいです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/12(Fri) 15:13:37        サヤまま
タイトル : 産後からの生理

こんにちは!
はじめて投稿します。
わたしは40代で初産を経験し、いま1歳の女の子を育児中です。
生理の話ですが産後3ヶ月くらいで生理がきて今にいたるんですが、ここ5ヶ月くらい1週間から10日間生理があるなかで3日目で生理が終わり5日目くらいからまた鮮血の生理(いわゆる「返し」と言われるもの)があります。
妊娠する前までは全くそんなことなかったのに・・・と少々不安感もあります。
それと、最近は生理の予定日が早まってくるようになりました、先月あたりまでは15日から16日くらいの予定で来てたのに、今月はなんと今日来ててしまいました。
年齢もあるのか子宮も衰えてきているのか、どなたかこういう症状のあるかたお話聞かせてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/07(Sun) 00:15:56        鈴ママ
タイトル : 至急!目尻をぶつけた

11時頃、5歳の息子が弟と喧嘩をして、絵本の角で目尻をぶたれました。
擦り傷が少しあり、冷やしたケド少し腫れてます。
救急外来にも問い合わせたのですが、眼科の当直の病院はなく、対応もいまひとつ…大丈夫だと思いますか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/03(Wed) 16:42:50        みみ
タイトル : 誰か教えて下さい!

私はかなりのヘビーで今月初産で出産します。 妊娠当初から今までタバコがどうしても辞められず吸い続けています…本数は一日1箱から10本くらいです。赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか…自業自得なのは わかるのですが心配でたまりません。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2007/01/01(Mon) 16:26:24        新人2ヶ月
タイトル : Re[1]: 妊婦に対する接し方

わたしも、だんなにかなり当たりました。
喧嘩もしました。
やっぱり、お互い話さないと…夫婦とはいえ所詮他人の気持ちは理解できません。
妊娠中に、いらいらしたり、不安になったりはよくあることでした。
でも、話し合うことで、お互い何とかなるものだと思います。
10ヶ月という長いようで、短い間を、楽しく過ごせるといいですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/30(Sat) 21:53:39        たろいも
タイトル : リビングにガラス天板のテーブルは・・・

もうすぐ4ヶ月になる男児の父親です。
うちに、リビングのソファーに合わせた、幅1350 奥行700 高さ400(単位:mm)のガラス天板のテーブル(支える台は長辺で400mm以上、短辺で200mm以上天板より小さい)があるのですが、子供がハイハイやつかまり立ちをするようになる頃にそのままガラス天板のテーブルを置いておくのはアリでしょうか?ガラスは見えにくいので、ぶつかってケガとかしないか心配で・・・ただ一方で、ソファーの前に台が無くなるのも何となくバランスが悪くまた子供はそういうものに触れながら危ないものに対処する能力を身につけていくのではないか?という気もします。
経験からアドバイスを頂ける方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/24(Sun) 21:01:34        れい
タイトル : Re[1]: 文字を読むのに弱い娘

それはお母さん自身が書店か図書館に行って選ぶのがいいんじゃないですか?お子さんと一緒に行って、あれこれ見ながら、話ながら選ぶのもいいと思います。
きついこと言うようですが、そういう面倒なことを抜きにして、人に聞いてすまそうとするのは手抜きだと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/23(Sat) 10:15:30        さるママ
タイトル : Re[1]: 産後の生理

私も産後の出血が1ヶ月あって次の月末には生理来てましたよ。
産後2ヶ月で次の子妊娠した子も友達にいますから。
大丈夫でしょう。
あと生理がきても母乳はよく出ましたよ。
あまり関係ないんじゃないでしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/22(Fri) 12:55:37        さるママ
タイトル : NO TITLE

■No1388に返信(悲しいパパさんの記事)仕方ないといえば仕方ないでしょう。
赤ちゃんにとってはママがすべてですから。
しかし!
そうでないのがうちの2番目。
初めてしゃべった言葉は「ばー」つぎが「パパ」ですよ。
おぃっ明らかにママのほうが面倒見みてるだろ!
っとつっこみたくなります。
3ヶ月から保育園に預け休日も実家で過ごしていたので、仕方ないですけど・・。
パパはほとんど家にいないのに(泣)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/19(Tue) 22:57:06        りょう
タイトル : 困ってます

というか悩んでます。
今、2人子供がいますが妻が下の子の面倒をほとんど見ません。
ミルクは飲ませているようですがその他の事を全くしないのです。
上の子は1歳半で下の子は3ヶ月です。
何度も話し合いましたがダメでした、養子に出すべきか子供の為に離婚すべきか悩んでます。
他に何かいい手があれば教えて下さい。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/14(Thu) 21:33:48        めぐ
タイトル : 困ってます…

20歳です。
未婚で三人のこがいます。
二歳一歳そして生後15日のこです。
30万ほどかしていただきたいです。
かなりいそぎです。
恥ずかしい話消費者金融から100万程借金しています 出産ご体調がわるくまだはたらけません そのため支払いが滞納しています その支払いと一月半ばから仕事がきまってるのでそれまでの生活費にしたいですその100万も債務整理中です消費者金融からかりた理由はながくなるのですが今まで子供の父親と生活を共にしてましたがその人は働かなくて私が働いて生活をささえてましたがその時にたりなくてかりましたその父親とはやっと目がさめわかれました来月からは働くめどもあります
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/10(Sun) 00:38:37        3歳児のパパ
タイトル : 夜泣き?

 3歳児のパパです。
最近、子供が夜眠ってから1時間半位経つと、目を覚まし、何かにおびえるように、震えながら泣くことが時々あります。
 抱いて「大丈夫、大丈夫」と背中をさすってやると、いつの間にか眠ります。
翌朝聞いても本人は何事もなかったように元気ですが、原因が分からず不安です。
 精神的に何か、本人が不安に思っていることがあるからなのでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/03(Sun) 09:22:10        さるママ
タイトル : NO TITLE

うちもパパが休みなしで働いてるので行事は私の親に相談してますが、実際に行事は私たち夫婦だけでやりましたよ。
(お宮参りくらいしかやらなかったけど)パパの両親も忙しい人だから何も言わなかったし。
地方にもよると思いますけど、1歳の餅しょいはうちの実家だったなぁ…あとうちのほうはひな様、鯉のぼりは嫁の実家が用意するものらしいので、買ってもらいました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/12/01(Fri) 17:35:01        さるママ
タイトル : NO TITLE

うちも2歳と1歳です。
うちは保育園の方針で0歳(4ヶ月)くらいからぱんつです。
それでも2歳くらいまではおしえませんでした。
家でも1歳くらいから寝るとき以外はぱんつにしてます。
もちろんあちこちでもらしますが最近はちゃんとトイレでしてます。
本人はおむつならしてもいいとおもってるみたいなので2歳過ぎたならぱんつにしてみたらいかがでしょいか?もちろんおもらし覚悟でですよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/30(Thu) 23:11:37        たぁぱぱ
タイトル : うんちとおしっこ

はじめて載せていただきます(^O^)多分、他の人で同じような相談をした方がいらっしゃると思いますが、あえてまた、相談させてください。
うちには2さいの♂1才の♀がいますが、上の子が今だにうんちとおしっこを教えてくれません…(T_T)した直後や、した後にうんちを見せて教えたりして、なにがうんちかはわかっているのですが、自分がしたうんちをなかなか教えてくれません…(T_T)このまま年を重ねていくと、幼稚園でもおむつしていないといけない状況になりそうで、少し焦っています…(T_T)下の子はその教えてる姿をみて、言い始めているので、尚更焦りまくりです(^o^;よい教え方や、紙おむつからパンツに変える良い教え方ってありませんか?経験がある方、ぜひ教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/25(Sat) 09:16:13        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 2人目・・・。

小2娘・年長息子の父親です。
よろしくです。
ウチの場合、下の子は予定外でしたが、バタバタしてる間に大きくなった・・・そんな感じです。
よっぽど体に負担があるようでしたら話しは別ですが、不安を感じてるだけでしたら、大丈夫。
最初の頃こそ、とてもしんどいかもしれませんが、過ぎてしまえばあっけないものです。
10年も20年も赤ちゃんのままじゃないのですからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/23(Thu) 08:43:52        さるママ
タイトル : 全く問題なし!

大丈夫ですよ。
うちの2番目(1歳3ヶ月)も5ヶ月まで首すわりませんでした。
1歳過ぎでやっとお座りできるようになりましたが。
ほかの子に比べるてとちょっと成長が遅いけど、大丈夫です。
保険センターでは一度病院に行って下さいって言われるかもしれないけど。
笑ったり泣いたりちゃんと反応してくれるなら問題なしです。
ただ、うつぶせなど嫌がるようなら無理にやらせないほうがいいですよ。
よけいしなくなります。
うつぶせ楽しいって本人が思えば自然とやりますから。
気長に待ちましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/23(Thu) 00:00:41        kc
タイトル : Re[1]: 異常??

ちょっと検索してるうちにでて来たので。
”新生児のいきみ”というもののようで心配ないようです。
二ヶ月くらいでなくなるらしいです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/22(Wed) 23:48:51        kc
タイトル : Re[1]: 異常??

うちの息子、生後二週です。
やはり寝てる時に奇声を発します。
寝付くときと目が覚めそうな時になんだかんだ(ギギッとかゲゲッとか)言ってます。
授乳中は静かですが、排泄中はとてもうるさいしぶんぶん動きます。
なんなんでしょうね。
気になりますよね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/22(Wed) 15:35:24        さるママ
タイトル : うーん…

私は2歳と1歳のママです。
うちは上が女の子なのでなんとも言えませんが、二人目が生まれると上の子は今以上にママに甘えてきますよ。
ある程度成長すれば子供同士で遊んでくれるので楽になりますが始めは大変です。
身体的に辛いと思ったら止めるべきでしょう。
上の子の負担にもなるし…。
やっぱりママが元気でいるのが一番ですから。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/22(Wed) 14:58:11        さるママ
タイトル : 大丈夫

10ヵ月でそばを食べてしまっても基本的には大丈夫だと思います。
ただ、アレルギーを起こす子もいるので吐いてしまう、湿疹ができるなどの症状がでたら病院で検査してもらいましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/22(Wed) 14:51:51        さるママ
タイトル : 同じく奮闘中

うちにも1歳3ヵ月の男の子がいます。
上に2歳の女の子がいますけど、奥さんとの関わり方は分かりませんが、遊びは子供のやりたいようにやらせるのが一番ですよ。
もちろん危ない事は避けなければいけませんけどね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/13(Mon) 19:25:44        satoko
タイトル : ブツブツ

生後1ヶ月のあかちゃんがいます。
最近、顔と首に湿疹がたくさん出て赤くなってしまってます。
このまま、自然に治るのをまってていいのでしょうか?心配です。
どなたか、お分かり方お返事ください。
お願いします!
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/05(Sun) 01:13:03        こうママ
タイトル : Re[1]: 帽子

■No1292に返信(ともママさんの記事)うちの子は今1歳3ヶ月で、10ヶ月ごろ帽子をかぶせてもすぐとってしまって困っていました。
歩くようになって歩くことが楽しくなってきた頃、歩きに集中している隙に片手はつないで、もう片方の手で帽子をかぶせるとあまり気づかずかぶってくれました。
しばらくたつと取ってしまいますが、慣れてくるとずっとかぶっていてくれます。
いまはまだダメかもしれないけど、そのうちかぶってくれる日がきますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/03(Fri) 22:24:49        はる
タイトル : Re[2]: うちは

■No1299に返信(にゃんにゃさんの記事)> 3か月で声出して笑ってたけど、あやしたり面白いこと(?)したりしないと笑わなかったよ。
無理やり笑わせてた感じ$P*もっと時間がたって感性豊かになってくると面白いと感じたら笑うようになるよ$P@全く笑わないわけじゃないから大丈夫$P4> >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/11/03(Fri) 19:38:24        さや
タイトル : そば

10ヶ月なんですけどソバは食べられますか?もし食べてしまったときはどうすればいいですか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/27(Fri) 21:17:33        ともママ
タイトル : 帽子

10ヶ月になる女の子のママです。
うちの子供は帽子が嫌いで被せてもすぐとってしまいます。
帽子をかぶるようになる方法てありますか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/27(Fri) 10:57:36        きよちゃん
タイトル : Re[1]: ダメなものはダメ!

怪獣使い仮免さん、こんにちわ。
小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
言うこと聞かないと○○するよ!
の、○○を省いて、面と向かって、言うこと聞きなさい!
と諭してやると案外言うことを聞いたりすると思いますが。
その場合、「面と向かう」ことがポイントです。
案外、子供と面と向かうことって少ないですからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/27(Fri) 10:54:22        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 意味不明の大泣き

ゆうパパさん、こんにちわ。
小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
ウチの子供達もそういう時期がありましたよ。
一旦おさまっても、4才頃にぶりかえしたりして。
月光さんが仰るように、「またか・・・」程度に構えてたほうが無難です。
あまりにも月並みですが、成長とともに治まることを願うしかないです。
今はしんどくても、過ぎてしまえば思い出に変わりますから、その時を信じて、付き合ってやりましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/27(Fri) 09:08:40        月光
タイトル : Re[1]: 意味不明の大泣き

はじめまして。
夜泣きですね。
4歳の長男が同じような感じでした。
赤ちゃんにも個人差がありますから、ひどい子はひどいですからね。
今、1歳4ヶ月の次男は、月に5回程度しかないし1時間もしたら寝てくれるので、夫婦で『楽な子だ』と喜んでいます。
さて、経験者からすれば、一時的なものですから、耐えましょう。
といった感じでしょうか。
「また起きたか・・・今晩もがんばるか」みたいな感じで、奥さんと1日交代で付き合ったらいかがですか。
とりあえず泣き止ます方法としては、『外に出て、外気に触れさせる』。
『鏡に映った自分の姿を見せる』『食べ物を口に入れる』の他、思い立った事をやってみてください。
案外「こんなことで泣き止んだ」なんてのが、あるかもしれませんよ。
http://www.ikuji.tk/diary/first_child/040514.html上記あたりが、該当時期の育児記録です。
よろしければ参考にして下さい。
それとドライブは控えた方がいいですよ。
だんだんと寝てくれるまでの時間が永くなりますよ。
私の場合、最後は1時間以上走り続けても、寝なくなりました。
自分自身の体調が悪い時などに限定した方が無難です。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/23(Mon) 12:44:18        ともや
タイトル : 夜遊び

こんにちわ☆来年の一月でパパになる18歳です!
相談なんですが、最近土曜の夜などに友達と遊ぶ機会が急激に増えました。
妻には一応遊んでくるとは言います。
妻も「いいよ☆楽しんできな!
」と言ってくれるんですが、やっぱり遊んでる最中に悪い気がして…女の子と遊ぶことはありません!
必ずみんな男です☆他のパパさん達はあるのでしょうか??またママさん達にも意見もらえたら嬉しいです☆よろしくです!
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/22(Sun) 09:51:31        月光
タイトル : Re[1]: 三歳ムスコのだめっぷり

はじめまして。
4歳の年少児の父親です。
私の息子もスキップできませんよ。
本人には、まったく練習する気もありません・・・。
本人が、ヤル気になった時に出来るようになるかな?なんて思ってます。
同級生からのからかいに対し「イヤッ!
」と言う言葉が言えないのなら別の方法で表現させたらいかがですが?おとなしめの子にとって、その状況下で『イヤッ!
』と言うこと自体が、大変な事だと思いますよ。
例えば、走って逃げるとか、奇声を上げるとか。
選択肢は多ければ多い程、お子さんにも出来る対処法があるかもしれませんよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/21(Sat) 08:10:15        きよちゃん
タイトル : Re[1]: いじめ?

おちこむママさん、おはようございます。
小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
そうですね・・・僕ならどうするかな・・・。
その障害が、どの程度か分かりませんが、もし、障害が元でこれ以上どうしようもないというのなら、それ以外の得意分野を探ってあげて、その部分を伸ばしてあげられるよう、サポートします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/21(Sat) 08:06:50        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 三歳ムスコのだめっぷり

なやみんさん、おはようございます。
小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
表題の「だめっぷり」という言い方自体、問題ありますよ。
これから、息子さんを尊重するというのであれば、3才の幼い子供をつかまえて「だめ」と言うのはやめましょう。
スキップはいづれできるようになると思いますが・・・いやなことはいやと言える方法は、なやみんさんが息子さんを尊重してあげているうちに、言えるようになりますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/17(Tue) 23:14:46        みかん
タイトル : Re[1]: 年中の娘の性格について

みなさん返信ありがとうございます。
娘には自分がやってる事がお友達をどれだけ嫌な気持ちにさせているのか?という事を今私が説明できる範囲で説明しました。
娘がどれだけ理解できたのか分かりませんが。
そして、ちょっと娘に口出しするのをやめます!
娘にも、お母さんは誰とあそうぼうが、何をしようがもう何も言わない。
但し、お友達に迷惑をかけたり、娘が悪い事をしたりすると注意はするよ。
と話しました。
この話をして2日目。
娘は自分から友達に声をかけて幼稚園で楽しく過ごしていると話してくれました。
あの笑顔を見るとホントでしょう。
色々とありがとうございました☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/16(Mon) 08:21:50        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 年中の娘の性格について

みかんさん、おはようございます。
小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
ちょっと乱暴な言い方かもしれませんが、ほうっておくのも手だと僕は思います。
幼稚園という、ある種狭い世界の出来事が、小学校という、少し幅の広がった世界では通用しないことを、身をもって体感することと思います。
事前になんとかしてやりたいと思う気持ちは分かりますし、同じ立場だとしたら、みかんさんと同じように悩むでしょう。
でも、自分の娘が学校に通い出し、些細なことかもしれなけど思い悩んでる姿を見てると、親が先回りして障害を取り除くより、あえて障害を放置し、体感させることはとても大事なんだな〜って思えます。
もちろん、放置しっぱなしではなく、砦になってあげないといけませんがね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/15(Sun) 22:43:28        心夏Papa
タイトル : ミルクを飲まない

生後1ヶ月半の女の子がいるのですが、最近ママのおっぱいは飲むのですが、ミルクをほとんど受け付けなくなりました。
どうしたらよいかわかりません。
どなたかいい知恵がありましたら教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/12(Thu) 23:48:49        Sママ
タイトル : Re[1]: お宮参りの予算は

こんばんわ。
3ヶ月になったばかりの子のママです。
いがさんの奥様は、今里帰り中ですか??もし里帰りで実家の方にいらっしゃるのであれば、お子様の負担も考えて実家の近くで行うべきと思います。
赤ちゃんの服は、ベビードレスを購入しました。
1万円くらいだったと思います。
私の両親が購入してくれました。
着物は、写真屋さんで記念撮影をする際に着用しましたよ。
レンタルです。
写真は3カット+CD-ROM付で2万5千円くらいでした。
お宮参りの後は、食事会しましたよ。
懐石料理のお店でわいわいと楽しみました。
一般的に誰が払うかはわかりませんが、我が家は私の両親が支払いました。
今は、行事など簡単に済ませる傾向ですが将来子供に行事の大切さを教えるためにもきちんとやったほうが良いと思い、我が家は全て行うつもりです。
来週末にはお食い初めをします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/12(Thu) 10:06:29        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 首すわりトレーニング��

39ママさん、おはようございます。
小2娘・年長息子の父親です。
よろしくです。
本当に首がすわらなければ、引っ張り起こした時に首がついてこないでしょうし、もっと早い段階でなんらかの異常が発見されているはずです。
単に、うつ伏せが嫌いなだけかもしれませんね。
ところで、子供の成長って、本当に千差万別です。
上のお姉ちゃんは、寝返りできなくてもお座りできてましたし、ハイハイしなくても普通に歩くようになりました。
逆に弟は、育児書通り?の成長っぷりでした。
ミもフタもない言い方かもしれませんが、いづれは歩くし喋るし学校にも通うし・・・当時、気を揉んでいたことがいい思い出になったな〜なんて、今の子供達を見てて思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/12(Thu) 09:48:35        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 熱が下がらない

はっとパパさん、おはようございます。
小2娘・年長息子の父親です。
よろしくです。
ウチの子供達も、よく熱を出して入退院を繰り返してました。
直接の原因は、熱ではなく、気管支でしたが。
何日続いたのかは忘れましたが、結構酷かったように思います。
お陰さまで、今は体力もついてきて、元気一杯です。
キチンとお医者さんにかかっているので、心配しすぎるのはかえってよくないと思いますが、ご自身が納得できないのであれば、今の主治医にどんどん質問されたらいいと思うし、それでも納得できなければ、病院を変えてもいいと思います。
専門的なことはお医者さんの仕事になりますが、些細な変化に気づくのは親です。
親が本当の意味で主治医なのですからね。
主治医(自分)の判断を信じて、行動を起こせばいいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/12(Thu) 09:32:30        きよちゃん
タイトル : Re[1]: キレてばかりいる娘

りなさん、おはようございます。
小2娘・年長息子の父親です。
よろしくです。
お姉ちゃん、手がかからない赤ちゃん・乳幼児ではなかったですか?りなさんを責めるつもりは毛頭ありませんが、下のお子さんのお世話が忙しく、思い存分甘えさせてやることができなかった・・・そういうことはありませんか?色んな要素が絡み合って、お姉ちゃん、ずっとなにかを我慢してきたのかもしれませんね。
それを今、主張している。

小3という年齢を考えると、好き勝手にやらせておくというのは少し問題があるように僕は思いますが、コツコツ言い聞かせながら、何気ない瞬間にお姉ちゃんを抱きしめてやることはできると思います。
癇癪をおこした時、泣き喚いている時に関わらず、フとした瞬間でいいと思うのです。
りなさん自身、落ち着いている時に。
でも、そうやって表に感情を出すことができているのは素晴らしいですよ。
ご近所から苦情がきているとのことで、こんな綺麗事は気休めにしか聞こえないかもしれませんが、内にこもって、なにを考えているのか分からない状態が続き、一番難しい時期に、突然爆発することを思うと、今のうちに出すものが出せれば・・・そう、思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/11(Wed) 13:57:39        ぷ-
タイトル : Re[3]: 39ママさん返信ありがとうございます。

■No1243に返信(ぷ-さんの記事)> ■No1239に返信(39ママさんの記事)> 昨日、4週間ぶりの検診に行ってきました。
で、つわりのことを先生に相談してみました。
すると、39ママさんがいわれたように、自分が感じている以上におなかの子はストレスを感じやすいということ、精神的なストレスは母体にも影響があることを聞かされました。
で、だんなとも向き合って話してみようと思います。
二人で授かった命。
ちゃんと話し合って育てていかないとですね。
お返事本当にありがとうございました(・¥・)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/09(Mon) 08:57:07        月光
タイトル : Re[1]: 自己主張

親がイライラした数だけ、子供が成長したって言いますますからね。
これからは、危なっかしいことや、親を困らせる事も平気でやるようになって、大変になりますけど、がんばってくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/08(Sun) 21:10:52        太陽
タイトル : 自己主張

八ヶ月になる娘の父親です。
ハイハイからタッチをするようになり急に自己主張をしはじめぐずぐず言う機会も増えました。
あれもこれも口にしだして目も離せなくなり1日一緒にいると疲れてしまいます。
ほんとの子育てが始まったのかなぁ。
皆さんどうですか?アドバイス下さい
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/05(Thu) 11:41:21        ぷ-
タイトル : 39ママさん返信ありがとうございます。

■No1239に返信(39ママさんの記事)昨日、4週間ぶりの検診に行ってきました。
で、つわりのことを先生に相談してみました。
すると、39ママさんがいわれたように、自分が感じている以上におなかの子はストレスを感じやすいということ、精神的なストレスは母体にも影響があることを聞かされました。
で、だんなとも向き合って話してみようと思います。
二人で授かった命。
ちゃんと話し合って育てていかないとですね。
お返事本当にありがとうございました(・¥・)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/05(Thu) 09:26:51        はっとパパ
タイトル : 熱が下がらない

1歳になる子供が3日前から40度前後の熱を出しています。
小児科では風邪か突発性の可能性があると言われて飲み薬と座薬をもらいましたが、全然熱が下がらなくてとても心配です。
みなさんのお子さんは最長で何日くらい高熱を出されたことがありますか?40度が3日続くなんてなかったので…よろしくお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/02(Mon) 15:02:22        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 真剣に悩んでます↓

小学生と保育園児の子供を持つ父親です。
よろしく。
僕は車が趣味というわけではないのですが、買ってすぐの車を売り飛ばして欲しい車を購入するなど、性格的に浪費家な部分があります。
今思えば、子供達がまだまだ赤ちゃんだったのがあって、先々の経済的な負担がピンときてなかったからだと思います。
習い事に通わせ、塾も視野に入れないといけない年齢になった今、なんであの時、浪費したんだろう。
しなければ、○○できたのに・・・後悔先に立たずとはよく言ったもんで、絶えず、過去の浪費を後悔してます。
それくらい、子供達が大きくなるにつれてなにかと物入りでお金がかかるのです。
習い事・塾に通わせなくても、幼稚園・保育園だけで月に数万円いりますからね。
それが、2人3人となると・・・。
家族のためだからと言って、ストレスを溜め込みすぎて家族に当たるのは本末転倒ですが、少なくとも↑の現実だけはよく考えていただきたいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/02(Mon) 13:33:34        ☆na☆
タイトル : NO TITLE

私達はお互い18で結婚して今20歳の夫婦で1歳の子がいます!
うちの旦那も車好きで,今は旦那の実家で同居してて,あたしは早く3人暮らししたいのに旦那は家より車優先した為,今は毎月車のローンとガソリン,保険などでお金消えてしまいます(*_*)引っ越すのは当然まだまだ無理だし,しか・E
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/10/01(Sun) 00:42:14        バズ
タイトル : 将来

今大阪在住で半年の娘を持つ24歳のパパです。
今年いっぱいで現在の仕事を辞めて、地元の九州に帰ろうと思ってます。
地元は離島で自分は長男なのもあるし娘に自分の生まれ育った所で育ってほしいというのもあって地元に帰りたいと考えています。
ちなみに妻は21歳。
もちろん島育ちではないので彼女にとって島暮らしは抵抗があるようです。
どなたかパパが島育ちで島に嫁いだママさんいらっしゃいますか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/30(Sat) 10:09:51        きよちゃん
タイトル : Re[1]: おしゃべり

小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
娘はわりと早くに喋り始めましたが、息子は遅かったです。
そうですね・・・3才になっても、マトモに喋れてなかったと思います。
現在は普通に会話できますが、それでも同年齢の子供達と比べるとどこか幼さが残ってます。
喋れなくても、親の言うことが理解できる・自己主張できるのであれば嫌でも喋るようになりますよ。
まだ、2才7ヶ月。
ゆっくり見守ってあげてください。

親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/30(Sat) 10:04:50        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 子供のお風呂について

小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
上の娘が赤ちゃんの頃、何度かお風呂にチャレンジしましたが結局大泣きされ、その後は断念しました(汗)息子の時も、娘の時を思い出して躊躇してしまい、2人ともある程度大きくなってから、風呂に入れてやることに・・・。
で、たまたま僕がお風呂に入れているビデオが見つかったので客観的な気持ちになって見てみると、どーも僕の体と動きが硬いんです(苦笑)そういうのが赤ちゃんに伝わって、不安になり、大泣きされてたのかも。
他の方が仰ってるように、奥さんの入れ方を研究されるのもいいかもしれませんね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/30(Sat) 04:17:26        トッティ
タイトル : ともさんへ

トピ主ではありませんが、なるほど!
と関心しました(^O^)うちはカミさんが10歳年下で(ちなみに22歳です)できちゃった婚なので、月に何度か、丸一日、子供の面倒私が見て、カミさんには気晴らしさせてます。
私は人以上に性欲が強いので、大変ですがf^_^;ともさんの言葉を聞いて少し希望の光が見えました!
今の状況からすると、もう二度とない感じがしますが、時が来るのを待ちます。
それまでなんとかがんばりますf^_^;
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/30(Sat) 02:23:27        とも
タイトル : Re[1]: Hについて

たまたま、こちらのページをのぞきました。
私は7歳・4歳・0歳8ヶ月の3人の子を持つ母親です。
Singaporeパパさんの奥様は多分普通の状態だと思います。
女性って不思議なことに妊娠・授乳期はホルモンのバランスが崩れて(多分赤ちゃんを育てようとするんでしょうね)セックスができなくなってしまうのです。
私も夫のことは大好きで愛していましたが、授乳中は全くセックスしたいとは思いませんでした。
でも、安心してくださいね。
授乳期を過ぎればまた元に戻ってきますから。
ただ、そこで本当に元に戻ってくるかは今の状態のときの夫の態度にもよると思います。
仕事が忙しいといって、子育てから逃げてはいませんか?夫婦で子育てをしていますか?きちんと奥様の気持ちを考えてみえますか?子育てって、子どものことを見るだけが子育てではないのですよ。
仕事に行って子どものことを見られないのなら、帰ってきてから昼間の様子を聞くとか、悩みを一緒に考えるとか、そういったことで奥様は子育ての辛さから救われるのだと思います。
奥様を愛しているのなら、Singaporeパパさんがんぱってください。
奥様の話を聞いてあげてください。
そうしたら、授乳期が終わったときにより強い絆ができていると思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/08(Tue) 01:24:30        月光
タイトル : Re[2]: NO TITLE

■No1078に返信(あおいさんの記事)> 初めまして1児の母です(^^)> > 私は妊娠発覚後〜3ヶ月まで拒否をしていました。
> 理由…妊娠中はお腹に赤ちゃんが居るから怖い。
産後は疲労、子供が気になる、体型の変化、切開した部分が気になる等でした。
> > 再開のきっかけは、休みの日に丸一日、子供を見てくれ時間を作ってくれたことでした。
> 母親は子供中心になりがちです。
母親から妻、女性になる時間も必要なのかもしれません。
> > 何となく妊娠してから関係が変化した様に思えましたが、(妊娠中のホルモンバランスが影響?!
)再開してからは妊娠した前みたいな気持ちでいられます。
> 参考になるか分かりませんが、私の体験でしたm(__)m> >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/26(Tue) 23:18:58        新米パパ
タイトル : Re[1]: 人の何気ないひとこと

まだ妻と長男が妻の実家に里帰り中の、1児の父です。
長男が生まれて2週間あまりで、妻は1ヵ月後に帰って来る予定ですがうちもゆったんママさん同様、生協の個別配達を申し込む予定です。
子供が生まれたばかりのママには、個別配達の配送料一定期間無料のサービスが恐らくどこの生協にもあると思いますので、お近くの生協に確認される事をオススメします。
まあ、余計な事を言う見知らぬオバさんも大きなお世話ですがそういう言葉一つ一つに傷ついていたら身が持ちませんよ。
気にしないのが一番だと思います。
赤ちゃんがちゃんと育ってれば、それでOK!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/26(Tue) 09:44:50        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 人の何気ないひとこと

たまさん、おはようございます。
小2娘・年長息子の父親です。
よろしくです。
ウチは、あからさまに言われたことはないにしてもヘンな顔をされたことがあります。
あまり気にしないようにしていましたが。

で、現在、お恥ずかしい?話、ヘンな顔をする側の人間にまわってしまってます。
ほんの数年前のことなのに、赤ちゃんを連れの親子を見るとどこか他人事のように感じるからです。
でも、決して、その親子を否定してるわけではないのです。
本当に漠然と、「あんな小さい赤ちゃんを連れ出して大丈夫かな?」などと思うだけなのです。
その中年女性にしてみたら、育児なんて遠い過去のこと。
僕が漠然と思うくらいだから、その女性は尚の事でしょう。
きっと悪意はないと思うので、サラリと聞き流してはいかがでしょうか。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/26(Tue) 09:33:04        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 夫の子供への暴力に悩んでいます

こころさん、おはようございます。
小2娘・年長息子の父親です。
よろしくです。
毎日、2リットルものビールを飲み、TVがついてないと眠れない。
そして、一時的に自分を見失ってしまう。

これは、専門家に相談する他ないように思えます。
父親の自覚が・・・育児とは・・・そういうこと以前の、ご主人自身の問題だと思えるからです。
僕は医師でもなんでもないので、むやみなことは言えませんが、もし、精神科に抵抗があるようでしたら、心療内科という手があります。
きっとご主人自身、歯止めが利かない自分にイライラしていることだろうと思われます。
イライラするから、アルコールに走ったり子供に対して必要以上のことをしてしまったり。
悪循環です。
これから、新しい家族が増えるとのこと。
家族みんなで笑って幸せに暮らしていくためにも、早いうちに行動を起こすべきだと僕は思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/24(Sun) 22:03:53        ゆったんママ
タイトル : 主人が…

育児を手伝ってくれません。
うちにいる時間は自分が中心で子供は2番目って感じで…今息子は10ヶ月なのですが来年私が仕事に復帰しようと思っていますが…子供に対しての接し方を主人にどう教えてあげたらいいでしょうか?主人は再婚で前の奥さんとの間にも子供がいますが育児はノ%
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/13(Thu) 15:23:55        a
タイトル : Re[1]: Hの事

bbs69.netbbs69.net■No906に返信(キューパパさんの記事)> こんな事を書いていいのかわかりませんので、> 不適切な場合は削除してください。
> また、皆様を不快にさせてしまったらごめんなさい!
> > 付き合って7年、結婚して7年になる夫婦です。
> ふたりとも現在35歳です。
> 1歳4ヶ月の男の子がいます。
> 子育てに関しては特に悩みはありません。
> 供働きですので、妻とはお互い協力して子育てを楽しんでいます。
> 自他共に認めるおしどり夫婦です。
> 学生の頃からの付き合いでほとんど喧嘩をした事がありません。
> しかし、妻の妊娠がわかってから現在まで一度もHをしてません。
> > それまでは、少なくても月に一回、平均月2〜3回はしていました。
> いつも私の方から誘っていました。
> 妊娠中や産後しばらくはしたくないかな?と思い誘いませんでしたが> 産後3〜4ヶ月目くらいから様子を見て誘うようになりました。
> しかし、いやがるのですぐに誘うのをやめています。
> 1ヶ月程前、「そろそろ、、、。
」と話しをしましたが> はぐらかされてしまいました。
> また1週間くらいしてから誘うと、凄い形相で今度は手を叩かれてしまいました。
> > お互い協力して子育てしているとはいえ、妻の負担の方があきらかに多いので> 育児の疲れやストレスは私よりも溜っているはずです。
> それにホルモンバランスが通常と違う状態にあるだろうこともわかります。
> そんな中、旦那から誘われてもその気になれないのは理解できます。
> ただ、この状態がいつまで続くのかがわからないのでどうしたらいいか> 悩んでいます。
> > 妻の事が大好きなので浮気をするつもりもありませんし、> 風俗などにも興味はありません。
> 下品で申し訳ありませんが、AVなどを見て自分で、、、ということもありますが、> 自営で従業員もいますし、仕事が忙しいので一人の時間がほとんどありません。
> (お風呂も子供と一緒)> 35とはいえ、まだまだそのような欲はあります。
> > 同じような境遇を乗り越えてきた方がいらっしゃいましたら> 何か良いアドバイスをいただけたらと思い書き込みしました。
> また、女性でないとわからない事などもあると思いますので> 女性の御意見もお伺いできればと思います。
> > よろしくお願い致します。
> > >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/13(Thu) 15:23:09        a
タイトル : Re[1]: Hの事

bbs69.net■No906に返信(キューパパさんの記事)> こんな事を書いていいのかわかりませんので、> 不適切な場合は削除してください。
> また、皆様を不快にさせてしまったらごめんなさい!
> > 付き合って7年、結婚して7年になる夫婦です。
> ふたりとも現在35歳です。
> 1歳4ヶ月の男の子がいます。
> 子育てに関しては特に悩みはありません。
> 供働きですので、妻とはお互い協力して子育てを楽しんでいます。
> 自他共に認めるおしどり夫婦です。
> 学生の頃からの付き合いでほとんど喧嘩をした事がありません。
> しかし、妻の妊娠がわかってから現在まで一度もHをしてません。
> > それまでは、少なくても月に一回、平均月2〜3回はしていました。
> いつも私の方から誘っていました。
> 妊娠中や産後しばらくはしたくないかな?と思い誘いませんでしたが> 産後3〜4ヶ月目くらいから様子を見て誘うようになりました。
> しかし、いやがるのですぐに誘うのをやめています。
> 1ヶ月程前、「そろそろ、、、。
」と話しをしましたが> はぐらかされてしまいました。
> また1週間くらいしてから誘うと、凄い形相で今度は手を叩かれてしまいました。
> > お互い協力して子育てしているとはいえ、妻の負担の方があきらかに多いので> 育児の疲れやストレスは私よりも溜っているはずです。
> それにホルモンバランスが通常と違う状態にあるだろうこともわかります。
> そんな中、旦那から誘われてもその気になれないのは理解できます。
> ただ、この状態がいつまで続くのかがわからないのでどうしたらいいか> 悩んでいます。
> > 妻の事が大好きなので浮気をするつもりもありませんし、> 風俗などにも興味はありません。
> 下品で申し訳ありませんが、AVなどを見て自分で、、、ということもありますが、> 自営で従業員もいますし、仕事が忙しいので一人の時間がほとんどありません。
> (お風呂も子供と一緒)> 35とはいえ、まだまだそのような欲はあります。
> > 同じような境遇を乗り越えてきた方がいらっしゃいましたら> 何か良いアドバイスをいただけたらと思い書き込みしました。
> また、女性でないとわからない事などもあると思いますので> 女性の御意見もお伺いできればと思います。
> > よろしくお願い致します。
> > >
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/24(Sun) 21:37:45        ゆったんママ
タイトル : 本当に大変ですよね

私は10ヶ月になる息子がいます。
私は妊娠中に生協に申込をし買い物は大体すましています楽チンですよ!
おばさま達には今の育児の大変さ近所付き合いがない、実家に頼れない気持ちは絶対に理解出来ないと思います。
うちの子は首に『いちご状血管腫』・C
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/11(Tue) 13:47:56        ゆう
タイトル : NO TITLE

まだまだ1ヶ月なら痛いですよ!
私は3ヶ月位にゼリー塗ってようやくできました!
未だに挿入時は処女膜みたいな感じです入るまでが痛いのですが入ったら大丈夫でした。
産後の体は6ヶ月でほぼ戻り1年で完璧に戻ります。
痛いの我慢するとよくないですよ!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/15(Fri) 00:04:15        新米パパ
タイトル : Re[1]: 真剣に悩んでます↓

先週第一子(男の子)が生まれたばかりの新米パパです。
私も車好きでしたが、子供が出来るに当たり、燃費が悪く乗り心地も悪い(けど走りは気に入っていた)ハイパワーターボ車(クーペ)からフィットに乗り換えました。
子供を育てる、一家を支えるという事には、非常に大きな責任が伴います。
お気持ちはよく分かりますが、将来子供が独立した後、経済的にゆとりも出た頃にでも好きな車は買えます。
何に重きを置くべきかゆっくりと考えてみて、奥さんともゆっくり話し合ってみて、それで結論を出されるのが良いかと思います。
(もちろん、長期のローンなどで経済的に無理のない範囲で購入出来る目処が立てば、それは全然問題ないと思います)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/14(Thu) 23:53:58        新米パパ
タイトル : Re[1]: 不安でしかたないです

先週第一子(男の子)が生まれたばかりの新米パパです。
不安でいらっしゃるとの事ですので、少しでもお役に立てればと思いネットの検索で調べてみたところ、下記サイトを発見しました。
http://www.tamagomama.net/contents/kansen.htmlこのサイトに書いてあった回答をそのまま書き出して引用させて頂きます。
「GBSは報告では20%の健康な女性の肛門や腟周囲に存在するといわれています。
取り扱いについては医師の間でも議論のあるところですが、一致しているのは分娩時に抗生物質の点滴をして、産道内のGBSを除菌しながら分娩すれば、産道での感染はほぼ予防できるということだと思います。
GBSで新生児が重症な感染症になる(死亡したりする)のは、早産、低出生体重児、前期破水後長時間経過した場合、母体に発熱のある場合で、それ以外のほとんどの方は元気な赤ちゃんを産んでおられます。
主治医の先生の指示に従われることをお勧めします。
」・・・との事ですので、主治医の先生の指示に従えば必要以上に不安に思われる必要は無いのではないでしょうか?無事のご出産、心からお祈りしています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/14(Thu) 23:52:46        ともや
タイトル : 真剣に悩んでます↓

はじめまして!
今年の1月でパパになる18歳です☆僕は前からアメ車が大好きで必ず乗ってやると思ってました。
そして最近ほしい車も見つけてローンの仮審査も通りました☆しかし家族の事や生活費の事を考えるとなかなか本契約できません↓妻と子供には不自由させたくないし、かといって車を買うのを諦めるというのも……って感じで。

まだ若いし今我慢して3年後とかに買おうかなと思ったのですが、妻はマンションなどを借りて3人だけで暮らしたいみたいなんで、今の給料でアメ車なんか乗ってちゃ厳しいんではないかと思うんです↓↓どの選択をしても後悔しそうで…。
やっぱり諦めるべきなんでしょうか??
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/01(Fri) 23:25:10        しろくま
タイトル : Re[2]: まだおしゃべりできません

■No1194に返信(きよちゃんさんの記事)ありがとうございます。
確かにお話ししたい気持ちはあります。
あせらずいきたいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/01(Fri) 08:03:03        きよちゃん
タイトル : Re[1]: Hについて

小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
セックスについては、みなさんが仰る通りだと思いますが・・・それとは別に、気になることがあります。
> なんだか仕事に対してもやる気が無くなります。
> 2人を食べさせる為だけに仕事をしているのか?> 家を買う為だけに仕事をしているのか?> 妻の買いたい物を買うだけの為に仕事をしているのか?> この先の私の人生に張り合いが無くなってきています。
セックスとは別に、奥様に対しての日頃の不満が↑に凝縮されているように思えます。
確かにセックスは、スキンシップにとても重要なものではありますが、互いの快楽、もしくはどちらか一方の快楽を求めるだけのものではありませんよね?些細な日常の積み重ねの中で、互いの存在を確認しあう行為だと僕は思います。
一生懸命仕事をされて、育児にも積極的な様子ですが、表面的な部分はさておき、内面的な部分をあらためて確認されてはいかがでしょうか。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/09/01(Fri) 07:47:04        きよちゃん
タイトル : Re[1]: まだおしゃべりできません

小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
我が家の場合、息子の言葉が遅かったです。
今でも若干、赤ちゃん言葉的な部分が抜け切ってません。
ところで、マニュアルや周りと比べて焦る気持ちとは別に「早く子供と話がしてみたい」という気持ちはありませんか?あって当たり前の気持ちかもしれませんが、あまり強すぎると焦る気持ちとあわさって、余計に気になるものです。
言葉でコミュニケーションとれなくても、互いに意思疎通できているのなら、十分ですよ。
そのうち、嫌でもしゃべるようになりますし、そうなったらなったで、また別の悩みが・・・(苦笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/31(Thu) 23:35:44        Singaporeパパです
タイトル : 皆さま、ありがとうございます。

皆さま 返信ありがとうございます。
私の気持ちをきちんと伝えようと思いました。
伝えるのは日本に帰ってからになりますが・・・・。
でも、今は育児に手が一杯なのはわかっているつもりですし私が家に居る時は母乳以外はやっているつもりです。
心配なのは育児を義務のように妻が感じていないかが何よりも心配です。
そして、私がしたいと言うのもわかっていてくれていると思います。
そして私がしたいと伝えて、する気が無い妻にとっては重荷になっていないかも心配です。
ちょうど1ヶ月離れているのでお互いに考えるいい機会だと思っています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/31(Thu) 00:42:40        Singaporeパパです
タイトル : Hについて

はじめまして。
妻が1人目の出産して3ヶ月経つパパです。
先週より仕事の関係でSingaporeに1ヶ月間の出張で来ているのですが先ほど妻より”やってきても怒らないよ。
私、やる気無いから”って、メールが来ました。
妊娠6ヶ月よりまったくもってしていません。
Hだけでなく、手でも全く無しです。
おねだりしても、今度ね、明日ねとはぐらかされる毎日です。
出産1ヵ月後には、出来る可能性があるかもと思っていましたが1ヵ月後もダメで、気長に待とうと思っていましたが、せめて帰ってからは大丈夫だろうと考えていました。
かなりショックです。
こっちはそういうお店が色々あるとは聞きますが、どうも行く気になりません。
日本でも行った事ありません。
2人目は欲しいと言っていますが、それでするHってどうなんだろう?子供を作る為だけのHってどうなんですか?それって本来のHの意味から外れていると思っています。
そんな状況で浮気しても(する気はありませんが)仕方ないと思います。
確か6ヶ月しなかったら離婚の条件には充分なると聞いたことがあります。
なんだか仕事に対してもやる気が無くなります。
2人を食べさせる為だけに仕事をしているのか?家を買う為だけに仕事をしているのか?妻の買いたい物を買うだけの為に仕事をしているのか?この先の私の人生に張り合いが無くなってきています。
皆さんはどう思いますか?甘ったれですか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/30(Wed) 18:21:04        みかん
タイトル : おしゃぶり

はじめまして。
1歳8ヶ月の男の子を持つ母です。
まだ母乳をあげているのですが眠りが浅いとずっとおしゃぶりのようにオッパイを吸いっぱなしです。
1時間以上って事もよくあります。
オッパイの感触のどちらがオッパイかわからないようなおしゃぶりないですか〜?それがあればかなり楽なんです。
ちなみに補乳瓶は一切受け付けくれませんでした。
おしゃぶりも色々ためしましたが寝ぼけてる時でもわかって大泣きです。
たぶん母乳で育てた方は同じ経験もあると思います。
どうかよい案があれば教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/29(Tue) 08:36:23        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 5ヵ月からストロー

小2女・6才男の父親です。
よろしくです。
お子さんが嫌がらず使えるのであれば問題ないと思いますが。
ウチはあまり気にせず、できることは自由にやらせてました。
でも、月齢に関わらず、できることをやらせるのは賛成だとしても、できるからといって放置するのはいけません。
よく様子をみながら、どんどんさせてみましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/29(Tue) 08:32:26        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 歯磨きが…

小2女・6才男の父親です。
よろしくです。
> 乳歯だし、まあいいかな〜って少しあきらめぎみになってきました。
> 何かよい方法はないでしょうか?諦めるのは早すぎますよ(笑)まだ2才なんだし、コツコツ教えてやりましょう。
ちなみに、乳歯だからといって侮ってはいけませんよ。
いづれ生え変わるのは事実ですが、永久歯の歯並びに影響する恐れがあるし、なにより、口腔内を清潔にする習慣が身についてないと、永久歯に生え変わった後でもなにかとトラブルが多いと思います。
まずは、「なにか食べたらうがい」から、初めてはいかがでしょうか?雑に歯磨きするより、こまめなうがいのほうが効果ありますよ。
これは大人にも言えますが。

親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/22(Tue) 18:19:12        月光
タイトル : Re[1]: 何もできません・・。

はじめまして。
満4歳と11ヶ月の、共に男の子の父親です。
上の子と似てるな〜って感じがしました。
同じ頃からの記録です。
よろしければ参考にして下さい。
http://diary.ikuji.cc/first_child/040309.html現時点では、育児書からすれば少々遅いかもしれませんが、育児書通りに育つ子どもなんて、いないと思います。
今、4歳の息子ですが、なんでも「イヤ!
」とようやく反抗期を迎えているようです。
頭の方は1歳遅れくらいかな?って感じです。
そのうち追いつくでしょう。
反面、走る事など体の方は、相手が小学1年生位なら負けてないようです。
子どもにも、得手不得手があると思います。
子ども自身のペースで成長していくと思いますよ。
暖かく見守ってみてはいかがですか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/21(Mon) 08:17:14        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 何もできません・・。

りくさん、おはようございます。
小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
近所の新1年生の男の子。
「90秒かぁ・・・1分30秒かかるんやね」などと、フとした会話の中で言い出しました。
そこで娘に「90秒は何分何十秒?」と聞くと、「分からへん」と。
正直、「コイツ(娘)大丈夫か?」と心配になりましたよ(苦笑)いくつになっても、なにかとあるもんです。
1才7ヶ月なんて、まだまだこれから。
なにか特別な理由があって遅れているのならともかく、なにもないのだったら、心配して、焦らなくてもそのうちできるようになりますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/21(Mon) 07:53:43        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 悲しい

ゴルパパさん、おはようございます。
僕にもゴルパパさんと同じく、2人の子供がいます。
小2娘・6才息子です。
よろしくです。
叩く行為・声を荒げる時に、子供達には関係のない、自分自身のストレス(仕事・夫婦間etc.)を感じていませんか?すごく失礼な言い方ですが、そのようなストレスを弱いものにぶつけることによって、発散させようとしていませんか?「なんでこんな些細なことで必要以上に怒ったのか・・」を僕自身考えた時、子供達には関係のない、自分自身の問題(ストレス)を子供達にぶつけていたことに気づきました。
怒っている時は、「子供達のため」という意識が前面に出るので気づかないことが多いですが、後々になって振り返ってみると、ストレスを子供達にぶつけていただけだったような気がします。
手を挙げる→虐待?→父親失格などと、ご自身を縛り付けることはしないで、今、ご自身にどのような問題があるのかをあらためて考えてみて、それを意識した上で子供達に接すると今までとは少し違った接し方が出来ている自分に気づくと思います。
ちなみに、3才頃のわがままは、あって当たり前だし、わがままを通して、親子が関わるのはとても大切なことですよ。
今は手がかからなくて楽だったとしても、大きくなってからそういう面が出てくることのほうが深刻だと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/08(Sat) 17:48:55        ゆきこ
タイトル : Re[1]: みんなママは

2006/08/21(Mon) 17:27:59 編集(管理者)■No1122に返信(結月ママさんの記事)初めまして!
あたしも その気持ちわかりますよ。
お互いの実家から離れて暮らしているのですが まったく知らない所で友達もいないし 今子供は 5ヶ月なんですが、いつも二人で家の中で過ごしてて・・ 散歩したりしないといけないんでしょうが 行く気にもなれず・・ 地元に帰るときは 友達もいるし 親もいるし 気持ち的に すごく楽になれるよ  実家は遠い?でも、旦那の実家だと 帰りずらいよね・・ 大丈夫ですか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/13(Sun) 10:29:12        のり
タイトル : どうしたら。。。

おはようございます。
1歳1ヶ月の娘がいる父親です。
 できちゃった婚でやっとここまできたと思っていたのですが、先日、仕事の最終日に麻雀をして帰ったところ、離婚してほしいと言われました。
理由は、あなたと一緒にいることがストレスになり子供に八つ当たりしてしまうため一緒にいたくないとのことでした。
この他にも私が彼女にしたことで許せないことがいくつかあるようです。
�@妊娠中にパチンコに行って、
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/12(Sat) 11:50:12        りく
タイトル : 何もできません・・。

 今月で1歳7カ月になる息子ですが、まだ「ばいばい」や「どうも」ができません。
「ママ」「パパ」も言えません。
宇宙語?らしい言葉は盛んに発しますが・・。
指差しもしないし、ご飯もひとりではまだ食べれません。
ジュースもママが支えて飲ませています(これは私が悪いのかもしれませんが)。
調子づいてるのか?飲みたくなると麦茶を持って私の手に握らせて「飲ませて〜」って感じです。
 先日同じ年頃の子供と遊ぶ機会があって、その差にちょっと驚いてしまってます。
少し焦ってきました。
 体は健康だし、よく食べるし、寝るし、歩くし、走るし・・・。
テレビの見せすぎとか関係あるのかな。
もっとちゃんと教え込まないといけないものなのでしょうか。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/07(Mon) 09:41:44        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 旦那の考え

プレママさん、おはようございます。
2児の父親です。
よろしくです。
男は外で働くもの・・・そう、ご主人は仰ってるようですが、合コンも仕事のうちなのでしょうか?ご主人に対して失礼ながら、言うこととしてることとの矛盾を感じます。
ところで、何故ご主人に対して「まだ27歳」と表現されるのでしょうか?世間的に見て、27歳というのは立派な大人です。
もう27歳と言っても相応しいくらいだと思います。
プレママさん自身、ご自身が年上ということがあって、どこかご主人に対して引け目を感じているというか、寛容すぎるというか・・。
「束縛」だなんて、ある種ご主人に対して気を遣ったような表現はやめましょう。
プレママさんが思ってることは、束縛でもなんでもなく、ごくごく当たり前のこと。
言いたいことがあれば、遠慮せずにどんどん言って、改善されなければ自分にも考えがある・・・そのくらいの気迫が必要だと思います。
生意気ばかり言って、すみませんでした。

親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/06(Sun) 15:41:30        まなみ
タイトル : Re[1]: 不安です

その気持ち分かります。
私はできちゃった婚で旦那はまだ学生です。
将来はテニスコーチになるとか言ってたのに、最近将来の事を話したら、「就職ってなんかめんどくさい。
考えるのとか」とか言い出すし・・・でも、今はそうゆう不安やストレスを溜めずに元気な子が産めるよう頑張りましょう!
私は来月出産です☆もしかしたら、旦那さんも子供が出てきたら実感がわき変わるかもしれないですよ。
最悪な場合その時考えたらいいんじゃないかなって思います。
私もそうするつもりです^^頑張ってください!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/06(Sun) 15:33:20        まなみ
タイトル : Re[1]: 誰か教えて〜

はじめまして☆私は今妊娠9ヶ月になる妊婦です。
お腹の張りは私もあります。
トイレ行きたい時、便秘な時、歩き過ぎた時・・・でも、さとさんの場合は私のお腹の張りとは違うんですかね??やっぱ、そうゆうのは専門のお医者さんじゃないとわかんないかもですね^^;違う病院をあたってみてはいかがですか??お役に立ててないですが、すみません;;
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/04(Fri) 21:05:02        プレママです
タイトル : Re[2]: 旦那の考え

■No1129に返信(プレママですさんの記事)>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/04(Fri) 21:04:40        プレママです
タイトル : Re[1]: 旦那の考え

■No1118に返信(プレママですさんの記事)> 10月出産予定のプレママです。
いわゆるできちゃった結婚で旦那はまだ27歳です。
(ちなみに私は29歳です)妊娠判明時、『一緒に頑張っていこう』と言ってくれたのですが、入籍前日も自分が企画して合コン、現在に至るまで数え切れないほどです。
挙式前日もでした。
そして今日も・・・。
家事は全く協力してくれませんし> 育児に参加するつもりもないと先日言われました。
> 男は外で働くもの、女は家で家事と子育てをするもの、との考えだそうです。
浮気の気配はなさそううですがとにかく合コン好きです。
その為私は引っ越してきたばかりの見知らぬ土地でいつも一人です。
夕飯もいつも一人です。
まもなく出産の為里帰りしますが、さらに主人の合コンは増すと思います。
> パパの皆さん、これは私の束縛でしょうか?家事や育児への協力は男性にとってそれ程負担でしょうか?かなり長くなりましたがご意見をお願いします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/08/02(Wed) 00:44:43       
タイトル : Re[1]: 育児に絶望する母親

話を聞いてあげたらどうですか?3人もお子さんがいると、自分の時間もなかなかとれず毎日、自分ばかり我慢しているような気持ちになっているのかもしれません。
必死でやっているときに、冷静な意見を浴びせられて、素直になれないのでは?『それはこうすればいい』とか『これが良くない』などは、言わないようにしてただひたすら奥様の気持ちを聞いてあげてください。
誰かに優しくされること、無条件に受け入れてもらえたことで優しくなれるし、ご主人様にもすごく感謝すると思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/27(Thu) 19:11:22        bubu
タイトル : Re[1]: 育児に絶望する母親

はじめまして。
奥様、育児ノイローゼでは?奥さんに時間とか余裕を作ってあげて見てはと思いますが。
短い文書でごめんなさい。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/23(Sun) 13:06:18        けいやパパ
タイトル : 育児に絶望する母親

10歳8歳6歳の3児の父親です。
実は母親の事で…。
子供たちをどの様にしたいのか私(父親)には解りません。
 無責任かも知れませんが子供達に対して母親が「爆発」した後で理由を聞いても「もういい」「私が居ない方が良いんでしょ」「怒らない新しいママを探してもらいなさい」等々…私や子供達に強い口調で言い放ちます。
確かに、話を聞かないとか、返事をしないとか、大事な事を言わないなど子供達にも問題が有りますが、「子供」なんです。
母親にはそれが理解できないみたいです。
この話を母親にしても「どうせ私が悪いんでしょ」と必ず言い、話を聞きません。
本当に困ってます。
今も子供3人を連れて外に出ています。
よその家庭ではこの様な事は無いのでしょうか?もしも良い対処方法があれば教えてください。
お願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/21(Fri) 11:24:37        ワルツ
タイトル : 夜鳴きが・・・

3歳の男の子のパパです。
ここ1週間くらい、夜鳴きがすごくて困ってます。
30分間隔で泣いてます。
『どこか痛いの・怖い夢でも見た』と聞いても、『痛くない・見てない』と答えます。
何が、不快なのかわかりません。
時々、手や足をすりすりしてあげると、少し泣き止みます。
何かよいアドバイス、御願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/19(Wed) 12:01:25        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 食事の時

月光さん、こんにちわ。
いつもお世話になります。
もう、4才ですよね。
「キチンと食べなさい!
」は、理解できる年頃だと思いますが、「もうええ。
食べんでええから、食器を流しに持って行っといて。
」↑についても、親の本気を理解できる年頃だと思います。
親の本気を知らしめる、いいチャンスですよ。
ちなみに、↑の場合、いくら子供が「キチンと食べるから!
」などと泣きべそをかいたとしても、折れてはいけません。
食事抜きです。
でないと、親の本気が嘘になってしまいますから。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/16(Sun) 00:31:09        ヤシコバ
タイトル : Re[1]: 父子関係

はじめまして、ヤシコバと申します。
子供は小3男と年長男の2人です私のお子様(長男坊)も小さい内は、Maxyママさんの息子さんと同様にママを独り占めしようとしていました。
私自信もお腹を痛めて生んだわけではないので、『奥様と子供をどっちとるの?』と聞かれたら、即答で『奥様!
』と言ったでしょう。
私の場合は、子供が寝た時や子供が絡まないときに奥様がフォローしてくれてたので寛大な心で息子に奥様を譲ってあげてました。
奥様のフォローがなかったら、今頃息子嫌いになっていたでしょう・・・・最近は息子がパパっ子になっていて、私が奥様にフォローしている状態です。
最終的に夫婦仲がいいのが、子供にとっても一番良いことだと思います。
子供が小さい内は、旦那さんに『一番はあなたよ♪』と思わせておいて(本心はおいておいて・・・)子供中心でいいのでは無いでしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/15(Sat) 08:09:08        Maxyママ
タイトル : 父子関係

はじめまして。
1歳2ヶ月の息子ですが、主人と私が話するのをすごく嫌がります。
ちょっとでも私たちが話し始めると「キャーキャー」叫び声をあげたり、主人の顔をたたいたり。
寝るときも主人がいると泣きわめき、主人がいなくなって私と二人きりになるとご機嫌になります。
あまりにもうるさいので、主人も怒って息子に冷たくなり、二人の父子関係が心配です。
息子は主人と二人だけで散歩に行くこともあり、パパが嫌いというわけではないと思うのですが、そこに私が入るととたんに主人と険悪になります。
こういうことはよくあることなのでしょうか?こういう場合、みなさんはどう対処してらっしゃるのでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/14(Fri) 07:51:43        きよちゃん
タイトル : Re[1]: はじめまして

おはようございます。
小2女・年長男の父親です。
よろしくです。
ヤシコバさんとは正反対の意見ですが(汗)嫌がる隙がないくらい、素早くササッと終わらせてしまってはどうですか?具体的には、頭を洗い終えた後、「雨が降ってきた〜台風だ〜」などとテキトーに誤魔化しながら、お湯をぶっかけてやるのです。
ポイントは、躊躇せず、一気にぶっかけること。
躊躇してしまうと、嫌がる隙ができてしまいますからね。
とまぁ、↑は若干?荒行事かもしれませんね(汗)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/11(Tue) 14:07:57        ゆう
タイトル : NO TITLE

まだまだ1ヶ月なら痛いですよ!
私は3ヶ月位にゼリー塗ってようやくできました!
未だに挿入時は処女膜みたいな感じです入るまでが痛いのですが入ったら大丈夫でした。
産後の体は6ヶ月でほぼ戻り1年で完璧に戻ります。
痛いの我慢するとよくないですよ!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/07/09(Sun) 14:19:01        月光
タイトル : Re[1]: 産後のHについて

妻曰く、産後最初の頃は、痛かったそうですよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/28(Wed) 08:31:55        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 柔軟材使っても平気?

柔軟剤に限らず、何事においても下の子は、大雑把でも元気に育ちます。
↑でお分かりのように、上の子・下の子に限らず、それほど気にしなくても大丈夫だということです。
ただ、全自動の場合、洗剤の量が多いとすすぎ残しが多いと思われますので、分量だけはキチッと守りたいですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/28(Wed) 08:26:47        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 顔の湿疹

新生児時期にありがちな湿疹ではないでしょうか?ウチの子供達も、結構湿疹が出ましたからね。
アレルギーについて、もうしばらくは正確な検査結果が出ないと思います。
ウチの子供達(7才・6才)について、ちょっとしたアレルギーがあるので、たま〜に検査してもらってますが、この年になっても検査結果にバラつきがありますからね。
湿疹に神経質になり過ぎず、いつも通り清潔にしていたらいづれ治まりますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/24(Sat) 08:52:21        きよちゃん
タイトル : Re[1]: NO TITLE

7才女・6才男の父親です。
よろしくです。
その年頃の子供は、大人のように、体を壊すまで無理して起きていることはないと思います。
寝ていないように見えて、実は本能的に睡眠を調節しているのでしょう。
だから、睡眠不足は心配しなくていいと僕は思います。
むしろ、悠ママさんのほうが心配です。

断乳については、周りの声が色々とあるから惑わされがちですが、悠ママさんのスタンスが一番だと思いますよ。
ウチは2人とも、意識するでもなく、勝手に卒乳しましたが、時期早々だったのか、特に下の息子が3才の頃、突然オッパイに執着しだして吸うようになりました。
赤ちゃんのような吸い方ではなく、甘える感じでしたが。
さすがに今は吸うことも触れることもありませんが、何事もその子供なりの時期というのがあって、その時期をむりやりずらしてしまうと、なんらかの弊害?があるんだな〜なんて感じました。
ウチの場合、勝手に息子が時期をずらしたのですが(汗)妻は、もっと吸って欲しかったようです(笑)今、息子にオッパイを押し付けても嫌がって逃げるだけか、それでも無理やり吸わせたら「キショイ」と顔をしかめるだけです(苦笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/24(Sat) 08:29:17        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 1歳5ヵ月の娘が

7才女・6才男の父親です。
よろしくです。
子供は「霞」を食べて生きている時期があると言います。
ウチの子供達がそうでしたが、一日の食事量が茶碗半分のご飯だけ・・・ってことも少なくなかったです。
そしてこれから先、極端な偏食になる時期もきます。
食べないから、食べさせなくていいという問題ではありませんが、あまり神経質にならず、今、食事作りで工夫していることをコツコツするだけで十分だと思いますよ。
食べることは生きる本能だから、心配しなくても大丈夫。
ちなみにウチの子供達、あれだけ食べない・偏食してたのに今はなんでも食べますよ。
親があまり好まない野菜類でも、バクバク食べてます(笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/22(Thu) 23:05:27        ちるみる
タイトル : 1歳5ヵ月の娘が

おかずを食べてくれません。
食べる物はご飯だけ、おかずは吐き出し、その後はご飯の時は口を開き、おかずの時は開かなくなります。
仕方ないので野菜やお肉を入れたおじやと納豆ご飯などを用意しておき、食べさせます。
卵はおじやにしても、焼いても何をしても食べません。
納豆やおじや、果物も、いちご、りんご、しか食べない。
ヨーグルトもベビーダノンだけ。
牛乳は飲まず、フォローアップを飲ませてます。
とても心配です。
どうしたらいいのでしょう。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/19(Mon) 01:49:25        ICE
タイトル : Re[1]: NO TITLE

http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/2009ここ 参照で少し抜粋いたしました断乳してしばらくはお風呂で温まるとおっぱいが湧きやすくなりますのでママは湯船につかることは避け、シャワーなど済ませるようにしておっぱいや体を温めないようにしましょう。
食事もおっぱいが張りが落ち着いて来るまでは高カロリー食、高脂肪食、乳製品、甘いものなどは避け、あっさり和食にして下さい。
飲ませないでいると段々おっぱいは張って来ると思います。
初日〜3日目までは張って辛くなったら少し楽になるくらいまで軽く搾る(圧抜き)ということを繰り返しますこの時張っている乳房の部分を押して搾る事は避けて下さい。
乳房部分は母乳が溜まり非常に炎症が起きやすい状態にありますので搾る時は乳房部分を押したりはせず必ず乳輪〜乳首の部分のみを持って搾乳するようにします。
この時の搾る回数や搾る量はそれまでどれくらいの量出ていたかにより個人差があります。
出来る限り我慢して(でも我慢のしすぎは禁物)どうしても辛くなったら圧を抜く程度に軽く搾ります。
私の場合は差し乳だったので片方のおっぱいにつき30〜50ccほどの量を11〜3回搾っていました。
(この時に搾る回数や搾る量は個人差があると考えてください) 良く出るタイプのおっぱいの方や溜まり乳の方は1回につき50cc 〜搾ることになるかも知れませんそして4日目に一度出なくなるまで全部搾りきります。
その後は張ってきて痛くなったら圧を抜く程度に軽く搾る、ということを繰り返します。
(ひどく張ったり痛くなければそのままでOK) そして1週間後にもう一度出なくなるまで全部搾り出し、そこからまた1ヶ月後にもう一度出なくなるまで全部搾りきります。
あとは思い出したときなどに時々お風呂などで搾ってみて下さい。
最終的に搾ったときに白い母乳ではなく透明な汁が出てくるようになれば断乳完了ということになります。
ただし、私の場合も断乳後1年くらいはまだお風呂で搾れば白っぽい母乳が1〜2滴出ていました。
その代わり、これが最後の子供の予定であったり最後の断乳ということならキチンと残乳処理を行うようにして下さいね。
断乳中おっぱいが張って痛むときはキャベツの葉シップ・じゃがいもシップ・里芋シップ熱さまシートなどの冷却シートなどを使って冷やすといいと思います
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/19(Mon) 01:38:17        ICE
タイトル : Re[1]: 卒乳って……

はじめまして ICEと申しますなんの アドバイスにもならないかもしれませんが私の家での 卒乳できた いきさつを話しますね1歳数ヶ月ぐらいから 何度もチャレンジしました母乳の代わりに 粉ミルクを使ってみたり眠りを導入させるといった ナイトミルクを 飲ませてみたりとかしかし 色々なことをしてもやはり 子供がほしがるのは ママの母乳でしたいつの間にやら 2歳になろうかって時に家の奥さんに 湿疹が 現れまして  病院行った所出た薬が 抗生部質です母乳にも その成分が 出るとの事で先生から 母乳を 与えないでくださいとの指示が出ました家の嫁が 気を落として 家に帰ってきました家の子に そのことを 告げたところその日を境に 母乳を飲むことを やめましたその時に 思ったことが 無理やり やめさすよりチャント 子供に 説明をして 理解してもらえる状況を作るって事も必要かなと思いますちなみに 私の友達家族では おっぱいに 塩、カラシを塗って やめさしたっていう 話も聞きました
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/16(Fri) 21:19:39        ぽかり
タイトル : Re[1]: 我が家も体験中!

■No976に返信(唯夏さんの記事)> 試しにあたえないでがんばってみましたが、泣き叫んで一日中機嫌が悪い始末…みなさんはどう卒乳させましたか? 初めまして。
 体験中の身(女将が頑張っています)ですが、トライし始めて、3週間でようやく、すんなり寝るようになってきています。
 ただ、作戦は幾つか考えました。
 例えば・・・ 人間の眠い時を意図的に作って、寝易い状況にする・・・ ・牛乳を飲ませる ・お茶を飲ませる(←最近主流) ・寝る前2時間以内には刺激、興奮させない  (TV避ける、お風呂入れない(もっと前に入れる)など) ・慣れないうちは、ドライブして寝かせ、そのまま  お布団に ・決まった時間におき、昼ねさせ、夜も決まった時間に  寝せる(できるだけ・・・)   ・・・不機嫌なのは、多分、寝不足のせいではと 思います。
それは、昼寝で解消・・・我が家は、なれないときは 車の中で寝せましたよ。
  継続すること、チャレンジする事に意義があると 思います。
  必ず、寝るようになる!
 そう信じて頑張ってみてください!
 (うまくいけば、旦那に、寝かせを頼めますよ!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/14(Wed) 22:51:10        ヨウコ
タイトル : 養子の悩み

こんばんは、初めてスレします。
私は、3姉妹の長女なのでお見合いをして、養子をもらいました。
結婚して初めの3年はアパートに住んでいましたが、子供が出来たのをきっかけに、今年、私の実家に入りました。
(子供は、1歳)その頃から、主人の帰りが遅い様に思います。
毎晩12時頃帰宅して、朝は9時に家を出ます。
だから、私の両親は寝ているので、全然顔を合わせていません。
ちなみに2世帯住宅ではないので、お風呂とキッチンは同じです。
親も主人に気を使って、不満など何も言わない様にしているし、気兼ねなく冷蔵庫を使える様に、私たちの寝室に小さい冷蔵庫を買ってくれました。
晩ご飯は、「会議」とか「残業」とか言って家で食べません養子を貰った方や、自分が養子の方の気持ちを聞きたいです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/14(Wed) 13:09:11        みちママ
タイトル : Re[2]: 小1娘のお友達

きよちゃんさんありがとうございます。
確かにどの子供も(親も)色々悩みをかかえているんですよね。
考えてみればうちの子も、つらそうに見えても相手の子が遊んでいれば遊びたいと言います。
親からみたら、やっぱり心配でやめとけばいいのに…って思ってしまいますが、私からはわからないその子の魅力を知っているのかもしれません。
「親が思う以上に力がある」ほんとにそうかもしれませんね。
幼い頃に気が弱い子も気が付けばたくましく成長してますもんね。
少し気が軽くなりました。
子供と一緒に私も成長しないと…。
親が心配しすぎると子供って敏感に感じ取りますもんね。
ありがとうございました!
少し様子を見てみます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/14(Wed) 08:52:54        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 小1娘のお友達

みちママさん、おはようございます。
小2娘・6才男の父親です。
よろしくです。
娘が小1の時と似たような状況なので、レスさせていただきます。
ウチの場合、幼馴染ではありませんが、小1から今に至るまで、気が合う友達がいるらしく、いつもその子と一緒です。
でも、今はとても仲良しに見えますが、一時期、その友達が娘より優位に立ったものの言い方をするようになり、娘は心を痛めてました。
遊んでいるのを見てると、その子に娘が振り回されているようでした。
そのため・・・かどうか分かりませんが、学校に1人で行けなくなった時期もありました。
今でも若干、そういう部分は残ってます。
泣かされて帰ってくることはなかったし、明らかな嫌がらせ・イジメはなかったので、相手の親に抗議云々しませんでした。
ただ、みくママさんの娘さんと同じように、他にも遊ぶ友達がいたので「泣くほど辛いなら、他の子と遊べば?」とアドバイスしました。
すると「辛いけど、その子と一緒に遊びたい・・」そう、泣きながら訴えられました。
浅はかなことを言った自分を恥ずかしく感じた瞬間でした。
ウチの娘とみくママさんの娘さんとでは、気質も違うし状況も学校もなにもかも違います。
だから、ウチの娘のケースがあてはまるとは限りません。
限らないけど、共通して言えるのは、子供って親が思う以上に力があるということ。
話を聞いてやり、少し背中を押してやれば、自分なりに問題を解決する力があるし、それをバネにして伸びます。
ケースバイケースなので、こうしましょう・ああしましょうとは言い切れませんが、娘さんから少し距離を置いて様子を見守ることはできないでしょうか?今は親子ともども辛い時期でしょうが、きっと親子ともどもたくましく成長できますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/13(Tue) 23:23:31        りりか
タイトル : 寂しいよー

■No960に返信(りりかさんの記事)> 結婚して4年目の1児の母です。
> 最近主人がエッチをしてくれません。
> 以前は月に5,6回はしていたのに、今は1,2回です。
> 私から誘っても「眠たい」「疲れた」と言って断ります>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/13(Tue) 23:22:14        りりか
タイトル : NO TITLE

結婚して4年目の1児の母です。
最近主人がエッチをしてくれません。
以前は月に5,6回はしていたのに、今は1,2回です。
私から誘っても「眠たい」「疲れた」と言って断ります
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/13(Tue) 11:06:50        みちママ
タイトル : 1娘のお友達

はじめてご相談します。
うちは小1・幼稚園年少の二人の娘がいます。
相談は小1娘のお友達のことです。
そのお友達とはいわゆる幼なじみで、家も近くよく遊ぶのですが…。
小さい頃から思い通りにいかないと泣く・たたく・親に言いつける子でうちの子が言うことを聞いてやるとそれが当たり前のようになって今でも何をするにも命令口調です。
うちのこもはっきりと言えないのは悪いのですが、今も怖がって嫌々ながら遊んでいる状態です。
最近は、ささいなことからけんかになりひどい嘘をつかれて泣きながら学校からかえってきたこともあります。
さすがにその時は私も腹が立つのとあきれるので親に抗議の電話をしました。
そしたら親とともに泣きながら謝りにきたのですがその時だけで、これといって変化があったとは思えません。
その子の親とは、うまくいってたんですが最近は「あの子の親」と思うと話をするのも嫌になって、イライラしてしまいます。
その子と遊ぶ時のうちの娘を見ていると、気をつかって、心から楽しんでないのがわかるようになってきたのでさりげなく距離をおこうかと思っています。
(用事をいれたり他のお友達のところにいかせたり…)娘には「相手を変えようとするのは難しいから自分が変わらな(強くならな)あかんねんで」と言ってます。
娘には遊ぼうと言ってくるお友達はけっこういますが、その子はあまりいないようです。
さみしいから独占しときたいとおもってるのかも?とは思いますがやっぱり楽しく遊んでほしいのです。
その子ともその親ともどういうふうに今後つきあっていったらいいのか…。
親が干渉しすぎなんでしょうか?誰かに聞いてもらいたくてご相談しました。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/11(Sun) 11:21:59        ヒラリ
タイトル : 朝食をとらない夫

こんにちは。
1歳のママです。
付き合ってた頃からなのですが、うちの旦那様は朝食をとりません。
急に食べるとお腹がびっくりするのだとか。
(軽いものでもNGだそうです)朝食べないとイライラしてしまう自分には理解しがいたいです。
男の人はわりとそうなんですかね?よく祖父がにんにく卵黄を飲んでいて調子がよかったので、うちの旦那様にも飲んで欲しいです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/10(Sat) 17:14:29        くみっち
タイトル : Re[1]: 5日でやっと1ヶ月たちました

>はじめまして。
赤ちゃんにも個人差があるとはいえお疲れでしょう。
私も一人目のときは乳児湿疹に悩まされました。
真っ赤になって汁が出てましたもん。
痛がゆいのか自分でこすって刺激でまた悪化するの繰り返し。
かわいそうでした。
あまりにひどいときは皮膚科にかかってステロイド(一番弱いやつ)で一回きれいになおしてあげてそれからは今まで以上に清潔にしてあげました。
もちろん保湿にもこころがけて・・・。
ミルクも少し高かったけどアレルギーのでにくいものにかえましたよ。
今4歳ですがプルンプルンです。
なにが原因だったのかいまだに不明です。
二人目は4ヶ月ですが少しでもミルクがぬるくなると全く飲まなくなります。
乳首も色々試してみてもいいかもしれませんね。
あうあわないがあるみたいですよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/09(Fri) 10:43:46        りーママ
タイトル : Re[1]: 5日でやっと1ヶ月たちました

初めまして。
私の娘は今4ヶ月目なんですが2ヶ月末あたりで乳児湿疹が顔にできてすごくパリパリになって腫れた状態になりました。
それで小児科で診てもらうと、とりあえずお風呂に入った時は石鹸でよく洗って、入浴後は保湿をしなさい、ということでした。
保湿をするのに何が良いかと相談すると、「とにかく無害なもの」と言われました。
思い当たる物は病院でもらった乳首に塗る軟膏でした。
何度も赤ちゃんに吸われると乳首が切れたりしたので、処方してもらったものです。
それだったら赤ちゃんの口に入っても大丈夫なのでそれで良いかと聞いたら、「大丈夫でしょう」ということだったので試しました。
すると一週間ぐらいで綺麗になりましたよ。
でも最近は粉ミルクでもアレルギーがでる子が増えているらしいので、その事も調べてみるほうがいいかもしれませんね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/09(Fri) 10:07:26        りーママ
タイトル : Re[1]: いきみ?

娘も生まれて2ヶ月間は顔を真っ赤かにしていきんでました。
なんだか血管が切れるのではないかとすごく不安になりましたが、とりあえず見守る事にして、2ヶ月過ぎた頃にはコツをつかんだのか、スムーズにウンチができるようになって顔を赤くすることもなくなりましたよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/08(Thu) 10:44:39        キムママ
タイトル : いきみ?

息子は生後1ヶ月なのですが、おならかうんちがしたいみたいで、顔を赤くしてうなったり、いきんだりしています なかなか出ないときは、泣き出してなかなか寝ません。
出るとスッキリしたようで、すぐ寝ます。
赤ちゃんってこんなに苦しそうにするんですか?教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/06(Tue) 11:27:38        poyo
タイトル : 幼稚園のおつきあい

こんにちは。
四歳と10ヶ月の娘のママです。
今年四月から上の娘が幼稚園の年少で入りました。
ママ好き&おうち好きな子なので最初は毎朝泣いてばかりで...ようやく慣れてきましたが未だにママは幼稚園でずーっと待っていると思い込んでいます(そう言わないと幼稚園行かなくなりそうなので)幼稚園自体はのびのび自然体がモットーでとても気に入っていますが、ママ同士のお付き合いで私の方が登園拒否したくなる状態です。
バスがないため毎朝園まで送り幼稚園前でママ同士おしゃべり...が定番。
私は一気に増えたママさんに埋もれ、なかなか慣れず以前からのママ友達とも上手く話せなくなり嫌われてるんじゃないかと被害妄想で泣いてしまったり。
どうすれば周りを気にせず自分らしくできるのか悩んでます。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/03(Sat) 01:07:59        キューパパ
タイトル : Re[1]: 出血がひどくて・・・

こんばんは。
1歳5ヶ月の男の子の父親です。
とても大変な思いをされているのを読んで改めて女性の偉大さを感じます。
家庭環境の違いもありますし人それぞれとは思いますが、一男性の意見としましては、御両親や皆さんのおっしゃる通り御実家に帰られるのが一番かと思いますよ。
旦那としても奥さんや子供が一番安全、かつ、安心できて楽な方が良いでしょうし、どんなに仕事が忙しくても自分の分の家事くらいはやればできるはずです。
一番いけないのは安全や安心を選択する事が弱音を吐くと思う事だと思います。
無理して頑張るのも悪い事ではないと思いますが、妊娠中は出来るだけお身体をいたわってあげてくださいね。
無事出産されることを祈っています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/06/01(Thu) 13:41:45        みお
タイトル : Re[1]: 出血がひどくて・・・

こんにちは。
私は初産で3月に出産しました。
新米ながら発言させて頂くと…大事な時期なのでご実家に甘えさせてもらったらどうでしょうか?つわりがおさまるまでとか期間をきめて。
旦那様に悪いと思われるのも仕方ないことですが今一番大事なのは赤ちゃんだと思います。
私はつわりが軽かったけれど働いていたし度々実家で夕飯を食べさせてもらってました。
実家も近かったので。
つわりは自分で努力しても限界がありますよね。
旦那様に相談して理解してもらえるといいですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/31(Wed) 20:03:07        シゲかの
タイトル : 出血がひどくて・・・

こんばんは。
私は今二人目妊娠中で16週になります。
上の子は1歳半で、最近はいやいやが始まり、毎日悪戦苦闘しながらなんとかすごしています。
つわりがひどく、二ヵ月で7キロ近く痩せました。
まだ毎日二日酔いみたいに気持ち悪く、中々思うように家事もこなせず・・・二週間以上前から少量の出血が始まり、4日程前から生理のように大量に出血しはじめました。
病院で診てもらうと赤ちゃんは元気に育っていて、暴れた拍子や成長の際に胎盤にめりこんで出血するので心配はないと言われました。
しばらく安静にしておくようにとの事でした。
でも、一日中上の子はイタズラし放題やし、最低限の家事はこなさないといけないし・・・両親はしばらく帰ってきたらと言ってくれるけれど、旦那に悪いし、こんなことで弱音吐いていたらいけないと思い、中々長期にわたっての里帰りは決心がつきません。
実家は車で2時間くらいの所で産婦人科も実家近くにあります。
(里帰り出産の予定なので)しんどいし思うようにできないし献立考えるのも吐き気がするしイライラしてしまうし・・・どうやって気持ちをコントロールすれば良いのでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/27(Sat) 00:27:09        ぽかり
タイトル : Re[1]: 役割と協力

■No921に返信(ななさんの記事) 初めまして。
 私は、もうすぐ2歳になる子供がいます。
  旦那様の気持ちもわかる気がします。
 父親であり、旦那様。
家族を経済的に支える立場を貫く為に、きっと精神的につらいムリをしていたり、奥様を精神的にサポートしたい、そしてお子様に対しては、よき先生であり、サポータでありたい・・・。
そんな「あるべき姿」と 戦っている・・・私もそうです。
 でも、私の場合には、全て、一定にこなすのは難しく、ある時は、仕事方面へ力を注ぐ必要があったり、時に、女将の調子が悪ければ、家庭のサポートに入ったり、と、「優先順位」に基づいて、自分の役割を精一杯、こなすだけになります。
 それゆえに、きっと、「期待」に対しては、どの「役割」も、及第点は取れない・・・そうすると自己嫌悪になったりして「元気を失う」ものだと思いますよ。
 奥様にとって、最悪のパターンは、「旦那様が倒れる」事では無いでしょうか。
 そして、その負担は経済面でも、育児の面でもしわ寄せが発生し、奥様、そしてお子様にも影響がでると思うのです。
 そうならない為にも、お互いの役割は果たしつつも、元気でい続けられるように、心配りなどをより、された方が良いのでは?と、思います。
 きっと、奥様も、育児などでお疲れなのでしょう。
 可能であれば、ご実家に少しの間帰って、悩みを聞いていただいたり、育児のサポートを受けてみたりして、奥様自身のケアをされる事をお勧めします。
 皆で幸せをkeepできることを祈っております。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/26(Fri) 14:30:02        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 父親としての自覚

こんにちわ、ななさん。
僕は小2・6才の父親です。
よろしくです。
>彼にとって子供がパワーの源にならない事が悲しいのです。
これを言われると、耳が痛いですね(汗)子供を産んだにも関わらず、我が子が可愛く思えないと悩む女性がいるのと同時に、父親の自覚が持てない男性もいます。
言い訳でもなんでもないですが、子供がウザイとかそういうのではないのです。
可愛いけど、自分が目の前の子供の父親だという実感が持てないんですよね。
僕は今になって、やっと「自分は親なんだな〜」と意識し始めたくらいです。
上の娘は今年8才。
そう、8年かかってやっとです。
ご主人が僕と同じだとは言えませんが、生真面目だと言うご主人の性格を考えると、転職のストレスはかなりのものでしょうし、子供に対しての責任感なんかもかなりのものだと思います。
ななさん自身、辛いでしょうが、ご主人が父親になるのをボチボチ見守ってくれないでしょうか?そうやって、互いに思い悩んだあかつきには、きっと素敵なおとうさん・おかあさんになれると僕は信じてます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/25(Thu) 20:58:39        ち〜ちゃん
タイトル : Re[2]: 生後20日のベビーのグズリについて

■No914に返信(きよちゃんさんの記事)貴重なご意見ありがとうございます 確かにそうですよね 「赤ちゃんは泣くのがあたりまえよ」と人に言っていましたが 自分のことになると「本当にこれは大丈夫なのかな〜?」なんて不安になってしまいました 先日1ヶ月検診もすみ 「異常はない 体重もよく増えている」と言ってもらうと とっても安心しました。
 これからも あまり気負わず のんびりと子育てしていきたいと思います。
 きよちゃんさんどうもありがとうございました。
m(..)m
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/23(Tue) 11:07:48        キューパパ
タイトル : Re[2]: はじめましてヤシコバといいます

ヤシコバさん、ありがとうございます!
状況が似てますね〜。
しかも同じ様な悩みのご経験があるということで、とても参考になります。
「自分だけが特別で、ちょっとおかしいんじゃないのか?」までは思っていませんでしたが、それに近いくらい思ってて悩んでいましたが、大分、気が楽になりました。
車の運転中、先の状況がわからない渋滞程、イライラするものはありません。
しかし、1キロ先の工事のための渋滞で、そこを過ぎれば空くとわかっていれば気が楽になります。
話は飛びましたが、今はそんな気分です。
ヤシコバさんのおっしゃる通りコミニュケーションは大事ですね。
昔と変わらないように思えても、話す内容は変わっていますね。
無理に元に戻す必要はないと思いますが、やはり愛のある会話を心がけていけるように努力はしたいと思います。
夫婦の仲はうまくいっている、昔とH以外変わりないと思っていましたが全然変わってますね!
(笑)皆さんからのアドバイスでよくわかります。
ありがとうございました!
とりあえずはお互いに想像力と創造力を養う訓練をしましょう!
(笑)■No918に返信(ヤシコバさんの記事)> 私も現在35歳 付き合って9年ぐらい・・・・結婚して8年・・・くらいになる夫婦です。
子供は小3男と年長男の2人です。
> > 私たちの頻度も、少なくても月に一回、平均月2〜3回ぐらいでした。
> しかも、いつも私の方から誘っていました。
(共通点多いですね(*^_^*)> そして私もまったく同じ状況で悩んだこともありました。
> 今も少しそんな感じでしょうか・・・・> > 女性は子供が生まれると、母性本能の為か旦那の事が子供のお父さんと> 見る方が多いようです・・・・我家もどうやらそうでした。
> > ママちゃんさんも、おしゃっていますがコミニケーーションはやはり会話です。
> 子供の将来、自分達の将来、いずれ子供が巣立って行った時、残された老夫婦に愛が無いのは悲しいものです。
自分はいつも子供の前でも、一番好きなのはママちゃんだと言っています。
> > 子供達にはいつも愛を込めて名前を呼んでいます。
> 名前く〜ん♪、な〜に♪とか言っています。
> 返事しないと強制的に、な〜に♪とか言わせてます(^_^;)> その流れで私はマ〜マちゃん♪とか言っています。
> > 奥様には、この人・・・って感じで見つめられますが、ここは愛嬌です。
> > 会話をすることによって、奥さんへの気持ちをさりげなく伝えたほうが良いと思います。
お互いをいたわり、疲れていても、Hしてあげよう、とか思ってくれる時も来ると思います。
> > 頑張ってください。
浮気はダメっす(自分も浮気ダメ派です)> > どうしてもスッキリしたければ、子供をお風呂に入れた後、たまにはゆっくり浸かりたいとか言って、時期をみて一番最後に処理したらどうでしょうか・・・・> ネタは想像力で勝負!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/22(Mon) 13:41:37        ママちゃん
タイトル : Re[3]: Hの事

■No915に返信(キューパパさんの記事)こんにちわ。
4カ月になる女の子のママです。
男の人はスキンシップって言うけど、女性には言葉も大切ですよ。
奥さんのこと「ママ、ママ」って呼んでませんか?以外にそのことが嫌だって思っている女性が多いんですよ。
ママになってもご主人からは、女性としていつまでも見られていたい・・・そんなものです。
おしゃれをした時にうちの主人は「ママはべぴんさんだね」って、子供に話しかけて誉めてくれます。
こんな風に言ってもらうとママって言われても、女性としても見てくれているんだな・・・ってうれしいものです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/22(Mon) 11:35:05        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 生後20日のベビーのグズリについて

小2娘・6才息子の父親です。
よろしくです。
男の側の意見の上、一番大変な時期なのにこんなことを言うのははばかれますが・・・(汗)「赤ちゃんはグズって当たり前。
泣き叫んで当たり前。
」「当たり前」を念頭に置いて、赤ちゃんと接すれば少しは気分がマシになるのでは?と思います。
「グスらない・泣きもしない」そのほうが、かえって心配ですよ。
↑にしても、特に問題を指摘されていなければ心配無用ではありますが。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/22(Mon) 11:26:28        きよちゃん
タイトル : Re[1]: クラスメイトの男の子から暴力・・

小2娘・6才息子の父親です。
よろしくお願いします。
ウチの場合、小1だった長女に「学校に行きたくない」「1人で行けない」というサインが突然出ました。
そして、よくよく本人に聞いてみると、仲良くしている友達(女)に、○○貸して!
○○して!
と、なにかにつけて無理強いされていたことが発覚しました。
大人から見れば取るに足らない問題ですが、当人同士にとっては大きな問題だったようです。
その時、僕・妻は冷静さを失い、あれこれ心配ばかりしてしまい、「○○ちゃんと遊ぶのをやめたら?」「他にも友達いるでしょ?」と、しつこく娘に言ったりもしました。
担任にも相談しました。
もっとも、担任は全くあてになりませんでしたが。
そして現在、そのまま持ち上がって進級となったのですが、担任が変わり、その友達とは相変わらず仲良くしています。
親の目から見て、その友達と娘の関係はフェア(50/50)には見えませんが、当人同士達は本当に仲がいいです。
そんな娘を見て、親(僕・妻)があれこれ詮索し、その友達と遊ぶことを禁じるようなことを言ったことに対して娘に申し訳なく思うのと同時に、無理強いされながらも屈することなく、仲良のいい関係を築ける力(娘の成長)を感じました。
無理強い=言葉の暴力・叩く=身体的暴力。
↑を同じ土俵にあげて話をしていいのかどうか・・・ってとこですが、ゆいちゃん(でいいですか?)には素晴らしい力が必ずあります。
そして、ゆいちゃん・ウチの娘は、今がそういう力を蓄える時期だと思うのです。
親として、子供を守るためにすべきことは色々ありますが、「静観」することも、長い目で見れば子供を守る(自分で自分を守る力をつけさせる)ことに繋がると僕は思えます。
それにしても、ゆいのママさん。
言いたいこともなかなか言えず、内にこもってしまいがちな昨今、主張すべきことは主張できる姿勢は素晴らしいです。
カッとなって言いすぎたと自分で感じたことに対して、冷静に自分を振り返る姿勢も素晴らしいです。
お互い、まだまだこれからですが、子供達のこれからの力を信じて見守っていきましょう。
生意気ばかり言いまして、すみませんでした。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/22(Mon) 10:27:54        きよちゃん
タイトル : Re[1]: Hの事

キューパパさん、こんにちわ。
付き合った期間・年齢が同じなので、何故だか親近感をおぼえます(笑)あ、僕はキューパパさんと同じ年で、小2女と6才男の父親です。
よろしくお願いします。
ウチも、キューパパさん夫妻と似たようなもんですよ。
するとしても、慌しく終わったり。
色気も素っ気もないけれど、こんなもんかな〜と思ってます。
ただ、ぶんぶんパパさんが仰ってるような「スキンシップ」は欠かさないようにしています。
なにもHに結びつけたスキンシップではなく、共働きの妻を気遣う意味でのスキンシップですが。
性欲は人によって様々だから一概には言えませんが、そういったスキンシップだけでも、繋がっているという実感が僕にはもてますね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/19(Fri) 01:18:11        かつお
タイトル : Re[1]: 生後20日のベビーのグズリについて

■No891に返信(ち〜ちゃんさんの記事)> 生後20日になるベビーちゃんですが 一日に一回グズル時間が2〜3時間有ります(多くは夕方から夜にかけて)。
>  抱っこしていれば眠っていたり、いい子にしてひとり遊びをしてるような時もありますが 布団に寝かせると すぐにぐずぐずと泣いてしまいます。
抱っこしていれば いい子にしている時はまだいいのですが 顔を真っ赤にして、火がついたように泣き 抱いてもあやしてもどうしても泣き止まないときには困ってしまいます。
布団をかけ過ぎていませんか?うちの子はそれに気づくのに6ヶ月もかかりました。
暑くて眠れなかったらしいです。
ただ別件でもぐずりますが… 我が娘はやばいほどぐずって今9ヶ月ぐずりっぱなしです。
妻が頑張ってくれています。
     頑張ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/19(Fri) 01:04:47        かつお
タイトル : Re[1]: 教えてください

■No902に返信(じゅんさんの記事)熱はありませんか?鼻は詰まっていませんか?たくさん泣いた後ではありませんか?うちの娘はこのような時よくなっています。
心配なときは医者ではないので考えてもダメと思い、できるだけすぐに病院に行くことにしました。
先生によっては、気管支が弱いのでは?と言われてまた少し心配していますが…
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/17(Wed) 00:38:28        くみっち
タイトル : 同居?

>こんばんわ、うちの4歳の息子も180度違いますよ。
やはり実の母と同居しているせいでしょうか、やりたい放題言いたい放題です。
しかし義母のまえではおとなしく借りてきた猫みたい。
子供も大人をちゃんとみてるからふれあう機会が多くなると本性を発揮するのかな?と思います。
たまにしか会わないと義母も怒らないし、色々買ってくれたり・・・そんな人に嫌われたくないと思うんでしょうね。
同居されてるんですか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/12(Fri) 22:19:44        ゆーこちん
タイトル : Re[1]: 指しゃぶり

■No864に返信(そうたさんの記事) 指をしゃぶって自分で寝てくれるなんて、うらやましいです!
うちは、歯が生えるまでの少しの間しか指しゃぶりをしませんでした。
そして、いつのまにかしなくなったんです。
代わりにおもちゃを噛んだり、おっぱいに1時間も吸い付いていたりしていました。
8ヶ月の今でもそうです。
あまり深く考えず、しめたと思ってしゃぶらせていていいと思います。
指しゃぶりは、赤ちゃんの精神的な成長の現われだと思います。
うちの息子をみていて思うのは、もう少し大きくなると好奇心が旺盛になってくるので、指しゃぶりをするどころではないって感じです。
他に興味が向くのでそっちのほうに忙しいようです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/12(Fri) 16:46:29        きよちゃん
タイトル : Re[3]: 寝不足です

「どうにかしよう!
どうにかならないの!
?」と考えるより、「また今日もグズッた。
辛いなぁ。
」と、辛い気持ちをそのまんま受け止めて愚痴ってるうちに、気付けば愚痴らない自分がいますよ。
お子さんが大きくなるにつれて。
海外旅行について、我が家は娘が1才半・息子が妊娠6ヶ月の時にグアムへ行きました。
まだ、ベビーカーが必要な年齢だったし、妻は身重でしたが娘が「歩ける」ことで、非常に助かりました。
8ヶ月とのことですが、もう少し我慢して、歩けるようになってからのほうが楽しめると思います。
でも、2才過ぎちゃったら高いんですよねぇ・・・(苦笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/12(Fri) 11:32:15        ゆーこちん
タイトル : Re[1]: イライラしちゃいけないけど・・・

■No882に返信(ゆーこちんさんの記事)> うちの息子はどうしちゃったの、って感じです。
この前の書き込みよりもさらにパワーアップをしました。
夜中の1時、2時までおもちゃで遊び、6時には大泣きが始まり、10時まで1時間起きに寝たり起きたりです。
昨日は、夜中の3時から6時までおきてました。
フラフラ・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/11(Thu) 17:41:02        アレックス
タイトル : 仕事が始まって

■No871に返信(きよちゃんさんの記事)> いいお話を聞かせていただき、ありがとうございます。
> ウチはとっくに3才を過ぎてしまっているので> 戻ってやり直すことはできませんが・・・> でも、今、できることを考えていこうと思います。
> 子供の年齢が上がるにつれて、できることが増えてくるから> 「ほうっておいても勝手にやってるだろう」と> ついつい放置しがちになってしまいます。
> 「もう○才なのに!
」と思ってしまう気持ちもあるし。
> > たまに抱っこをせがまれることがありますが、> 「今更みっともない!
」と拒否せず、抱いてやります。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/10(Wed) 11:45:35        ぽちお
タイトル : Re[1]: 寝不足です

■No873に返信(ゆーこちんさんの記事)はじめまして。
夜中に4〜5回ぐずるのは、この時期は異常ではありません。
むしろ、3ヶ月まで7〜8時間寝続けるというのは、ちょっと変かな?朝方頻繁に起こされるというのも、問題無しです。
ぐずり方に違いはありませんか?ほんの僅かな違いですよ。
例えば、「泣きに近いか・ぐずりに近いか」とか、「ぐずっている時の顔色・表情」・・・「寒いときは、眉間にシワを入れてぐずる」とか「ウ○コの時は、口をつぐんでいる」とか、「おしっこの時は、口が”お”の時になっている」とか・・・なぜなら、この位の子供は、何か言いたくても上手く言えないでしょう?よく見ると分かってきます。
ぐずりは全部同じではありません。
パパの私が分かるんですから、おなかの中から付き合っているママさんならもっと分かると思いますよ〜。
子供は、暑くてぐずっているのに、布団かけたり、ミルクをやったりしていませんか?或いは、環境。
周りがうるさいとか、いびきをかく人がいるとか、ママさんの寝返りが多いとか・・・夜と朝では明るさが違いますから、我が家では遮光カーテンを使ったりもしていましたよ。
この時期は育児ノイローゼと紙一重の時期です。
最初は色々失敗もあると思いますが、だんだん分かってくると思いますので、どうかめげずに頑張って下さい。
また、旦那さんもうまく”利用”してみてね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/06(Sat) 09:38:02        もも
タイトル : Re[1]: 卒乳

こんにちは。
3人娘のママです。
うちも一番上の子は哺乳瓶嫌いのおっぱい大スキっ子でした。
この子は1歳の時に断乳を試みたんですが、あまりに泣きじゃくるので私の方が絶えられず、あえなく失敗。
結局2歳2ヶ月まであげ続け、自分から『いらない』と言うのを待って卒乳しました。
真ん中の子は1歳半の時、抱っことオンブで何とか夜中を乗り切り、3日ほどで泣かずに眠るようになりました。
でも、指しゃぶりが始まってしまい年少さんの現在でも取れていなくて困っています。
下の子はまだ6ヶ月。
乳離れもまだまだ先の話と思っていますが、今度はまた『いらない』と言うまで与えて卒乳を待とうと思います。
助産婦さんの話では、1歳から1歳半のうちに辞めないと、今度は知恵が付いて断乳は難しくなると聞きました。
それを過ぎてしまったら、あとは本人と話をして解ってもらうと言う方法が良いそうです。
どちらにしても、そのお母さんの気持ちとお子さんの気持ちで、それぞれにあった方法があるのではないでしょうか?あまり、参考になっていなくてごめんなさい。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/06(Sat) 01:19:19        ここまま
タイトル : 泣かさない派^^

■No846に返信(アレックスさんの記事) こんばんは^^私は泣かせない派です^^というのも最近出ている本で「子育てハッピーアドバイス1巻2巻」というのを読んでそう思いました。
「三つ子の魂百まで」という言葉は3才までのしつけではなく、3歳までの間にどれだけの愛情を与えられたか(甘やかしではなく)と自分自身(子ども自身が)の存在価値を見出すかというものらしく、それは赤ちゃんのときから育てられるものらしいです。
泣いているのにそのままにされることを繰り返すことで赤ちゃん自身が「答えてもらえない」不安から怒りに変わるそうです。
ぎゃーと悲痛に泣くのはその怒りの部分らしい・・。
その気持ちの蓄積が募ることなどで人格が形成されるとのこと。
だから、3歳まで求めることにたくさんの愛情をかけてあげれればと私は思います^^でも決して物欲に対しての甘やかしはNG!
あくまでも愛情ですね^〜^*参考になるといいです^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/04(Thu) 23:41:29        くみっち
タイトル : Re[1]: 泣かしとく派? 泣かさない派?

はじめまして、4歳の息子と3ヶ月の娘のママです。
この件はですね、うちの場合どちらかというと泣かせとく派です。
お腹もいっぱい、おむつも濡れてない、どこか不快なところがあるわけではない時限定ですけど・・・。
いわゆる寝ぐずり、抱っこしてほしいときはある程度泣かせておきますね。
20分ぐらい思いっきり泣いていつのまにか眠っています(目の届くところで泣かせますけど)ばあばいわくほっぺたのお肉も少しは使わないとぶくぶくするからだそうです。
そういえば少ししまってきたかな?でも近所のこととかありますしね。
うちは田舎だからできるのかなあ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/03(Wed) 09:53:21        ミーちゃん
タイトル : Re[1]: はなみず

かつおさんこんにちは。
子供さん大変ですネ!
鼻水がひどいと眠れず可哀想ですよネ〜!
家の場合は耳鼻科受診しますよ。
子供の頃は、耳にも鼻水が行きやすく聞こえにくくなっちゃうので、耳鼻科受診を進めます。
それと眠る時はヴイックス・ヴェポラッブをお勧めします。
なかなか効果ありますよ。
(私も時々使用してます)とにかく早く良くなると良いですよネ(*^0^*)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/30(Sun) 20:37:55        ぽかり
タイトル : パパが寝かすには・・・

 初めまして。
 皆様の経験やお知恵を拝借いただきたく思います。
 愚息は1歳と9ヶ月。
  いつも妻に寝せてもらっています。
  今も、寝る前には、母乳を与えているようです。
 今日、たまたま妻が留守でしたので初めて「寝かしつけ」をしてみたのですが、 ・・・結論から言いますと、泣き疲れで寝てくれました。
(寝るか?と思ってから1時間半かかりました) きっと、いろんな技術があると思うのですが、 ☆母乳の代わり⇒牛乳を飲ませてみました ☆反抗期(嫌々いう)⇒特に手が無し・・・ という状態で次回の為に備えたいと思います。
 いつもは車でのドライブで「くぅ〜」なのですが、頭痛が酷く、今日は運転を避けました。
 どうか、ご指導を宜しくお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/28(Fri) 00:56:41        かつお
タイトル : Re[3]: 確に

■No813に返信(さちさんの記事)> この時期に手がかかると後が楽みたいなのでかんばって乗り越えましょう!
お互いに頑張りましょうね☆> > >みなさん本当ですか?>本当に後が楽なら、妻に伝えたら喜ぶと思います。
>日々悩まされている毎日なので...>先日また娘が風邪を引きました。
一時的に少し大人しくなりました。
>病院で気管支が弱いのでは?といわれショックを受けています。
>こんなに暴れん坊なのに...???
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/25(Tue) 16:38:56        きよちゃん
タイトル : Re[1]: ぐずりがひどい!

7才女・5才男の親父です。
よろしくです。
とても乱暴な言い方で失礼ですが、同じ暴れるのでも、赤ちゃんと思春期では大違い。
今からぐずって暴れるのを押さえつけて後で爆発するより、今のうちにぐずらせて暴れさせるほうがいいような気がします(汗)ちなみにウチの場合、上の娘が手のかからない赤ちゃんだったので楽だとばかり思ってましたが、今頃になって、楽だったことの弊害が出て悩んでますよ。
ぐずったり暴れたりして、赤ちゃんなりにも意思表示するところ、ウチはあまりそういうことがなかったので意思表示をしっかりしないといけない今、なかなかできないでいます。
赤ちゃん時代は、ぐずるのも暴れるのも大人しいのも個性の1つと言えてましたが、個性に関わらず意思表示をするというのは最低限の基本ですからね・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/25(Tue) 16:28:12        きよちゃん
タイトル : Re[1]: パパの離乳食作りについて

7才女と5才男の親父です。
よろしくです。
僕は一度も離乳食を作ったことがありません(汗)出来る範囲で育児・家事をしてるつもりですが、料理だけはなかなか・・・(大汗)みなさんが仰るように、離乳食云々以前に奥さんにストレスが溜まっているのでしょうね。
そういう時って、なにをしても・言っても態度・言葉が奥さんに届かないことがあるかもしれません。
そうすると、今度はしょうたさんにストレスが。
ここはひとつ踏ん張って、なにを言われても・されても一緒になってストレスを溜め込むのではなく、奥さんを気遣いながらもしょうたさんらしいマイペースを貫いて欲しいところです。
まだもう少し手がかかる月齢かもしれませんが、あっというまに大きくなりますよ。
ウチの上の娘は、超簡単なサラダ(切るだけ)を作ってくれることがありますが、それを食べながら「ほんの少し前は離乳食だったのに今は逆に作ってくれる」などと、なにやら感慨深くなります(笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/24(Mon) 18:14:36        アレックス
タイトル : 遅くなってすいません

■No727に返信(ここままさんの記事)> ■No711に返信(アレックスさんの記事)>  こんにちわ。
> 縫ったところが2ヶ月も痛いのは少しおかしい気もします・・・。
> 引きつる感じなどは個人差があるとは思いますが、痛むと言うのは心配です・・・。
菌が入り感染症などの恐れもあるのでやはり相談だけでもされることをお勧めします。
育児に休みが無いと言うのなら病院に電話して症状を説明し聞いてみるのもいいかもしれませんね^^(受診して見せてくださいと言われるでしょうが・・・)> 赤ちゃんにとってはママの存在が一番大きいですから、赤ちゃんを想う気持ちと同じくらい自分をいたわってあげないと必ず心か体がSOSを出してくるでしょう。
ママさんは自分のためには動かないのなら「大切な赤ちゃん」のためにと頑張って伝えてみてはどうでしょうか。
そして「行っておいで」ではなく「一緒に行こう」と誘う感じで^^どうしても無理ならあなたが細かな症状を聞き病院に相談に行くのもいいですね^^何もなければないに越したことはないのですし^^> 優しいパパさんに想われて奥さんも幸せですね☆> でも過度に言い寄ると「うっとしい」と思われるのでタイミングを見てあまり引き伸ばさずに^^:
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/24(Mon) 14:59:28        香花ママ
タイトル : Re[1]: 産後のH

パパの意見じゃないんですが、私も1歳7ヶ月になる女の子がいるのですが 産後同じ事で悩みました。
旦那に言ってみようかな?とも思いましたが そう考える時っていうのは私的にはよっぽど辛く寂しく感じてる時で 深刻になってるために軽く言う自信もなくて。
しばらく一人で悩みました。
子供が出来ると女として見れないのかな?とか ただただ被害妄想が強くなり・・・ Hがないとなんだか旦那にも優しく出来なくなってきて(毎日旦那のお手伝いさんみたく感じて)精神的にかなり不安定になってきたので 思い切って旦那に話しました。
すると意外に旦那も「いつになったらHしてもいいのかな?って思ってたんだよね〜(笑)」と・・・男の人も意外としてもいいのか?まだしたくないのか?わからないみたいですね。
それからは そんな悩みすっかり消えました。
だから思い切って聞いてみるのもいいのでは?と 参考になったかしら?(笑) ガンバッてっ!!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/22(Sat) 16:08:47        ゆったり
タイトル : 産後のH

パパの意見を聞きたいのですが、産後もう6ヶ月になりまったくHがありません。
妊娠してから、もう1年以上たちますがなんの誘いもないです。
産後から、別々の部屋になったのもありますがなんか悲しいです。
私から言うべきなんでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/22(Sat) 00:05:06        くみっち
タイトル : Re[1]: トイレ

はじめまして。
トイレの問題、多くの母親が抱える問題ですよね。
うちの4歳になったばかりの息子はなかなか「ちびり」がなおらずその都度わたしはがみがみ怒ってしまいました。
怒ってはいけないと思うのですが何故できないの?とついつい・・・。
トイレにもちゃんと自分で行けるのですが遊びに夢中の時にちびるみたいです。
あるときパパに私が怒られました。
あんまりうるさく言うと頻尿になるらしいのです。
確かにトイレの回数が多い様に思います。
最近はいつかなおるさ的な大きな気持ちで接するように心がけています。
お互いがんばりましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/21(Fri) 23:31:04        ぽかり
タイトル : Re[1]: まだまだ不安定・・・応援を

■No787に返信(たけママさんの記事) 初めまして。
 お子様は、まだまだ、不安定だと思います。
 一つの失敗で、悲しんだり、責めたりすることなく、また、できるように、ご支援、応援されては、と思います。
 完璧、パーフェクトであって欲しいという気持ちも分りますが、それに至れない悲しさがトラウマにならないように、応援してあげてくださいね。
 ニート現象の背景:http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-kokoro3c.htm
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/21(Fri) 23:27:56        くみっち
タイトル : Re[1]: いらいら

お子さんの発熱ですか。
さぞご心配の事でしょう。
湿疹や発疹を伴う発熱多いですものね。
不思議と母親のいらいらに子供は敏感ですよ。
先日うちの4歳の子も湿疹ができて大変でした。
掻いちゃダメっていってもなかなかね・・・。
だからたたかせました。
掻いちゃダメだけどたたくのはいいよって。
ちょっと薄着にしてみたり部屋の温度をさげたりして。
でも寝てる間はどうしても掻いちゃうから手袋させました。
結構効果ありましたよ。
それでは、お子さんが早くよくなりますように。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/20(Thu) 10:06:02        くみっち
タイトル : Re[2]: 左利きなおすべき?

■No781に返信>youママさんアドバイスありがとうございます。
そうですか、無理になおさせるとかえって子供が混乱しますよね。
それに脳にも影響するなんて・・・知らなかった。
主人みたいにどーんと構えていればいいってことかな。
たしかに左利き用のものってよく目にします。
昔よりも無理に右にって考える人が少なくなってきたのかな?今後は子供の意志にまかせて見守っていこうと思います。
youママさんもご自分を責めることなく育児を楽しんで欲しいと思います。
なんたってお子さんを守りおひとりでここまで成長させているんですもの。
頭がさがります。
私にも3ヶ月になる娘がいます。
育児上抱えている悩みは一緒かも・・・
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/20(Thu) 02:11:13        ここまま
タイトル : Re[1]: 初めまして。

■No780に返信(愛美さんの記事)はじめまして^^私の友達によくあったことですが、「妊娠してるかも・・・」という気持ちから生理が遅れることもあるようです。
妊娠して便秘になると言うのは、大きくなった子宮が腸を圧迫するからで3月に受精したとして便がでにくくなることはあまりないかと思います。
尿も同様、大きくなった子宮が膀胱を圧迫することでの頻尿なので1、2ヶ月ほどでは頻尿にはならないでしょう^^あと、食事をして下っ腹がでるのは普通のようにも感じます。
基礎体温を測ってみてはどうでしょうか^^妊娠すると、胃のムカつき・微熱・胸が張る・乳首の変化など他にもたくさんありますので少しでも当てはまるようなら産婦人科で見てもらうのが一番正確だと思いますよ。
市販のは人によって検出されにくいときがあるので^^参考になるかはわかりませんが私の場合は9月に受精で自分で妊娠かもと思ったのは10月(ちょうど1ヶ月)でした。
胸の張りと(痛いような感じ)お腹の痛みでした^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/20(Thu) 01:14:41        youママ
タイトル : Re[1]: 左利きなおすべき?

私は、先日心の問題でこちらのコーナーに投書した者です。
私は小さい頃、左利きでしたが、進学と同時に先生に直すように言われ、大人になった今は両利きです。
私が子供の頃は左利き用の物(ハサミや包丁など・・・)が無く、とても使いにくかった気がしますが、今はそういった商品が充実しているので、私は直さない派に賛成です。
と言うのも、特に鉛筆を持つ手を変えてしまうと脳への指令が往復してしまうので、字を書くのに時間がかかってしまい、書類などを書くにも人を待たせてしまい凄く焦ります。
ちなみに我が子は今のところ両利きですが、今後も子供の意思に任せようと思っています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/18(Tue) 06:01:27        ぽかり
タイトル : Re[1]: 我が家もそうですよ

■No756に返信(かつおさんの記事)> 母乳後も大人しくなりません。
離乳食後も。
> 大人しくしている時間はありません。
> 妻が辛そうです。
> 他の子と比べてもひどく落ち着きがありません。
異常にもかんじます。
心配です。
 初めまして。
 今回のご相談、我が家は「こうだよ〜」と言うと安心していただけれるのか、不安を早く取ってくださいね〜と、お医者様へ行く事をお勧めするのが良いか定まりませんが、 うちの愚息の8ヶ月頃の記録を見ますと、まだ、寝返りも打っていませんでしたが、それなりに「暴れていた」感じがします。
  ちょうど、我が家の引越しも重なって、皆でストレスを持ち寄ってたって感じで、女将も大変な頃でした。
 ただ、うちの子は、寝返りも未だと、成長が一般の方より遅かった感じなんですよ。
でも、主治医さんと定期的にお話する中で「赤ちゃんも人それぞれ、個性がある」という言葉で安心しておりました。
 奥様も、「変化」の連続に加え、旦那様が出張で不在だったり、頼みの綱のPCが壊れたりと不安のやり場が無くて、それも大変だったのでしょう。
 私は、出産も海外出張中で立ち会えないという情けない状態でしたので、後のフォローが大変でした。
 できれば、奥様に『お一人の時間』を差し上げられるようにして、少しでもストレスが取れればと思います。
 また、寝ていただく基本的なコツは、私達にヒントがあります。
 ・適切な温度、湿度、服装 ・できるだけ腹8分目。
満腹はつらそう。
 ・ミルクのほかに、離乳食などで「消化に時間がかかるもの」  を追加。
(我が家はこの頃、離乳食デビュー) ・お風呂などで、リラックス+軽い疲労を感じてもらう ・TVを見せてもいい頃。
1時間以内で。
 ・朝、昼間は、家の中で暴れる前後にベビーカーで散歩。
 ・人の集まる場所に、行く頻度を下げる【買い物など】 こんな感じでしょうか。
ちなみに上記のことは、1歳8ヶ月目でも 同じように使っている内容です。
 皆さんで幸せになれますように・・・ 参考:我が家の8ヶ月記録 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-nf-08.html    育児トラブル:http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-trouble.html 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/17(Mon) 23:53:43        くみっち
タイトル : Re[1]: うなり声

■No748に返信>takumyさん 私にも3ヶ月になる娘がいるんですけど・・・確かに回数は多くないけどうなってますね。
でも便がでてなかったり、げっぷがうまくできなくてお腹にガスがたまってるときなんかに多かったかなー?そうゆうのとはまた違う?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/17(Mon) 23:31:47        くみっち
タイトル : Re[1]: 幼稚園で泣いてばかり

■No749に返信>まあこさん その気持ちよーく分かります。
共働きだったため育児休暇があけて保育園へ預けることになったのですが、保育園へ入ると泣いてしまって・・・。
1歳ちょっとだったんだけどギューッとしがみついてくるんだよね。
共働きなばっかりにこんな小さい子につらい思いさせて・・・と胸が引き裂かれる思いでした。
その分お家に帰ってからは今まで以上に愛情をそそいでって感じで結果的にいい方向に母子関係は築けていけた気がする。
1ヶ月もすると特定の友達もできて窓ごしにバイバイってできるぐらいになるよ(今にも泣きそうな顔はするけどね) しばらくお互いつらいかもしれないけど家ではできない遊びなんかを先生やみんなとするうち楽しくなってくるよ。
子供ってすぐ馴染んじゃうから!
大丈夫!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/17(Mon) 13:44:05        ぽかり
タイトル : Re[1]: 奥様の心の空間

■No752に返信(しょうたさんの記事)>> 先日、妻に「どうしてあなたは離乳食を作ってくれないの?」と責められました。
 こんにちは。
今日は、女将の調子が悪く愚息のおもりの為、自宅待機しています。
 このお言葉をかけられたときのシチュエーションが、大事な感じがします。
 私は、私の役割を120%発揮して、自分のプライベートの時間を持てないほど頑張っているのに・・・という奥様が満たされないお気持ちがあるのでは無いでしょうか? 我が家も時に(週末に)こういう事が起き掛けますが、顔色から察知できる事や、最近は週末は愚息と出かけ、 女将のリフレッシュタイムを作る為、いいガス抜きが出来るようです。
 きっと、今回の答えにまともに答えて欲しい訳で質問をしたわけでは無いと思います。
 奥様のお話を聞いてあげて、つらい点、同情できる点、などなど認めてあげてみては、と思います。
 ちなみに、私は、めったに作りません。
(女将が誇りをかけて(私のご飯より気合を入れて)頑張っています)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/13(Thu) 09:34:58        りょうたママ
タイトル : Re[1]: 私も奥さんと同じデス

■No718に返信(新米パパさんの記事)> 初めまして> 私は3歳児のママです。
私も子供が3ヶ月の頃から、あなたの奥さんと同じ状態でした。
それから、毎日頭が痛くて起きられなかったり、外出したりするのが嫌になり家事育児ができなくなってしまいました。
何にもやる気が起きなくなり、毎日家事育児ができない自分にイライラしていました。
お医者様に診てもらったところ、“うつ”だと診断されました。
奥さんも私のようにならないか心配です。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/13(Thu) 09:11:01        りょうたママ
タイトル : Re[1]

■No669に返信(なるちゃんさんの記事)>ウチの子も赤ちゃんのときそうでした。
赤ちゃんは寝るときに手足がバタバタ動いてしまい、それで自分でも寝られなくなってしまうと聞いたことがあります。
それで動かないようにおくるみなどで巻いて手足が動かないようにすると、よく寝てくれましたよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/12(Wed) 06:11:26        ぱぱ
タイトル : Re[1]: 主人へのグチ・・・

私は夫ですがにゃんこさんと同じです、夫と妻が逆の立場ですけど私が寝かしつけも入浴もおしめ替えもみんな私がしてきました。
妻だけ別の部屋で寝ています。
実はこういうことになったのにはきっかけがありまして。
出産と同時に妻が大きな病気になりまして必然的に子供は私が見ることに、、、転職もして子供を保育園に送り迎えして、、、そうすると、妻は子供を見ていないので、何をするにも子供に対して無神経汚い言葉を使ったり、私が24時間見てればいいみたいな(私がトイレに行くときも!
)ことを平気で言いましたやはり苦労して子供の面倒を見ないと母親でもわからないものなのだと思いましたそうすると、妻は何のためにいるのかということになり、実家に帰れ!
というと普段は子供がうっとうしいみたいなのに、今度はさびしいから帰らないなどと言ってあきれてしまいました。
結局、病気ならば実家で静養してもらい、直ったら働いて生活費を半分だしてもらうことになりました。
こうして育児してきて思ったのは育児のことは期待しないから邪魔しないでくれ!
子供に悪影響与えないで!
自分のことは自分でやれ!
そしたら子供のことは何一つやらなくていいからという考えでやってきました。
そうすると不思議なもので、ちょっとでも子供のことをやってくれるとありがたく感じたりしたものです、、、、。
そして現在はというと、妻は疲れた疲れたと毎日言いながら働く毎日私は子供と一緒にあちらこちらと遊びにいき、パパ大好き娘です。
(家事半分、生活費半分です)にゃんこさんも子供が大変な時期だと思いますが今を乗り切れば、だんだんと毎日が楽しくなってきますよ(夫のことはほっといて)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/12(Wed) 00:13:47        くましの
タイトル : Re[1]: 新米パパさん

どうですかねぇ・・・。
やはりママさんのお腹が大きくなって来た頃なのでは?私はエコーの写真を見たとき、ジーンとしてしまいましたが・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/11(Tue) 19:09:44        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 新米パパさん

現在、僕には小2の娘と年長の息子がいるのですが・・・。
いつの頃から父親という自覚が出てきたのかなぁ・・・。
「お父さん」とハッキリ言われる今かもしれません(汗)人それぞれですからね。
ご主人が育児放棄・家庭放棄をしない限り、無理やりパパの自覚を持たせることはないと思いますが。
あ、パパ側の勝手な意見でしたかね。
すみません・・・(大汗)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/11(Tue) 14:58:29        ここまま
タイトル : 甘えちゃえ^^

■No721に返信(しげカノさんの記事) つわりは精神的な不安でも悪化することがあるので今だけと思って甘えていいのでは? あたしもつわりがひどかったので気持ちはわかります。
家族の栄養面が気になるのなら今だけ高くてもお惣菜に頼るかお母さんが近くにいたら手伝ってもらうかしてみては?外食だと好きなものしか食べないだろうから外食ならお惣菜がお勧め^^たぶんメニューを考えるだけで気持ち悪くなってしまうだろうけど・・・。
あたしの場合は近くにお母さんがいたし、料理は旦那にしてもらいました^^栄養面が心配なのはつわりの時期だけで治まればうんとおいしい料理を作ってあげればいいのではないですか^^?思いつめたり、悩みはストレスになるからつわりの時期だけ開き直って^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/11(Tue) 14:32:40        ここまま
タイトル : う〜ん

■No711に返信(アレックスさんの記事) こんにちわ。
縫ったところが2ヶ月も痛いのは少しおかしい気もします・・・。
引きつる感じなどは個人差があるとは思いますが、痛むと言うのは心配です・・・。
菌が入り感染症などの恐れもあるのでやはり相談だけでもされることをお勧めします。
育児に休みが無いと言うのなら病院に電話して症状を説明し聞いてみるのもいいかもしれませんね^^(受診して見せてくださいと言われるでしょうが・・・)赤ちゃんにとってはママの存在が一番大きいですから、赤ちゃんを想う気持ちと同じくらい自分をいたわってあげないと必ず心か体がSOSを出してくるでしょう。
ママさんは自分のためには動かないのなら「大切な赤ちゃん」のためにと頑張って伝えてみてはどうでしょうか。
そして「行っておいで」ではなく「一緒に行こう」と誘う感じで^^どうしても無理ならあなたが細かな症状を聞き病院に相談に行くのもいいですね^^何もなければないに越したことはないのですし^^優しいパパさんに想われて奥さんも幸せですね☆でも過度に言い寄ると「うっとしい」と思われるのでタイミングを見てあまり引き伸ばさずに^^:
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/11(Tue) 14:11:04        ここまま
タイトル : つらいよね

■No718に返信(新米パパさんの記事) 旦那さんも奥さんも今はとてもつらい時期なのですね。
たぶん旦那さんは、「育児は手伝うもの」と思っているのではないですか?もちろんお仕事でのストレスや大変さはわかるのですが、育児とは父親が「手伝う」のではなく、同じだけの責任が伴うものだと思います。
日中は旦那さんはお仕事、奥さんは育児ですよね。
でも家事に定時は無いのです・・・。
夜ご飯の用意や片付け、何かと奥さんがする家のことは見えにくいですがたくさんあります。
それが、育児も「自分の役割」と思い込んでしまいがちなママさんにはとてつもなく大きな不安になってしまいます。
子供に当たれず、愚痴を聞いてもらえる人もいないとなればあなたしか奥さんの心をほぐしてあげれる人はいないと思います。
今、そのような状態から抜け出したいと思うのならとにかく腹が立っても奥さんを甘えさせてあげてください。
つらい思いに気づいてあげれなくてごめんね。
とでも何でもいいので抱きしめて思い切り安心させてあげてください。
けして、奥さんは育児がいやなのではありません。
大変さや戸惑いを共感して分かち合って欲しい気持ちでいっぱいなのです。
それを真っ直ぐあなたにぶつけてくるなんてむかついても可愛いものだと思うようになるといいですね^^それだけあなたを求めているのですもんね^^お互いを差さえあって笑顔の耐えない家庭をいづいてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/10(Mon) 22:56:31        ぜんぱんまん
タイトル : 基礎体温について教えてください

二人目待ちでこの前の生理から基礎体温をつけてます。
 今年の1月に流産の手術を受けてから、周期がバラバラで排卵日が分かればと思いつけているんですが・・・息子がいて朝方(起きる1〜2時間前)とかに起こされてしまう時があり、そうゆう時ってどうすればいいのでしょうか?なるべく体を動かさないように布団に入れたりするときもあれば、たまたま主人と寝ていてベッドから布団に移るときもあります。
その後1〜2時間ちゃんと寝れればいいんですか?それとも体を動かす前にいつもと違う時間でも計った方がいいんでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/10(Mon) 17:18:21        ぽかり
タイトル : Re[1]: 奥さんの元気の素

■No718に返信(新米パパさんの記事) 初めまして。
 半月と言う事は、2週間!
  我が家の場合は、通常、無理をしないように、実家などに帰るはずが、相手方の親とケンカして、帰ってきてしまった頃ですね。
 私の場合は、妻のイライラより、知識にあった ・産後2週間から一ヶ月は、母親を安静にしないと  後々、後遺症があるという、知識からのプレッシャー ・ケンカして、戻ってきたという事を知った  お友達の、「食事作ってあげてね」「栄養バランス確保」  等のきめ細かいフォローへの対応 などで、基本的には、女将は最小限の事をする 「安静状態」(立つのが良くないという説に従い) で、三食の準備、買出しは、旦那の仕事でした。
 (昼は、暖めて食べれるものを準備) そう思うと、ある意味、奥様が、身を削って頑張っているという事実がある以上、「本来あるべき姿」に関しての知識とケアは必要なのかも知れません。
 しかし、旦那様にもお仕事があるのも確か。
  私は、一時、家政婦さんを雇う事も考えましたよ。
 (当方の親は、520km離れた田舎にいて、  女将の親も比較的近いのですが、喧嘩別れした  経緯があって、お願いできずで・・・。
) ストレスには、何か「無理」が伴っている事も確か。
  その無理が何なのかを、育児書などで確認し、土日には、せめて奥様に半日のお休みを差し上げるように(好きな事など、元気の素になるはず!
)努めてはいかがでしょうか。
 応援します!
 参考:我が家の1.5ヶ月までの対処 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-nf-01.html
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/08(Sat) 17:01:26        ぽかり
タイトル : Re[1]: パパを意識する時

■No707に返信(くろママさんの記事) 初めまして。
  女将のサポートをしなくては!
と思ったのはエコー写真を見て、人の形になった時と、 できれば、流産などにならないといいなと思っていた時です。
 実際は、お産後、お母さんは、数週間お休みが必要になりますが、その間にどんなサポートをしてあげられるかを考えた時でしょうか。
  ・・・最近は育児書などに「お父さんのできる事」といったコーナーがあるので、読ませてみては?と思いますよ。
  参考:だんなができる事 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/jikoshokai-newface-kiso.htm#danna
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/08(Sat) 05:34:02       
タイトル : もしかして

初めまして!僕ゎ今年18になる今年17になる彼女を持つ男です!!今日妊娠検査器を使い陽性!胸も張りお腹も張り気持ち悪いと…。
月曜に病院にいくんですがもしできてたらパパゎなにをしてあげれますか!?一応家の事ゎしてるんです!炊事洗濯洗い物など。
日常でできることとかせっしかたとか教えて頂けると幸いです(泣)
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/08(Sat) 01:23:52        2児のとうちゃん
タイトル : Re[1]: 不安がいっぱい・・・

参考になるか分かりませんが・・・私も妻が上の子を妊娠のときはあまり興味がありませんでした。
うちは当初立会い出産ではなかったのですが、当日急遽立ち会うことになりました。
医師と助産婦、妻と私の4人しか居ない空間に、新しい命が1人増えるという場面に出くわし、ずいぶん考えも変わりました。
今ではすごい神秘的なときを一緒にすごせたことが、一番の宝物になっています。
今回、下の子の時ももちろん立会いさせていただきました。
人それぞれ、いろいろな考え方があり一概にこれが正しいというものはありませんが、もし初めての出産であれば新米パパ様に立ち会ってもらうのも良いかもしれません。
なかなか出来ることでもないし、病院によっては出来ないところもあるでしょう。
物理的にその空間に人間が1人増える場面は、とても神秘的に思いました。
特に自分の子であれば・・・
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/07(Fri) 20:00:02        2児のかぁちゃん
タイトル : Re[1]: 断乳で悩み中・・・

■No696に返信(ことちゃんさんの記事)それは辛いですね。
心中お察しします。
どこかに、母乳の事で相談出来る様な所はありますか?私も子供2人母乳です。
今年小学生の上の子は2歳7ヶ月まで飲んでいましたが「おしまい!
」と決めたら、あまりぐずらなかったんです。
今年4歳になる下の子は、実はまだ飲んでいます。
上の子が卒乳した時、下の子の為に、桶谷式母乳育児の先生の所で、おっぱいのケアをしてもらったんです。
残った母乳が詰まらない様にケアしてもらったんですが、ご近所にその様な所はないでしょうか?母乳育児を推奨している産科や助産院で相談されるとか。

(私は助産院で出産しましたが、よく母乳の事で相談にいらしているおかあさん方が沢山いらっしゃいました)とにかく、お子さんもことちゃんさんも、疲れてしまいますよね。
少しでも参考になればと思い、お返事しました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/07(Fri) 19:15:03        MO
タイトル : Re[1]: 不安がいっぱい・・・

ママも体の変化や気持ちの整理が追いつかない一方、体の変化などがないパパももっと追いつかない状態なのではないでしょうか。
うちも妊娠中は夫が無知だったため、辛い気持ちをわかってもらうのに苦労しました。
ある日、たまりにたまって泣きながら気持ちをぶつけたら「もと早く言ってよ。
わからないことだらけで気づかなくてごめん」と言ってくれました。
子どもが好きじゃなくても自分の子なら好きになってくれます!
子どもが産まれたらあれもしようね〜これもしようね〜と想像できるように話してみてはいかがでしょうか。
だんだん楽しみにしてくれるかもしれないですよ。
大事な時期ですからストレスためすぎないようにして下さいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/06(Thu) 05:06:58        ぽかり
タイトル : Re[1]: 我が家の8ヶ月

■No693に返信(初ママさんの記事)> 初めての妊娠で体の変化と心が追いつかず、喜びの反面に不安と思い通りにいかない体やあちこちの痛みにストレスを感じます・・・。
> 旦那にこの気持ちや弱音をぶつけて受け止めて欲しいのだけど、>肩こりや普段の仕事で疲れるのはわかりますが、妊婦の体のほうがもっとしんどいのだと思えないのでしょうか。
男の人ってそんなものなのですか?> いろいろ不満を言うと喧嘩になりそうなので言えません 初めまして。
 お母さんが、しっかりご準備(知識など含め)されるのに対して、父親は、その人次第・・・仕事に精一杯な場合、今回の例のようにお子様に興味が無かった場合には、「期待した」サポートを得るのは難しいと思うのです。
 私達の8ヶ月の頃を振り返ってみました。
  記録によると、女将は結構「いい方」に考える事が出来て、ストレスを発散していたようです。
 ・胎動の違和感・・・エコー写真の我が子と重なって、           逆に心地よいようでした。
 ・ストレス・・・お母さんなど、「愚痴」「悩み」を         聞いてくれる方に言ってたみたいです。
         体重制御の為、公園など、歩いてストレスを         発散させていたようですよ。
 腰痛は、いろんな育児の本に対処方法がありましたが、それでも駄目な場合は、お医者様に相談していたようです。
 文章を拝見すると、きっと、旦那様にサポートいただきたいのですね。
 気持ちは分ります。
 でも、人間、なかなか変われませんので、難しいかも知れませんね。
相談に適した人にするのが良いと思います。
 でも、お子さんが生まれて、それを見た時に、意識改革が起こるかも知れませんよ。
 お父さん教室も、そろそろ。
ついでに、エコー映像をライブで見せてはいかがですか。
 参考:8ヶ月の記録 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/jikoshokai-newface-08.htm ストレス発散 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-kokoro3b.htm
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/05(Wed) 21:58:08        ぽかり
タイトル : Re[1]: まだまだやる事が・・・

■No683に返信(2児のとうちゃんさんの記事) 初めまして。
 私は、未だ、1歳8ヶ月の愚息一人目の子育てに参加しているだけですので、2児のとうちゃんさんは、大先輩ですね!
 ☆お子さんに会いたい  ☆お子さんに寂しい思いをさせたくない と言う気持ち、そして書かれてはいないですが、  ☆奥様への労いの気持ち もあるのでは?と思います。
 その目的を果たすには、会いに行くという方法もありますが、 ご自身として、何か役立つ事は無いか奥様に聞いてみて実行したり、 前のお子様の経験を生かして、後悔した点を改善したり、もしくは、奥様に感謝された点を繰り返しできるように、今から準備されてはいかがでしょうか。
 育児は、両親、それぞれの特性を生かして、役割をこなせば良いと思います。
 焦る事無く、じっくり、長男さんの時を思い出して、作戦を練ってはいかがでしょうか。
 (奥様への労いのお花とか、いい素材のジュースとか  (相手のご両親も楽しめるもので)今度来る、母の日の演出を考えるとか  頑張ってくださいね!
) 参考:育児で得られた事 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-merit.html  
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/05(Wed) 03:26:34        2児のかぁちゃん
タイトル : Re[1]: 育児が消極的に・・・

私は現在子育て中(6歳、3歳)の母親です。
少々、キツい事を申し上げます。
奥様のご両親に、くれぐれも感謝して差し上げて下さい。
この感謝は、あなたがお子様と時間を取れないからと言って「ありがた迷惑」となってしまうくらいの感謝では、いけないと思います。
上のお子様が2歳くらいだとまだまだ手のかかる時期でしょう。
奥様も、下のお子様の事で大変な時期。
という事は、ご両親は日中、(赤ちゃんを含め)3人もの面倒を見ておられる訳です。
これは、ひと家族の面倒を見ているのと同じ。
想像を絶する程大変な事なのです。
これを「ありがた迷惑」と思ってしまっては、人の道に反します。
育児は、人の手を借りずして出来ない、大変な事なのです。
奥様のご両親は、快く面倒を見て下さる、素晴らしい事ではないですか!
手を借りたくても出来ない人たちが、世の中にはたくさん居ます。
まずはご両親に言葉で「ありがとうございます」を伝えて差し上げて下さい。
感謝されて悪い気のする人はいないでしょ?そして「日中は色々とたいへんでしょう。
夜は私が息子の面倒を見ますよ」と切り出してはいかがでしょう?男の子さんだったら、やはりお父さんと遊ぶのは、何より嬉しい事だと思いますから「お父さんと遊ぼう!
」と言えば飛びついて来るのではないでしょうか?奥様の肥立ちは順調なのでしょうか?じき、ご自分達の家に帰れば、それこそお父さんの出番です。
是非是非、積極的な気持ちを失わずに、育児に参加して下さい。
キツい事を申し上げて、ごめんなさい。
でも、こうして育児参加したい!
というお父さん達が増えるのは、嬉しい事だと思っています。
がんばって下さい。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/03(Mon) 18:26:15        ぽかり
タイトル : Re[1]: 息が出来る程度に

■No673に返信(岬パパさんの記事) 初めまして。
 この度は、おめでとうございます!
 我が家の愚息の場合、似たような事がありました。
 その時は * 呼吸に支障の無い程度を取り除く * 加湿器やお風呂で湯気に当てる  (やんわりと) 事で、苦しくない程度には、取れましたよ。
  お風呂では、数分かければ、取れますが、呼吸に支障が無い場合は、あまり完璧を目指さず、こまめにとりました。
 ご参考になれば。
 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/03(Mon) 08:55:41        岬パパ
タイトル : 赤ちゃんのハナクソ

みなさん、こんにちは。
相談させて下さい。
生後13日目。
まだまだ分からない事だらけです。
赤ちゃんの鼻息が荒いので覗いて見ると、両鼻にハナクソがたくさん付いてました。
しかも奥の方に。
綿棒や鼻水吸いでやっても取れず、ついには直接私が赤ちゃんの鼻を吸ったりしてみましたが取れず。
ミルク、母乳中には鼻詰まりが辛いのか苦しそうです。
吐いてしまう事もあります。
どうしたらいいのか困っています。
どなたか御教授くだされば、ありがたいです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/02(Sun) 17:13:06        MO
タイトル : Re[1]: 同じく寝ない・・・・

この前相談あげた者です。
先月出産なら同じですね。
私も色々調べたところ、�@おくるみやバスタオルできゅっと少しきつめに包むと安心して寝やすい。
�A足をあたためる。
手をぎゅっとする。
�B添い乳で寝かせる。
�C抱っこで寝かせ、熟睡するまで(手に力が入らなくなってから)は抱っこ、熟睡 したらお尻からおろす。
など等の情報がありました。
試したところ寝やすくなった気がします。
うちは3日ほどで夜も少し寝てくれるようになりました。
まだまだ先はわからないですけど…。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/01(Sat) 11:53:51        もも
タイトル : Re[1]: 主人へのグチ・・・

にゃんこさん、私の夫はもっと無関心で、まったく子育てにはなにも寄与してきませんでした。
時代が今より20年ほど前でしたから、こういう夫は結構いたのですがその殆どが今熟年離婚予備隊です。
私も子どもが成人したら離婚しようと決心して生きて来ました。
夫は今は私を「お母さん」とよんで実際、私を母親と思っているみたいです。
私が病気して働くとことができなくなったので仕方なく離婚は諦めざるを得ませんでしたので婚姻関係を続けることで妥協して来ました。
向こうは今物凄く私に依存してきていてうっとうしいくらいです。
でも長年私が孤軍奮闘して家庭を切り盛りし子育てをしてきた間の苦労や夫に何も強力して貰ってこなかった恨みや悲しみは消えるものではないので私は今は別居結婚という形をめざしています。
全く捨て去るにはかわいそう、という気がするし、親や親戚もあるので、離婚はいまさらする気もないのです。
財産も分配してしまうと減りますから。
私は好きなだけお金を使って、友人達と楽しい毎日を過ごしています。
間違っても夫と出かけたり、旅行したりなんかしません。
来年夫が停年退職したら、実行しようと思って密かに策を練っています。
日本人の男性はまだまだこういうマザコンがいっぱいいるようですね。
私はお金あれば一人で生きていけますが、夫はお金があっても一人じゃ生きていけないようです。
子どもは独立していて、親のことなんかかまっちゃいませんよ。
旦那さんに将来こうなりたいか、どうか話してみてはいかがですか?昨年テレビドラマであった「熟年離婚」なんて、全くの奇麗事でした。
世の中、あんなに甘くないですからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/01(Sat) 00:03:41        ぽかり
タイトル : Re[1]: この時期は、寝ないのも個性

■No665に返信(MOさんの記事)>私は眠れないし昼間の家事もままなりません。
> なにかいい方法はありませんか?> ちなみにスリングをもらったのですがいまいちフィットしていないようでぐずります。
 初めまして。
 一ヶ月・・・我が家は、女将も未だ、家事を控えておりました。
 その頃は、私(旦那)が、家事などは、やっておりましたのである程度「プレッシャー」が少なく、子供に専念できた頃です。
 しかし、寝ないとか、夜中に起きるという事はそのころも多く、基本的には、ぬくもりを絶やさない、 時にごまかしで、おしゃぶりをあげると、落ち着くようで父親の横でも寝ていました。
 また、母乳も女将のは、未だ出が悪かった事もあり、粉ミルクを与えていました。
本によると、母乳に比べ、消化が悪いので、消化に時間がかかる分、睡眠も比較的長かった気がします。
 それと、奥様のプレッシャーや、睡眠不足に対応するには、1週間に一回でもいいので「たっぷり眠る」機会を作りました。
 例えば、会社から早く帰ってきて、仮眠。
女将が寝る時間に起きて、待機。
 赤ちゃんが起きたら、起きるという感じ、もしくは、2時間おきに目覚ましをかけ、おきて備える事でそこそこ、睡眠は成り立ちました。
 女将も、一週間に1、2度、昼寝も含めて寝る機会が作れると、ストレス解消になったようです。
 そのほかは、話にも出てきた、抱っこ紐を使って、赤ちゃんを背負って家事とかをしてました。
 ぬくもりがある間は、お腹がすかない以上、泣く事も無く、寝てもくれました。
 人間、一日、ある一定の長さの睡眠が必要ですね。
 夜中、寝なかった分、次の日に寝る可能性は高くなります。
 「永遠に続く、このままずっと?」と思わず、 一時的なものと、見守ってはいかがでしょうか。
 それと、赤ちゃんが嫌がる事・・・ 温度、湿度が不快、音がうるさい、明るい、振動を感じる、ぬくもりが無い(近くに親がいない)オムツが吸水しすぎて、圧迫感が多い、布団の固さ、まくらの有無などなど、結構条件がありますので、 微調整されてはいかがでしょうか。
 お母さんも一週間に2日3回は、赤ちゃんと離れる時間(旦那や、サポータが面倒をみる)を確保してくださいね。
 参考:トラブル経験 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-trouble.html
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/31(Fri) 11:16:09        MO
タイトル : 寝ない!!

1ヶ月健診をひかえた女の子の母です。
夜寝てくれません。
眠そうにするので寝るまで抱っこしたりおっぱい飲ませたりと添い乳で…と試してはいるのですがすぐにおきてしまいます。
寝たなと思ってベッドにおく→しばらくするとごそごそ動き泣く→抱っこ→眠る→おく…とずっと繰り返して朝になります。
昼も抱っこかあぐらの上においてやっと寝るというかんじです。
私は眠れないし昼間の家事もままなりません。
なにかいい方法はありませんか?ちなみにスリングをもらったのですがいまいちフィットしていないようでぐずります。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/31(Fri) 01:44:16        あきこ
タイトル : Re[1]: 二ヶ月の娘

■No615に返信(JAYさんの記事)> 生後二ヶ月の娘ですが、いつも同じ方向で寝ており、そのせいで頭が変な形になってます。
同じ方向で寝かせるとよくないのでヌイグルミなどを置いて反対方向で寝かせるようにしてますが、慣れてないせいか、かなり泣かれます。
同じ方向で寝かせるとよくないですよね?> > 2ヶ月の赤ちゃん!
可愛いんでしょうね!
うちの子も同じ方向にしか寝ない赤ちゃんでした。
ドーナツ枕を買ったりタオルを置いたりして工夫しましたが、直りませんでしたね。
きっと寝心地の良い方向に癖がついてしまったのかもしれません。
4ヶ月くらいして首がすわってくれば自然に治ると思いますよ。
その頃になれば、きっと左右に頭を振るようになり今度は後頭部がはげてくるかもしれませんが、それも大丈夫です。
すぐに髪の毛ははえてきますよ。
気にすることはないと思います。
それでも心配なのが・・・親ですよね。
一度小児科に診てもらって安心するのも良いかもしれません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/31(Fri) 01:12:59        あきこ
タイトル : Re[1]: 主人へのグチ・・・

余談です。
少し気になったのでカキコです。
私の娘(5歳)の友人のパパにタイプは少し違うけど気になる方がいます。
その子のママが土曜日や日曜日に「旦那がひとりになりたいから(ビデオなど)一緒に遊ばせて」と我が家に子どもを連れてきます。
その子は同じ幼稚園の友達なので娘は大喜びなのですが・・・ある日その友達の子が「パパはね、今日は仕事で留守なんだ」と嘘をついていました。
ちょっぴり可哀相だなと思ってしまいました。
もう子どもの方からパパと休日に遊べることを諦めてしまったように感じました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/31(Fri) 00:42:19        あきこ
タイトル : Re[1]: 意見をきかせてください!

良くベビールームやキッズトイレ等を使用させていただいています。
赤ちゃんのおむつ交換台に隣接しているおむつのゴミ箱ですが、臭いがきついものが多いです。
ひどいところだと、ベビールームに入室した際に臭いが充満しているところも多数あります。
そんな中の授乳はとても悲しくなります。
臭いのこもらない活気的なゴミ箱はないでしょうか?(換気扇付きとか)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/30(Thu) 23:53:56        あきこ
タイトル : Re[1]: どうしたらいいか・・・

> みなさんは、こういう時どうしてますか?教えて下さい。
> 5歳と1歳の娘を持つ母です。
私も上の子の反抗期には悩まされました。
一度言い出したら聞かないし、怒れば更に泣くし、もうこうなったら「忍耐」しかありません。
伝えたい事を子どもに分かりやすい言葉ではっきりと話して、きっぱり!
それで終わりです。
「分かった」と子どもに返事をもらっても翌日にはまた同じ事の繰り返しだと思いますが、仕方ありません。
繰り返し、繰り返しが育児です。
時には、やけに良い子の時ってあるでしょう?お手伝いしてくれたり・・・・・。
そういう時は沢山誉めてあげればそれで良いのです。
たまったストレスは自分の趣味で発散したり、旦那様に愚痴りましょう。
(聞いてない人多いけど)反抗期は大事です。
広い気持ちでドーンと構えてがんばりましょう!
手を出したいときは深呼吸ですよ!

親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/29(Wed) 06:10:28        ぽかり
タイトル : Re[1]: 奥さんの個性

■No576に返信(かつおさんの記事)> 妻は責任感が強く、家事を手伝わしてもらえません。
機嫌が悪くなっていく一方です。
> 何か私にできることはないのでしょうか?> また、休みの日に赤ちゃんも連れて遊びに行けるところってありますか? 初めまして。
 最近、武士道の本を読んだのですが、旦那、奥様は、古来、その役割をしっかり果たす事に、ご自身の誇りをお持ちだったようですね。
 奥様は、そうした古来の価値観をしっかり引き継いでいらっしゃる方なのでしょう。
 奥さんを楽にさせてあげたいというお気持ちは痛いほどわかりますが、 そうした、奥様のポリシーを妨げる事なく、協力できれば良いですね。
 私の場合、寝室は別でした。
泣かすと私を起こす事を気遣ってプレッシャーになってそうだったので、分かれて寝てました。
 また、お子様の記録作り(写真やビデオ)は、常日頃されていますか?女将は、自分も参加したいと言う事で、デジカメやビデオを購入して、妻がいつでも撮影できる環境を整えたりしました。
 その他、私の仕事を充実させる為、朝早く出勤しました。
これは、朝ごはんの為に妻に起きてもらわなくてもいいという、効果もありました。
(夕飯の残りを食べて出勤するスタイル) 今回、文を拝見してて思ったのは、かつおさん、自体、奥様以上に「疲れている」のでは?と言う事です。
  奥様が私の想像したとおりの方なら、旦那様の健康状態(心身共)も、奥様の責任と考えるなら、少なくても、奥様の前で、「心配そうな顔」「不安なお顔」をしないように自分でコンディションを整える事も大事な「協力」のように感じます。
 お休みの日は、どう、お過ごしですか? お休みの日は、奥様のストレス発散に最大限に協力できる日です。
 お子さんと一緒にいたい!
とだだをこねて、美容院に行ってもらったり、ドライブなど、気分転換を一緒にされてはいかがでしょうか。
 奥様の好きな、映画やドラマをご存知ですか? レンタルで借りてきて、一緒に見るというのも、良いと思います。
 応援しております!
 参考:魔の6週間について http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-nf-01.html 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/29(Wed) 03:26:40        あきこ
タイトル : Re[1]: 妻を助けたいのですが

■No576に返信(かつおさんの記事)> 神奈川県在住の6ヶ月の娘を持つ父親33歳です。
> 妻が育児で辛そうです。
妻の両親はいなく、頼れる人が周りにいません。
> 私は仕事の拘束時間が長く、朝9時から夜10時半まで仕事です。
更に海外出張が多く、休みも月7日しかとれず、妻に負担をかけすぎてしまっています。
> 妻は責任感が強く、家事を手伝わしてもらえません。
機嫌が悪くなっていく一方です。
> 何か私にできることはないのでしょうか?> また、休みの日に赤ちゃんも連れて遊びに行けるところってありますか?私も両親の手助けや近所の手伝いがなく更に主人も仕事が忙しくて大変でした。
私は産後半年で円形脱毛症になり、オマケに家事も育児も完璧にいたいタイプでしたから曖昧な主人の助言はイライラすることが多かったです。
(本心は嬉しいけど)育児は1歳になるまでが山で1歳を過ぎて離乳して歩き出すと外出が出来るようになり少し楽になります。
そして1歳半になり自己主張がでてくるとまた、新たな山がきて魔の反抗期もやってきます。
更に公園などに出かけるようになると色々な人間関係問題など複雑になっていきます。
{妻の両親はいなく、頼れる人が周りにいません。
}これ!
凄く分かります。
旦那様は奥様の両親になり女友人になり、そして夫の3役になってあげれれば良いのですが、難しいですよね〜。
やはり奥様の話をじっくり聞いてあげて、誉めてあげて、甘えさせて、尊敬してあげて欲しいなって思いました。
私は現在、2人の娘(5歳、1歳)がいます。
1人目の1年目の育児が今思うと一番大変な時期でした〜。
1人の女性から急には母親には、なれません。
父親も同じです。
急には、父親にはなれません。
育児をしながら赤ちゃんと共に親も一歩づつ成長する気持ちで毎日を過ごせたら素敵ですよね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/28(Tue) 16:24:03        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 中絶か出産か

KTさん、こんにちわ。
僕にも5才(と言っても、もうすぐ6才ですが)の息子がいます。
上に今春小学2年の娘もいます。
下の息子の妊娠が発覚した時、あまりにも唐突?だったので夫婦揃って素直に喜べませんでした。
KTさんが仰る、中絶も視野に入れてました。
経済的・肉体的不安が大きかったからです。
でも現在、元気に2人で遊んでる姿を見ると、生まれて来てくれてよかったな・・・と、つくづく思います。
で、ご質問の件ですが・・・まず、苦痛と不安な気持ちを持つ奥さんに寄り添ってあげてください。
決して「頑張って産もう!
育てよう!
」とハッパをかけることなく。
今は、「絶対に産んでほしい」という気持ちを、ぐっと我慢する時期なのではないかな・・・と思いますね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/27(Mon) 13:00:40        りょうたママ
タイトル : Re[1]: どうしたらいいか・・・

■No640に返信(りょうたママさんの記事)> 私も反抗期は大切だと思います。
しかしウチの場合は反抗するとともにグーで殴ってきたり、蹴飛ばしてきたりと、とにかく凄いんです・・・将来、家庭内暴力につながらないか心配です。
私もあんまり怒っても反抗するだけなので、逆にやって欲しいことを、「あれやらないでね」って言うと素直(?)にやってくれます。
でもイライラのほうが大きいデス。
>
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/26(Sun) 22:37:34        カタカタ
タイトル : Re[1]: 授乳について

■No617に返信(くまぽんさんの記事)はじめまして〜こんばんわ〜。
えっと、私は10ヶ月になる子を持つママです。
両方だと嫌がるんですか?片方のおっぱいだけだと嫌がらないとかですか?そういう場合だと、私の場合もそうだったんですが、赤ちゃんにとって、吸いにくい乳首なんじゃないかなぁ?おっぱいも2つ同じ形じゃないのと同じで、乳首も2つとも形が違うみたいです。
ちょっと短いとすいづらいとか、色々あるみたいですよ。
私も、看護婦さんにきいたんですが。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/26(Sun) 17:13:54        ぽかり
タイトル :  結構、本を読む事で・・・

■No637に返信(トモさんの記事)> 私は2歳半と1歳2ヶ月の姉妹の母親(30)です。
> > 上の子が全然言う事を聞かず、怒っても逆効果と頭では分かっていてもその時は自分自身のコントロールが出来ず怒り過ぎてしまいます。
 初めまして。
 私は、1歳と8ヶ月の父親です!
 うちの女将も、そうかも知れません。
 我が家の女将の場合 ・ストレスが溜まりすぎて、精神的に余裕が無い ・知識が少ない 場合に、そうなってしまっていた事から、 * 旦那(私)の休日には、「自由タイム」を過ごす  (その間は、私が、愚息のお供をします) * 知識を本などで仕入れる を実行しているようです。
 最近は、おかげさまで、ヒステリックな顔や動作を見なくなりましたよ。
 本は、人生観の本や、NLPという研究所の本が参考になると思います!
(参考:あなたの“子育て力”アップ―子どもに浴びせてはいけないこんなコトバ NLP(神経言語プログラミング)活用実例集〈VOL.3〉 NLP(神経言語プログラミング)活用事例集 (Vol.3) チームドルフィン (著) 単行本 (2005/12) 公人の友社) 図書館などでチェックされては、いかがでしょうか。
 参考:育児関係の本 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-goods.html
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/26(Sun) 00:05:59        秀太の母
タイトル : Re[1]: 授乳について

■No617に返信(くまぽんさんの記事)私もそういう時がありました。
考えられるのは、赤ちゃんの好きな向きなのかも知れません。
もし右のおっぱいが好きなら、そのままの体勢で左にずらしてくわえさせて赤ちゃんの体を左手で抱え込むようにすればいいみたいです。
ラグビーボール抱きというそうです。
まだ赤ちゃんの体は小さいのでママの手も疲れてくると思うので、赤ちゃんの体をアイロン台にのせてやると楽です。
私がそうだったんですが、よく出る方ばかり飲ませてしまうとか。
そうすると飲ませているおっぱいはどんどん出て、いいおっぱいになって赤ちゃんもそれがわかるようになって、あまり飲ませていない方を飲まなくなります。
なので私は先に出にくい方のおっぱいからあげるようにしていました。
するといつのまにか両方均等に飲むようになりました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/22(Wed) 23:40:39        4ヶ月の妊婦を持つ夫
タイトル : Re[4]: 妊婦の不安について

■No614に返信(きよちゃんさんの記事)みなさん、経験談・アドバイスありがとうございます。
私ども夫婦が特別でなかっただけでも、安心しました。
若輩者ですが、これからも相談させていただくかもしれませんが、よろしくお願いします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/22(Wed) 22:50:56        ayu
タイトル : Re[2]: ありがとうございます

■No611に返信(パパ見習いさんの記事)ご意見ありがとうございます。
早速参考に病院にもいってみたいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/22(Wed) 22:26:44        ayu
タイトル : Re[1]: オムツトレーニング中の子に対応できるトイレとは・・・・

No609に返信みかままさん貴重なご意見ありがとうございます。
すみません、何点か質問があります。
�@使いやすいベビー室とは具体的にどんなことをいうのでしょうか�Aオムツトレーニング中の子に対応できるトイレって具体的にはどんなトイレなんでしょうか。

?�B授乳の際に便利な足台ってどういう状態(姿勢?)の際につかうのですか?こまごまとごめんなさい!
おしえてください、お願いします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/22(Wed) 09:42:40        さな
タイトル : NO TITLE

11月に男の子を出産しました。
中国と日本のハーフです。
連休に主人が帰るので子供も連れていきたいというのですが大丈夫でしょうか?気圧の関係など心配です!
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/20(Mon) 22:08:02        シゲかの
タイトル : 喜びばかりじゃないですよ

私は1歳4ヵ月の娘がいます。
妊娠したとき、嬉しい反面、不安でいっぱいでしたよ。
当時まだ仕事してたし、旦那と10歳違うから将来が不安やし、特に金銭面が一番不安でした。
結婚したばかりで家事も慣れてないし、子供の学校の事とか両方の親の事とか住居の事とか。
とにかく言葉でうまく言えない不安がたくさんあったんです。
今でもそれは解消する事はないんですけど。
だから私も妊娠中、情緒不安定で自分でも不安でした。
本当に親になれるのかと。
自分のせいで体の弱い子が生まれたらどうしようとか。
そう考えれば考えるほど、余計に自己嫌悪に陥ってまた落ち込んで。
でも、子供が生まれて少しかわりました。
やっぱりかわいいんです。
いとおしいんです。
生まれたら生まれたでまた不安が募ります。
虐待してしまうんじゃないかと恐くなることもあります。
それでも、毎日子供と触れ合うと、気持ちが安らぐ瞬間があります。
毎日が浮き沈みの繰り返しですよ。
きっと奥さんは親としての責任感が強いのかも。
肩を張らずに過ごせるように柔らかく包み込んであげれたら、奥さんも楽になるかも。
そっと頭を撫でてあげてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/20(Mon) 14:03:05        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 妊婦の不安について

4ヶ月の妊婦を持つ夫さん、こんにちわ。
7才娘・5才息子の父親です。
よろしくです。
子供ができると女性は喜びを感じる・・・そういう考えを、まずは捨ててみませんか?奥さんの不安を丸ごと受け止めてあげられませんか?妊娠・出産できない男に、色々と励まされたところで女性の側からすれば、時には苦痛を感じるかもしれませんよ。
不安があれば、丸ごと聞いてあげる。
それが一番だと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/20(Mon) 13:42:59        きよちゃん
タイトル : Re[1]: シャフリングベイビー(いざりっ児)

さやママさん、こんにちわ。
7才娘・5才息子の父親です。
よろしくです。
参考になるかどうか分かりませんが・・・ウチの娘は、ほとんど寝返りもしないまま、そしてほとんどハイハイもしないまま、歩き始めました。
座ることだけは早かったように思いますが、その他の成長はバラバラというか、欠落?していたというか・・そんな感じでした。
それでも現在、元気に学校へ通ってますし、歩行・走ることetc.特に異常は感じられません。
逆に、育児書通りに成長した息子のほうに、若干問題があります(苦笑)特にこの時期は、周りの子供と比べてしまいがちです。
ウチもそうでした。
でも、最終的に歩くことができればいいだけのことで、その過程がどうであってもいいと僕は思います。
無理強いして、歩かせるのはよくないかもしれませんが。
お医者さんに相談されて、歩けるようになると言われているのであれば、あまり気にしないようにしましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/17(Fri) 22:43:08        ゆうまま
タイトル : Re[1]: 教えてください

■No599に返信(悩み母さんの記事)> 二歳九ヶ月になる娘が居ますが、お友達と遊んでいると手をあげるのです(>_<)興奮してなのか、一人っ子だからなのか…。
> 本人はお友達に抱きついたり、ぎゅ〜 したりと好き好き表現満載ですが、自分とテンションの合わない子が居ると、手をあげるのです。
やはり、私の育て方がいけないんでしょうか?私は三回注意して駄目なら、きつく叱るなり、オシリを叩いたりしています。
教えてください。
> 私は2歳1ヶ月の息子がいますが、友達には手をあげませんが私をはじめ、気にくわないことがあるとパパでもおばあちゃんでも家族だったら誰でも手をあげるしつねったりします。
それは私が何度言っても言うことを聞かなかったときにする行動なのです。
子供は自分の思い通りにならなかったらああすればいいのかと思ったのでしょうね。
私は反省してどんなに言うことを聞かなくてもたたいたりするのはやめました。
言葉で理解してもらおうと怒るのではなく教える言い方にしたらいいのでは? 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/17(Fri) 22:24:49        ゆうまま
タイトル : NO TITLE

私は21歳、二児のママで今3人目を妊娠中です。
旦那が4月から転職し、長距離トラックの運転手になります。
が、私は反対なんです。
時間も不規則になるし、家をあけることが多くなります。
まだ子供が小さいのでできるだけ子育てにも協力してほしいのです。
旦那がしたい仕事でもあるので応援してあげたいっていうのもあります。
しかし帰ってくるまで心配だし私自身寂しい。

こんな事では子育ても生活もしていけないのですが、いったん賛成してみたり反対してみたり、それでギクシャクしています。
4月までもうすぐ・・・やってみないとわからないのですが不安でたまりません。
パパさん達の意見、ママさん達の意見聞かせて下さい!
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/15(Wed) 20:22:07        りょうたママ
タイトル : Re[1]: 新生児の体温

ぜんぜんミルクを飲まなかったり、いつもと違った泣き方をしていたら心配ですけど、いつもと変わりがないのなら少し様子をみてもいいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/15(Wed) 20:14:02        りょうたママ
タイトル : Re[1]: ご飯を食べてくれません。

■No568に返信(けんさんの記事)>うちにも3歳3ヶ月の息子がいますが、2歳10ヶ月まで哺乳瓶で牛乳を飲んでました。
それで、ぜんぜんご飯を食べてくれず悩んでいました。
しかし哺乳瓶をなんとか取ることができ、牛乳を飲まなくなったら急にご飯を食べるようになりましたよ。
今でも遊んで食べないときもありますが、食べないからって怒らないようにしています。
そうゆうときもあると思って焦らなくてもいいと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/15(Wed) 01:41:10        あいまま
タイトル : Re[1]: 娘のパパ嫌い

■No332に返信(みくママさんの記事)> こんにちは。
初めて参加します。
1歳半になる女の子のママです。
家は大家族で住んでいます。
> 悩みというのは、子どもは最近特にイヤイヤがひどくなり、特にパパのことを拒否することです。
パパは育児にも積極的に参加してくれますし、家事も手伝ってくれるよきパパですが、子どもには少し厳しいところもあり、娘にとって家中でパパのランキングは最下位・・・じいじ・ばあばは孫に甘く、怒らないので、パパが怒り役になっているせいでしょうか?> お風呂にはいったり、あそんだり、パパがいないと「パパぁ〜」と呼んだり、まったくイヤ!
というのではないのですが、受け入れられる時とそうでない時があるようです。
> パパは自分は嫌われている・・・、自分のする事がみんなイヤイヤされるので、かなりショックを受けています。
> 今日の朝など、パパが娘の保育園準備をしてくれていたにもかかわらず、娘は泣いて嫌がり、泣きすぎて吐く、ということが起こってしまいました。
> 私も任せすぎたのは悪かったと反省していますが、娘のパパ嫌いはどうしたら変える事ができるでしょうか?> パパは娘がかわいくてしょうがありませんが、今日のような事があり、かなり自身を喪失しています。
> 何かよいアドバイスがあったら教えてください。
こどもは自分によくしてくれる人、自分に優しい人を好みます。
それも行動だけでなく、周囲の人の顔の表情、声のかけ方などとてもよく見ています。
すべてを総括して好きな人、いやな人というのを振り分けているようです。
うちは全くの夫婦、子の世帯、娘は3歳で、主婦のままよりパパのほうが家事もよくやるので娘は異常なパパっ子です。
パパが家にいるときはパパがひと時でもいないと、不安になってきます。
べんじょの中にまでくっついて入ってきます。
困っています。
寝るときはパパ。
風呂に入るのもぱぱ、食事もパパと、、たくさん家族がいると仕事に行っている時間の多いぱぱは、さらに子どもとスキンシップをとる時間が短くなります。
仕方のないことです。
でも大きくなったらきっとわかってくれるでしょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/15(Wed) 01:23:28        あいかぱぱ
タイトル : Re[1]: 人見知り

■No506に返信(サキぱぱさんの記事)> はじめまして。
2歳になる女の子のパパです。
> ウチの子は家の中では元気に走り回ったり話しかけてきたりできます。
けれど外に出すと全く他の人と話せず固まってしまいます。
特に男の人だと泣いてしまいしがみついて離れません。
同年代の子が遊んでいる輪の中にもなかなか行こうともしません。
少しずつ慣れさせようとするのですが何かよい方法はないでしょうか> > 3歳の娘のパパです。
うちの子も一年前はまったく同じでした。
お友達が怖くて、同年代のお友達が寄ってくるとギャー!
といって逃げてしまいます。
半年くらいは苦労しました。
今ではどんな子とでも仲良くできます。
おそらく外で遊ばせる時間が短いんだと思います。
妻と話し合って3.4ヶ月は一日4.5時間はどこかの公園へ遊ばせることにし、弁当を持たせて少人数、子どものいる公園で泥んこになるまで思いっきり遊ばせました。
今では女ガキ大将です。
どうやら子どもは少しの環境の変化でも敏感なようです。
2歳児の時期に泥だらけで外で遊ばせることはとてもたいせつみたいですよ、3歳、4歳になってくると集団意識も芽生えてくるので、なかなか直らなくなる可能性もあります。
思いっきり外で遊ばせてあげてください。
家の中で元気に駆け回ってるくらいなら3.4ヶ月も外になれさせてあげればどんな子とでもなかよくなれますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/14(Tue) 23:56:24        カタカタ
タイトル : Re[1]: 妻を助けたいのですが

■No576に返信(かつおさんの記事)こんばんわ(^_^)なんか、かつおさんの奥様、私そっくりですぅ〜!
びっくり。
育児を手伝おうとするのではなく、もっと奥さんが赤ちゃんにしてあげてることをみて、どんな時にどんなことをしているか、みてみるといいかも。
一生懸命手伝おうとしているのは分かるんですが、奥さんがしていることを、取り返す形は、よくないんですよ〜。
例えば、奥さんがオムツを交換し始めているときに、『いいよ。
俺やるよ』っていうのとか。
基本的に、旦那さんって、いつも一緒に赤ちゃんといるわけじゃないから、次に何をしたらいいかとか、わからないですよね。
だから、手伝おうと思って、上のような行動とったりするんですが、それなら自分から考えて動いてほしいなって思ったり。
って、簡単に言っても、すごく難しいことですよね。
手伝いながら、『ママは、本当に手際が良くて、すごいな〜』とか、ちょっとしたところも見てるよっていうのをいってあげるといいかも。
頑張ってください〜!

うちら夫婦みたいにならないように(;^_^A
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/14(Tue) 22:37:49        かつお
タイトル : ありがとうございます

■No591に返信(ひーちゃんママさんの記事)読んでいて目頭が熱くなりました。
妻も同じような状況と思います。
私も妻の笑顔が好きなので、辛い顔をみるのが一番辛いです。
“頑張っている妻を褒める”それが大切ですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/14(Tue) 16:46:47        ひーちゃんママ
タイトル : Re[3]: 妻を助けたいのですが

かつおさん、こんにちは。
大変そうですね。
私は現在1歳7ヶ月の女の子を持つ共働きママ(34歳)です。
ちょっと他人事じゃない気がしたので、私の育児休暇中の体験の書き込みます。
うちも、旦那は仕事が忙しい人で、私は「家にいるのだから家のことは全てきちんと私がやらなきゃ」と思っていました。
でも、子供に振り回され、自分の時間もなく、それこそ美容院に行く暇もないことが続いたため、精神的に参ってしまって、泣き止まない子供を(ベットにですが)放り投げたこともありました。
旦那は、家にいるときは何かと気遣ってくれますが、育児や家事を任せることは何故か出来ませんでした。
今振り返ると、子育てや家事への重責を一人で感じていて、頑なに「がんばんなきゃいけない」って思ってた気がします。
そんな風につらくて爆発寸前だった時、突然、旦那が私を抱きしめて「よくがんばってるね、えらいぞ」と子供に言い聞かせるように、私にやさしく言ってくれたのです。
最初は、何をしてるんだこの人は?!
とムカついて振りほどこうとしたのですが、そのまま頭をなでてくれているうちに、思いもよらず自然と涙がこぼれてきてそのまま旦那の腕の中で大泣きしてしまいました。
しばらく泣いてすっきりした後、「でも、そんなにがんばらなくてもいいよ。
家が汚れていてもご飯が作れなくても俺は構わない。
お前がつらそうな顔しているのが一番つらい」というようなことを言われて、はっとしたのを覚えています。
それがきっかけとなって、つらいときは旦那にも甘えるようにしました。
それ以降は、子供をバギーに乗せ、家族で出かけるようになりました。
車でちょっと遠めのショッピングセンターへ行ってもらったり、近所を30分くらい歩いて、「もう少し大きくなったらこの公園で遊ばせられるね」など話しながら散歩したりするのが、ストレス発散になりました。
今では月に一度程度ですがその公園で旦那と子供と二人で遊んでいます。
私も仕事が始まってから、家事育児共に手抜きしないとやっていけない!
と自分に言い訳ができるように?!
なりました。
お母さんの元気は、家族の元気、と何かで聞いた話を信じて(^^)客観的に見ると出来すぎた話のようですが、正真正銘私の実体験です(^^)かつおさんの奥さんが同じ状況かどうかわかりませんが、奥さんのこと一度「よくやってるね」ってほめてあげてみてはどうでしょう。
長文ですみません。
参考になれば良いのですが。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/14(Tue) 02:41:24        かつお
タイトル : Re[2]: 妻を助けたいのですが

ありがとうございます。
話を聞く時間を作ろうと思います。
少ない休みは、できるだけ外に遊びにでるようにします。
しかし、他のママさんを聞いてると赤ちゃんを旦那に預けて1〜2時間1人になる時間を作りストレス発散をしていると聞きますが、妻は私にそうはしてくれません。
よって、「美容院にも行けない」と悲しんでいます。
本当に話を聞いてあげるだけでよいのですか?赤ちゃんもママの側を離れると泣くので、おんぶしている時間が長くなる為肩こりがひどく、ぐったりしています。
いろいろ心配で、仕事を途中で切り上げ中途半端になり悪循環がつづいています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/13(Mon) 17:09:00        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 主人へのグチ・・・

にゃんこさん、こんにちわ。
7才・5才の親父です。
よろしくです。
もう、お気づきでしょうが、ご主人はにゃんこさんに自分の母親の役割を求めているのでしょうね。
「離婚したらバイバイだね」という言葉は、「絶対に離婚したくない」の裏返しのように聞こえます。
男は基本的にマザコンです。
恋愛の最中は相手を女とみてますが、結婚したら途端に「女」ではなく「母親」を求めだすものです。
一昔前の「ちゃぶ台ひっくり返し」的な亭主関白な男でも包み込むような母親像を妻にみてるから、そんな無茶なことができるのです。
女としてみてたら、そんな格好の悪いことはできません。
と、男の批判ばかりしてても仕方ありませんね。
今は仰るように、ウチには子供が2人いる。
くらいの気持ちであったことを受け流しておいて、その間、自分の力を蓄えることはできませんか?お子さんと2人で生きていける力を。
ちなみに僕の妻は、手に職があるため「別れたら子供引き取る自信ある」と公言してます。
頼もしいのと同時に、自分のふがいなさも感じますがいい意味で考えれば、お互い50/50です。
どちらかに偏るわけではなく、物理的な役割は別として、気持ちの部分では50/50だと互いに認識してるつもりです。
それもこれも、妻に力があってこそのもんなんですよね。
特に別れを意識しなくとも、なにか力を蓄えていれば、その間はもちろん、それに没頭できるし、力が蓄えられた後は自分への自信にもつながります。
結果、ご主人を見る目も変わってくると思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/13(Mon) 16:48:17        我が子は3ヶ月
タイトル : Re[1]: 新生児の体温

37.5℃までは大丈夫らしいですよーただ、いつもと様子が違っていたり、機嫌が悪いなら心配だけど。
まだ8日ではわからないかな?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/13(Mon) 16:45:26        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 妻を助けたいのですが

かつおさん、こんにちわ。
他の方にもお話しましたが、物理的な手助けを考えるから難しいのですよ。
仕事がそれだけ忙しいのだから、考えるまでもなく、物理的な手助けは無理ですよね。
とにかく、なにかをしようとするのではなく、話を聞いてあげてください。
お子さんに目を向けてください。
そして、1人で抱え込んで頑張ってしまわれる奥さんに対してかつおさんにいい加減な部分があれば、曝け出してください。
あまりいい夫であると、奥さんが余計に追い詰められる気がします。
赤ちゃんに限らず、子供にとっては、そのへんの道端でも立派な遊び場です。
どこかへ出かけようと気張らず、近所を散歩するだけで十分だと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/12(Sun) 22:42:34        アレックス
タイトル : はがき

はじめまして、子供が生まれて1ヶ月半になる父親です。
もうこんなになるのに、生まれたはがきをだしてないです。
(苦)生まれたはがきのダウンロードをできるサイトしりませんか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/11(Sat) 00:26:12        かつお
タイトル : 妻を助けたいのですが

神奈川県在住の6ヶ月の娘を持つ父親33歳です。
妻が育児で辛そうです。
妻の両親はいなく、頼れる人が周りにいません。
私は仕事の拘束時間が長く、朝9時から夜10時半まで仕事です。
更に海外出張が多く、休みも月7日しかとれず、妻に負担をかけすぎてしまっています。
妻は責任感が強く、家事を手伝わしてもらえません。
機嫌が悪くなっていく一方です。
何か私にできることはないのでしょうか?また、休みの日に赤ちゃんも連れて遊びに行けるところってありますか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/08(Wed) 23:38:09        カタカタ
タイトル : あまり参考にならないかもしれないけど…

■No568に返信(けんさんの記事)こんばんわ。
けんさん、ミルクの他に、水分あげてます?うちの子はまだ10ヶ月なんですが、ミルク飲んでそんなに経ってないのに、すごい泣き喚くことがあって、この間、ほうじ茶や緑茶を哺乳瓶やマグにいれてあげたんです。
そしたらおいしそうに飲んでました!
ミルクをほしがってると思い込みで、実は喉が渇いているのかも?最近、気温の変化激しいし、暖房つけると、私たちでさえ喉乾わきますよね?それとおなじじゃ?あと、この間、サークル行ったら、卒乳の話になって、先輩ママたちの話では、段々ミルクを薄めてあげるようにしてたって意見多かったです。
やっぱりお茶をあげたり、湯冷ましをあげたり、ミルクを湯冷ましに近い状態であげたり…だそうです!
あとは、子供も、あんなに小さくても、1人前なんですよ〜。
あげるタイミング?起きたばっかりだと食べなかったり、何か沢山飲んでお腹満腹に近ければ、食べないかも。
意外と好みもあるみたいだし、ほんと親の苦労耐えませんね〜毎日、決まった時間にあげるといいですよ。
食べなくてもちゃんと用意して。
あとは彩り?私たちも、可愛らしく、きれいに並べてあると、おっ!
とおもったりしますよね。
子供も同じみたいですよ。
うちも離乳食だからって、作ったのどんぶりに入れて最初は食べさせてたんですが、全然食べなくって…みんな食事するときに、一緒に並べて食べてあげたりしたほうが、食べますもん!
で、同じものを一緒にアムアムって食べてあげるとちゃんと見てますよ。
大変だとは思うけど、頑張ってくださいね(^_^)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/08(Wed) 22:58:47        エアパパ
タイトル : Re[1]: 仕事との両立

110ヶ月になる娘がいる父親です。
育児と仕事の両立は、最初は大変でしんどいかもしれません。
特に夜は子供が夜何度も起きてグズるのは、仕方ないです。
 僕も経験しましたが、大半は妻が対応してくれてました。
夜中に何度も起きて子供をグズりに対応して、睡眠不足になってしまってる妻に対して「申し訳ない」と言う気持ちがあって、それからは自分の出来る範囲で育児と家事の全般を手伝うようにしています。
育児といってもいろいろあると思うし、オムツを替えたりミルクをあげたり、お風呂に入れたりなど、仕事に影響しないことから、育児の手伝いをしていけばいいんじゃないでしょうか?これだけでも、奥さんの負担も軽くなると思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/08(Wed) 22:34:54        りんママ
タイトル : Re[1]: ご飯を食べてくれません。

■No568うちにも2歳の娘がいます。
私も同じようなことでなやんでいました。
(今でも悩んでます?)保育園に通っているので、お昼はしっかり食べているようです。
友達がきちんと食べているので、その影響でしょうか・・・。
家での食事はいすに座って、きょろきょろしたり、食べたり食べなかったり。
けんさんのお子さんが、食べることが嫌でそうなっているのか、それとも、食べること以外に、周りに興味のあるもの(おもちゃ・テレビなど)がおいてあったりしないか、も影響してるのではないでしょうか。
対策としては、ご飯の時間をきちんと決め、その時間までは何もあげない。
(もちろん、間食もさせない)とかやってみると結構効果あったりしますよ。
ミルクもうちも寝る前に飲みますが、一日の回数を1回とかに減らすとその分おなかもすくのでは?周りに誘惑材料がある場合は、それが極力ない状態にしてから、みんなそろっての食事をするというのも手ですね。
うちも、思考錯誤を繰り返してますが、お互いがんばりましょう!
あまり、答えにならずにすみませんでした・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/08(Wed) 13:41:59        カタカタ
タイトル : えら〜い!!!

■No554に返信(そうたさんの記事)そうたさん、えら〜い!

その心がけ、とっても素敵です!
私は、10ヶ月になる双子の女の子のママなんですけど、1年半前に結婚して旦那はずっと単身赴任です。
一番大切な出産前後3ヶ月は、一緒でしたが、彼は自分のことばかりで、結局、どんどん気持ちが離れていくというか、信頼の気持ちが薄れてきて、今は完全に別居状態です。
出産・育児って、ほんとに夫婦の絆を深めていくものだと思います。
よく2.3ヶ月の辛抱って言いますけど、違いますよ〜(笑 どんどん大変になっていきますよ。
段々ピーたちは、寝る時間も少なくなるし、自我が出てくるし、私も毎日保育園なみです(^_^;ここでこんなこというの、ふさわしくないかもしれないけど、奥さんを気遣ってあげてくださいね!
例えば、出かける前って、ママは、すごく大変なんです。
ピーのお着替え、お出かけの準備、家事、結局自分のことは後回しで、出かけるのに何もできないんですよね。
そんな時、夫婦で同じことをやるんじゃなく、奥さんが次に何をするのかとかしたいのかを考えたり聞いたりして、『俺するから、準備しておいで』って一言いってあげたり。
ママがやることをくっついて一緒にやったり、取り返すのは誰でもできること。
それなら、そういう形でもってくと、きっと女の人って嬉しいなって感じるはずです。
女の人も、結婚したって、旦那さんや子供のためにきれいでいたいし。
育児とお仕事がんばってくださいね!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/07(Tue) 15:50:38        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 誰か助けてください。。。

ミッフィーさん、こんにちわ。
目の前の我が子というのではなく、自分の中にいる、幼い頃の自分を可愛がってやってください。
目の前の我が子を通して、幼い頃の自分を痛めつけることはやめてください。
僕自身、7才娘と5才息子がいるのですが、娘に対しては同じように手を上げたりしてました。
暴言を吐いたりしてました。
でもそのうち、それらがみな、幼い頃の自分へ手を上げる・暴言を吐くことにつながっていることに気がつきました。
娘を通して、幼かった頃の自分を見ていたんですよね。
それに気付いてから、暴力・暴言は減りましたし、子供達が今まで以上に愛おしく思えるようになりました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/07(Tue) 15:08:54        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 何かよい方法は

りょうたママさん、こんにちわ。
案外、その時期になればそれなりになるもんですよ。
生活リズムさえ、キチンとしてれば自然と上手くいきます。
親もちょっと頑張って早起きして、時間の余裕を持って準備できる環境を整えたらいいでしょうね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/07(Tue) 15:00:59        きよちゃん
タイトル : Re[1]: はじめまして

一児の母さん、こんにちわ。
ウチには7才と5才の子供がいますが、2人とも保育園です。
もっとも、上の子は小学生なので学童ですが。
見学だけなら、最近の保育園は開かれているのでなにかとイベントをされてることが多いし、そういうのに参加されるのも一考かと思えます。
ただ、実際に書類を提出する段になって、仕事が決まっていないというのは、とても不利ではあります。
ご存知のように、家庭の事情・所得等で振り分けられますし、そんな中、「就業予定」というだけではアピール度が低いのです。
もし、当面、お子さんの面倒をみてもらえる人が身近にいるのであれば、仕事を先に探してから、入所希望を出されたらと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/07(Tue) 14:28:46        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 仕事との両立

そうたさん、こんにちわ。
僕は7才・5才のオヤジです。
よろしくです。
夜にグズることについては、どうしようもないですが(汗)、育児の協力って、なにも物理的なことばかりではないと思うし、それよりも「奥さんの話を聞く」ことがなによりだと思います。
奥さん自身、イライラしててそうたさんに当たることがあるかもしれませんが、そういうのもすべて受け入れるのです。
今はそうたさん・奥さんともに辛いかもしれませんが、1才までの成長ってすごくめまぐるしいです。
アッというまです。
色々あったとしても、いい思い出に変わります。
気がつけば・・・なんてことにならないうちに、せいぜいお子さんと濃密な時を過ごしてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/07(Tue) 11:00:45        そうた
タイトル : ありがとう

1歳8ヶ月のパパさん早速のレスありがとう。
そうですね〜しっかり役割分担した方がいいですね。
まだまだ生活のリズムがつかめないから流動的な毎日。
でも頑張っていきましょうね
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/04(Sat) 17:10:17        寝不足パパ
タイトル : Re[1]: 子供の寝る時間なんですが

いろいろご意見ありがとうございます。
我が家でも寝る時間になったら、一緒に寝るようにしたり、朝早く起こすようにしてるのですが、ほとんど効果がなくて、朝早く起こしても夜遅くまで起きてるというのが多いのです。
今は、風邪は治ったのですが咳だけがひどくて、特に夜になるとさらにひどくなり、そのせいか寝付きにくいのかもしれません。
ですが、出来る限り早く起こすようにして、生活リズムを戻して生きたいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/03(Fri) 01:23:34       
タイトル : Re[1]: 育児休暇後退職することになりました。

http://www.clubpocket.com/career/040310/career.htmlこんな記事がありましたよ私もりくりくままさんと同じようなことを思っていて、検索したらHitしました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/02(Thu) 18:22:07        aidac skrow
タイトル : 二つの伝えたいこと

44歳の父親です。
娘は5歳。
結婚後10年で授かった子供で、私が自営業ということである程度時間が自由になるため、生まれた時から概ね3〜4割程度(時間的にも労力的にも)子育てを任せてもらっています。
 愛しているけどドつきたくなる、そんな気持ちは良く判ります。
はっきり言って、言い訳程度ではなくて、本格的に子育てをしている人なら誰でも理性も思考もない動物としか思えない振る舞いに、耐えるかキレるかするのが当然だと思います。
平然としていられる人は、散々苦労を経験して分厚いハートになっているか、さもなければ本気で子育てをしていないのではないかとさえ思います。
逆に言えば、子育てに耐えている人、切れる人は必死で子育てという孤独な戦場で時に、或いはいつも、援軍を待ちわびながら一人ぼっちでのた打ち回りながら戦っている、「正に今、必死で生きている」人間の姿であると思います。
僕自身は特に親から虐待をされた(と思い込んでいたことはあるけれど)ことはないにもかかわらず、昔風の教育(甘えるんじゃない、抱き癖をつけるな、我慢させろ、意見を言うな・・・まあ、昔はどこの家でもそうでしたが)についぞ納得なり満足なりが得られることがなく、「母親に相手にしてもらえない、正面から話もちゃんと聞いてもらえない」という鬱屈した想いが蓄積し、成長してからは随分と母親を追い詰めて詰り、責め続けるという醜い振る舞いから抜け出すことが出来ませんでした。
 言うのも恥ずかしい年齢になっても、母親に対する爆発的な被害者意識というか、感情の爆発を制御することが出来ず、酷い自己嫌悪で苦しんだものです。
血の叫びの気持ちに対して、したり顔で薄っぺらな説教をたれる人間に殺意を抱いたことも一度や二度ではありません。
 それでいて、時代的に無理もないこと、母親の愛情は十分に理解していること、自分の心の中にも愛憎が常に同居しており、しかし絶対に母親を変えることは出来ないという、無限地獄のような、際限ないやりきれなさから常に母親に対して喧嘩を売るような姿勢を変えることは長いこと出来ませんでした。
長々と駄文を書きましたが、私が言いたいのは多くの親が我が子に、子供は親に愛憎取り混ぜての強い強い執着心を持っていること自体はありふれたことだが、好きだから、愛しているから、というポジティブな「考え」では、恐らく解決することは無いだろう、ということが一点です。
「何でこの子は親を困らせるの!
」という親の苦痛、そして子供が物心ついてからずっと感じる「何で自分の親は自分を理解しようとしないのか!
」という、向かい合わせでセットになっている欲求不満は、そのままではまったく別次元の苛立ちなので、いつまで経っても噛み合わないばかりか、相当大人になるまで(或いは、何らかの形で、その子の一生)一種のトラウマとして人生と親子関係に影響を及ぼし続けるという事実です。
お互いに「自分を理解しろ」といい続けているわけだし、「あなたの言動は自分にとっては苦痛なのだ」という意思表示を互いに続けているばかりだからです。
判っちゃいるけど、辞められない。
 だから、相手を説得したり、強制したり、納得させようとしたり、それらすべての言動は相手にとって苦痛に感じている限り自発的に従うことはありえない、ということです。
 これに対して「しつけなんだからビシッとやるのが当たり前だ」と上滑りなことをいう人に限って、子育てを配偶者や祖父母任せにしていたり、下手をすると子供がいなかったり、場合によっては結婚さえしていなかったりするケースが非常に多いように感じます。
二つ目は、今現在自分でやって成功していることについて、です。
4歳からピアノを習わせていますが、年端もいかない幼児です。
まともに言うことなど聞きはしません。
そんな小さなうちから親の考えを押し付けるのはエゴだ、などとしたり顔で言う人間を見るたびにハリセンで後頭部を引っぱたいてやりたくなりますが、親がまるっきり放置しても子供の肉体は育つでしょうが、人格は放って置けばスクスクと育つことは恐らくありません。
ここはジャングルでもなければ、我々は狩猟と危険回避を教われば生きていける野生動物でもないからです。
凄まじい歪んだ情報社会の中で、常に「価値ある人間」と「その他大勢」に自分を或いは他人を分類し続けあがき続けなければならないめちゃくちゃな国、21世紀日本という環境に育つのですから。
 人の心など、容易くぼろぼろにもなれば、他人を意欲的にボロボロにしたがる恐るべきエゴも容易く育ちます。
ヒステリーです。
さて、また長くなりましたが、僕が娘と向かい合ってお互いに愛し合いながらも叱り叱られ、言うことを聞かず、甘えて、駄々をこねて、色んな話し方、演出、その他諸々の試行錯誤の末に、現時点でずば抜けて一番効果的なのが「抱っこで釣る」という原始的でオーソドックスな方法です。
 「何々をしてくれたら」「何々をもう一回やってくれたら」飴(抱っこ、添い寝等のスキンシップ)をあげるよ、というエサで釣る方法です。
 おもちゃなどのモノと違い、何度でも欲しがりますし、お金も掛かりませんが、体は疲れます。
少なくとも心が疲れ果てて子供を憎むよりは腰が痛いほうがかなりマシです。
ちなみに、よく「飴と鞭」と言いますが「やらなきゃこれこれだぞ」とか「できなきゃこんな目にあうぞ」という「鞭」は殆ど効果が無いばかりかかなり逆効果で、子供から見ると「思い通りにしないと性格が逆上する。
信用できない。
」という人間に対する不信感の基礎を形成しがちです。
取り戻すのに数倍の抱っこが必要になります。
 どの位必要かというと、その時点で子供がせがむ限り、満足していない、ということになります。
勿論、色々やらなきゃならないことだらけの中で、そんなに子供に構っている暇も中々無いのが普通ですが、成長してから親を冷たく無視したり、何を考えているかさっぱり判らない不気味な存在になるくらいなら、洗濯物を減らすために二度も三度も服を洗わなかろうが、子育てをしない夫にだらしない妻だと詰られようが、家事の多くは実際、そんなに重要極まりないことは余りありません。
僕も掃除洗濯等の家事もそれなりに妻と一緒に(或いは分担して)やりますが、溜まっている家事を一気にやってしまうことは子育てに悩むよりはずっと気楽です。
鞭はめったに使わず、人に迷惑をかけることをした場合にキツク叱っています。
普段甘い親が、顔色を変えてたまに真剣に叱るから(決して頭部は叩きません。
頭部、特に顔を叩かれるのは尤も根源的な侮辱、暴力だからです。
余程のことが無い限り多用することは問題だと思います。
親自身が、自分に鉄のように厳しいストイックで無口な頑固親父なら別ですが・・・)「叱る」ということは子供にとって「感電」とか「やけど」と同義語の「うわっビックリ!
怖かった…」という、頭ではなくて体が覚えるべきことだと思うからです。
要は、「これは怖いから、しないようにしよう」と動物的に覚えてくれれば良いことで、それが何故なのか、などということは それから随分成長して、暇なときに自問自答すればよいことだからです。
スキンシップを得よう、愛してもらおう、認めてもらおう、褒めてもらおう。
そうすればもっと気持ちよくなれる。
そのように体が覚えた子供は、大人の目から見ても、凄いやる気や吸収力、集中力を見せたりするものです。
旨くいかなければ悪循環。
旨くいけば好循環。
一日たりとも休むことなく発達していくわが子の心に、腰がボロボロになるまで抱っこをし、幼い会話に付き合い、散らかしっぱなしの掃除がおざなりの部屋に妻に小言を言われながら、それでも人間としてしちゃならないこと、礼儀作法、思いやりの無さ。
それらをしつける時だけ、叱り飛ばし、或いはされた側の悲しさ、悔しさを思わせる。
それらもすべて、愛情をいつもたらふく食べているから生まれる心の余裕だと、今現在は信じて娘を育てています。
 多少なりとも参考になれば幸いです。
■No532に返信(ミッフィーさんの記事)> 子供は1歳2歳の年子です。
> このごろ下の子にも手がかかるようになり、毎日のようにイライラしています。
> そのイライラが直接子供に向いてしまっていて、> 冷たくしたり、ちょっとしたことで怒鳴ったりたたいたり。

> なんかもう、自分で自分が抑えられなくて、> 落ち込んだり、怒鳴ったり。
> 情けないです。
> 上の男の子は私が近くにいくと、反射的に手で自分の頭をかばうようになってしまい、それを見て「私は何やってるんだ?」って思うと同時に、> その姿にまたイライラしてしまうんです。
> 何かをきっかけにして、どうにか今の最悪な親子関係から抜け出したく、> ここに掲載してしまいました。
> 本当に誰でもいいので、話を聞いてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/24(Fri) 14:20:47        クラム
タイトル : Re[2]: かぜ

アドバイスありがとうございます☆うちは母乳とミルク半々です。
育児も私1人なので絶対病気できませんよねー。
予防の薬も飲みたいところだけど、母乳が心配・・でも絞れば大丈夫なんですね。
こうずも薬じゃないので授乳中はOKみたいです。
これから赤ちゃんが病気しやすくなる時期なので、自分もならないように気をつけたいです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/20(Mon) 15:56:25        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 夜鳴きはどうすれば・・・?

カカア殿下さん、こんにちわ。
「一生続くわけではない!
」この、なんともありがたいお言葉を信じて、コツコツ育てるしかないんでしょうね(汗)ところで、最近、子供達が赤ちゃんだった頃のビデオを見ました。
親ばかですが、可愛かったです。
可愛かったけど、「あの頃の子供達に○○してやればよかった」「もう、してやれないな〜」などと感じました。
夜鳴きで今は辛いとは思いますが、それもこれもみ〜んな、やっただけ良い思い出になりますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/09(Thu) 01:47:42        長谷川
タイトル : Re[2]: そのうち

■No516に返信(さちさんの記事)> 私の友人の子もあごが割れていて、医者にいわせるとあごの発達と皮膚に関係しているみたいです。
あごをよく使う スルメやコブをカミカミさせて治していましたよ☆> >ありがとうございます。
成長と共に目立たなくなるよう願って子育て頑張ります。
ご友人の方も悩んでおられましたでしょうか?また治られたのでしょうか?宜しくお願い致します。
(・_・)(._.)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/09(Thu) 01:45:06        長谷川
タイトル : Re[2]: うちは

■No514に返信(コリンさんの記事)> 旦那が割れてない外国人ですが、娘も割れてません。
私的で申し訳ありませんが、割れている男性とても素敵だと思います。
日本の方で割れてる男性あまり見た事ありませんので、大人になるにつれてなくなるのではないでしょうか?黒い髭などで隠れているのかな?うちなんか見た目がやはり違って、時々差別的に見られますが、いじめられたりしたら私が許しません!
> > ありがとうございます。
色々悩んでも仕方のない問題ですよね。
悲観的に考えないよう努力します。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/02/02(Thu) 17:52:38        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 人見知り

こんにちわ。
7才娘と5才息子のオヤジです。
ウチの娘、未だに人見知りしてますよ。
2才頃なんて、それはもう酷いもので・・・(苦笑)同じく悩みましたが、人見知りも個性だと割り切り、あまり気にしないようにしました。
で、現在、上で言ったように人見知りはしてますが学校で仲のいい友達もでき、休日には友達の家へ遊びに行ったりしてそれなりにやってますよ。
それなりに問題もありますが(汗)幼稚園(保育園)・小学校・・・年が上がるにつれて、少しづつでも成長していくので気にしないようにしましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/12/30(Fri) 01:19:32        もみもみ
タイトル : Re[1]: オムツ交換

こんにちわ。
はじめまして。
二ヶ月検診を終えたばかりの娘を持つ父親です。
うちのチビも最近おむつの濡れを感じるようになってきました。
量も増えてきたので、ちょっと大きめのおむつをするようにしてみました。
すると、小さいのを使ってたときより、交換回数が減ったような気がします。
大きさをチェンジしてみるのはいかがでしょうか?でも、もれないよに気をつけてくださいね(笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/12/28(Wed) 12:34:08        トキパパ
タイトル : NO TITLE

 テエケエさん始めまして!
うちの子は今4ヶ月の男の子ですが、布オムツにしています。
布オムツだと何回交換してもコスト的にはかからないですよ。
ただし洗濯の量が結構増えてしんどいみたいです。
 1回布オムツに変えてみるのも一つの方法だと思いますよw
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/12/17(Sat) 11:29:01        きよちゃん
タイトル : Re[1]: しつけ

かなさん、こんにちわ。
7才娘と5才息子の父親です。
よろしくです。
ウチは容赦なく?、頭を張っ倒したりしてますよ。
男・女関係なく、道理に合わないことをしたほうに。
叩くことがしつけだとは思いません。
叩かないことがしつけだとも思いません。
誰かに言われて叩く・叩かないの問題じゃないと思うから。
叩く・叩かない、どちらにしても、親の気の持ち方がすべてだと僕は思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/28(Mon) 17:22:26        キャベツママ
タイトル : Re[1]: 私ごとですが・・

産後は妊娠中に伸びてしまった腹筋や骨盤底筋群等、また骨盤も開いたり閉まりすぎたりでバランスが悪くなっているので、食事制限だけでは正直痩せない部分が大きいです。
これらを産後ヨガやエアロビなどで鍛えなおすことでとてもきれいに痩せていきますよ♪私自身、と〜〜〜っても運動が苦手でしたが、頑張って週に一回ですが続けることで妊娠前よりも痩せました☆一度試してみてはいかがですか?かなりおすすめです。
特にヨガはそれほどハードな動きはないので運動が苦手な方でも続けやすいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/24(Thu) 22:41:12        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: どうしたら…

あやさん、初めまして。
4歳の娘を持つパパです。
事情はわかりませんが、育てるんですか?それとも数日預かるだけですか?それも一人でですか?ご両親も一緒にですか?何歳の子供を預かる(育てる?)のですか?それによっても大きく変わってきますよ。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/23(Wed) 22:00:26        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 夜泣き?

そんなもんですよ。
^^ハルカもそうでしたけど、もっと繁茂に泣いていたような気がします。
やっぱりなんで泣いていたかは解らない(笑)よく、保育園のクラス替えがあったり、担任や友達が変わったり毎日の生活で変化が起きた時に夜泣きをしやすかったと思います。
その日に日中、刺激的な体験(遊びでも、怖い目にあったり、興奮することがあったり)をした時は、夜泣きしました。
対策は無いです。
^^;気持ち的に本人が慣れたり、落ち着いたりしてくるまではしょうがないといった感じでした。
でも、月に一度ぐらいだったら、少ない方じゃないですか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/16(Wed) 15:28:30        ゆめ
タイトル : NO TITLE

きよちゃんは良いパパなんでしょうね◎あたし19歳で上の子産んだんです。
だからコドモが子供を育てているみたいで(^_^;)この先ちゃんと育児ができるか不安で…でもきよちゃんが言ったみたいに今がイイ思い出になるように将来の成長を楽しみに頑張ります(^-^)/どうもです!!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/14(Mon) 09:51:34        グーフィ
タイトル : あたりまえ、です

こんにちは!
 9月末に第2子:女児を出産したママです。
上の子は11月上旬に2歳になりました。
勿論やはり何をしてもグズって手がつけられない時もあり、まだ下の子も生活リズムが整ってないので、交互に寝て起きるのでこっちは昼寝することもままならず、睡眠不足もあってイライラして思わず怒鳴ってしまい結果余計爆泣して手がつけられず後悔することも。
そんな時は薄情なようですが、泣いてても相手にしない事にしました。
ミルクもオムツもやって世話ま十分にした上でですが。
「子供は泣くもの」と一種覚悟してあきらめるのも必要です(たぶん)。
「しょーがない」と思ってしまえば、つきあう覚悟もできるもの。
それから、そう思っているのは自分ひとりじゃない、と思う事。
よくある話です。
機会があるなら、市の主催する親子教室や保育園に遊びに行ってみて、ママ友達と会話すると気分転換になっていいですね。
色々手伝ってもらえますし。
具体的なアドバイスになってなくてすみません。
 (^^;;;
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/12(Sat) 15:28:59        きよちゃん
タイトル : Re[1]: (泣)

こんにちわ、ゆめさん。
7才娘と5才息子の親父です。
よろしくです。
僕は「親父」なので、アドバイスになるかどうかですが・・・。
イライラするのも、時には手を出してしまうのも当たり前です。
そんな当たり前のことで、自分を責めないでください。
立派に子育てしている自分を褒めてあげてください。
現状をどうすればいいのか?という、具体的なアドバイスは僕にはできませんが、少なくとも、今の辛い状況は近い将来、いい思い出になりますよ。
ウチもまだまだこれからですが、当時が懐かしく感じますし、少しだけ手が離れた今のほうが、少し寂しい気がします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/12(Sat) 15:19:42        きよちゃん
タイトル : Re[1]: NO TITLE

まるさん、こんにちわ。
娘7才・息子5才の親父です。
よろしくです。
ウチの上の娘は、今小1です。
まるさんのお子さんと近いですね。
で、実はウチにも似た様なことがあります。
悪いことをして注意されると、バツが悪そうな顔をするだけですぐには謝りません。
よっぽどキツク叱った時以外は。
それと、悪いこと以外でも、「秘密」を持とうとしています。
今の子は色気づくのが早いと聞きますし、自分の子もそろそろ・・・と思うようにしてはいますが、ここぞと言う時だけは厳しく叱ったり注意するようにはしています。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/12(Sat) 15:01:37        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 相談なのですが。

初パパさん、こんにちわ。
娘7才・息子5才の親父です。
よろしくです。
泣くというのは、意思表示の現われかと思えますが、顔・身体が赤くなっていることを考えれば、着せている服の素材になにかあるのかもしれませんね。
あまり酷いようなら、病院でアレルギー検査が受けられると思うので、一度問い合わせてみてもいいかもしれませんね。
ただ、ウチの場合、あまり月齢(年齢)が低いと検査結果にバラつきが出る。
正確には3才以降(うろ覚えです)から・・・と言われたことがあります。
そのあたりも確認したらいいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/08(Tue) 14:58:17        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 歯磨き

まだ、1才半なので、ハミガキというより「食べた後は口をゆすぐ」ことから始めたらどうでしょうか?虫歯に対する効果がありますよ。
ちなみにウチには、7才女と5才男の子供がいますが、ある程度綺麗に磨けるようになるのは、7才のお姉ちゃんくらいにならないと難しいです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/08(Tue) 10:46:02        グーフィ
タイトル : なかなかね…

基本的には、歯が生え始めたら「磨く」というより習慣づける為にするのがいいみたいですね。
その為カミカミする用のゴムのブラシもありますし。
でも生え揃うまでは「キレイにする」という意味では、ガーゼで拭く程度でOKとか。
ちなみにウチの坊も、最初は嬉しがってたのですが、一時期かなり嫌がりまして。
1歳半だと脅してわかるモンでもなさそうでしたし…怒っても嫌がるものは余計嫌いになってダメっぽいから難しいですよね。
最近ではお風呂につかりながら一緒に磨くというのが定番になってます。
楽しそうに人のブラシをとりあげて私の口を磨いてくれます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/06(Sun) 19:07:23        ぎむぎむ
タイトル : Re[1]: 糖尿病!?

うめパパさん、こんばんは。
長文ですが、思うことを書いてみます。
>ただ、妻の尿に糖分が少し出てると言われてしまいました。
>妻は相当ショックを受けています。
ご存知かもしれませんが「糖が出る」状態が続くと、恐ろしい妊娠中毒になってしまいます。
一般的には、もしも手足のむくみと糖が出る状態の両方がある場合、妊娠中毒の初期症状と言われています。
ですから、>普通の生活の中での糖分の摂取で出てしまうものなんでしょうか?というより、普段の健康診断で受ける尿検査以上に厳しいチェックがされています。
うめパパさんの奥様の「普通の生活」がどんなものかはわかりませんが、最近の所謂「飽食の時代」の「普通の生活」ではNGということです。
参考までにウチのときは(それが本当に原因かどうかはわかりませんが)朝うっかりリンゴをかじっただけで糖が検出されたことがあります。
果物は糖分が多いですから妊娠中は食べないほうが良いようです。
またうちのカミさんの例では、妊娠中は飲み物は水と麦茶だけでした。
その他の飲料では糖分かカフェインのどちらかが入っていますから妊娠中は避けるべきです。
ただしウチのカミさんとうめパパさんの奥様では身体も違うはずですし私も専門家ではありませんから、医者の指導をきっちり聞いてください。
>また、夫として妊娠中の妻に何がしてあげれるのでしょうか?>家事は多少してるのですが…経験上、難しく考えず「なんでも」ということでしょうか。
重いものを持つ仕事や風呂の掃除のように前かがみになる作業は旦那がするべきですね。
ただし妊婦さんにも運動は必要ですから軽い作業まで奪ってはいけません。
(運動不足になると、やはり妊娠中毒になります)何かをしてあげる、というより、その前に奥様の状態を理解してあげることが必要だと思います。
医学的な面でも、奥様の心の中の想いという面でも。
よくお話されてください。
所謂マニュアル本を私は読みあさりました。
しかし実際には書物に書いてあることの実行よりも実践で経験する(笑)のほうが重要だと思いましたが、例えば妊娠末期には痔が起きやすくなるなど、夫にさえ恥ずかしくてなかなか話せないことは、本で知るしか無いですね。
こういったことをちゃんと知った上で奥様をフォローされると良いと思います。
参考までに、私のときは、ウチのカミさんにいちばん喜ばれたのは脚や背中のマッサージでした。
蛇足ですが、妊娠前後の食生活はひたすら「ごはんと野菜と魚で薄味」です。
で、私もそれを続けたところ、カミさんも私ももともと太り気味だったのが、2人とも標準体重になりました(^^)/頑張ってください!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/02(Wed) 23:55:44        パワフル
タイトル : 失敗しても!

■No423に返信(うめパパさんの記事)うめパパさん、こんばんは。
110ヶ月の息子の父親です。
私も最初は何を用意していいか分かりませんでしたよ。
でも、妻と買い物しながらこれが必要かな?これがいいかなって決めていきました。
肌着とかオムツとかは必要ですが、他の人も書いていたように、ガーゼは結構必要ですね(妻、談)。
あとやはりお風呂セットも必要です。
うちもシンクにはまるサイズを利用して台所でやってました。
時期にもよりますがブランケット(おくるみ)なんかもあると良いでしょう。
オムツの処理は普通のふたつきのごみ箱にスーパーの袋をひっかけて使ってました。
失敗といえば・・・ベビーベットですかね。
買ったはいいが、冬場に生まれた子で寒いかなとか、ぐずったときにおっぱいがしやすいようにと、結局布団で寝てしまいました。
昼間は大きなクッションに寝せたりしてたので、ほとんど使わず子供の用品置き場になってます(笑)ですので、高いものは別にして多少失敗しても、必要だと思うものを奥様と相談して買っても良いのでは?それでは頑張ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/02(Wed) 23:14:37        グーフィ
タイトル : Re[1]: 買い物テクニック

こんにちは!
百均のバケツでも十分だと思いますよ。
ただ、使用後のオムツって結構くさいので、蓋はあったほうがいいかもしれません。
あって便利なもの… あ、ベビーバスは個人的にはシンクで使える物が便利だと思います。
底に穴があいてて、バスを傾けなくても排水できるとなおOK。
手がすべって赤ちゃんを水に落とさないようにネットがあるといいです。
赤ちゃんの服は、ドレス型ってあまりいらないと思います。
1ヶ月もすると足をバタバタしてはだけてきてしまいますから、2wayタイプのが便利かな。
ガーゼハンカチはたくさんある方がいいですね。
授乳する時にスタイがわりに首にはさんでおくと吐いた時にいちいち着替えなくてすむんで、よく使います。
(うーん、今第2子が1ヶ月で使ってるのに思い出せないなぁ)また何か思いついたらカキコさせていただきます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/02(Wed) 20:56:17        ゆうこ
タイトル : Re[1]: 食べ歩き?

■No420に返信(ひ〜ぱぱさんの記事)1歳1ケ月の男の子がいます。
ラフなスタイルで食べさせてます。
かなり行儀悪いです。
私が「旨い旨い」とバクバク食べてたら、つられてバクバク。
外で一杯遊ぶ(ベビーカー散歩やすべり台逆のぼり、他のお子達とふれあい等)とお腹がすくようで、家の中だけで遊んでいる時より一杯食べます。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/02(Wed) 17:11:59        ひ〜? size=
タイトル : ありました。

こっこさん初めまして。
うちもありましたよ。
今娘は11カ月ですが、半年位の時に2時位から4時位まで、ひと月位続きました。
妻と二人であやしたり、常に安心させることを心掛けて頑張りましたよ。
イライラする事もありましたが、子供達は困らせようとしているわけでなく、成長過程での誰にでもある行動でしょうから愛情を注いであげてください。
うちの娘はその後朝まで寝る子になりました。
ピントがずれてるかもしれないですが、私の体験です。
頑張ってくださいね!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/02(Wed) 10:45:03        ひ〜ぱぱ
タイトル : 食べ歩き?

初めまして、ひ〜ぱぱです。
うちには11カ月の娘がおります。
娘が食事の時に椅子から立ち上がり、遊びだしたりします。
無理矢理に食べさすのもどうかと思い、気を引かせるように食べさせるようにしてますが、もうちょっとどうにかならないかなと思ってます。
みなさんの中にも同じような経験やこんなことをしてるよと言う方がいらっしゃっると思いますので、伺うことができればと思いますので宜しくお願いいたします。
ちなみに今、妻は切迫早産で入院中で私の実家が生活拠点です。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/11/01(Tue) 19:42:00        グーフィ
タイトル : 忍耐あるのみ

こんにちは!
そういえばウチの坊も、半年前後の頃は特に夜泣きがヒドかったっけ。
抱っこしてれば寝れるのに、おろしたとたん爆泣きしてねぇ。
これといっていい案はないですが、付き合うのに疲れた時は<1>腕枕で「抱っこしてるフリ」でごまかす<2>添い寝しながら授乳する (一緒に寝てしまって風邪ひいたり押しつぶさないように注意)怒っても悩んでも、おさまらないのはしょーがないので<3>あきらめて深夜TVを見たりして自分も楽しんでつきあうしかないですねぇ。
ちなみに、友達曰く「泣いたらドライブ」は非常に効果的なのですが、それでしか泣き止まなくなってしまって後日とても困ったそうですので、要注意!
カナ?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/31(Mon) 23:17:22        ゆうき
タイトル : 夜泣き?

みなさん初めまして(´・ω・`)19歳の四ヶ月の娘のパパですm(__)m早速相談なんですが四ヶ月の娘が夜泣き?(眠りたいのに眠れない)ようで何をしても母親の母乳がなければ泣きやみません(*_*)実家は田舎の方なので泣くと車で少し走れば眠りますが我が家に戻るとそうはいかないので毎日苦労しています(T_T)どなたかいい寝かし方をご指導頂けないでしょうか? 和歌山在住のマリンパパでしたm(__)m長文失礼いたしましたm(__)
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/31(Mon) 21:47:19        月光
タイトル : Re[1]: トイレトレーニング

2005/10/31(Mon) 22:33:10 編集(投稿者)うちの子の場合、たまに失敗しますが、3歳ちょうど位にできるようになりました。
それまではと言うと、まったくやる気がありません。
オシッコはともかく、周りから見てもウンチは分かりましたが、何回言ってもトイレでしてくれませんでした。
近寄るなと怒ってきます。
ある日、珍しくやる気になったので、トイレに連れて行ったら、初めてうまく出来たので、いっぱい、いっぱい褒めてあげると、調子にのって毎回トイレでしてくれるようになりました。
飽きるまで、毎回誉めさせられましたが。
なにかのきっかけで本人が、やる気になった時に、調子に乗せると、簡単に出来るかもしれませんね。
トイレで失敗したり、オシッコが出なくても、よくトイレまで行ったね。
次はがんばろうね。
って、褒めてあげてもいいと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/31(Mon) 21:32:08        月光
タイトル : Re[1]: チャイルドシートも問題ですが

3歳の息子と3ヶ月の息子がいますが、妻は、ほとんど下の子を連れて出ないそうです。
理由は、上の子がいきなり走り出したら、下の子を置いて追いかけなければならないからです。
理由はどうであれ、外で3ヶ月の息子から目を離す事には抵抗がありますからね。
昨日も上の子と2人で自転車で公園に行ったら、いきなり、自転車にのって公園から出て行きました・・・。
ちなみに、買い物には下の子が寝た時に、上の子を連れて行ってるそうです。
そろそろ、下の子にも公園などで日光浴くらいはさせたいんですけどね。
アドバイスになってなくてすみません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/31(Mon) 21:18:55        月光
タイトル : Re[1]: インフルエンザの予防接種

予防接種の費用は、地域や病院の裁量の部分が大きいですからね。
昨年の話ですが、地域によっては、子ども一人を摂取するのに2回で3000円や、1回なのに3000円って話も聞きました。
(1回じゃ意味がないので6000円)地域限定の情報であれば、ヤフーなどに掲載されている地域のポータルサイトを見た方が情報量も多く分かり易いと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/29(Sat) 18:02:02        グーフィ
タイトル : チャイルドシートも問題ですが

子供が2人以上おられる方、普段の散歩などどうされてるのでしょうか?先月末に出産した1ヶ月の娘と、2歳前の息子の2人の母です。
もう少し下の子が大きくなれば、抱っこ紐でもベビーカーでもOKだし一緒に連れ出してやってもいいのでしょうが、なにせまだひと月。
今の時点であちこち連れ出すのはいいことなのでしょうか?また上の子がもうちょっと大きければ、「待っててね」とか「おいで」とか言う事を聞くのでしょうが、まだ小さすぎて言うこと聞かずウロウロします。
ずっと抱っこ紐でも下の子が窮屈そうだからベビーカー乗せてやりたくてもこっちが重いし、グズって帰らなかった時には上の子をベビーカーに乗せたいし。
お座りできるようになれば、移動は主に自転車で楽になるでしょうが散歩や買物は、2人を抱っこする訳にもいかず、やはりベビーカーがいいですし。
それもウチには縦抱っこ用の抱っこ紐しかないのですよね。
上の子が小さい時は冬だったので家にこもりきりになってましたから。
ベビーカーにつけられる子供を立たせる台?みたいなのを購入すれば、移動が楽になるかと思いますが、その上「初物嫌い」の怖がりなので嫌がりそうで…
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/29(Sat) 17:49:28        グーフィ
タイトル : Re[1]: インフルエンザの予防接種

こんにちは!
ウチは大阪なので、お役にたてなくてすみません。
 m(__)mそういうのは、ママ友達なんかの口コミでいい情報が得られるのでは?それか、やはり電話帳などから近所の病院をピックアップして電話しまくるしかないかもしれませんね。
普段の診療なら患者さんに話聞くのが一番いいのでしょうが、予防接種するだけなら、病院に聞けば教えてくれるでしょうから。
ところで、インフルエンザももちろん必要だと思いますがおたふくは難聴になるおそれがあるので、受けた方がいいと聞きました。
うーん、ウチも受けなきゃいけないなぁ☆
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/29(Sat) 16:46:02        グーフィ
タイトル : こもりきりはイケマセン

こんにちは!
私は2歳前+1ヶ月の2人の子供の母です。
ウチは幸い旦那の会社が近くて(電車+徒歩で40分弱)、私の実家も同じ町内(徒歩5分以内)だったので、幸い"ひとりぼっち"感はなかったですが。
ジュジュさんの感じる不安は、妊娠した人なら一度は考えた事あると思います。
私の場合、上の子が帝王切開だったので、2年たたずに妊娠した時「無事産めるのかしら?(結局下の子も手術しました)」とか「2人目が産まれたら、上の子の相手してやれるかしら?」とか「2人の子を同時に愛して可愛がることができるのかしら?」とか色々悩んで、ちょうどつわりの時期で毎日吐きまくってました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/29(Sat) 16:33:30        グーフィ
タイトル : Re[1]: 寝室

皆様こんにちは、こちらには初めてカキコさせていただきます。
ウチも先月末子供が生まれまして、1ヶ月になりました。
今は上の2歳前の子を含め、4人一緒の部屋で寝ています。
下の子が泣いて上の子が起きるなら可哀想だからベビーベッドの置いてある部屋で別行動しようと思いましたが余程のことがない限り、一度寝るとぐっすりみたいなので。
旦那も腹がたつ位即爆睡に入れるので問題ナシ、です。
上の子を寝かしつけてても、自分が先に寝てますしね。
上の子の時は、私もどうしていいかわからず別の部屋で寝てましたが、おかげで暖房の電気代が倍以上… ちょっと今になって後悔。
今度はそのういた電気代で何かプレゼント買ってやります♪あぁ、悩み相談じゃなく、自分の事だけ話してしまいました、スミマセン☆ちなみに私自身はずっと、母と姉と川の字で寝てましたね。
父が子供の泣き声が嫌だといって別に寝るのを希望してましたので。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/29(Sat) 01:06:24        ゆき9909
タイトル : Re[1]: マイナス思考でしょうか?

私は1歳10ヶ月の娘と1ヶ月の息子がいます。
妻が妊娠中に検診で知り合った妊婦さんや両親学級を通じて知り合った夫婦が今、強力な子育て仲間になっています。
妊娠の事だけで頭がいっぱいかもしれませんが、同じ境遇にある妊婦さんと友達になっていっぱい話してみてはいかがでしょうか。
きっと心が楽になると思います。
家に一人では暗くなるいっぽうです。
それから旦那さんと今後の協力体制について十分に話し合っておいたほうがいいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/29(Sat) 00:45:50        ゆき9909
タイトル : Re[1]: 後追い

うちの場合8ヶ月ぐらいには後追いしてましたねー。
はいはいが遅すぎて時間がかかるのですが。
10ヶ月ぐらいには、スーパーはいはいになってきて、おそろしく早いはいはいで迫ってきました。
朝、でかけるときにも追って来ますが、玄関のドアを閉めると泣いてたりしていたものです。
ある日玄関までたどり着いたら、楽しそうにバイバイしてあげると、向こうも喜んでバイバイしてくれました。
それからというもの、あまりにも楽しそうにバイバイしてくれるので、ちょっと悲しかったなー。
まあ、楽しんでくださいな。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/25(Tue) 22:42:29        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 寝室

あいぼんさんはじめまして。
なんで子供が起きるのですか?イビキがうるさいのですか?パパが夜泣きが嫌で、子供と別室っていうならわかりますが。

それでも、せいぜい一年です。
二年も別の方なんていないと思いますが。

どういった理由でしょうかね?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/23(Sun) 14:39:26        月光
タイトル : Re[1]: 胎動って…

2児の父です。
24時間直接感じる事が出来るママと、ママのお腹に手を当てた時にしか間接的に感じられないパパとでは大きく違うと思います。
下の子の場合、ママは一人目よりも、よく動いていると言ってましたが、私は上の子よりもはるかに少ない、数回しか感じませんでした。
赤ちゃんの小さな動きも、私にはよくわかりませんでした。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/23(Sun) 02:14:05        ぎむぎむ
タイトル : Re[1]: 胎動って…

うめパパさんこんばんは。
おめでとうございます。
>ママの感じかたと、パパの感じかたでは違いがあるもん>なんですかね〜。
パパのみなさんの意見を聞かせて下さい。
こればっかりは、ママとパパを両方経験しないとわからないでしょうね(笑)パパが動いていると感じられるのは赤ちゃんがママのおへそ側を蹴っ飛ばしたりした時だけなので、たまーに運よくママのお腹を触っていたときに「ぽこっ」と感じられる程度です。
ママの場合は(これは想像ですが)、赤ちゃんがお腹の中のどこに触れてもわかるでしょうし、羊水の動きも多少はわかるでしょうから「ポコポコポコポコ・・・」と、「お腹の調子が悪くてガスが溜まったり動いたりしているときのような感じ」(byうちのカミさん)になるようです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/17(Mon) 21:51:44        英樹
タイトル : 後追い

11ヶ月の娘なんですが、ママだけでなく自分の後追いをするんです。
しかもまだハイハイしかできないのに・・・。
トイレやお風呂そして出勤しようとしてもぐずりながら追ってくるんです。
みなさんの家でもやっぱりそうですか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/16(Sun) 00:22:41        パワフル
タイトル : 向きや位置はどうですか?

■No367に返信(さくさくゆーさくさんの記事)さくさくゆーさくさん。
初めまして。
110ヶ月の息子の父親です。
チャイルドシートのことですが、向きや位置はどうですか?1歳半なので前向きに座らしていると思いますが、位置の変更をしてみてはどうでしょうか?シートによっては寝た位置から座った位置まで何段階か変更できると思います。
もしも寝ているようであれば、少し起こした位置にすればお子さんも外の景色を見れるようになると思います。
あとは、おもちゃは普段つっかているものでお気に入りの「手にもてるもの」を持たせるのはどうでしょうか?また、バスや電車に興味があるなら、出来るだけ外に気が向くように「バスみえるかな〜」「電車来たよ」とか声を掛けながら乗って見てください。
私に所では、車に乗るときは自分から「車のおもちゃ」を持っていきます。
乗るとバスや電車に興味をもって見ています。
全部の子供がそうかとは限りませんが、参考になればと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/16(Sun) 00:09:44        パワフル
タイトル : 運動は多めにしていますか?

■No371に返信(ゆいとーたんさんの記事)ゆいとーたんさん。
はじめまして。
110ヶ月の息子の父親です。
子供の寝つきについては、皆さん大分苦労をしているようですね。
このホームページの作者さんも苦労しているようなので参考にしてみてください。
本題ですが、私のところは共働きで、子供が寝る時間も、どうしても遅くなりがちでした。
また子供のリズムも遅くなるようです。
共働きの為、普段は保育園に預けていて、当初は寝るのも遅かったのですが、保育園に慣れるにつれ、早く、良く寝るようになりました。
理由としては、毎日一定のリズムで生活し、毎日外で遊び、必ずお昼寝をするようになったからだと思います。
特に「身体を動かすこと」、「決まった時間以外には寝ないこと」が重要だと思います。
大人でも毎日運動していれば良く眠れると思いますし、昼寝などあまり寝すぎると当然のことながら、夜は眠れないと思います。
出来るだけ一定のリズムと毎日の運動をするのが良いと思います。
私の実感を基に書いていますが参考になればと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/14(Fri) 11:01:55        れいとん
タイトル : Re[1]: チャイルドシートを嫌がります

後部座席に設置してますか?>チャイルドシートうちも困ってましたが助手席に移動したら嫌がらなくなりました。
助手席は危険といいますが、座らせないよりもいいかなと思っています。
後ろはさみしさを感じるのかなと・・・(一歳4ヶ月です)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/14(Fri) 04:06:24        おむすびエンジン
タイトル : ありがとうございます

みなさん本当にレスありがとうございます。
皆さんの意見を聞いて本当に安心しました。
お互いを尊重しあって明るいパパママになるよう頑張っていきたいと思います。
P.S.今月の17日で付き合って4年になるので記念にアクセサリーでも買ってこっそりあげようかと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/14(Fri) 01:17:12        ゆいとーたん
タイトル : 夜、何時に寝ますか?

1歳5カ月の娘をもつ、27歳とーたんです。
最近、娘の寝付きが悪くなり、いつも0時頃になります。
しかも寝付くまではずっと、ぐずりっぱなしで困ってます。
皆さんのところは、そんなことありますか?何か寝かし付ける良い方法なんかあれば教えてください!
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/12(Wed) 15:55:21        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 妻の気持ち

おむすびさん、こんにちわ。
7才と5才の親父です。
よろしくです。
気分がすぐれない時や、体調が悪い時にあれこれ世話を焼かれたり色々と言われたりしたら、鬱陶しいと感じることがありませんか?多分、奥さんは、そういう心境なんだと思います。
妊娠されてるとのことなので、マタニティブルーなのかもしれませんね。
放置するという意味ではなく、少し距離を置いてもいいのでは?「私に冷たくなった!
」と言われるかもしれませんが、そういう時はいたわってあげたり、いたわってあげて、「ほっといて!
」と言われたら距離を置いたり・・・。
大変ですが、あえて奥さんに振り回されることも、優しさの1つだと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/12(Wed) 01:44:24        おむすびエンジン
タイトル : 妻の気持ち

はじめまして!
新米パパのおむすびです。
今、すごく悩んでて…。
私は24歳で奥さんは21歳です。
今年の4月に妊娠が発覚して私たちは産む決意をしました!
お互い非常に悩んだ末の結論でしたが私は奥さんがすごく大事なので結婚して産ませてあげたい意志を伝えました。
で、8月に籍を入れ9月から奥さんの実家で同居を始めたのですが…。
付き合って丸4年!
今までに無いくらい態度が冷たいんです。
自分が言うのも何なんですが、付き合ってる頃は喧嘩もほとんど無くすごくラブラブでした。
しかし最近、冷たいんです。
確かに慣れない生活で自分も奥さんを怒らせるようなことをした時もありました。
でもそれ以前から俺の思いやりの気持ちは伝わらず全部マイナス方向に行くばかりで…。
けど、奥さんは奥さんの母親や今、一緒に住んでる奥さんの従姉、妹とは楽しそうに話します。
(父親は離婚していません!
)昨日『俺のこと嫌いになった?』と聞いてみたら『嫌いじゃないの!
私も分からないの。
すごい申し訳ないと思ってるけど、普通に接することが出来ないの!
ほっといて!
』と泣きながら言われました。
やっぱ妊娠中は仕方ないのでしょうか。
もうどうしていいか分かりません。
長々と書いてしまいましたがアドバイスをお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/09(Sun) 01:03:02        パワフル
タイトル : 分担の難しさ

■No356に返信(ホクサイさんの記事)ホクサイさん、初めまして。
私のところは、110ヶ月になる子供がいる共働きの夫婦です。
確かに家事育児を公平に分担するというのは難しいですね。
家事はある程度の分担が可能ですが、こと育児に関してはどうしても妻(女性)の負担というのは大きくなると思います。
このへんはホクサイさんも分かった上で、相談をしていることだと思いますが、恐らく奥さんは土日に関わらず、自分が子供の世話で手が離せないときに「やって欲しい」と思っているのではないでしょうか?当然、ホクサイさんが「家事をやっている」ことは分かっていると思います。
私のところでは、「分担は」決めていませんがその日その日、出来るほうがやるようにしています。
特に平日は、お互いが仕事をしていますので少しでも時間や気持ち、体力的に余裕があるほうがやっています。
私が風呂にいれていれば妻が夕飯の支度をする。
妻が風呂にいれていれば私がやるという具合です。
また、出来るだけ早く帰る努力もしています。
奥さんの不満、不平を黙らすのは難しいかもしれませんが、平日も含めて「疲れている俺だって、これだけいつも動いているよ」と態度で見せるのが良いかもしれません。
重要なのは、奥さんの手が離せないときにどれだけやっているか?ということだと思います。
すべてがフィフティ、フィフティでできれば問題ないのですが、そうもいきませんので冷静に考えてみてください。
子供も少しずつ大きくなるし、大きくなれば少しずつ手離れする時間が増えていくと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/08(Sat) 11:32:40        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 旦那

空さん、こんにちわ。
そこまでご主人に寛容なのは、「私がいないと旦那はダメになる」という感情があるからではないでしょうか?「私がガマンすれば、喧嘩しながらもなんとかやっていける」そう、感じてもいませんか?愛しているから、尽くす・尽くされる・ガマンするというのは違うと思います。
お互い、50/50の立場でないといけません。
これはなにも、経済的な部分まで・・・という意味ではなく、精神的な部分で、そうあったほうがいいという意味です。
僕は離婚をすすめたりはできませんが、空さん自身の本当の気持ちを再確認する必要がありますね。
それと同時に、経済的に自立できるよう、今からコツコツと頑張ることも必要な気がします。
結果、どのような選択になったとしても、頑張ったことはプラスになることはあってもマイナスにはなりませんからね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/05(Wed) 19:56:23       
タイトル : 旦那

今年4月に妊娠が発覚しました。
旦那にゎ諦めてくれと言われましたが、その後話し合い子供を産む事になり7月に入籍しました。
結婚してまだ間もないのに毎日ケンカばかりです。
私は妊娠7ヶ月まで朝の五時からコンビニで働いて、今も1歳の妹の子守りを毎日して月4万ほど母から貰っています。
なのにケンカになると旦那は『働いてないくせに』とか『働けない分際で』と言います…もう妊娠8ヶ月に入るのに旦那の給料じゃ子供の物も買えず、母に全部買ってもらぃベットなども貰いました。
それを言っても旦那はあまり興味がない感じで…しかも今月に入り2週間も仮病で仕事を休み、友達と車のイベントへ。
疲れているし遊びたい気持ちも分かるので私は文句を言いませんでした。
そしたら旦那はお金がないので『自殺するしかない』と言いました。
母に相談すると母は『子供が生まれる前に離婚しろ』と言います。
私も離婚を考えました。
でも旦那を愛してる気持ちもあるので、なかなか離婚には踏み出せない自分がいます…どうしたらいいか分かりません。
何か思う事があったら教えてください。
皆さんの考えを知りたいです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/04(Tue) 11:10:20        きよちゃん
タイトル : Re[1]: ↓続きです

ひなさん、こんにちわ。
こういう問題は、シングルマザーを経験してる人や経験した人のほうが的確なアドバイスができるのかもしれませんが、あえて言わせていただくと・・復縁を、子供のためだと思わないでください。
自分が寂しいから、復縁したいのでしょう?そのあたりを整理すれば、答えが出ると思われますが。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/03(Mon) 00:52:56        ぎむぎむ
タイトル : Re[1]: パパさん達に質問ですっ☆教えてくだしゃいっ★

柚葉さんこんばんは> 男の人にとっては‥普通のことなのでしょうかっ? 弁解するみたいですが・・・(汗) 男性=オスは、メスを追い求めて自分の遺伝子を残すのが仕事ですから、もともと「性欲」が強くしかも妊娠出産など身体やホルモンの変化が無いため、途切れることなく欲求が続きます。
男性にとっては食欲や睡眠欲と同じレベルのものだと思ってください。
もちろん人それぞれですから欲が強い人と弱い人と居ると思いますが、男の勝手な論理で言えば所謂「浮気」とは全く別の次元です。
 恥ずかしながら私自身の経験を書くと、妻と付き合い始めてからは性欲は満たされ長らくエロ画像など観ていなかったのですが、妻が臨月を向かえさらに出産して以降は当然セックスなどできませんし、妻もその気持ちは生理的に消えていますから・・・隠れてインターネットなどでそれらを観るようになりました(爆笑)#先週、嬉しいことに4ヶ月ぶりに、手で気持ちよくさせてくれました。
感激!
(*^_^*) それ以降は私もおとなしくなりましたけど。
 ですからもし旦那さんのそういったヒミツを発見してしまったら、笑いながら冗談のひとつでも言って怒るぐらいにしてもらえればより良い関係ができると思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/10/02(Sun) 23:28:08        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: パパさん達に質問ですっ☆教えてくだしゃいっ★

みくママさんはじめまして。
そもそも男性は皆スケベで、変態チック(ま、少し大袈裟で程度も人によりますが。
^^;)なところありますよ。
例えば、のぞきでムラムラするとか、チラリズムがたまらないとか・・・。
だから、エロムービーを見つけても別におかしいことではありません。
それが、雑誌か、ビデオか、パソコンかという違いです。
(携帯でムービー見れるんですね。
すごいですね今の携帯って。
^^;)男性でスケベじゃない人の方が逆に心配です。
女性にとって気分のいいことではないということは十分理解できますが、オカマバーに通いつめたり、同性愛に目覚めるよりはよっぽどまともだと思いますよ。
^^「ったく、しょうがないなぁこのスケベオヤジは!
」と思って大目に見てあげてください。
^^程度によりますが”普通”の範囲内だと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/29(Thu) 15:27:02        月光
タイトル : Re[1]: パパさん達に質問です

どうして旦那さんは、お腹の子が自分の子なのか不安に思っているのでしょう?もう一度、話してみてはいかがでしょうか。
もちろんメールを見た事は内緒にして。
入籍したということは、旦那さんの心の中では、自分の子であると思いたい。
自分の子であって欲しい。
と思っているのでは?と思います。
しかし、その不安を取り除くだけの言葉を、みささんから聞いていないのではないでしょうか。
逆に何が不安なのか、聞いてみるのもいいかもしれませんね。
接し方については、みささんがメールを見る前の接し方がいいのでは?と思います。
難しいでしょうが、頑張って下さい。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/22(Thu) 13:51:16        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 娘のパパ嫌い

みくママさん、こんにちわ。
僕には小1の娘と5才の息子がいます。
よろしくです。
> 娘のパパ嫌いはどうしたら変える事ができるでしょうか?こちらが聞きたいくらいです(笑)・・・冗談(本気?)はおいといて・・・僕は娘に、散々嫌味を言われたり、痛いところをつかれたりしてます。
まだまだ子供だけど、中途半端にませてる年齢なのでね(苦笑)でも、散々嫌味を言われても、痛いところをつかれても、「ほほ〜そうくるか!
?」と、娘との言葉のキャッチボールを楽しんでます。
お子さんはまだ1才半。
嫌味を言ったりするような年齢ではないけど、「コイツ!
また泣きやがって〜〜」と、冗談半分で思える余裕がご主人にあれば、お子さんが変わるというよりご主人が変われると思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/22(Thu) 00:18:34        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 娘のパパ嫌い

みくママさん。
はじめまして。
3歳の娘を持つはるぱぱと申します。
私もまったく同じ状況を乗り越えてきました。
こんなもんなんです。
女の子は特に男の人を敬遠します。
この頃のパパは”親”とは思われていません。
夜にお風呂にいれてくれるために来るやさしいおじさんぐらいにしか思っていません。
^^;ママに比べて圧倒的に接する時間が少ないのですから。

だから、ママさんが「そんなことしたら、一生懸命やってくれているパパがかわいそうでしょ!
」とパパのフォローをしてあげてください。
すくなくとも、パパさんは精神的に救われます。
パパがどれだけ外で頑張っているか会話にしてください。
あとは時間が解決してくれます。
私も今はラブラブです。
きっと報われます。
頑張ってください。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/21(Wed) 14:55:11        みくママ
タイトル : 娘のパパ嫌い

こんにちは。
初めて参加します。
1歳半になる女の子のママです。
家は大家族で住んでいます。
悩みというのは、子どもは最近特にイヤイヤがひどくなり、特にパパのことを拒否することです。
パパは育児にも積極的に参加してくれますし、家事も手伝ってくれるよきパパですが、子どもには少し厳しいところもあり、娘にとって家中でパパのランキングは最下位・・・じいじ・ばあばは孫に甘く、怒らないので、パパが怒り役になっているせいでしょうか?お風呂にはいったり、あそんだり、パパがいないと「パパぁ〜」と呼んだり、まったくイヤ!
というのではないのですが、受け入れられる時とそうでない時があるようです。
パパは自分は嫌われている・・・、自分のする事がみんなイヤイヤされるので、かなりショックを受けています。
今日の朝など、パパが娘の保育園準備をしてくれていたにもかかわらず、娘は泣いて嫌がり、泣きすぎて吐く、ということが起こってしまいました。
私も任せすぎたのは悪かったと反省していますが、娘のパパ嫌いはどうしたら変える事ができるでしょうか?パパは娘がかわいくてしょうがありませんが、今日のような事があり、かなり自身を喪失しています。
何かよいアドバイスがあったら教えてください。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/15(Thu) 21:58:43        来年ママになります
タイトル : 私も2人目を妊娠しました

私も2人目を妊娠しました。
まだ上の子は1歳で障害が若干あります。
正直迷ったけど、産むことに決めました。
上の子が遊んでる姿みて兄弟板法がいいなと思い返しました。
あなたはまた大変な状況にありますが産まれてくる子や上の子をみてください。
どうにかなるものだと思います。
一緒にがんばりましょう(^-^)/
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/10(Sat) 00:08:15        パワフル
タイトル : 遅くなりましたが

■No317に返信(夏稀君のパパさんの記事)夏稀君のパパさん、おめでとうございます。
私は1歳と9ヶ月の息子の父親です。
沐浴とゲップの仕方ですが、ちょっと遅くなりましたが参考になればと思います。
沐浴は、私の場合、台所のシンクにベビーバスがちょうど納まったので台所でやってました。
(笑)妻と義理の母親から、「お父さんの方が手が大きいからやりやすいよ」とのことで仕事が忙しい日以外はずっとやってましたよ。
最初の数日は昼間にやって、あとは仕事から帰ってから(夜)やってました。
最初は怖いかもしれませんが、頭の後ろをおさえて浮かべてあげると力を入れなくてもひとりでに浮くので安心してください。
そのあとはガーゼでやさしくなでてあげれば大丈夫です。
あと、私の場合は固形の石鹸を使っていました。
他の方も書いているように、利き腕と反対で赤ちゃんをおさえ、利き手で石鹸をコシコシすると楽でした。
でも、自分のやりやすいものでよいと思います。
ゲップは私よりも妻がやっていましたが、縦抱っこをして(自分の肩の上に赤ちゃんの顔が来るように優しく抱いて)背中を軽く、トントンって感じでした。
こちらも必ずゲップをしなければならないというものではないと思いますので、神経質になる必要は無いと思います。
お出かけは、ほんの近所を散歩ぐらいから初めて、首がすわるようになったらもう少し遠くまでいけると思います。
確か、お宮参りには車で行ってたと思いますので、1ヵ月後ぐらいには大丈夫だと思います。
ただ、無理はしないようにしてください。
ちょっと前の事のようで、だんだんと忘れてきている部分もありますが、参考になればと思います。
頑張ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/09/08(Thu) 16:03:13        きよちゃん
タイトル : Re[1]: もくよく・ゲップ・お出かけについて☆

夏稀君のパパさん、こんにちわ。
僕には小1と5才の子供がいます。
今、赤ちゃんを育児してるわけではないので、タイムリーな情報ではないかもしれませんがご了承ください(汗)> 今26日に産まれたばかりの王子様をママと育児を頑張ってます☆お子さんのお誕生、おめでとうございます。
先月26日なんですよね?まだまだ新生児ですね。
> もくよく・ゲップをさせるいいやり方を教えてください(;_;)怖かったので、沐浴は1〜2度しか、したことなかったですが・・・。
妻がやっているのを見る限り、それほど怖がらなくてもいいみたいです。
勝手な想像で失礼ですが、初めてのお子さんということでこわごわ・・・ってことはないですか?すると、余計なところに力が入り、体が固まってしまいます。
そういう親の不安は、ダイレクトに赤ちゃんに伝わります。
ベビーバス等に落としてしまっても、故意に落さない限りすぐに引き上げてやれば特に問題ないですよ。
耳に多少の水が入っても大丈夫ですしね。
後は・・・いきなりお湯をかけると、ビックリする赤ちゃんもいますので、ガーゼを胸からおなかのあたりに広げてやり、その上からそっとお湯をかけてやれば、少しは落ち着くみたいです。
具体的な沐浴方法は、お持ちの育児書や、ネットで探せば色々とあると思うので、そういうのを参考にしてみてもいいかも。
「こわごわ」の部分が克服(慣れる)できれば、スムーズにいくと思います。
ゲップについて、背中をさするとかトントン軽く叩くというのはすでにご存知のことだと思いますが、これも沐浴同様、こわごわとしていては、なかなかゲップが出ません。
ちょっと強いかな?と自分で感じる程度の力でやってやれば出やすくなると思います。
> 後おでかけはどれくらいたったら、どれくらいの時間なら平気ですか?まだ、新生児の頃は、近所を10分程度散歩する程度で十分だと思います。
ベランダに出て、日光浴するのもいいですね。
でも、あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。
初めてのことばかりで大変でしょうが、見た目ほど赤ちゃんって弱くはありません。
大雑把かな?と思える程度でも、十分育ちますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/21(Sun) 02:21:15        パワフル
タイトル : Re[1]: パパの気持ち

■No291に返信(ぱんださんの記事)ぱんださん、こんばんはパワフルです。
ぱんださんもだいぶストレスが溜まっているみたいですね。
でもお腹の子にもわるいですから、なにか気晴らしが出来ればよいのですが。
レスを読んでいると、ご主人は出来ないことに腹が立つというよりも、出来ない自分が歯がゆくて、情けなくて八つ当たりをしてしまうようですね。
また、こういう考え方もあるかもしれませんよ。
《ご主人が子供に対して機嫌がいいときにしか相手にしないのは、自分があやしてもなかなかうまくいかなくて、子供がかわいそうだから・・》とか。
前回も書きましたが、子供の用品を買うときにご主人とぜひいっしょに行ってください。
理由は、他の夫婦がどうしているのかを見ることにより、自分の眼で理解できるから(他人から、教えてもらうのが気になるようですので)。
また、周りが同じような条件の人たちばかりですので、子供がぐずっていても、うまくあやせなくても、周りも気にしないと思います。
最後になりますが、子育てはどちらか一方がすることではないと思いますので、出来る限りいっしょにしてはどうですか?おしめを代えるときもいっしょに、あやすときもいっしょに、ごはんをあげるのもいっしょにと、どちらかがやるのではなくいっしょにやってみてください。
引っ越したばかりとのことで、大変とは思いますが、実家のお父さん、お母さんがこれる様なら来てもらって、少しでもストレスを抜いてください。
こんなことですが参考になればと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/20(Sat) 09:01:55        月光
タイトル : Re[1]: おはよぉございます(o^o^o)

眠くない、元気な時に遊び飲みをするというのを聞いた事がありますので、ミルクをあげるときに、ユラユラと子どもが眠くなるようにして飲ませると、飲むようになも。
と思います。
離乳食も始まってますし、遊び飲みも一時的なものなので、気にしなくていいと思いますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/18(Thu) 22:57:22        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: パパの気持ち

>ぱんださんはじめまして。
3歳の娘を持つはるぱぱと申します。
パパさんは、育児に興味があるから、知識をつけてくるんですよ。
関心があるから、オムツのことも寝かしつけもチャレンジしてくれるんです。
でも、なかなかうまくいかないんです。
私も経験しましたが、ママがするよりもはるかに言うことを聞いてくれない。
泣き止んでくれない。
寝てくれない。

私はママに抱かれてスヤスヤ眠る二人に対して、嫉妬して泣いたことがあります。
育児に興味がないパパなら最初から何もしないですよ。
^^特に自分があやしてもなかなか泣き止んでくれない時は、イライラとママへの嫉妬で怒りが最高潮に達します(笑)口と行動がうまくバランスがとれないだけで、外では抱っこしてくれるなら大助かりじゃないですか。
「母親失格だ。
」と言われたら、「あなたが頑張っているのに、私があやしちゃったら意味ないでしょ」って頑張っているのを褒めてあげたらどうですか?”何もまともにできない”のは、ママさんよりハンデがあるからです。
^^;ママさんは圧倒的に有利なんですよ。
^^パパさんは悔しいんです。
ですから、パンダさんもパパさんの気持ちを少しわかってあげてください。
それだけでパンダさんのパパさんへのリアクション(言葉じり)が変わりますよね?それだけでもパパさんは救われます。
最初から”この頭でっかちの役立たず!
”と思わないで少しだけ見る目を変えてみてください。
育児は一緒に支えあいながらするもんですから。
お互いの頑張りをフォローして、褒めていきましょう。
何度も言いますが、ママさんはすごく有利なんです。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/11(Thu) 13:09:09        パワフル
タイトル : 父親

■No291に返信(ぱんださんの記事)ぱんださん、こんにちは。
こちらは1歳と7ヶ月になる息子の父親です。
確かに子育ては、夫婦の協力がないと進まないものです。
ただ、ご主人のようにウンチの始末やお風呂の入れるのがこわい、大変というのも分かります。
わたしもウンチの場合は妻に助けを求めることもありますよ。
どうしても子供があばれるので、汚いというよりうまくできない(子供についてはいけないかなとか)ので助けを求めている場合があります。
ただ私は子育てがうまくいかないとか、恥ずかしいとかは思ったことはありません。
だって、子供が可愛いし、初めてのことがいっぱいで最初からうまくいくはずはないですもの。
ここのところは良くご主人に話してください。
大多数の夫婦はみんな試行錯誤しながらやってますって。
またご主人が「任せられない」って言うのなら、「じゃあ今日はあなたが面倒見て」って言い返すぐらいあってもよいですよ。
ご主人がジレンマであえぐようなら、子供のお店(べビザラスや赤ちゃん本舗)に連れて行って、他のお父さんが子供にたいしてどうしているか見てみるのもいいかもしれません。
色々な人がいて、奥さんにませっぱなしの人もいれば、悪戦苦闘して子供をあやすお父さんもいます。
先週、妻が美容院に行っている間、子供と二人でべビザラスに行きましたが、もう人の目なんか気にしないで悪戦苦闘してました。
ご主人と子供二人で行かせるのもいいでしょう(奥さんは気になると思いますが)。
一度体験すれば、恥も外聞も気にならなくなると思いますが。
アドバイスになればと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/06(Sat) 18:42:39        月光
タイトル : Re[1]: 下痢

普通の下痢と言っても、具体的に分かりませんが、これからお盆に入る事もあり病院に行く事をお勧めします。
また、下痢が続くと子供の体力低下も気になりますので、やはり、早めに行った方がいいと思います。
病院に行くのなら、直近の下痢の付いたオムツも一緒に持って行って下さいね。
お医者さんは、これを診て判断しますので。
ちなみに息子が病原性大腸菌Oー1型に掛かった時も、機嫌良く熱もありませんでしたので、余程ひどくならないと様子は変わらないみたいですよ。
ついでに、下痢の中に血液が一滴でも混ざっていたら、明日と言わず、夜間であっても、すぐに病院に行って下さいね。
血液の付いたオムツ持って。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/06(Sat) 16:31:03        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 夫の暴力

共依存という言葉を検索してみてください。
まず、ご自身のことを知って、それから対策を考えましょう。
ご自身のことを知るというのは、ご主人を知ることにもつながりますからね。
ちなみに、少なくとも僕は、殺してやるとか首をしめるとかそういう言動は一切したことないし、これからもありえません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/05(Fri) 22:38:40        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 夫の暴力

>さくらさんはじめまして。
暴力を振るう亭主の典型は「もうしないから」です。
絶対にまたやります。
しかも、直りません。
そして、普通の神経なら怒っても「殺してやる」とは口がさけても言いません。
そして、さくらさんのように我慢しておられる方は決まって「普段はやさしいんです」と言います。
これが許してしまってズルズルいく典型です。
気が付いたときには取り返しのつかないことになっています。
万が一、突発的に殺されたら後の祭りです。
これが初めてのことではないのでしたら、すぐにでも別れたほうがいいと思います。
暮らして行く自信がないのでしたらなお更です。
少なくとも”皆さんの家庭でも、このぐらいの事は”ありません。
家族において”殺される”を意識することなんか有り得ません。
勝手なことを言いましたが、とても心配です。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/05(Fri) 09:46:57        きよちゃん
タイトル : Re[1]: パパって…?

> 働き出せば稼ぎは私の方が倍。
こんなパパでも娘にとったら必要な存在なのでしょうか?小1娘と5才息子の父親です。
よろしくお願いします。
ご主人をかばうわけではありませんが・・・ご相談内容にとって、稼ぎ云々は関係ないのでしょうか?「こんなパパでも」という表現はどうでしょうか?自分の好き勝手しているご主人に問題があることを前提として考えた時、その問題の原因が、ママのタマゴさんの「稼ぎ・こんなパパでも」に、少なからずあるような気がします。
家にいるから、仕方ないとかそういう問題じゃないので、現実的な部分(稼ぎ云々)は別にして、ママのタマゴさん、あなたの叫びをご主人に何度もブツけてみたらどうでしょうか?もし、叫びが諦めに変わってしまった時、互いに辛い人生を歩んでいくことになってしまうかもしれませんね・・・。
そうならないためにも、是非・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/04(Thu) 12:49:35        パワフル
タイトル : 自分の事ぐらいはさせないと

■No272に返信(ママのタマゴさんの記事)1歳半の息子を持つ父親です。
私のところも妻と共働きで子育てをしています。
確かにどちらがどうとは言いませんが、特に共働きをするなら父親の協力は絶対に必要です。
うちは結婚当初から休みも違っていた為、分担は決めていませんが出来るほうがやるようにしていました。
現在も同じように出来るほうがやっていますよ。
どうしても子育ては母親に負担がかかります。
仕事に復帰するならなおさらだと思います。
ただ、出来ないことをしろと言うのはなかなか難しいのですが、せめて自分の事はやってもらうように話は出来ませんか?また、夕食の片付けやお風呂の準備、買い物ぐらいはやってもらうように話してみてはどうでしょうか?また、他でも書きましたが子供はどんどん抱かせてください。
少しづつでも子供が可愛くなって面倒をみるようになると思いますが。
最後に私も周りの旦那集も、家のことが出来る人と、まったくやらない(出来ない)人と同じような数がいます。
ですので、出来ることをやるように話してください。
ではがんばって!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/08/03(Wed) 16:50:51        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: パパって…?

>ママのタマゴさんこんにちは。
ママさんの内容を鵜呑みにするとしたら、”俺はやっているほうだ”というのはありえませんね。
^^;むしろ、”全然やっていないほうだ”というべきでしょう。
パパさんの時間も大切ですから趣味をするのは許されるべきかもしれません。
但し、それだけでまったく面倒を見ないのでしたら問題ですね。
買い物はこの時期手伝うのは当たり前です。
付き合えなければ子供の面倒を見て一緒に留守番するのが役目だと思いますよ。
”やっているほうだ”というのは何を”やっている”のでしょうか。
この文章からは父親としての本来の姿が見受けられませんね。
^^;買い物を付き合うのは当たり前だとおもいますし、無理なら、子供の面倒をみて一緒に留守番をするとか。

育児を”手伝う”という姿勢ですね。
自分も面倒を見る、育てるという意識が欠如していますね。
ずっと親元で育った方でしょうか?一人暮らしをしたことがなかったのですかね。
男親ってそんなもんじゃありませんよ。
パパの存在価値は、おそらくママさんが想像しているものと近いはずです。
ママさんは全然おかしくありません。
ここのHPにはそんな育児を真剣に考えているパパさんがたくさんいらっしゃいますよ。
^^いろいろ参考にしてみてください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/07/21(Thu) 08:57:26        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 娘に申し訳ない…喝ください

はりかさん、おはようございます。
僕は離婚経験がないし、パパ側になるので、心中を察することができませんが・・・。
離婚というのは、多大なエネルギーと覚悟と精神力が要るということを聞いたことがあります。
そう考えたら、弱いなんてことはないと思えます。
職場にも、お客さんにも、はりかさんと同じ決断をし、立派に子供を育て上げた方がたくさんおられます。
紆余曲折あって、他人には到底理解できないほどの苦労をされてきたことだと勝手ながら推測しますが、本人さん達は、あくまで自然体で明るいです。
苦労を重ねてきた分、他人に優しいし、ある意味人として、度胸がすわってます。
物事に動じません。
すべてが↑とは言えませんが、将来、↑の方たちのようになれるよう、気張らず、自然体でいてください。
で、辛いときは、我慢せずに誰かに愚痴を言うとか泣くとか、とにかく感情を内に溜め込まないようにしたほうがいいと思います。
↑でお話した方たちは、身内・お友達・近所の人etc.とにかく甘えられる人には甘えてきたようですよ。
もちろん、自身が自立した上でという意味で。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/07/12(Tue) 09:24:27        パワフル
タイトル : あせらず、ゆっくりと

■No159に返信(もうすぐパパさんの記事)あせる必要はないと思いますよ。
私も1歳半になる息子の父親ですが、生まれる前は特に父親は、実感はなかなかわかないと思います。
私自身そうでしたが、生まれて子供を抱いて、いっしょに生活をしてだんだんと親だなって思ってきましたから。
でもそろそろ、おなかの中で動き始めるのではないでしょうか?奥さんといっしょにお腹をさわってどうだろう?って言うだけでも奥さんも安心しますよ。
まあ、あせらず、ゆっくりと、奥さんと共感してください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/07/11(Mon) 11:39:27        ここりん
タイトル : NO TITLE

新米パパさん、もうベビちゃんと対面されましたか? 私の夫は軍人をリタイアして、今シビリアンとして基地で働いています。
朝早く、1530には仕事終わりでベビのお世話や遊ぶ時間もたくさんあります。
もちろん、出産入院中は仕事休んで一緒に病院で過ごしました。
新米パパさんは、日本の会社に勤めているんですか?もし、英語が話せて、スキルがあるのだったら、基地で働く事オススメです。
職種によって違いますが、アメリカの企業の方が、家族を大事にしてくれてますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/07/07(Thu) 12:51:19        パワフル
タイトル : どんどん抱かせてください

■No257に返信(涙ポロさんの記事)1歳半の息子がいる、父親です。
人それぞれの部分があるので確実とは言い切れませんが、子供をどんどん抱かせてあげると良いのでは?私自身、子供が生まれた時、父親の実感はなかなかなかったですよ。
でも生まれた子供を抱いて、家で泣いたときに抱いて、どんどん子供が可愛くなっていきました。
多かれ少なかれ、父親はどうしていいか分からないことが多いものです。
子供に触れることにより、慣れていくのではないでしょうか?ちなみに、実家が近いようであれば、自分の家で面倒をみて、自分の親には通ってもらうと言う方法もあります。
私は妻の実家が近かったのでこの方法でした。
夜はいやでもお互いに面倒を見なくてはなりませんからね。
がんばってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/07/07(Thu) 00:35:43        涙ポロ
タイトル : パパの役割って?

生後14日♂の二人目ママです。
今は私の実家にお世話になってます。
何故か旦那まで付いて来てるのですが、赤ちゃんが泣いていても自分はTV、上の子が遊びたがっても理由をつけて遊んであげない、で結局、私と母で赤ちゃん&上の子の面倒をみています。
食事、おやつ、TV等やりたい放題やらせて貰って、何しに一緒に来ているのでしょうか?何もしないのなら、自宅へ帰って欲しいです…。
実家にいる時位、心穏やかにしていたかったのですが、イライラします。
こう思うのは冷たいママなのでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/07/04(Mon) 15:41:24        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 何でも口に・・・教えてください

おしえてさん、こんにちわ。
僕には小学1年の娘と、5才の息子がいます。
娘について、未だにおしえてさんの息子さんの癖?に、似たような行動をしています。
モノは口にしませんが、なんとなく指を口に入れてるみたいな・・。
正直、1年生とは言え、小学生にもなるのに・・・などと思ってしまいますが、あまりしつこく注意しないようにしています。
幸い、他の面ではそれなりに成長してきてるので、口に指を入れることくらい、どってことないかな?などと思ってます。
息子さんについても、癖以外の部分で、特に問題なければ静観してみてもいいのではないでしょうか?ご主人対策のほうが難しそうですね(汗)。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/30(Thu) 18:33:30        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 顔にブツブツ…

> ニキビ?ぽいのが結構できてます…これは病院に行った方がいいんですか?教えて下さい( ̄〇 ̄;)あくまでも参考程度ですが・・・乳児湿疹ではないかと思うのですが。
一応、小児科にかかられては?もし、湿疹だとしたら、さほど心配することはないでしょうね。
ウチの子供たちも、湿疹だらけの時期がありました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/26(Sun) 23:43:09        こっこ
タイトル : 連続ごめんなさい

あと、うちはどこへ行くのでも一緒です。
妊娠してから旦那は一度も一人で飲みに行った事ありませんし、行くときは私を連れていきます。
私も同じです。
たまには独身の友達とパーっとって考えますが、妻になったんだから、母親になったんだから、旦那とベビを置いて飲み会なんて行けません。
お二人は、話し合いが必要だと思います。
うちも100%完璧家族じゃないから、ケンカして言いたい事言うのは大事だって気付きました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/26(Sun) 02:16:42        月光
タイトル : Re[1]: だれか教えて

私の息子は2歳5ヶ月で始めて意味のある言葉を発しました。
1歳半検診で指摘されたと思いますが、何と言われましたか?経過観察であれば私と同じですね。
言葉を発し始めるのは個人差がありますので、それまで話しかけ続けてみてください。
言葉を発し始めた時、それまで話しかけた言葉も覚えてくれてますよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/24(Fri) 02:26:46        ベスパ
タイトル : しょうがないか…

初めまして。
うちは結婚して一年半で、11ヶ月の娘がいます。
子供が産まれてから妻はエッチはおろかキスや肩を触られることすらも拒否するようになりました。
初めのうちはそれこそエッチを求めすぎたりがありましたが、最近はエッチよりも心の事で悩んでます。
私は嫁とのスキンシップが一切ないんで正直寂しいせいで自分でも嫌になるくらい嫉妬します。
愛してるから結婚したわけで飲みに行かせはするけど「誰と?」「どこに?」と聞いたり、遅くなるとメールしてしまいます。
妻はそれが嫌なようで、自分もその度に聞かないと決めてもすぐ辛くなって同じ事を繰り返し、ケンカに…。
妻を好きだから浮気はしたくないし、でも妻は浮気してくれた方が楽と言います。
周りに聞いても今はそうゆう時期で耐えるしかないと言われるけど携帯をかまっているだけで辛いし、何も言えないから悪循環を起こしてます。
自分が度が過ぎてるのは分かったるし、自身がほんとに嫌です。
かれこれ2年近くエッチはありません…俺はただ愛されてると実感したいだけなんです。
エッチやスキンシップだけがその手段じゃないけど、やっぱり比重は重いです。
どう乗り切ればいいか分からなくなってきました。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/21(Tue) 07:32:09        まぁ
タイトル : 231の続きです。

旦那様は、産まれるまで、周りに流されたり、実感が湧かないと思うから、一緒に検診に行って、実際に赤�ヨが動いている所を見せるといいかも。
なんだか長々とすみませんm(._.)mこれからも周りに、流されたり、負けたり、しないよぅに、二人で頑張って乗り越えてください。
でわでわ����、お体大切に!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/13(Mon) 17:36:22        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 母乳育児と食事・夜泣きについて悩んでいます

ゆめさん、こんにちわ。
もう、悩みが解決?された模様ですが・・・。
ウチの5才になる長男は、1才過ぎですんなり卒乳したのはいいのですが、3才過ぎて、おっぱいを欲しがるようになりました。
もう、言葉もしっかりしてる時期なので、赤ちゃんのような泣き喚きはありませんでしたが、それでもおっぱいをやめさせようとすると機嫌が悪くなってました。
しかし、「おっぱいを吸ってくれるのも今のうち♪」なんて、妻は呑気に構えていたので、3才でおっぱいなんて他人が聞いたら「え!
?」と思われそうですが、ちっとも気にせず、どんどん吸わせてましたね(笑)。
で、案の定というか当たり前というか・・・5才の今、おっぱいの「お」の字もありませんよ(笑)。
お子さんに、なにか不安なことがあるのかもしれませんし・・・無理して引き離さなくても・・・と、思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/12(Sun) 15:00:43        もも
タイトル : Re[1]: 母乳育児と食事・夜泣きについて悩んでいます

ゆめさん、こんにちは。
私も2人の娘を完全母乳で育てました。
今は、妊娠中で次の子もまた、母乳で育てようと思っています。
うちの場合、5歳の長女は2歳3ヶ月頃までおっぱい飲んでました。
下の2歳の娘は、1歳6ヶ月で断乳しました。
そのせいか、長女はすっと卒乳できましたが、次女のときはワーワー泣かれて大変でした。
うちも、主人の協力は得られませんでしたから、おんぶしたり車で出かけて眠らせたり・・・・ちょっとかわいそうでした。
お子さんが虐待されているように泣き叫ぶのは、大好きなおっぱいをもらえないからなのですよね・・・・それならいっそ、泣いたらすぐにあげてしまってはいけないのでしょうか??卒乳を待つのも、ひとつの手だと思います。
ただ、おかあさんの負担になってしまってはいけないので、やっぱり、最後の決断はお母さん自身がしてくださいね。
お互い、楽しみながらゆっくり育児を楽しみましょ♪
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/12(Sun) 08:08:43        あひる
タイトル : Re[2]: 母乳育児と食事・夜泣きについて悩んでいます

おはようございます。
私自身も完全母乳で2人の子供を育ててまいりました。
母乳だと哺乳瓶の様にどれだけ飲んだかがよく解らなくて、結局は体重を量ったりおっぱいの張り具合等から判断するしかないですよね。
ミルクはミルクで哺乳瓶離れに個人差があったりで、それぞれ大変な事がありますね。
我が家の上の子はやっぱり同じ様に一才位まで母乳を話さなかったですよ。
それでも、子供自身が食事をとる事に興味を持ったりして、乳離れして行きました。
1歳半まで母乳を「あげなくてはならない」と言う事は無いと思います(私が通っていた産院ではそうは言われなかったので。
多分ですが。
)私の下の子のときは、私が「バセドウ氏病」と言う病気にかかり、投薬によりどうしても8ヶ月頃から離乳を完全に終えなければならなかったので、義母や旦那に協力してもらいました。
おっぱいを欲しがって泣いても、母親が抱いてあやしてもそこに欲しい物があっては泣き止まないから。
ご主人の協力は不可欠だと思いますので、どうにか関わってもらうのが良いと思いますよ。
泣いている子供を泣かせておくのは忍耐がいりますが、そんな場面も必要だと思います。
どうしても無理なら、外に出て遊んだり他の物で興味を引いて気分て煙管させてみても良いかもしれません。
焦らずゆっくりと進める事が結局一番の近道かもしれませんね。
お母さんが上手くリードして行ってあげれば良いかも。
気を長くもったほうがいいですよ。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/12(Sun) 00:05:26        海人
タイトル : Re[1]: 母乳育児と食事・夜泣きについて悩んでいます

> 少し前までは夜中2回の泣きで授乳していましたが、最近昼間も甘えたい時・眠い時などおっぱいをくわえたがります。
もちろん夜中はもっとひどい状態です。
個人差はあれど、「当たり前」です。
> 産科では最低1歳半までは母乳をあげるよう指導があり、この状態のままあげ続けなければならないのか?悩んでいます。
断乳を急ぐ理由はなに?> 上の子の時は別の産科で生んだので指導も違い、食事がすすんでいるなら夜泣き改善のため断乳をすすめられ1歳で断乳し、あっさり成功しています。
一人成功したからって、全ての子供が同じワケじゃない。
当たり前でしょ・・・> やはり、上の子の時と同じように断乳をした方がいいのでしょうか?どちらとも言えません。
> 家族の理解もないので、うるさい!
近所迷惑だ!と主人に怒られる始末。
育児に協力しない旦那なら、逆に怒ればイイでしょ。
まあ、協力たって乳が出ない男なんて、対して役に立たないが(笑) > 断乳の決断をしなければならないでしょうか?だから・・・アナタは断乳したいの?したくないの?「断乳するorしない」はそれぞれメリットとデメリットがある。
決断するのはその後の対応を強いられるアナタです。
> 夜中だけぐっすり眠ってくれればいいのですが、授乳を続け夜中は眠って!
なんて都合のいいことなんて無理ですよね。
ええ、無理です。
子供は「機械」じゃありませんから、都合良く動いてくれません。
ただし、年齢が上がれば自ずとアナタの希望に近づくでしょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/11(Sat) 23:43:02        海人
タイトル : Re[1]: どぉしていいのか…

> 義母さんとうまくいきません。
息子の取り合いというか…大人げありませんね。
> 抱き癖が少しついてしまって厳密に言えば「抱き癖」なんてモノは存在しません。
「抱かれて安心」「離れれば不安」なのは当たり前のコトです。
だから「抱き癖を直そう」との考えも誤り。
年齢と共に自然と落ち着きます。
逆に不必要に距離を取ろうとすると、余計に不安になって泣いたり、最悪の場合人格に悪影響を与えます。
>義母さんが『私やるからいいよ』と言ったりでなんだか切ないです。
爺さん婆さんてのは暇をもて余してるから、孫をペット化する傾向がある。
しかも昔の迷信を疑うコト無く押しつけてきたり、責任が無いから悪影響を及ぼすほど甘やかしたり。
その点だけはご注意を♪まあ、老い先短い寂しい老人てコトで多少は多めに見て、「手軽に頼れる助っ人」として利用しましょう。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/11(Sat) 10:45:38        ゆめ
タイトル : 母乳育児と食事・夜泣きについて悩んでいます

まもなく11ヶ月になる男の子のことで相談です。
上に3歳10ヶ月の兄がいます。
現在母乳育児をしていますが、最近おっぱい欲しい夜泣き?がひどいです。
少し前までは夜中2回の泣きで授乳していましたが、最近昼間も甘えたい時・眠い時などおっぱいをくわえたがります。
もちろん夜中はもっとひどい状態です。
産科では最低1歳半までは母乳をあげるよう指導があり、この状態のままあげ続けなければならないのか?悩んでいます。
上の子の時は別の産科で生んだので指導も違い、食事がすすんでいるなら夜泣き改善のため断乳をすすめられ1歳で断乳し、あっさり成功しています。
下の子は上の子と違いおっぱい星人?というくらいおっぱいが好きで、食事を食べる量が少なく、食事よりおっぱいがいい!
と泣きます。
風邪を引き長引いたため検査され貧血との診断で薬を飲んでいます。
食事でも補って!
とのことですが、食事よりおっぱいのため、私が鉄分を多量に取っている状態です。
やはり、上の子の時と同じように断乳をした方がいいのでしょうか?虐待しているかのように泣き叫び、暴れ、おっぱいをくわえさせるとピタッと泣き止み寝ます。
上の子の時とあまりにも違う個性なのでどう対応すればよいか悩んでいます。
家族の理解もないので、うるさい!
近所迷惑だ!と主人に怒られる始末。
断乳の決断をしなければならないでしょうか?夜中だけぐっすり眠ってくれればいいのですが、授乳を続け夜中は眠って!
なんて都合のいいことなんて無理ですよね。
どうぞ良きアドバイスをお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/11(Sat) 09:26:23        あひる
タイトル : Re[1]: どぉしていいのか…

初めまして。
私も旦那方の両親との同居をしてます(あんずさんは同居だと思い)。
義理のご両親との仲を保って行くというのは本来無理な物だと思って行った方が良いと私は思ってます〜。
言い方は悪いけど。
昔っから「嫁VS姑」はある物だし、元々義母さんの事が好きで結婚した訳じゃないから、反発し合うのは普通だと思います。
嫁側が歩み寄って行っても、あちら側にやって行こうという気が無ければ難しいですよね。
うちの義母さんは苦労人で、嫁(私)の意見を立ててくれる人ですが、かな〜り珍しいのではないでしょうか?それでも、お互いに何処かで「我慢してる!
」という所は感じますよ。
ジェネレーションギャップとそれぞれの家庭の違いは替えられないです、相手も自分も。
私は、文句や提案はまず旦那に言います。
義母さんも何かあれば息子である旦那に言います。
旦那は「お互いに言えば良いじゃん?」と言いますが、一度旦那に言っておいてから互いに話をすると、1回クールダウンする様な。
義理の両親には嫌われて当たり前だという気持ちでやって行った方が気が楽〜。
子供に関しては色々あっても、幼児期を過ぎれば大抵おばあちゃんより母親が一番ですよ!
今だけだと思い、子供を見守っている事がとりあえずかと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/11(Sat) 09:14:50        あひる
タイトル : Re[1]: ご相談です。

はじめまして。
親になる実感というのは、自分自身の事を思い返してみればですが、突然訪れる物ではなかった気がします。
妊娠中だって確実な実感は無かったですよ。
結局、産まれてから出来てゆく物だと思うんです。
赤ん坊との生活は思っていた異常に大変で、母親自身が自分の今まで無かった限界を知る事が多いと思います。
その時に、旦那様がフォローしてくれる事で夫婦が強くなり、「親」という物になってゆけるのだと感じました。
お父さんになろうという気持ちはとても素敵で大切な事ですね!
奥様と一緒にゆっくりと「お父さん・お母さん」になって行ければ良いのではないでしょうか?その道を歩いて来た、今歩いている人は多いでしょう。
一人一人が自分だけの「家族」を作れれば、きっと楽しい育児生活が出来て行きそうですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/10(Fri) 15:18:43        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 妊娠10週

結婚なさるのですね?おめでとうございます。
若いなら若いなりに、高齢なら高齢なりに、年齢に関係なく、育児は大変なもの。
でも、過ぎてしまえば・・・です。
気楽にやっていきましょうね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/09(Thu) 15:56:17        あぃり
タイトル : NO TITLE

初めまして。
あゅみさんのレスを見て気持ちがすごい解ります(;_;)あぃりも今17歳で16歳の時、彼氏との子を中絶しました。
もう2度と体験したくないと思うし…あゅみさんにも2度目は体験してほしくないです。
必ず産んでほしいと思う…お金の事とかあるし大変だけど我が子を殺す苦しさに比べたら親と縁きってでも一人で育てる気でいてほしいと思います。
あゅみさん、応援してます。
頑張ってくださいp(^-^)q
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/06/03(Fri) 13:17:14        しゅうママ
タイトル : Re[1]: 子離れと情緒不安定

■No190に返信(しゅうママさんの記事)> 初めて相談させていただきます。
真剣な相談です。
> もうすぐ1歳になる息子がいます。
色々と事情があり子供は1人の予定なんです。
> 率直に言うと、息子のことが可愛くてしょうがないんです。
生まれてから離れたことはないし、親などに預けて出かけたこともありません。
ずっと一緒です。
1歳になったら職場復帰する予定だったのですが、息子との時間が少なくなるのが寂しくて社長からのお誘いを断ってしまいました。
いつかは保育園か幼稚園に行き、小学校へ上がってしまうことが寂しいんです。
想像するだけで涙が出てきます。
成長は嬉しいですが手放したくというか…傍に置いておきたいんです。
母親失格ですよね。
分かってるんですけど、寂しくてしょうがありません。
どうすればこんな不安にならなくなるんでしょうか?成長していくと同時に寂しくなくなっていくもんなんでしょうか?先輩ママさん、寂しくないですか?批判や厳しい意見覚悟での相談です。
ご意見くださいm(__)m
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/31(Tue) 18:52:58        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 子離れと情緒不安定

もうすぐ1才・・・ということは、まだ1才にも満たないってことで。

そりゃぁ小学校も高学年になるのに、子供と一心同体でなければ嫌!
なんて日々泣いてしまうのは、チト問題ありそうですが、今の段階なら、その気持ちが当たり前ですよ〜。
子離れなんて考えるのは、もう少し先でもいいのでは?で、当時、僕の妻も似たような心境だったようですが・・・娘(小学1年)・息子(5才)にもなれば、勝手に子供のほうから出て行って、友達を引き連れて戻ってきたりするので、寂しいとか悲しいと思う暇がないようですよ(笑)どんどん子供が増えていってるような感じで、騒がしいったらありゃしない!
?(苦笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/31(Tue) 12:42:14        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 子離れと情緒不安定

しゅうママさんはじめまして。
3歳の娘がいるはるぱぱと申します。
もうすぐ1歳になるということで日々可愛くなっていく時期ですし、心の底から愛しているんだなと思い、幸せを感じます。
それと同時に、数年前の自分のことも思い出しました。
私も娘が可愛くてしかたがないですし、生まれてすぐに風呂に入れながら「こんなに可愛いのに何年かすれば他の男に取られちゃうんだなぁ。
」「あと、何回正月を迎えたら旅立ってしまうのだろう・・・」と、これからの育児はさておき、思い悩んだものです(笑)そして、2歳から保育園に入れています。
最初は今だけが一緒にいてあげられる時期だからと躊躇したこともありましたが、今なら自信をもって言えます。
子供を外に解き放ってあげるべきです。
我が家は保育園に入れて大正解でした。
毎日新しい環境で新しいことを吸収して成長していく姿は今よりもっと愛せる要素が増えるはずです。
”井の中の蛙”ではなく”可愛い子には旅をさせよ”です。
勇気をもって行動に移してみてください。
きっと親と息子さんが間違いなく共に成長し、共に喜びを分かち合う世界が広がります。
多くのママさんがしゅうママさんと同じ不安を持っていたはずです。
でも、私も含めて一歩踏み出せば変わるんです。
頑張ってください。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/29(Sun) 19:04:20        きょん
タイトル : 私は…

辞めなくて良いと思うな。
うちの旦那も夜は11時過ぎに帰って来るので遅い方だと思います。
私もたまに遅い事に対して愚痴を言ったりしますが、基本は旦那のサポートのつもりで起きて待っています。
仕事の話を聞くのも好きなので、旦那と一緒に悩んだり怒ったり笑ったりしています。
奥さんには仕事の話はしますか?三人お子さんがいらっしゃるなら、家族を頑張って養わないといけない駄目ですもんね。
うちの旦那も休みの日に部下から電話がしょっちゅうですよ(^_^;)嫌と思った事はないです。
でもうちの旦那は私の話も時間があればちゃんと聞いてくれるし、休みには家事も育児もかなり手伝ってくれるから私も旦那をサポート出来るんですね。
結局は仕事と家族が同じ位に大事で、同じ位に頑張らないと駄目なんでしょうね。
頑張ってください!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/28(Sat) 00:02:21        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 仕事についての相談

りょうさんこんばんは。
りょうさんが何を優先に考えるのか。
それだけです。
ちなみに”有名企業”は迷う要素にはあまり関係ありません。
有名企業でも汚職はするし、あっさり倒産もしますし、倒産しなくても事業縮小等、別の部署(仕事)に移ることになったら、転職したようなもんです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/27(Fri) 23:55:38        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 妊娠10週

あゆみさん、こんばんは。
彼はあなたが産むことによって”何が”辛いのでしょうか。
あゆみさんは最初の中絶で”何を”感じ、学んだのでしょうか。
”男の名誉の為”とまでは言いませんが、ご意見をくれたりおさんの「男は所詮女の痛みは分からない」というのは少し言い過ぎです。
^^;痛みが分かっていなかったのは彼もあゆみさんも一緒です。
子供を宿すということがどれだけ責任のいることかをもう一度よく考えて今後の人生に活かしていってほしいです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/27(Fri) 22:18:48        りお
タイトル : キツいですが

最初の中絶で何も学ばなかったのでしょうか。
中絶の傷も癒えぬままに同じことを繰り返すとは、私には信じられません。
まだ産めないとわかっていて避妊はしなかったのでしょうか?と今更叱っても後悔しても赤ちゃんは日々育ってます。
産むべきか中絶を選ぶかは他人の私には簡単に言うことはできません。
それは彼と二人で決めることです。
ですが彼は夢を選んでいるようですね。

結局男には女の体や精神的ダメージをわからないのです。
自分は痛くもなんともないんですから。
だから貴方がしっかりしなくては。
まだ17ではなくもう17。
命の重さよく考えてくださいね。
産みたいと思うのならもう一度彼氏ともよく話し合ってください。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/27(Fri) 11:10:10        きよちゃん
タイトル : 表現がキツイことをご容赦ください。

あゆみさん、こんにちわ。
産まれたところで、幸せになれないと言う彼。
産むことには大反対の周囲。
そして、1人では産めないと言うあなた。
誰も産まれてくる子供を祝福していませんね。
せめて、無鉄砲だと言われても「産む」と言えるあなたがいたら。
せめて、無鉄砲だと言われても「産んで欲しい」といえる彼がいたら。
結果、産むことができなかったとしても、救われる気がします。
あくまでも僕個人の考えですが。
もう2度とこういうことがないよう、そして一時の快楽に流されないようしっかり気を引き締めることと、体に支障がなければいいのですが。
これくらいしか、いいようがないです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/25(Wed) 23:45:49        2児の母
タイトル : Re[4]: 言葉・・。

みなさん いろいろありがとうございました。
言葉の促す刺激が必要かと思い、プール教室の体験や、一時保育の体験に行ってきました。
プールは、とても楽しそうなのですが、さすがに下の2ケ月の子を連れて教室に通うのは私の体力の限界がありますので、悩んだ結果、週1回半日程度で、一時保育を利用しようと思っております。
集団生活で話はじめてくれたらいいのですが・・・。
私と離れても全然平気な子が、一時保育で、大泣きして、泣きつかれて寝てしまったみたいです。
つくづく成長したなぁと思います。
少しずつの成長ですが、この子なりの成長だと言葉は気長に待ってみようと思っています。
また、しゃべりだしたら報告いたしますね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/24(Tue) 14:40:47        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 育児と家事

ゆりさん、こんにちわ。
僕は男性なので、お腹に子供を抱えた状態での育児について、具体的な方法は分かりませんが・・・スミマセン(汗)ゆりさん自身が、家事ができなくて困っているというより、ご主人の機嫌を損ねないよう、ご主人に対して気を遣っていることが気になります。
そんな場合、言葉は悪いですが、「お前が考えろ!
」と、言い返してもよさそうなもんですよ。
まだヨチヨチした子供と大きなお腹を抱え、どうやって完璧な家事ができるのでしょうか?考えてみれば分かることです。
これから先、子供達がヤンチャになり、家事どころではなくなります。
なのに、いちいちご主人のことを必要以上に気遣っていては、ゆりさん自身が持ちませんよ。
普段、どういった夫婦関係かは分かりませんが、時には強く意見するのも、先々を考えた場合や、ゆりさん自身を守るためにも有効だと思えますが・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/24(Tue) 14:18:43        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 娘との関係

たぴおかさん、こんにちわ。
非常に複雑な関係なので、上手く言えませんが、こうして投稿した理由は、「娘とぎくしゃくしている」ということなのですよね?そのぎくしゃくしているというのは、たぴおかさんが、遠足に同行できないと知った娘さんが大泣きし、遠足に参加できなかったことが原因だと考えていいのでしょうか?その点だけについて考えてみたら、あらためて「家族だけの遠足」を計画してはいかがでしょうか?他、娘さんのお友達家族と遠足を計画してもいいと思うし。
卒園祝いに向けて、普段とは違う、なにかを計画したらどうかと思います。
園長の言い方は、文面だけで想像すると、公私混同し過ぎていて、仕事人としての自覚がないように思えます。
いくらたぴおかさんに関わっていたとしても、子供には、大人の都合・感情など、関係ないことですからね。
どんな事情であれ、基本的には平等に扱われるべきです。
もう、卒園。
たぴおかさん自身のモヤモヤはなかなか解消されないかもしれませんが、それとこれとは別!
と気持ちを切り離して(とても難しそうですが)、小学校入学に向けて、家族で頑張れたらいいですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/23(Mon) 23:23:13        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: ご相談です。

もうすぐパパさんこんにちは。
私は3歳の娘がいます。
ちなみに10月生まれ。
^^実感しないなら、するまで待とうホトトギス。
実感しないなら、実感してみようホトトギス。
実感しないなら、産むまで諦めようホトトギス。
どれを選びますか?それに合うやりかたでいいと思いますよ。
ただ、”間違いなく子供が出来ることに関しては100%喜んでます”ということは奥様に日頃から意思表示しておいたほうがいいですね。
そうせうれば変な不信感を持たれることもないですし、奥様の方からあれやって、これやってと言ってくるでしょう。
な〜んにも感じたり考えたりしてないんじゃないかと思われるのも悲しいですしね。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/21(Sat) 14:06:08        きよちゃん
タイトル : Re[1]: NO TITLE

上の娘の時、妊娠初期に出血があり、医師に相談したところ、「早い段階ではどうしようもない。
その子の運命です」と言われました。
不安でしたが、我が子の生命力を信じ、幸い、無事生まれました。
エコーに写る写らないで不安なことと思いますが、我が子の生命力にかけてみませんか・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/21(Sat) 14:01:31        きよちゃん
タイトル : Re[1]: ご相談です。

もうすぐパパさん、こんにちわ。
身を削って、我が子をお腹の中で育てている女性に比べて、男性が実感もてないのはある意味仕方のないことです(ママ達に怒られるかな 汗)なので、ムリして実感をもとうとはせず、生まれてくる我が子を純粋に楽しみにすればいいのでは?僕には2人の子供がいますが、学校へ上がるようになって、それなりに会話できるようになった今、やっと実感もてた?感じです(汗)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/20(Fri) 00:58:07        月光
タイトル : Re[1]: NO TITLE

あんまり早すぎたら、わからないと思いますよ。
妻の場合、7週目で行きましたが、エコーに写ってましたが、心拍が聞こえないので「また来てください」って言われました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/18(Wed) 19:28:32        月光
タイトル : Re[1]: 妊娠発覚

2005/05/18(Wed) 19:30:10 編集(投稿者)きくさん、こんにちは。
彼女との結婚を考えているのであれば、産むべきに思います。
ちびすけママ☆さんが言われるように、彼女が一度中絶すると、二度と子供を産めない体になるかもしれません。
そうなれば一生後悔する事になりますよ。
経済的な問題はありますよね。
ただ、彼女が社会人で健康保険等も自分で入られているのであれば、出産育児一時金の他に出産手当も貰えます。
出産費用だけであれば、これで補えると思います。
その後の養育について、これが一番気になるところですが、きくさんが定時制4年であれば、来年には卒業、社会人ですよね。
妊娠7週(今は8週かな)であれば、2月の出産でしょうか。
きくさんが社会人になれば、なんとかなると思います。
もし、大学進学を検討しているのであれば、その間だけどちらかのご両親との同居を検討してみればいかがでしょうか。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/18(Wed) 14:32:37        きよちゃん
タイトル : Re[1]: はいはいしないんです

さくらんぼさん、こんにちわ。
ウチのお姉ちゃん(小学1年)が、お子さんと同じ頃、寝返りもハイハイもほとんどしない状態でした。
座るのだけは上手でしたが。
でも、あっという間に伝い歩きを始め、歩き始めました。
なにか特別な事情でもない限り、ゆっくり見守ってあげたらいいと思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/18(Wed) 10:37:41        さくらんぼ
タイトル : はいはいしないんです

今、11ヶ月と3週なんだけど、まだ、自分で座るまでしか出来ません。
何かしてあげたりしたほうがよいのでしょうか�ィ
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/15(Sun) 02:54:45        月光
タイトル : Re[1]: 育児は実家のそばがいいの?

実家の側の方がいいです。
奥さんがヒロさんの親御さんに気軽に何でもお願いでき、かつ親御さんが答えれるのであれば、ヒロさんの実家の側でも構わないと思いますが、奥さんにしてみれば自分の親の方が頼み易いでしょうね。
お願いというのは、主に子供の面倒を見てもらう事ですが、奥さんが体調不良の時、用事がある時に見てもらえるメリットは、夫の通勤時間が一時間半以上になっても勝ると思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/14(Sat) 20:54:37        旧ヤンパパ
タイトル : Re[1]: まだほ乳瓶使ってます

私が聞いた話では、歯が生えるのが遅くなるからほ乳瓶は歯が生える頃には使わない方が良いという事です・・・・が!
自分の経験からすると、どうでもイイんじゃないかと思います!
ただ、チュッチュをやめるのが遅くなってしまうかもしれませんねえ・・・基本的には周りの意見に左右されずに、ご自分の判断で決めた方が良いと思いますよ♪オムツを取る時も、今だ!
という時に取るんだ!
と嫁が言ってましたからね♪
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/14(Sat) 20:23:35        2児の母
タイトル : Re[1]: まだほ乳瓶使ってます

私の息子も完全ミルクでした。
1歳になると同時に粉ミルクから牛乳に変えたので自然とストローで飲むようになりましたが・・・。
私自身4歳まで哺乳瓶で、牛乳を飲んでいました。
そのせいでかなり歯並びはガタガタです。
嫌がるのを無理して哺乳瓶をやめる必要はないと思いますが、歯のために、少しずつ切り替えていく方がいいかもしれませんね・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/13(Fri) 09:25:40        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 親になる実感がないと言われました…

もうすぐママさん、おはようございます。
19おやじさんが言っているように、男ってそんなもんですよ(汗)僕自身、当時学生ではありませんでしたが、実感が湧かないという意味では、ご主人と同じでした。
現在、僕の子供は小学1年と5才なのですが、普通に子供達と会話し、その会話の中で「お父さん」と言われた時に、「自分はお父さんなんだな〜」などと、やっと感じはじめた次第です。

ただ、やはり常日頃の子供との関わり合いは、非常に大切です。
ある程度大きくなって、いきなり一緒に暮らすことになり、子供から「お父さん」と呼ばれたとしても、なかなか実感が湧かないかもしれません。
なので、出産に立ち会わせる云々というより、これから先、一緒に暮らすのは急には難しいとしても、いかにご主人が、もうすぐママさん・生まれてくる赤ちゃんと関われるかが問題なんでしょうね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/13(Fri) 09:21:49        こりちゃん
タイトル : Re[1]: 親になる実感がないと言われました…

女からすると「男ってなんなの!
」って思っちゃいますよね女はお腹に子供が宿った時から つわりがあったり、勝手に涙が出たりむくんだり、そのうち胎動を感じたり…男はそれがないから「実感がわかないってどういうこと?無責任だわ!
」と憤慨しても伝わらないものは伝わらないらしいです。
実際 うちの旦那もそんなんでしたし、立会い出産はしなかったけれど生まれたての赤ちゃんを抱いても実感はわかなかったみたいです。
もしかしたら女が実感してきた期間(40週)ぐらいたつと実感が湧いてくるんじゃないかな。
うちの旦那はそんな感じでした。
のんびり待ちましょう。
イライラすると胎教によくないかもよ。
立会い出産しなくても病院にはきてもらいたいですね。
お母様やお姑さんに相談してみては?たった一日の授業、大切な授業かもしれないけど風邪をひいてしまったと思えば休めますよね。
子供ちゃんの生まれてくる日は その子の一生に一度しか有りませんからこの一度の瞬間を逃してはパパさんがかわいそう。
「私一人で頑張らなきゃいけないの?」とか「授業がそんなに大事なの!
」とかっていう詰めよりじゃなく「私一人でこの感動を体験するには あなたに申し訳ないわ」とかってうまいこと言って誘ってみたらいかがでしょうか?のってくるかも。
早く一緒に住めるようになるといいですね。
お体大切にしてくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/13(Fri) 03:57:09        19おやじ
タイトル : 平気平気(^-^)

生まれる前は男はそんなもんだよ。
俺もそうだったし(^^;)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/12(Thu) 17:50:21        月光
タイトル : Re[1]: 言葉・・。

はじめまして。
私には2才8ヶ月の息子がいます。
現在は3語まで発っせるようになりました。
私の息子が意味のある言葉を発し始めたのは2才5ヶ月の時です。
2才3ケ月の時点では同じ様な感じでした。
2児の母さんに伺いたいのですが、1才半検診で言葉について指摘されたでしょうか。
された場合、対応はどうだったでしょうか?息子の場合は経過観察ということで定期的に保健所へ訪問していました。
同様の対応であれば、専門家の目から見て、時期が来たら言葉を話するようになるだろうと考えているのだと思います。
また、私の息子の場合と同様です。
息子の場合ですが、一旦、本人が言葉を発し始めると、マシンガンのように単語を言い始めました。
その中で徐々に2語、3語と増えていきました。
その中には、1才半の頃にしか読んでいなかった絵本に出てくる名詞なども含まれます。
言葉は喋れなくても覚え、理解していたようです。
今は喋れなくても、息子さんがしゃべる気になった時に、意味のある言葉を発っしてくれると思いますよ。
今現在、話しかけている言葉も含めて。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/10(Tue) 10:38:54        きよちゃん
タイトル : Re[1]: おしりの拭き方

まだまだ無理ですよ〜〜(笑)ウチの坊主は今月5才になるというのに、未だ拭けません(汗)ま、そのうち拭けるようになるだろうと、のんびりしてます。
そうですね・・・ウチのお姉ちゃんの場合、妻が何度か拭き方を教えていたようですが、いつのまにか自分で拭けるようになってましたね。
って言っても実のところ、いちいち一緒にトイレに入らないし、チェックもしないので、どこまで綺麗に拭けているかは全く分かりませんが(笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/09(Mon) 19:08:22        おきな
タイトル : ありがとうございます。

■No117に返信(きよちゃんさんの記事)きよちゃんさん、こんにちは。
お返事ありがとうございました。
心温まる言葉に、涙が出てしまいました。
私が我慢すれば、うまく行くのかな?私ががんばれば、子供たちは幸せな日々を過ごせるのかな?そんな、疑問ばかりが心を飛び交う毎日でしたが、私の精神状態も限界に達していました。
やっぱり、子供たちに当たってしまう自分がいて、『このままじゃ駄目だ。
』と解っていても、正直になれない自分がいました。
でも、頂いた返事を読んで、『我慢するのは良くない。
』と気づき、主人に全部話してみました。
今まで、そんなことを思う自分が申し訳なくて話せなかった事、けんかしない為に自分が言うのを我慢していた事、そして、これからの事。
全部話したら、なんだか心がスッキリしました。
そして、主人に『そんなに溜め込んでたらいつか爆発するのはあたりまえだろ。
』と、しかられてしまいました。
夫婦なんだから、思ったことはその時に言うように。
と。
そして、三人目のこの子を、時間はかかるかもしれないけど受け入れられるように努力すると約束してくれました。
これから、いろんな事が徐々に変わっていってくれたらいいなと思います。
本当に、ありがとうございました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/09(Mon) 11:33:21        こりちゃん
タイトル : Re[1]: 真剣な相談です。

■No57に返信(かずくんさんの記事) むずかしいですね。
私には3歳の息子がいます。
だんなもいます。
もし私がシングルマザーになって新しい彼ができたとして考えてみました。
子供がいなければ 女としてはうれしいお話なのでなんの問題もありません。
でも 子供がいるとほかの方もおっしゃってるように女である前に母親なんです。
「この人と夫婦になれるかしら?」の前に「この子の父親になってくれるかしら?」と考えると思います。
そう思わない女性だったらやめたほうがいいですよ。
世間で騒がれる虐待のニュース見てますか?内縁の夫が虐待してしまうケースとともに内縁の夫がいる 実の母親が虐待してるニュースがよく流れますよね。
そういう女性は「母親」より「女」なんだと思います。
子供より男性とうまくやっていきたいから子供が邪魔になるんだと思うんです。
その虐待された子供の将来はどうなるんでしょう…。
子供は母親に愛される権利があると思います。
私の友達は二人の娘を持ちながら再婚し、新たに男の子をもうけました。
結婚するとき、三人目を生むときは本当に悩んだそうです。
でもパパさんはみんなを同じに愛してくれているそうです。
上の子はもう大学生と高校生。
思春期でパパとも離れたい年頃なのに一緒に買い物や食事に行ったり けんかをしたり悩み事をきいたり、実の親子より関係がいいらしいです。
実の親子じゃないからできるのかなとも思うけど。
かずくんさんの周りのお友達に子供ができて羨ましく思うのはわかります。
私も子供がなかなかできなかったころはそう感じましたもん。
でも子供はおもちゃじゃないから 人と同じものがほしいなんて思わないで。
周りのお友達に自分はこんなに彼女たちのことを愛しているんだと自慢してください。
かすくんさんがお友達を羨ましいと思うより、お友達に羨ましがられるくらいに自慢してください。
そうしてるうちにきっと彼女の子供ちゃんも彼女とひっくるめて思いっきり愛せてるかもよ。
でも無理だったら彼女のためにも、子供ちゃんのためにも別れてあげてください。
彼女の幸せは子供ちゃんと新しいパパさんと笑顔でいられることだと思います。
(新しい旦那さんじゃなくて 新しいパパさん ですよ)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/07(Sat) 20:23:03        旧ヤンパパ
タイトル : Re[1]: どうすれば・・・

■No84に返信(ボーイさんの記事)解決しましたか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/07(Sat) 17:39:04        きよちゃん
タイトル : Re[1]: パパの事

おきなさん、こんにちわ。
> 最近、離婚の二文字が頭をよぎります。
一緒にいないほうが、二人のためには> 幸せなのでしょうか・・・・?子供のためには、このまま我慢するべきでしょうか?キツイ言い方しますが・・・夫婦喧嘩をしながらも、両親が幸せであるかどうかが、子供のためだと思います。
どちらかが我慢した状態で、両親が揃っていたとしても、それは必ずしも子供のためだと言えないと思います。
仮に、子供のためだと思い、どちらかが我慢したとしましょう。
旦那さん・ご自身・子供のいづれかに対し不満が出た場合、不満の矛先が子供に向うことがあります。
それが、「アンタさえいなければ私は自由なのに」という、子供の存在自体を否定するものであったり、逆に、必要以上に子供に期待をかけ、寵愛し、子供の自立を阻止するものであったり・・・。
人それぞれ考え方が違うので、一概に↑のようなことになるとは言えませんが、可能性は秘めていますよね。
旦那さんのことを詳しく知らないし、おきなさんのことも詳しく知りません。
なので、こうしたほうがいい・ああしたほうがいい・・とは、言い切れません。
でも、ご自身を、がんじがらめにすることだけは避けてください。
どんな選択肢を選ぼうが、おきなさんの人生ですし、どんな形であれ、幸せになる権利はあるのですから。
結果、例えば離婚することになったとしても、少なくとも僕はおきなさんを責めたりしませんし、むしろ、おきなさんの人生を陰ながら応援します。
旦那さんと心が通じ合えて、今まで通りやっていくことになったとしても、それはそれで素晴らしいことですし、同じように応援します。
身重の体で辛いことだと思いますが、まずは、こうして家族のために悩んで頑張っているご自身を可愛がってあげてくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/06(Fri) 00:00:43        ボーイ
タイトル : Re[1]: どうすれば・・・

返事が遅くなりましたm(__)m、ボーイです。
月光さん、きよさん、桃たろさんアドバイスありがとうございます!
やはり皆さんがおっしゃられるように、今は我慢しなければならない時なんですね。
あれから同じようなことで何回か喧嘩しましたが、なぜ自分がそんなに求めてしまうのか分かった気がします。
初めは欲求を満たすという原因が大半だったことは確かです。
でも、断られ嫌がられるのが続いておかしいんじゃないかって思うほど細かいこと(携帯をかまっていたり、女友達と遊びにいったり)に、寂しさと、不安を感じ、それを埋めるためにさらに求めるようになり、結果妻を追いこみ、自分も追い込んでいたんだと思います。
妻も言っていたのですが、女性は子供を産んで「恋愛」が終了・休止するのに対して、男は「恋愛」を引き続き継続しているんだと納得しました。
ただ、納得はしましたが、解決したわけではなく今後も同じことを繰り返すかもしれません。
でも、自分も少し大人になって、妻を心から信じ、気長に待つことが必要なんだと言い聞かせています。
もしかしたら、浮気という最悪の選択をするかもしれませんが、そうならないようこれかも妻との話し合いをしていくつもりです。
ではでは皆様ありがとうございました!
一応解決?で!
今後も参考にさせて頂きます!
結婚って難しいスねぇ〜(*^_^*)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/05(Thu) 10:31:18        こりちゃん
タイトル : Re[1]: 夜の生活

■No76に返信(新人パパさんの記事)新人パパさんの書き込みから時間がたっていますが一言申さずにはいられなく思い、一筆…。
あ〜〜〜耳が痛いです。
うちの旦那もまさに新人パパさんと同じでした。
そして私は新人パパさんの奥様と同じ…。
女って不思議〜〜って思ったのは、ご存知だと思いますが出産後って生理はしばらくないんです。
私は母乳だったこともあり、1年10ヶ月もありませんでした。
その間、セックスしたい気分には一度もならず、旦那に無理やり付き合う形で2ヶ月に3回とかそんなペースでした。
実は気分とかそんなやさしい問題じゃなく、濡れないんです(T_T)痛いんですよ〜〜(*_*) ローションも使いました でもダメなんですよ(>_<)で生理がきたら少し改善されました。
女ってメスなんだなって思いました。
生理がある=排卵の可能性がある=妊娠できる可能性がある=性行為ができるね!
不思議でしょ!

それから ほかの方もおっしゃってましたが手を繋ぐのもとっても重要なことだと思います。
エッチしたいときだけ触れてくる 普段は手も触れない。
って「私ってなんなのよ〜!
」って感じになります。
なので普段から手を繋いだりおしゃべりをたくさんしたりコミュニケーションをたくさんたくさんとってくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/05(Thu) 10:00:28        こりちゃん
タイトル : Re[1]: 旦那について

■No105に返信(ここさんの記事)4月で3歳になった息子がいます。
うちのだんなも 出産入院中は毎日病院に来てくれたしその間の洗濯物も私の下着までしてくれていました。
退院後1ヶ月実家に居て 2ヶ月目から家族の生活が始まりました。
妊娠前から「必ず同じ部屋で寝る」というのが我が家のルールでした。
喧嘩をしても同じ部屋で寝る!
そうすれば朝にはなんとなく仲直りできていました。
でもベビの夜中の授乳やおむつがえ、寝ぐずりで泣き出したりすると「ったく!
」「っち!
」って寝返りして背中を向けたんです。
ショックでした。
「私一人の子じゃない!
半分はあなたの子なのに!
」と。
それが何回かあった ある日に「舌打ちして背中向けるのやめてよ!
」って言ったんです。
そうしたら「?え?なに?何のこと?」って。
無意識だったようです。
やっぱりはるぱぱさんがおっしゃるように「男性には無理」なのかも。
でも、無意識であっても舌打ち&背中を向ける寝返りは気持ちのいいものではないので 出来れば見たくはないかも…。
ここさんもしばらくは別の部屋で寝たほうが気持ちが楽かもしれませんよ。
私のママ友はほとんどの人が別々の部屋で寝てます。
そのほうが朝方やっと落ち着いて寝たと思ったら出勤のパパさんが起きるから起こされた なんていう雑音も気にしないでいいしね。
いいほうに考えてくださいね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/04(Wed) 06:00:14        ここ
タイトル : はるパパさんへ

レスありがとうございました…かなり心がすっきりしました!
歳も、41で初パパで私が22。
私は大丈夫でも体がしんどい事わかってます。
パパはアメリカ人なんですが、妊娠中と一才までの赤ちゃんの本を読みあさるし、パパだと泣きやまないからオシッコ少ししただけでやっぱり!
とか言いながらオムツかえます。
もったいないくらい…それに時たま泣きやませる事ができない自分自信にショックそうな事言ってます。
夜も、一緒に寝る事少しずつ慣らして行こうって言ってみます。
ベビだけでなく、旦那も育てる勢いで!
はるパパさんありがとうございました!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/04(Wed) 00:26:57        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 旦那について

初めまして。
この文章から想像すると、まさに私のパターンと同じです。
^^旦那さんは、奥様もベビさんもとっても愛していると思いますよ。
但し、朝の五時起きですよね。
本音でいうと”夜だけはなんとか寝かせて欲しい”と思ってます。
私もそうでした。
寝不足での仕事が嫌でしたから。
^^;一度も飲みにいかないで一緒に泊まってくれたり、いい旦那さんだと思いますよ。
私も、喧嘩してまで”もう嫌じゃあ!
”と別の部屋に寝たもんです(笑)なんと一年近くも・・・。
ただし、私の場合はいざ一緒に寝てみたら以外に泣き声にも起きることなく爆睡していて、別々に寝ようが関係ないことがわかりました。
”ここさんより世話しない”といってもまったくしないわけではないんですよね?別々に寝る人って(特に最初の頃は)結構普通にいますよ。
全然恥ずかしくないです。
一緒に寝たがらないパパは多いです(笑)ママは本当にすごいんです。
子供がちょっと声だしたり変な動きをしてもすぐに眼を開けて子供の方を確認するし、1時間以上も抱っこしながら子供を何度も寝かしつけることができます。
パパはできません。
やりたくても出来ません。
ベビが受け入れてくれないんです。
ベビは泣き止みません。
パパってかなり無力です。
最後の砦はやっぱりママです。
ママじゃないとダメなことってあるんです。
パパは自分の無力を痛感してガックリくるんです(笑)ベビの事はきっと愛しています。
でも、”ベビはパパのことどれだけ愛してくれているんだい?””ママの方がいいんじゃないのかい?”と不安にも思っています。
ここさんは別にわがままではないですよ。
ちょっと心配しすぎと一緒に寝ないのを気にしすぎなだけです(笑)そんな気がします。

^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/04(Wed) 00:06:21        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: パパの事

初めまして。
詳しい事はわかりませんが、なぜ三人目が欲しかったのですか?男の子がどうしても欲しかったのですか?説得を半年もかけてしたのにやっぱり嫌だというのは本当は納得していなかったのに、おきなさんの強い説得に一時的に折れてただけということではないですか?旦那さんには最初からこの件に関しては不満だったんじゃないでしょうか?何度も確認したのは、本当は納得していないんじゃないかと、おきなさん自身も不安に思っていたからじゃないですか?ということは、お互いに確固たる意思が固まっていなかった中での妊娠だったのではないですか?妊娠が確定してからの言葉としては”言ってはいけない”旦那さんのセリフだとは思いますが、そこまで言ってしまう精神的な苦痛があったのではないですか?なぜ、”いらない”と言い出したのか説明を聞きましたか?旦那さんの気持ちをハッキリさせないとこの後もうまくいかない気がします。
堕ろせと言わないのは、”生まれてくる子供に罪は無い”と思っているからじゃないですか?但し、「本当は二人でよかったのに(今いるお腹の子を否定しているわけではなく)・・・」という気持ちが強いので、「俺は反対だったのにお前が望んで三人目を決意したんだから・・」という不満の気持ちから”自分で頑張ればいいだろ”とつれないことを言うのではないですか?妊娠中の辛さをフォローしてあげる立場の旦那様の立場からすれば、どんなに不満でも結局は三人目を授かるに至った過程を考えれば、絶対に協力してあげるべきだと私は思います。
本当に嫌なら断固として反対の意思をおきなさんに伝えるべきでしたから。
(妊娠する性行為もするべではなかったと思いますし)ただ、おきなさんにも問題があるような気がしてなりません。
家事や育児は最初の子供の時からまったく手伝わないタイプでしたか?三人目から手伝わなくなったのですか?”離婚”の文字はなぜ浮かぶのですか?家事・育児を手伝わないだけでですか?旦那さんは愛していないのですか?子供にすっかり気持ちがいってしまっていませんか?おきなさんが幸せなのは旦那さんと別れて子供と暮らすことですか?それとも旦那さんが理解を示してくれることですか?詳細がわからないのに勝手な意見を述べて大変申し訳けありませんがこの文章からは、どうしても旦那さんだけが悪いとは思えないんです。
まずは相手の気持ちを確認することです。
どう考えているか。
どうしてそんなこと言ったのか。
どうしたらこれから先、三人目を受け入れて生活を続けていけるか。
思いつめると、相手を攻める気持ちだけがどんどん強くなっていきます。
妊娠中で辛い時期だとなおさらのことと思います。
でも、もし”離婚”したら一番辛いのは子供です。
一歩引いて相手の気持ち(言い分)を聞いてあげたらどうでしょうか。
何か道が開けるかもしれません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/05/02(Mon) 11:30:54        みーちゃんママ
タイトル : ママ友募集

栃木に住んでるママです!
子供は今年の6月で1歳になる♀です!
気軽に色々話が出来ればいいなと思います!
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/18(Mon) 17:15:55        きよちゃん
タイトル : Re[1]: シングルマザー

桃たろさん、こんにちわ。
よっぽど特殊な環境で生まれ育っていない限り、生まれつき縁が決まっていることはありません。
なにがどうなるかなんて、誰にも分かりませんよね?縁があるかないかを一番よく知っているのは、ほかならない、桃たろさんだと思うのですが・・・。
すみません、月並みな言い方しかできなくて・・・(汗)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/18(Mon) 17:12:23        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 彼女の子の事なんですが…

けんさん、こんにちわ。
泣くたびに『ママの事嫌い』と言います。
それでもすぐ抱っこをするのがいいんでしょうか?ほったらかしにしたほうがいい場合もあると思うんですが、どうなんでしょう?私が厳しいですか?ほったらかすのは、親と対等に近いくらい、自分の欲求を訴えることができてからで十分のような気がします。
そのくらいになると、ほったらかすほうがいい場合もありますので。
子供さんは、まだ2才過ぎ。
自分の欲求がなにかが分からないまま、本能のような部分で、泣いて訴えることしかできません。
なので、受け止めてあげる(抱いてやる)必要があるように思います。
自分で訴えを消化できないのでね。
目一杯、親に甘えることができた子供は、将来、自立しやすいと言います。
甘やかしてるように見えるようですが、ここはひとつ、おおらかに見守ってやればいいのでは?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/18(Mon) 17:05:00        きよちゃん
タイトル : Re[1]: どうすれば・・・

ボーイさん、こんにちわ。
よく似た悩みが下にあり、それについて僕なりにアドバイスしています。
たいしたアドバイスではないかもしれませんが、読んでみてください。
奥さんを大切に思うなら、求めるというより、触れてみたらどうでしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/18(Mon) 13:30:23        月光
タイトル : Re[1]: 彼女の子の事なんですが…

2才半というと、甘えたい盛りですね。
特に男の子となるとお母さんに対しては。
彼女が子供を叱った後に、抱いてあげるのは問題ないのでは。
彼女が抱きながら叱るのであれば問題あると思いますが。
きつく叱った後に、抱きながら子供を落ち着かせ、なぜ怒られたかを子供に説明してあげればいいと思います。
子供も1回では理解出来ないでしょうから、同じ事を何度もしなければなりませんが・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/18(Mon) 13:07:00        月光
タイトル : Re[1]: どうすれば・・・

私の場合、乗り越えたと言うより、する気がなかったといった感じでしょうか。
子供が産まれてから、育児の手間と夜鳴きに悩まされて、1日の睡眠時間が6時間から3時間以下に減りました。
「そんな時間があるなら少しでも寝る」といった感じでした。
奥様も、今は同じ気持ちじゃないでしょうか。
ボーイさんには仕事もあるでしょうが、週のうち何日かは奥様を寝させてあげてボーイさんが夜中に子供の世話をしてあげたら変わってくるかもしれませんよ。
私の場合、寝室が一つしかないので、子供が起きると「妻も私も起きる」といった日々が1年以上続きました。
夜中に一回目が覚めてしまうと子供が寝てもこっちは寝れないし・・・。
おかげで夜中の育児の大変さは嫌と言うほど実感しました。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/17(Sun) 21:33:17        ボーイ
タイトル : どうすれば・・・

初めて投稿します、26歳新米パパのボーイといいます。
うちは、8ヶ月になる娘がいますが、妻が娘を授かったときから夜の生活がありません。
だいたい1年半近くになります。
娘が2ヶ月になるまではこちらも全くしたいと思わなかったので良かったのですが突然欲求に襲われ、その頃は妻の体調もよくなっていたため、子供が出来る前と同様に求めると、「なんと言われようと無理。
たぶん一生無理だと思う。
」と言われました。
初めはなんとか我慢していましたが、無理なのを分かっていながら求めてしまいます。
そしてその度に喧嘩し、後悔する日々を送っています。
しまいには、「浮気してもらった方が楽」と言われもうどうしていいか分かりません。
皆さんはどうやって乗り越えてきてこられたのでしょうか?
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/15(Fri) 12:47:08        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: シングルマザー

桃たろさん、こんにちは。
「水道代が勿体ないから・・・」というのはすごいですね(笑)私も貧乏性ですがそこまでは。
^^;若くなくても恋愛したらいいと思いますよ。
桃たろさんの人生ですから。
バツイチ子持ちでも十分恋愛対象になると思いますよ。
そんなことはまったく気にすることないし、気にしてはダメです。
ただし、今度はお子さんもいるわけですから、いつでも相手に正直に話してお子さんも愛してくれる人じゃないと絶対ダメです。
桃たろさんが再婚するかしないかは私の言えることではありませんがやはり子供のことを優先して決断した方がいいのではないかと思います。
生意気言わせていただきましたが、良い方向に進むことを期待してます。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/14(Thu) 21:05:30        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 夜の生活

私もね、妊娠中はしませんでしたし生まれて数ヶ月間もやっぱりしませんでした。
特に育児が始まってからは逆になかなか要求できませんでした。
だって、毎日の育児でと〜ってもつらそうなんですもん(笑)睡眠不足の中、なんかこっちにつき合わせるの気の毒・・・って思ってしまい遠慮してました。
でも、「今後一生しなくてもいい」っていうのはちょっと言い過ぎだと思います(笑)私も言われたらきっと傷つきます(笑)ただ、育児に疲れている時はそんな気になるかもしれませんね。
もう少し体力的に精神的にゆとりができるまで我慢してあげて、どうしてもという時はきよちゃんのアドバイスで行ってみては?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/14(Thu) 15:18:30        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 次男の事�A

イライラして、優しくなれないのは当たり前。
人間ですからね。
まずは、イライラして優しくなれない自分を認めましょう。
いつかは治まる・・・お決まりのアドバイスのようですが、事実です(苦笑)っていうか、ウチの子は今春小学校に上がりましたが、未だに突然泣き出すことがありますよ。
赤ちゃんのような泣き方ではないですが・・・。
イライラしますが、「やれやれ」という感じで、適当にやりすごしています(汗)下の弟(4才)も、同じく・・・やれやれです(大汗)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/14(Thu) 15:12:03        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 水疱瘡について

むんたさん、こんにちわ。
アストリックについて、既に検索されたと思いますが、やたらと使用すべきではないという見解がある中で、息子さんの月齢の場合は、水疱瘡が重症化しやすいので、そういう場合に限っては、使用すべきだ・・・との見解もあるようです。
月齢に加え、家庭内感染の場合は特に重症化しやすいので、尚更アストリックを使用すべきだ・・・との見解もあるようです。
僕は、医師・薬剤師ではないので、↑はあくまで参考程度にしていただいて、詳しくは、かかりつけの医師・薬剤師に確認したほうがいいと思います。
ちなみに、ウチには6才娘・4才息子がいますが、娘が2才前後に水疱瘡に罹り、その後、1才に満たない弟も伝染したと記憶してます。
でも、2人とも症状は軽かったように思えますし、医師も、それほど深刻には考えてなかったように思います。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/14(Thu) 14:57:42        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 夜の生活

新人パパさん、こんにちわ。
ウチの場合、普段から回数は少ないものの、妊娠中・育児中関わらず、マイペースです。
・・・とまぁ、僕のことはおいといて(笑)まだ、2ヶ月の赤ちゃんですよね?夜の授乳・オシメetc.手がかかって仕方がない時期です。
もしかしたら、夜泣きがあるかもしれませんね。
奥さんは、初めての赤ちゃん(ですよね?)で、手一杯なんですよ。
ぶっちゃけ、新人パパさんにまで気が回らないと思います(汗)なので、セックスに対する捉え方を広げてみればどうでしょうか?最終的には挿入することになりますが、それまでの過程も立派なセックスです。
2人で横になって、手を繋ぎあうだけでも、セックスと言えます。
「いつもごくろうさま」と声をかけて、肩に手を置くだけでもセックスです。
要は、新人パパさんの考え方次第なのですよね。
そう考えたら、いくらでもセックスする機会があるように感じませんか?もし、新人パパさんに、射精欲があるとするならば、無理に挿入しなくても口・手を使ってもらってセックスすればいいのでは?と思います。
もちろん、奥さんに無理強いすることは禁物ですが。
挿入するからセックス・しないのはセックスではない。
そう決め付けると、どんどん夫婦仲が離れていくような気がします。
セックスは夫婦にとって重要なものですから、幅広くセックスを捉えて、常に奥さんと関われるようにしたいものですね。
そのうち、いつも通りの夫婦生活に戻りますよ。
生意気言ってすみませんでした。
僕もまだまだこれからなのに(汗)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/14(Thu) 12:48:52        むんた
タイトル : 水疱瘡について

5才の娘に続いて、7ケ月の息子が水疱瘡になってしまいました。
7ケ月の子にはアストリックというお薬が処方されましたが、育児書などでは1才未満には安全性が不明なのであまりすすめないなどと書いてあり、少し不安に思っています。
お子さんが1才未満で水疱瘡にかかった方、お薬に詳しい方アドバイスお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/05(Tue) 23:34:22        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 次男の事�A

夜泣きがつらそうですね。
子供は”泣くのが仕事”ですから。
^^;言葉がわかれば早いんですけど、なかなかわかってあげられないですから余計に赤ちゃんも泣きが激しくなるんでしょうかね。
日中の刺激的なことが原因になっている場合もありますしこの時期はどの赤ちゃんも夜泣きはお決まりのようですし。
でも、泣いている子供を抱いてあげられるのはママしかいないんですよね。
ママが見捨てたらおしまいですから。
足の裏をツボのようにソフトに5分ぐらい押してあげると夜泣きに効く、なんておまじないのようなことを聞いた事があります。
ダメもとで試してみたらいかがですか?頑張ってください。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/04/05(Tue) 17:23:14        ミルク
タイトル : "西原式育児"でお薦めのミルク

2005/04/05(Tue) 17:36:59 編集(投稿者)2005/04/05(Tue) 17:35:16 編集(投稿者)西原克成氏が提唱する西原式育児のうち、ミルクの部分に関心があります。
  我が子は特にアレルギー体質ではないので、普通のミルクを探しております。
西原式で育てる場合、母乳の補完ミルクとして最もお薦めのミルクを、 どなたかご存知でしたら教えてくださいますでしょうか。
    西原氏は、 「消化されやすいようにタンパク質がアミノ酸まで細かく分解されたものが良い」 と仰っています。
その意味では、森永の「E赤ちゃん」が良く思えます。
  明治の「ほほえみ」にしようとしていたのですが、タンパク質の有害な一部だけを「除去」しているだけで、消化しやすいようにタンパク質を「分解」しているわけではないとの事で結局やめました。
    西原式を実行されている方、ミルクに詳しい方、 どうか宜しくお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/31(Thu) 20:29:54        DKuri
タイトル : ミルク・離乳食を吐き出す・・・

ども♪ちょっと悩み事があるので、こちらにカキコします。
今、5ヵ月の娘がいます。
今日、仕事から帰ると嫁が「(娘が)ミルク飲んでもすぐ吐き出すし、スープとかあげてもやっぱり吐く。
でもお通じはいつも通りだし・・・これって何なの?」と訴えてきました。
娘の様子を見る限り、熱っぽくないし普段と変わりません。
最近の傾向で、1人ぼっちにしたらグズりやすくなったのが目立ちますが、それ以外はこれといった異常はなさそうです。
でも、いつもの時間にミルクや離乳食をあげてもすぐに吐き出すのは考えものだと感じ、皆さんからご意見を拝聴したく(カキコだから、拝見か・・・(^^ゞ)何卒宜しくアドバイスお願いいたします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/31(Thu) 13:13:07        月光
タイトル : Re[1]: 次男の事

お腹がすいて泣いてるみたいですね。
よくある事ですよ。
もし、母乳なら寝る前だけ粉ミルクにしたら、もう少し寝てくれるかもしれませんよ。
腹持ちいいと聞くので。
ある日突然、泣かなくなったりもしますけど、永くても数ヶ月のことです。
睡眠不足になると、こっちまでイライラしてきますよね。
子供に当たってしまうかもしれない。
少し、発想を変えてみてはいかがでしょう。
「寝なくても死なない」と。
そう考えだすと、「あ〜また泣いてるよ。
ミルク、ミルク」と感じるようになりますよ。
実際、寝なくても死にませんからね。
心に余裕も出来てきます。
私の場合、眠たくてタバコとコーヒーの量が非常に増えましたけど。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/30(Wed) 09:28:46        きよちゃん
タイトル : Re[1]: もっと育児参加しておけばよかった…。

お父さん、はじめまして。
・・・なんかヘンな感じですね(汗)文面からは分からないのですが、奥さんとは会話されてますか?どんな些細なことでも、きちんと耳を傾けて、お父さんなりになにか返事していますか?聞きっぱなしでは?お忙しい仕事をされているようなので、そんな時間ない!
と、仰るかもしれません。
でも、10分くらいなら、時間が取れるのでは?きっと、仕事ではそのくらいのことはできているはずだし。

もちろん、育児そのものに関わって、奥さんの負担を軽くするのは良いですが、妻側の意見としては、「話を聞いてもらいたい」ことが一番だと思えます。
やり慣れていない家事・育児を、無理して手伝おうとしたところで、ギクシャクしてしまい、かえってお互いが疲れてしまうかもしれません。
まずは、奥さんと向き合う。
そうすれば、おのずと子供と関われると思います。
今のその気持ちを大切にされて、肩肘張らず、お父さんなりにボチボチやっていってください。
ちなみに、はるぱぱさんが言っているように、子供は基本的に母親寄りです(苦笑)ウチには、小学校にあがる娘と保育園の息子がいますが、僕は「臭くてウザイ」存在みたいです(汗)親子の仲が悪いわけではないですがね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/29(Tue) 13:02:24        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: もっと育児参加しておけばよかった…。

■No53に返信(お父さんさんの記事)  はじめまして、私は三歳の娘がいるパパです。
間違いなく、ママの方が好かれています。
これは育児に一生懸命参加していても同じです。
でもそれとは別に、一切育児に参加してこなかったのは、やはり反省されているとおりだと思います。
 当然、妻のストレスも爆発寸前。
「いいわねぇ、あなたは寝たいときに寝れて、飲みにいきたいときにいけて」と毎日愚痴られています。
奥様を一日自由にしてあげて、かわりに子供の面倒を見たら実感できますよ。
育児って本当に大変で体力だけでなく精神的にすごくストレスがたまるんです。
逆にそれを体験すれば奥様がどれだけ毎日頑張っているかがわかりますよ。
個人的には会社にいって仕事している方がずっと楽です。
 しかし、このままじゃダメだということに気がついたのですからまだまだ大丈夫です。
仕事はパパ、家事はママがしているなら育児は当然両方の仕事です。
”仕事”ではなく、子供を愛しているなら面倒を見るのが自然体です。
 奥様の辛い部分を聞いてあげて代われる部分は代わってあげましょう。
少しでも早く沢山寝かしてあげたいのでしたら、晩御飯の後の食器洗いなどはやってあげましょう。
私もやってますが、毎日の皿洗いだけでも結構面倒で大変ですよ。
子供はこのぐらいの時期は自分でやりたがったり、ママが一番好きだったりパパにはとても辛い時期でもありますが、気長に頑張ってください。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/28(Mon) 02:28:35        お父さん
タイトル : もっと育児参加しておけばよかった…。

2005/03/28(Mon) 02:32:18 編集(投稿者)2005/03/28(Mon) 02:30:08 編集(投稿者)初めてメールします。
1歳8ヶ月の子供を持つ33歳の父親です。
仕事の忙しさにかまけていたら、子供が一切、私の抱っこをされたがらず…どこにいくときも寝るときもどんなときも「ママ、ママ」というばかり…。
この1年8ヶ月もの間、正直まともに子育てに参加してませんでした。
甘えていました。
当然、妻のストレスも爆発寸前。
「いいわねぇ、あなたは寝たいときに寝れて、飲みにいきたいときにいけて」と毎日愚痴られています。
自分の心のなかでは「俺だって…」という気持ちが出てきてしまい、最近は件kなばかり。
ダメなのはよくわかっているんですけどね…。
夫失格なんです。
ホントに。
このままだと夫婦関係にもいいことはないし、父親として子育ての事で相談できるところもなく、メールしてみた次第です。
何とか、時間の許す限り子供の面倒を見て、子供から妻を解放してあげたい…それがうまく出来ず月日ばかりが経っていきます。
どなたか、よきアドバイスをして頂けると幸いです。
とにかく夜寝かしてあげたいのと、昼間1時間でも変わりに面倒していられるようになりたいです。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/27(Sun) 20:04:23        sach
タイトル : Re[1]: すぐイライラ

■No35に返信(sachさんの記事)皆さん、ありがとう。
さっそく実行させていただきますね。
同時に、ストレスをあんまり溜め込まないよう気をつけたいです。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/22(Tue) 23:39:54        月光
タイトル : Re[1]: 妊娠中にしてゎいけなぃコト(?_?)

こんにちは。
妊娠3ヶ月ですか。
おめでとうございます。
とりあえず、安定期を迎えるまではHは控えた方がいいとききますが・・・
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/22(Tue) 13:58:10        きよちゃん
タイトル : Re[1]: すぐイライラ

「なんやこれ!
?テーブルの上にオモチャ広げとったらゴハン用意できへんやろ!
」「こんなに散らかしとったら、布団敷かれへんやんか!
」「なに?オモチャがない?アンタが片付けんから悪いんとちゃうの!
知らん!
」一見、単に怒ってるだけのように見えますが、片付けないことによって、なにが困るか?に結び付けてるのです。
加えて、自分の責任と。
大人でも、上司に、意味が分からない怒られ方・指導されたらいい気分はしませんよね?なにが悪くて、どうすれば改善されるといったアドバイスもなしに、一方的に言われると。
それと一緒じゃないですかね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/22(Tue) 01:47:32        月光
タイトル : Re[1]: 地震のあと

はじめまして。
ちゅんさん始め、家族の方はご無事だったのですか?私は阪神大震災を体験しましたが、残念ながら身近に乳幼児は居なかったので心のケアは分かりません。
ただ、先日あった大阪での地震で2歳の息子が震えていたのを覚えています。
言葉をあまり知らない子供に対して、どうしていいか分かりませんよね。
私は、忘れるくらい笑顔を出させるよう努力しましたが・・・。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/20(Sun) 23:11:26        ちゅん
タイトル : 地震のあと

はじめまして1才4ヶ月♂の父親です住んでいる地方が福岡西沖地震の影響で震度5+の揺れだったのですが、それから子供の様子が変なんですいつもは夜泣きもなく、元気なんですが今日の夕方突然テレビを見ていたら突然泣きはじめました。
妻とやっぱり地震怖かったんだろうとはなしていたんですが、先程こんどは寝てるときにわーという叫びとともに泣きはじめました抱きしたりいろいろしておちつきましたが、言葉もまだあまりしらない子供の心を傷つけた地震が憎いです一日もはやき元気にしてやりたいです災害時の心のケアがいかに必要か痛感しました
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/18(Fri) 22:37:01        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: すぐイライラ

■No35に返信(sachさんの記事)> 3歳の女の子です。
 我が家も3歳の女の子です。
^^> 元気なのはいいのですが、散らかし放題、言うことを聞かない・・・。
 この時期はそれが子供の仕事ですからね。
^^;> 毎日きつく怒ってしまって、自分がいやになります。
 同感です。
大人気ない自分がいますよね。
(笑)> 子どもも傷つけてしまって、うんざり。
 私も冷戦時期があり、すごく悩んだ時期がありました。
> 怒ってしまうと、落ち着くのに時間がかかります。
> どうしたらいいでしょうか? 一度怒るのをやめてみたらどうでしょう。
もちろん状況や程度にもよりますが、「今言うこと聞かなくてあとで困ったって私の知ったことか」「今、お片づけしないで後でこれが見つからないと泣いてもしったことか」「今グズグズしていて、後でご飯食べる時間がなくなっても知ったことか」というつもりで”いい?一回しか言わないよ。
お片づけしなさい。
もう言わないからね。
いいね。
」これであとは知らん振り。
そのままあとで子供が困ったら、自分が言うことを聞かなかったらこういう困ったことになるんだと理解するようになります(身にしみます)身をもって経験しないとなかなか怒っても理解しようとしませんし理解できません(結果的に失敗する前に親が防いでしまってますから)少し自由にやらせて失敗を経験させてみたらいかがですか?自分も怒る回数が減るし、言うこときかなくても気持ち的に納得してやらせてますから気分もあまり害しませんよ。
^^
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/18(Fri) 10:52:32        月光
タイトル : Re[1]: すぐイライラ

2歳7ヶ月の息子がいます。
同じ状況ですね。
怒ってしまうと逆ギレ&大泣きがまっているので、おだてて片付けさせています。
例えば、「お片づけできるところ見せて」とか「一緒にお片づけしよっ」と言って散らかっているおもちゃを1個ずつ渡しています。
時間は掛かりますが、自分で直してくれてます。
逆に「直しなさい!
」と怒ってしまうと、泣きながら叩いてきて手が付けれません。
他の事でもそうですが、「〜しなさい」でなく「〜やってみて」のように好奇心をそそるような言い方をしたら素直にやってくれるかもしれませんよ。
すぐに他の事で脱線するけど。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/14(Mon) 12:03:01        月光
タイトル : Re[1]: パパさん・ママさんに質問です(^ε^)

8月出産ですか。
おめでとうございます。
ちょうど、禁煙出来たと感じる頃ですね。
職場や居酒屋で友人、知人から1本だけと勧められて吸ってしまうと、元の木阿弥だそうです。
禁断症状も無くなってる頃なので、安心して1本だけなら大丈夫と思わなければ問題ないと思います。
禁煙する気が無い者が言っても説得力ないけど。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/12(Sat) 12:46:01        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: パパさん・ママさんに質問です(^ε^)

■No31に返信(кдzuパパさんの記事)> 8月予定日ですヽ(゚д゚)ノできたとゎかった日に二人でタバコ辞めたんですが,産まれたらまたすってしまぃますかね?> みなさんゎどぅでしたぁ??kazuさん。
吸っちゃダメです!
(笑)特にママさん!
百害あって一利なし。
このまま止めてしまいましょう!
チューする時に嫌がられますよぉ〜(笑)たばこを吸わない”はるぱぱ”でした。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/11(Fri) 08:55:03        きよちゃん
タイトル : Re[1]: ベビーカー初心者

おはようございます。
みなさんが仰るように、ベビーカーごと運ぶか、抱っこヒモがいいと思います。
まだ腰の座らない赤ちゃんを片手に、ベビーカーをたたんで荷物を持つなんてことは、男の僕でも無理だし、危険でもあります。
お子さんの腰が座って、A型ベビーカーになれば楽になりますけどね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/10(Thu) 12:54:23        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: ベビーカー初心者

■No26に返信(まりもさんの記事)> まりもさんこんにちは。
3ヶ月でしたらまだ軽いのでベビーカーごと運ぶしかないですね。
^^;抱っこヒモと兼用で出かけることもありましたが。

A型はB型より重いですからなかなか重労働ですよね。
休日は旦那さんと行動して、平日は抱っこヒモで行動されたらいかがですか?今は疲れにくい抱っこヒモも売られてますから、一度ためしてみては?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/10(Thu) 01:39:18        月光
タイトル : Re[1]: ベビーカー初心者

ベビーカーでの移動、大変ですよね。
私は極力エレベーターを利用しましたので、エスカレーターや階段で移動したら5分で済むところ、15分かかるという事もしばしばありました。
私も片手で赤ちゃんを抱いて、ベビーカーを閉じる作業は出来ません。
ので、ベビーカーに赤ちゃんを乗せたまま、ベビーカーごと担いでました。
荷物もベビーカーに引っ掛けて。
この方法は安全面から当然禁止されていますが、仮にベビーカーがたためたとしても、腕は2本しかないのに荷物をあわせると・・・持ちきれません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/04(Fri) 13:22:22        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: 喫煙について

■No12に返信(桜ままさんの記事)恐怖心ついでにもう一つ。
ハツカネズミにタバコ一本口元に装着し、そのまま吸わせると一本終わるころには死にます。
そのぐらいすごいもの吸ってます。
^^;特に子供にとっては”毒”以外のなにものでもありません。
ネットでいろんなタバコの害のページを見せてはいかがでしょうか。
桜ママさん頑張って。
^^私ですか?わたしはきよちゃんに禁煙を勧めているおせっかいパパです(笑)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/04(Fri) 11:29:29        月光
タイトル : Re[1]: 喫煙について

私もタバコを吸います。
妻は二人目を妊娠中です。
同じように臭いも指摘されました。
止めて欲しいとも言われました。
けど止めれません。
私は、タバコ用の上着を着てベランダで吸います。
吸い終わるとすぐに石鹸で両手を洗い、顔を洗い、うがいをして可能な限り臭いを消しています。
当然、会社など外から帰って来た時もしています。
それでも臭いと言われますが・・・。
旦那様はタバコが吸えればいいと思います。
お願いしてはいかがでしょうか。
歩行喫煙は言語道断です。
特に一人目を連れている時は、子どもの顔が火のついたタバコの位置辺りにあるのでは。
動き回る子どもの横で吸う事は非常に危険な事です。
また、喫煙コーナーも同様です。
ご主人様が気を付けても他の喫煙者は気を付けてくれません。
我が子の安全を理由に止めるよう話していかがでしょうか。
止めさせる方法ですが、私が知人にされた方法を。
結局、止めれませんでしたが。
公開されている喫煙者の肺をご主人に見せ恐怖心を募らせておいて、タバコを吸う時に口から吐く息を唇に付けたティッシュに吐かせます。
ティッシュが黄黒くなります。
ここで「こんなのを肺に入れてるんだよ」とつぶやいてみて下さい。
恐怖心から止めてもらえるかもしれません。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/03/04(Fri) 10:57:39        きよちゃん
タイトル : Re[1]: 喫煙について

耳が痛いお話しですね・・・(汗)僕も、結構吸うほうなので(大汗)僕は、ベランダに出て吸うようにしてます。
でも、桜ままさんが言うように、体に匂いが染み込んでるみたいで、スグに匂いを指摘されます。
禁煙・・・僕の、最も大きな課題の一つですが、子供さんがどーこーっていうより、ご主人自身に、なにか悩みとかあって、それを紛らわす手段としてのタバコをやめられないのでは・・と思いますが、いかがでしょうか?
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2005/02/28(Mon) 22:40:43        はるぱぱ
タイトル : Re[1]: わかってくれない

■No6に返信(sachさんの記事)はじめまして、sachさん。
> 小さい子どもは体力がなく、気をつけてやらなければいけないことを、夫が理解しません。
熱が出れば寝ないで看病するのは、わたし一人。
一人だけで背負うのは大変ですね。
でも、なんで理解してくれないのでしょう?> 腹が立ってしかたありません。
ごもっともですね。
> いくら言ってもわかりません。
どうしたらいいでしょう。
sachさんがどのようにパパさんに言っているのかはわかりませんが逆に(育児に関してパパの立場を)どう考えているのかを聞いてみたらどうでしょうか。
相手が育児に関して何の興味も持っていないのなら、どれだけ言っても無駄ですから。
聞いた上で、どこが食い違っているかを二人で話し合ってみるのも手段の一つだと思います。
父親の協力なくして育児はありえません。
何とか理解してもらえるといいですね。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する



このページを携帯で見る
育児パパとママの悩み事相談(新米パパの育児大好き:検索:1)https://mobile.ikuji.cc/bbs// https://mobile.ikuji.cc/bbs//
新米パパの育児大好き > 育児パパとママの悩み事相談 > 検索 > 1 1

イベント・特集 : ランドセル| ベビーカー| マタニティ・ベビー| 出産祝い・内祝い| 保険相談|
マタニティ特集 : 母子手帳| マタニティ水着| マタニティパジャマ| マタニティウェア| 妊婦 マタニティ| マタニティショーツ| マタニティパンツ| マタニティグッズ| マタニティインナー| マタニティアウター| マタニティ下着| マタニティデニム| マタニティワンピース| おしゃれマタニティ| 妊娠線| 出産準備|
ベビー特集 : ベビー(赤ちゃん)知育| ベビー(赤ちゃん)玩具| おしめ、おむつ| ベビーカー| ベビーベッド| ベビー布団| チャイルドシート|
キッズ特集 : キッズおもちゃ| キッズドレス| キッズゲーム| 七・五・三|
| My Ikuji | 検索 | 育児スタイル | 新着情報 | 参加する | 子育て事情 | リンク集 | イベント・特集 | マタニティ特集 | キッズ特集 |ベビー特集 |
当サイトについてリンクについて | お友達に紹介する | スタッフ | サイトマップ | 広告掲載について | よくある質問とその答え | 管理人へ |
| 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 |



パパママ必見!便利グッズ 育児便利グッズ | 離乳食便利グッズ | 子育て便利グッズ |
| 赤ちゃん準備用品 | 産後育児 | 子供服 | 通販 | おもちゃ | アウトドア | その通販 | お祝いギフト | カタログギフト | 役立つグッズ | 便利グッズ | 子育て用品 | ホテル・宿泊施設予約 | マザーズバッグ | 出産内祝い |


赤ちゃん育児と幼児子育ての新米パパの育児大好き赤ちゃん育児と幼児子育ての「新米パパの育児大好き」(イクメン)

文章や画像等の無断転載、無断複製を禁止します。
Copyright:father's angel-父親による妊娠・出産・育児・子育て新米パパの育児大好き(子育て.net)- All rights reserved.